AIイラスト アニメーション進化速度早すぎて思ったより早く実現可能になりそうに

サムネイル
1 : 2023/02/20(月) 16:04:32.69 ID:o1Z5Ldj10

AIイラスト生成技術にまた衝撃 キャラのポーズが自由自在の「ControlNet」登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd28060cf65f86792dabbee54e39e10d8fa2f3ab
AIでのイラスト生成時、キャラクターに自由なポーズを取らせることができる──そんな新技術が話題だ。
その名は「ControlNet」。
2月10日に論文が投稿されると、数日後にはStable Diffusion用WebUI向けの拡張機能がGitHubに登場。
15日には、AIイラストに注目するTwitterユーザーの間で「革新的な変化」と話題になっている。

ソースは次

3 : 2023/02/20(月) 16:06:06.10 ID:jdJAFB770
この緻密な良作画が動くだけでもいいなと思える
4 : 2023/02/20(月) 16:06:37.00 ID:Ey7hqJKM0
やっば
アニメーターいらんやん!全員焼き殺せwwwwwww
5 : 2023/02/20(月) 16:06:38.09
東京モード学園のCMくらいのクオリティはあるな
6 : 2023/02/20(月) 16:06:50.36 ID:4sglh6cL0
光源で重要だな
7 : 2023/02/20(月) 16:06:59.83 ID:o1Z5Ldj10
私はとてもいいと思いました
8 : 2023/02/20(月) 16:07:01.75 ID:tUABF9YG0
日進月歩だな
シンギュラリティは近い
9 : 2023/02/20(月) 16:07:25.52 ID:tUABF9YG0
アニメーターやってる人、全員○○ですw
11 : 2023/02/20(月) 16:07:47.79 ID:dMcjbQvC0
背景チカチカになるのはなんで?
13 : 2023/02/20(月) 16:08:38.80 ID:o1Z5Ldj10
>>11
それを制御する仕組みが今はまだないからだと思います
それが実装されたらクリアですね
22 : 2023/02/20(月) 16:10:05.81 ID:4sglh6cL0
>>11
設定してどこから光当たるか一定させられないからだろ
歩く度に光が当たるとこ飛んでる
12 : 2023/02/20(月) 16:07:55.12 ID:4sglh6cL0
アニメーターの負担軽減にはいいかもなぁってとこにおちつきそう
14 : 2023/02/20(月) 16:08:43.26 ID:f6W/80L90
奇形量産して何が楽しいの
18 : 2023/02/20(月) 16:09:32.71 ID:tUABF9YG0
>>14
もう奇形じゃないけど
頭アップデートしろよw
15 : 2023/02/20(月) 16:09:10.35 ID:4Modks/uM
ボーンでポーズ付けれるから後は背景なんとかなれば絵コンテをボーンに変換する作業か
16 : 2023/02/20(月) 16:09:22.22 ID:04Mnoto30
ディズニーアニメの歴史で見た
17 : 2023/02/20(月) 16:09:32.54 ID:U/nBaCrKM
ビデオコンテは自力で作る必要がある
19 : 2023/02/20(月) 16:09:38.49 ID:rruQwkb30
線画だけならチカチカしないんかな
20 : 2023/02/20(月) 16:09:39.84 ID:AL1h/y4B0
好きなイラスト作れるぞすげえから好きなアニメ作れるぞすげえになるのか
21 : 2023/02/20(月) 16:10:04.30 ID:EXrC9XOa0
背景とかは時間の問題でしょ
進化のスピードが速いからそう待たなくてもすみそうだし
24 : 2023/02/20(月) 16:11:27.47 ID:R+lggc/v0
もう供給されないキャラはこれでいいな
25 : 2023/02/20(月) 16:11:33.36 ID:EKxYU6EJ0
そもそも今単一フレームを入力としてやってるから前のフレーム出力を入力としてとるようになったら本当にあっという間だぞ
36 : 2023/02/20(月) 16:16:00.58 ID:d9rhcK4rr
>>25
それって追加学習するってことだから
一枚一枚くっそ時間かかるよ
42 : 2023/02/20(月) 16:17:47.26 ID:EKxYU6EJ0
>>36
追加学習ではなくてNNの設計の問題
48 : 2023/02/20(月) 16:19:04.84 ID:d9rhcK4rr
>>42
それでどうにかできるならもうできてるんじゃ…
54 : 2023/02/20(月) 16:21:28.78 ID:EKxYU6EJ0
>>48
単一の画像の対のi2iは効果出てるだろ
ソースとなる画像の他に時系列的に手前の状態を入力としてn対1で画像生成をさせる形
26 : 2023/02/20(月) 16:11:36.81 ID:Ia32+pGY0
水着や靴がコロコロ変わるのがおもろい
27 : 2023/02/20(月) 16:11:39.18 ID:3UG0lQAe0
こりゃあかんわ
もうただ可愛い女の子描くだけじゃメシ食えんな
何か奇を衒わないと
28 : 2023/02/20(月) 16:11:40.27 ID:IldXS/doM
いいね
実写も含めてエ口動画のブレイクスルー間近か
29 : 2023/02/20(月) 16:11:49.24 ID:Vk39y9wAp
地味にこのチラチラするの解決できなさそう
49 : 2023/02/20(月) 16:19:06.16 ID:yIKaL3oD0
>>29
RunwayというところがGen1という動画版AI出してきたからそれで解決しそう
30 : 2023/02/20(月) 16:11:52.25 ID:ZrcQtRMEa
中割なんて人間がやる意味のない最も無駄な作業だろ
33 : 2023/02/20(月) 16:14:50.19 ID:l73SApsI0
AIの中で作画用3Dデータみたいな感じにはできないの?
34 : 2023/02/20(月) 16:15:02.07 ID:i5dd6A+D0
進化早すぎて分からんから一段落したら呼んで🥺
35 : 2023/02/20(月) 16:15:59.49 ID:IZewkhExF
AIの方が先に不気味谷を超えそうだよな・・・CGクリエイターも廃業するやろこれ
37 : 2023/02/20(月) 16:16:23.69 ID:4oxLtk2q0
背景のチラツキが気になるけどこれもすぐ解決するんだろうな
38 : 2023/02/20(月) 16:16:37.74 ID:TXfA3d3/0
てことは、原作者と声優だけで行けるってことだ
ベース遅すぎる鬼滅の刃もちゃちゃっとアニメ化で放映できると😁
44 : 2023/02/20(月) 16:17:54.13 ID:E1KUD0dh0
>>38
炎上の可能性ある声優こそいらんだろ

