
なんか最近「アニメ化」を「漫画の映像化」だと思ってる奴多いよね。作る側も観る側も

- 1 : 2022/08/06(土) 01:47:34.000 ID:i32Xp4Du0
-
いかに原作のイメージを崩さずに忠実に再現できるかということにばかり重きが置かれているように感じる
昔は「漫画は漫画、アニメはアニメ」が当たり前だったのに
いつからこうなったんだろう - 2 : 2022/08/06(土) 01:48:07.457 ID:Lk2Ijwpd0
-
別に悪いこっちゃなくね
- 3 : 2022/08/06(土) 01:48:13.590 ID:cyZ/1N9S0
-
いいことだ
- 4 : 2022/08/06(土) 01:48:14.555 ID:ukJmbJYR0
-
アニオリで原作破壊してオタクが発狂したから
- 5 : 2022/08/06(土) 01:48:16.656 ID:HaPLxxIa0
-
めっちゃ早口でいうやつ?
- 6 : 2022/08/06(土) 01:48:33.389 ID:QqvxkMDf0
-
昔っていつだ?アニオリなんか80年代から叩かれてるんだが
- 7 : 2022/08/06(土) 01:48:34.352 ID:1wYesctH0
-
うるせえキモオタ
- 8 : 2022/08/06(土) 01:48:47.719 ID:uMXM5DZv0
-
昔っていつ?
- 9 : 2022/08/06(土) 01:48:53.363 ID:bMfP6S3O0
-
売れた版権をあたらしい物語性の表現の場に使ってきた結果そうなっただけじゃないの
- 10 : 2022/08/06(土) 01:48:58.221 ID:YgJAPb0aa
-
何言ってるか分からん
- 11 : 2022/08/06(土) 01:49:36.255 ID:JqM3hpVi0
-
いつからだと2010年入ってからじゃね?
比較的原作通りが重視されるようになったのは - 12 : 2022/08/06(土) 01:49:38.975 ID:ZVnFioAQ0
-
でもアニオリ批判は昔からあったよね
- 19 : 2022/08/06(土) 01:51:26.181 ID:JqM3hpVi0
-
>>12
あったけど
逆にガンスリ1期みたく原作者にしたら「ふざけんな」な改変したのが大ウケしたりだから
結局ダブスタ - 13 : 2022/08/06(土) 01:50:04.491 ID:OiFTZ+F80
-
面白い漫画のアニメ化が監督のオ●ニー使われる
もうあんな悲劇は繰り返しちゃいけないんだ - 14 : 2022/08/06(土) 01:50:08.838 ID:QuST2GoS0
-
今は昔じゃないし
- 15 : 2022/08/06(土) 01:50:18.216 ID:bjDw4Y510
-
なろうなんて原作と漫画二人三脚でやっとこいっちょ前になるようなんばっかじゃん
どちらでもいいわ - 16 : 2022/08/06(土) 01:50:49.875 ID:AuGYSpCr0
-
作品による
以上アニメってこうだよね昔からだろとか言ってるやつはエアプ
- 17 : 2022/08/06(土) 01:51:05.611 ID:JIlt15HNd
-
でも進撃と鬼滅が流行ったよ?
- 18 : 2022/08/06(土) 01:51:15.071 ID:Lk2Ijwpd0
-
ジョジョとかスパイファミリーとか漫画読んでたらアニメ観なくてよくねと思う
- 21 : 2022/08/06(土) 01:52:41.118 ID:YjVZeftq0
-
>>18
ジョジョは音楽や声優の演技がいい感じだしアニメはアニメで楽しく観れると思う - 26 : 2022/08/06(土) 01:56:02.419 ID:Lk2Ijwpd0
-
>>21
なんつーかいい感じすぎ!原作再現凄すぎ!
…あれ?それなら原作見ればよくね? 的な一瞬DIOポーズになるジョルノだけは良かったと思ったけど
- 20 : 2022/08/06(土) 01:51:27.922 ID:GyKQoenk0
-
アニオリでめちゃくちゃ失敗したからだな
- 22 : 2022/08/06(土) 01:53:16.244 ID:/BCz3T5h0
-
アニメ化しても最後まで見れないんなら漫画でいいよねってなる
- 23 : 2022/08/06(土) 01:53:28.162 ID:OiFTZ+F80
-
ハンタとかハガレンみたいな近い時期に二回アニメになってるのは特に顕著じゃね
結局変なアニオリやらずに原作通りなのが一番面白くなるんだよ - 24 : 2022/08/06(土) 01:53:36.622 ID:bMfP6S3O0
-
宮崎駿を狙ったっぽい90~00年代は結構酷いな
当たりもまああるんだけど - 27 : 2022/08/06(土) 01:56:16.656 ID:ZMQoTn1i0
-
アニメは原作ファンのために作るものって有名なアニメーターの人が言ってた
- 28 : 2022/08/06(土) 01:56:19.972 ID:S9tElxmC0
-
期待して見たらアニオリと展開はしょりの合わせ技で見事に地雷化したからやっぱ原作準拠が一番だなって
- 29 : 2022/08/06(土) 01:56:28.525 ID:luWgltvg0
-
ギャラクシーエンジェルぐらい吹っ切れてほしいよな
- 30 : 2022/08/06(土) 01:56:52.638 ID:OBEgguXX0
-
原作レイプしすぎだから
- 31 : 2022/08/06(土) 01:59:29.079 ID:uLh3V4mbp
-
昔のアニメオリジナルとか原作のつなぎで無理矢理ねじ込んだような話や長引かせる目的ばかりだから
コメント