監督と脚本だけになる

39 : 2023/02/20(月) 16:16:51.76 ID:pkK0lqxp0
異世界おじさんは許された
41 : 2023/02/20(月) 16:17:23.42 ID:sa7Z4HJQa
映画も俳優いらなくなりそうだな
メイクやる人とかも
43 : 2023/02/20(月) 16:17:49.56 ID:+Gx0oofR0
1万人をひとつの画面内に収めて同時に動かす日も近いな
合戦ものアニメとか作画コストかかりすぎるから3Dでしかろくに作れんしな
45 : 2023/02/20(月) 16:17:57.41 ID:wqf/ZR1f0
こないだまでラーメンwwwwとか笑ってたのにもう実写と見間違うレベルでオチンポ加えてるんだもんなあ
47 : 2023/02/20(月) 16:18:52.90 ID:8r57h7kv0
背景ありだとグチャグチャになるから無しで後から足せよな
50 : 2023/02/20(月) 16:19:06.96 ID:31BHnYdK0
絵師が消えるとかアニメーターが消えるとかじゃなく今後はこれらの技術を持ってるのがそう呼ばれるようになるのかな
そういう可能性はあるよね
52 : 2023/02/20(月) 16:20:38.62 ID:u7QKvTXS0
>>50
非常に低い
それが技術じゃなくなるように発展していく
66 : 2023/02/20(月) 16:24:21.57 ID:31BHnYdK0
>>52
当たり前になるってことか
71 : 2023/02/20(月) 16:25:51.59 ID:u7QKvTXS0
>>66
プログラムを吐き出すことができる
自然言語をうまく解釈できる
絵を出せる

ここまで実現できてて呪文だけ残るはないでしょ

51 : 2023/02/20(月) 16:19:13.41 ID:MV/mflKL0
ついこの間まで手が溶けてたのに今はもう普通に手になっててこれもう人間は無理だなって思ったわ
53 : 2023/02/20(月) 16:21:23.97 ID:iECtKLaTp
連続したものは結局3Dレンダリングになるから
アニメ絵なら20年前から割とできていたが
リアルなやつはちょっと厳しいよね
56 : 2023/02/20(月) 16:21:44.46 ID:S8E4zNsma
低予算で高品質のアニメが作れるようになるなら逆にアニメ業界復活するかもしれない
57 : 2023/02/20(月) 16:21:52.29 ID:MnsjSnqqM
ボストンダイナミクスのロボットと連動させれば、伝統芸能も、油絵も、彫刻もやり放題だよ 大工も鳶もいらなくなる
もう終わりだよ 人間
61 : 2023/02/20(月) 16:22:47.81 ID:qZKIS3BT0
すげえな
そのうち俺らでもアニメ作れる時代がくる
64 : 2023/02/20(月) 16:23:40.76 ID:rgCCfO+c0
脚本もなんか出来そうだし
65 : 2023/02/20(月) 16:24:05.32 ID:BGYWswYg0
青葉よりもアニメーターを大量虐56するAIさん
68 : 2023/02/20(月) 16:25:00.67 ID:ml/Ik5s40
ホワイトカラーがAIに潰されるのが先か
ブルーカラーがロボットに潰されるのが先か
75 : 2023/02/20(月) 16:27:33.53 ID:MV/mflKL0
>>68
AIの進化の方が早すぎる
ロボットはまだまだ1体当たりのコストも掛かるし
77 : 2023/02/20(月) 16:27:39.86 ID:3UG0lQAe0
>>68
BIにかかってるな
コスパ悪くても生産性落ちても格差を維持するためブルーカラー残すようだと最悪
70 : 2023/02/20(月) 16:25:45.75 ID:Qg9MGXHk0
技術の進歩は人の仕事を作るからな
人は仕事から解放されない
72 : 2023/02/20(月) 16:26:33.05 ID:OaOQvZNb0
背景真っ白でやれよ
73 : 2023/02/20(月) 16:26:39.36 ID:qZKIS3BT0
まあこういうのが生産性向上であり豊かさの根源だからな
74 : 2023/02/20(月) 16:27:27.35 ID:x4MWB5y00
ええやん
なろうアニメとかこれでいいだろ
78 : 2023/02/20(月) 16:27:50.32 ID:XykVx83u0
当たり前だけどアニメーション作れるようになったAIを一番うまく使えるのは今現在でアニメーション作ってる人間だから
84 : 2023/02/20(月) 16:29:56.45 ID:tUABF9YG0
>>78
それは今の話
この先はAIが過去のアニメーションすらも学習して最適解を出してくれるわけ
79 : 2023/02/20(月) 16:28:03.46 ID:IZewkhExF
来年あたりには脚本から音楽、声あてまで全部出来ちゃうぞ。それをAIが更に学習しあって、また作り出す。
ヒトに出来てAIに出来ないことはシコることくらい・・・やばい世の中になったもんだ
81 : 2023/02/20(月) 16:28:32.44 ID:PegP8Oq1a
末端イラストレーターだがまじでアニメーターの職奪ってほしい
死なばもろとも
83 : 2023/02/20(月) 16:29:38.20 ID:EKxYU6EJ0
>>81
AI使う側に回れ加速させろ
85 : 2023/02/20(月) 16:30:05.75 ID:MnsjSnqqM
現存する全ての映像を学習するのも人間と違って並行、短縮して出来るんだからな
93 : 2023/02/20(月) 16:31:31.32 ID:IZewkhExF
>>85
HDDに貯めまくって一生かかっても見切れないエ口動画やアニメをも、ヤツらは秒速で全部見て学習するからな
97 : 2023/02/20(月) 16:32:48.40 ID:tUABF9YG0
>>93
AIがおかずを選んでくれるサービス出したら売れそう
おかず探しに1時間2時間と費やす手間が解消されるから欲しいわ
102 : 2023/02/20(月) 16:35:22.57 ID:IZewkhExF
>>97
「旦那様。今日のオカズはこちらをお作りいたしました。さぁ一緒に参りましょう」
いやこれもう、常世に逝っちゃうヤツだわ
86 : 2023/02/20(月) 16:30:08.12 ID:MV/mflKL0
これからはディレクション力のある人間が生き残ると思うわ
87 : 2023/02/20(月) 16:30:11.72 ID:ZrcQtRMEa
mocopiみたいなフルトラさえあれば個人で簡単にアニメが作れるようになるな
88 : 2023/02/20(月) 16:30:39.45 ID:GnYDwL5EM
どんなに進化しようが
動きがロトスコープな時点でアニメじゃないわ
アニメはアニメの慣性でパキパキ動くからアニメなんだよ
94 : 2023/02/20(月) 16:31:46.11 ID:Bf42CFn80
>>88
飛躍とかタメの概念も教えればできるだろうな
まだかなり時間かかるそうだけど
90 : 2023/02/20(月) 16:30:45.36 ID:mesTC+ZV0
100年後に生まれたかったわまじで
91 : 2023/02/20(月) 16:31:03.71 ID:5lQbQjgxM
AIが描いた絵画がコンクールだかで賞取ってたりするんだから映像作品でとってもおかしくないな
92 : 2023/02/20(月) 16:31:04.70 ID:iTq2HZeX0
光源やタッチがまだ不安定やな
95 : 2023/02/20(月) 16:32:07.71 ID:mrT4Ret40
アニメーターはそもそも低賃金でも構わず働く人種だから失業という概念は無い
96 : 2023/02/20(月) 16:32:33.75 ID:34KTnqRM0
チカチカしすぎ
98 : 2023/02/20(月) 16:32:57.13 ID:Us4ioH570
アニメ休止や中断しまくりだからai導入してサクッと作れるようになればいいんじゃないの?
重労働低賃金のやりがい搾取業界から若者が解放されていいことづくめ
99 : 2023/02/20(月) 16:32:59.50 ID:ud01bAZa0
アニメも漫画も作画の方はその内克服できると思う
あとはストーリーだな
ストーリーまでAIで考えた作品に意味があるかどうかは置いておくが
100 : 2023/02/20(月) 16:33:12.04 ID:QXJgStoQ0
ChatGPTと併せてバーチャル晋さんの誕生も近いな🥺✨
101 : 2023/02/20(月) 16:34:51.11 ID:9DHn7tLD0
声とストーリーももうAIいるからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました