
ガンダム駄作五連星

- 1 : 2022/06/15(水) 18:30:52.74 ID:A8HFJXVL0
-
トワイライトアクシズ
ナラティブ
AGE
鉄血
種死反省してくれ
- 2 : 2022/06/15(水) 18:31:24.58 ID:R1EGBqUu0
-
種死は売上だけなら上位やけどな
- 6 : 2022/06/15(水) 18:32:36.52 ID:s7a68vdn0
-
>>2
売上で語ったらそこ∀になっちゃうやん - 3 : 2022/06/15(水) 18:31:49.70 ID:k9noBNTG0
-
ナラティブ言うほどクソじゃないやろ
それならトライ入れろ - 4 : 2022/06/15(水) 18:32:29.86 ID:sz0QR2Sza
-
最近ドアンが入ったやろ
- 5 : 2022/06/15(水) 18:32:31.17 ID:jVkpYGDjp
-
トワイライトアクシズとか見た事すらねえよ
- 7 : 2022/06/15(水) 18:32:43.42 ID:CJQE4Oaz0
-
ナラティヴこそ真なるゴミ
韓国が関わるとコケる法則を証明してネトウヨに餌を与えてしまった - 8 : 2022/06/15(水) 18:32:54.41 ID:KcAXdAnn0
-
GセイバーとZZはゆるされた?
- 9 : 2022/06/15(水) 18:33:17.91 ID:Q1ERA9U90
-
彗星の魔女とか面白いんかな・・・?
- 49 : 2022/06/15(水) 18:48:33.07 ID:s4311DFg0
-
>>9
話は分からんが今出てるモビルスーツは全部かっこいいな - 10 : 2022/06/15(水) 18:33:25.88 ID:kqF00M5sM
-
Gレコを忘れるな
- 11 : 2022/06/15(水) 18:33:26.08 ID:WoBJcZX/M
-
AGEよりビルドダイバーズだろ
- 12 : 2022/06/15(水) 18:33:35.37 ID:sbBA99wi0
-
∀入ってないやん
- 14 : 2022/06/15(水) 18:33:53.33 ID:xCsRpkpl0
-
ぶっちゃけ仮に新作入って何かが抜けるとしたら種死が抜けかねないほどやなこのラインナップ
- 20 : 2022/06/15(水) 18:35:23.31 ID:OT98846v0
-
>>14
当時はもうこれを下回る作品なんて作劇の基本抑えてれば出るわけないやろって思ってたわ
作劇の基本抑えてない作品出過ぎや - 57 : 2022/06/15(水) 18:51:49.88 ID:y+ZSGkXZp
-
>>14
流石に種死追い出すのって相当キツいと思うぞ
個人的に鉄血と種死は殿堂やと思う - 16 : 2022/06/15(水) 18:34:27.83 ID:dO6evanNa
-
劇場版Zもぶっちゃけそこに並ぶ
- 17 : 2022/06/15(水) 18:34:34.36 ID:Zbhn+7ct0
-
ナラテブやな
- 18 : 2022/06/15(水) 18:35:06.36 ID:07xmmWdW0
-
水星で盛り返すから……
- 21 : 2022/06/15(水) 18:35:32.68 ID:ERRwhmxyd
-
ビルドリアルって見たことないけどどうやったんや
- 23 : 2022/06/15(水) 18:37:32.56 ID:ms56abke0
-
鉄血って不思議な作品やな
全体通すととんでもない虚無なのにポイントポイントで下ネタ混ぜて無視できない不愉快さもある - 24 : 2022/06/15(水) 18:38:23.40 ID:AUkFpQ7Ia
-
映像作品に限れば異論ないな
- 25 : 2022/06/15(水) 18:38:23.44 ID:tVMPxSe6a
-
トワイライト見たやつ何がクソだったか教えてくれ
- 26 : 2022/06/15(水) 18:38:58.30 ID:xUfH95dXa
-
>>25
一言で言えば何もないや
ええとこも悪いとこもない
マジの虚無 - 30 : 2022/06/15(水) 18:41:19.86 ID:2HTKvYkYa
-
>>26
通りで話題に上がらんわけやな - 31 : 2022/06/15(水) 18:42:16.48 ID:7kiJEbsuM
-
>>25
20章くらいある小説を1話3分×6話で纏めようとしたガ●ジ采配
当然なにもストーリーは入ってこずに置いてけぼりで終了
この時点でわかるやろ - 27 : 2022/06/15(水) 18:39:51.34 ID:xUfH95dXa
-
正直トライ入れてええんならAGE抜いてもええやろって思う
- 29 : 2022/06/15(水) 18:40:36.40 ID:3RVptgzaM
-
0083は話おもんないけど戦闘はすごい
- 32 : 2022/06/15(水) 18:42:19.88 ID:rd64yX+n0
-
未だに種と種死叩いてるやつの正体何者なんや
最近は中国で人気なだけで国内では人気ないゴリ押し枠とか言い出す歴史修正的な過激派までいてやばいやろ - 34 : 2022/06/15(水) 18:43:59.04 ID:xUfH95dXa
-
>>32
別に売れてるのも人気あるのも否定はされとらんやろ
ただアニメとして種死は褒めどころやっぱ少ないわ - 40 : 2022/06/15(水) 18:45:33.31 ID:BvjhQMWD0
-
>>32
別に人気あれば叩いてはいけない人気なきゃ褒めてはいけない訳ではないで
初代とか∀は人気云々で語られとらんやろ
それはそれとして種死は種のイイトコ減って悪いとこパワーアップしとるし普通に見てて辛いわ - 46 : 2022/06/15(水) 18:47:36.68 ID:oWrc9QpNd
-
>>32
事実やん
本当に人気なら何で日本には初代とνとユニコーンしか立たないの?
中国でしか人気ないからフリーダムは中国で立ったんやで
今度の映画も発表したの中国のイベントやし国内では種なんて人気ないってことやで - 33 : 2022/06/15(水) 18:43:36.35 ID:ZylA5C1eM
-
種死叩いてるのは種好きやった奴やろ
- 35 : 2022/06/15(水) 18:44:32.08 ID:rZUDqcfP0
-
今種死叩いてる奴って老害しかおらんやろ
そもそも種のおかげでおっさんしか居なかったガンダムファンに若い奴らが入ってきたんやぞ - 36 : 2022/06/15(水) 18:44:55.02 ID:0aZdklp/0
-
ナラティブはUCと比べると微妙だけど全体でみると悪くない
- 37 : 2022/06/15(水) 18:45:02.23 ID:W3nl3xjs0
-
ZZの再放送観てるけど意外とおもろいんやな
Zに比べてキャラに愛嬌があるわ
かわいい女の子多いし - 38 : 2022/06/15(水) 18:45:02.38 ID:rnGKQ/fc0
-
リアルは知らんけどトライ以外ビルドシリーズ面白い
- 39 : 2022/06/15(水) 18:45:27.48 ID:CJQE4Oaz0
-
老害に叩かれてるというかリアタイ世代が過剰に持ち上げてるというか
- 41 : 2022/06/15(水) 18:45:54.46 ID:5tAu5a3kd
-
正論は伸びんぞ
- 42 : 2022/06/15(水) 18:46:24.95 ID:sbBA99wi0
-
種死はあれやけど種は普通に名作よ
- 43 : 2022/06/15(水) 18:46:58.65 ID:9JV786haM
-
名作5選のがむずいだろ
初代種UC00は文句なしだけど最後は絶対決まらん - 47 : 2022/06/15(水) 18:47:49.13 ID:5tAu5a3kd
-
>>43
ポケ戦 - 48 : 2022/06/15(水) 18:47:52.36 ID:iTBljUoV0
-
>>43
種と00はちゃうかな - 50 : 2022/06/15(水) 18:48:57.18 ID:P7gsVdgTa
-
>>43
初代 ポケ戦 ∀ 逆シャア やぞ
あと一つは迷うけど他は選択肢に入らんわ - 51 : 2022/06/15(水) 18:49:20.78 ID:sbBA99wi0
-
>>43
逆シャア入れないんか - 53 : 2022/06/15(水) 18:49:28.89 ID:wVll3SUka
-
>>43
UC 種 00はoutや - 55 : 2022/06/15(水) 18:50:32.29 ID:CE5rOCkiM
-
>>43
人気投票順に入れるなら
初代Z種00逆シャアになるな
妥当すぎて草やわ - 56 : 2022/06/15(水) 18:50:56.00 ID:KcAXdAnn0
-
>>43
めぐ宙・ガン逆・種・00・プラモ狂士郎 - 67 : 2022/06/15(水) 18:55:43.86 ID:6stkiqVW0
-
>>43
SDガンダムフォースに1票🙋♂ - 72 : 2022/06/15(水) 18:56:22.54 ID:cDb4Vvro0
-
>>43
uc00種とか賛否両論やんけ - 79 : 2022/06/15(水) 18:57:48.40 ID:zNJrJxyaM
-
>>72
否(5chのノイジーマイノリティ) - 45 : 2022/06/15(水) 18:47:28.19 ID:N4WK9fBw0
-
普通に種死はゴミやろ
バンク&バンクに総集編の多さやシナリオも視点ブレブレやし主人公としての役割放棄させられたシンとか生き返るムネオとか売れようがどうだろうがクソ作品や - 52 : 2022/06/15(水) 18:49:23.90 ID:ujLPK67u0
-
00セカンドシーズンやろ
- 54 : 2022/06/15(水) 18:50:00.79 ID:IFkE1DJr0
-
まず初代が一番つまらんのにそれを誤魔化すからチグハグになるんだよ
鉄血よりひどいわ初代のテレビ版
- 58 : 2022/06/15(水) 18:52:19.10 ID:ms56abke0
-
種死は当然ウンチやけど
無印種の時点で種死と同じ問題持ってるから絶対名作とは言えん - 62 : 2022/06/15(水) 18:54:19.59 ID:xCsRpkpl0
-
>>58
ハッキリ言って序盤はともかく後半は種死っていうか種死が後半の種の問題抱えて膨らんだ作品やな - 66 : 2022/06/15(水) 18:55:36.99 ID:oWrc9QpNd
-
>>62
その面白かった序盤もファーストの焼き直しやしな
まあだからパクりが好きな中国人に受けたんやろうけど - 59 : 2022/06/15(水) 18:52:46.87 ID:ieYfu9zR0
-
00しか見てないんだけど次何見れば良い?
- 61 : 2022/06/15(水) 18:53:57.88 ID:VrdVUcDcM
-
W最後まで見てれば確実にW入れるよな
序盤だけなら面白いけど、後半は種死よりひどい - 64 : 2022/06/15(水) 18:55:07.31 ID:xCsRpkpl0
-
>>61
3クール目はマジの虚無やけど
1クール目の貯金がでかいから - 63 : 2022/06/15(水) 18:54:33.43 ID:hVwNyPon0
-
ワイはオリジンくっそつまんなかったがガノタ内の評価高いよな
- 65 : 2022/06/15(水) 18:55:21.79 ID:1pqpYe/+0
-
富野由悠季個人への崇拝の念抜きにターンエーとジーレコを面白いって言い切れるやつおるんか?
機体ダサくて会話意味不明とかどうにもならんやろ - 71 : 2022/06/15(水) 18:56:18.06 ID:qihGIGfB0
-
>>65
面白い - 68 : 2022/06/15(水) 18:55:47.27 ID:qihGIGfB0
-
トワイライトアクシズみたことあるやつほとんどいなさそう
- 73 : 2022/06/15(水) 18:56:53.85 ID:6stkiqVW0
-
>>68
イボルブとどっちが少ないかな - 78 : 2022/06/15(水) 18:57:36.39 ID:cDb4Vvro0
-
>>68
トリスタン以外全部嫌い - 69 : 2022/06/15(水) 18:55:52.93 ID:hVwNyPon0
-
みんな叩いてるけどワイはx好きやでラスボスがショボいのを除けば
- 81 : 2022/06/15(水) 18:58:12.49 ID:oxjhTWEra
-
>>69
ワイも好きやでが
兄弟はあれで良かったと思うわ
世間では大した扱いやないのにNTという概念に囚われた哀れなピエ口って役割だからあれでええんや - 87 : 2022/06/15(水) 18:59:50.43 ID:6stkiqVW0
-
>>69
DXに乗り換え以降ボコボコにされるシーンが続くのが😫 - 101 : 2022/06/15(水) 19:04:16.82 ID:N4WK9fBw0
-
>>69
兄弟は後の劣等感系ラスボスのスタンダード作ったかもしれんな
まぁ兄弟自体魅力はあるわ
最後にNTで職探しして馬鹿にされてる様を見せられるの割と鬼畜や - 70 : 2022/06/15(水) 18:56:13.60 ID:mp6XOhoe0
-
ZZV種死Gレコビルドファイターズ
ほいよ女の子がえちえちな五虎将 - 74 : 2022/06/15(水) 18:56:55.33 ID:NyaV2eX90
-
ワイダイバーズ好きやけどJはやけに叩くよな
- 76 : 2022/06/15(水) 18:57:32.48 ID:mp6XOhoe0
-
>>74
ダイバーズは流石になろう過ぎるんだわ - 80 : 2022/06/15(水) 18:58:00.38 ID:6stkiqVW0
-
>>74
前期OPのイントロがだんだん癖になってくるんだ🫠 - 82 : 2022/06/15(水) 18:58:15.79 ID:cDb4Vvro0
-
>>74
リライズ含めると面白いが単体で見るとクソや - 83 : 2022/06/15(水) 18:58:47.05 ID:WoBJcZX/M
-
>>74
壊れないしろくにビルドしてるシーンないしガンプラでやる意味ないよね - 98 : 2022/06/15(水) 19:03:30.11 ID:qvN9W6n9p
-
>>83
「よく考えたら1回負けたらプラモ大破する廃人ビルダー専用ゲームが市民権得るわけないよね😰」っていうマジレスからスタートしてるから - 90 : 2022/06/15(水) 19:00:52.93 ID:1pqpYe/+0
-
>>74
獣人が出る時点でダイバーズは見る気がしないわ
エイジのドワーフもそうだけど要らんやろそういうの
そもそもガンダムの原作に獣人キャラおらんのにガンダムのゲームに獣人アバターがあるって意味不明やし - 75 : 2022/06/15(水) 18:57:00.42 ID:oWrc9QpNd
-
悪いこと言わんから種厨たちは今後もネットでは黙っておいた方がええで
一時期人気だの再評価だのイキってたけど現実は中国でしか人気なくて国内では嫌われてるか無関心の二択なんやからな - 84 : 2022/06/15(水) 18:59:05.68 ID:1pqpYe/+0
-
>>75
小川のアニキおっすおっす
境界戦記爆死してるし
鉄血ソシャゲ遅れてるぞ - 94 : 2022/06/15(水) 19:01:54.06 ID:oWrc9QpNd
-
>>84
その小川も種の犠牲者らしいで
制作側で当時監督と脚本家夫妻に苦しめられたみたいやし恨むのも当然や - 77 : 2022/06/15(水) 18:57:34.52 ID:yAN6EDFa0
-
ターンエー評価してれば通という風潮
- 85 : 2022/06/15(水) 18:59:23.88 ID:i3bkK6tc0
-
別に嫌いじゃないけど00って運に恵まれたところあるよな
種死とAGEに挟まれてるんだからどうやっても評価上がる - 86 : 2022/06/15(水) 18:59:49.85 ID:bv9lHsPXM
-
ダイバーズは萌え豚には好評やぞ
- 88 : 2022/06/15(水) 19:00:00.28 ID:BXSA0p+y0
-
種死よりもXのほうが駄作やろ
- 104 : 2022/06/15(水) 19:05:14.83 ID:KzYxXf/Ta
-
>>88
さすがに無いわ - 89 : 2022/06/15(水) 19:00:38.00 ID:cDb4Vvro0
-
Xが駄作だという風潮ワイは嫌いやで
- 91 : 2022/06/15(水) 19:01:13.43 ID:apHgpfZR0
-
珍しくイッチが有能
- 92 : 2022/06/15(水) 19:01:26.83 ID:i3bkK6tc0
-
Xはひたすら地味なだけで駄作って言われると違うと思う
- 93 : 2022/06/15(水) 19:01:39.13 ID:sM3VIkAU0
-
ククルスドアン入れてええか?🙋♂
- 95 : 2022/06/15(水) 19:02:08.42 ID:XVr/BKy+M
-
AGEって変なドワーフとガラメカ武器開発マシンがめっちゃ叩かれてるけど見事にフリット編以降出てきてないよな
- 96 : 2022/06/15(水) 19:02:25.82 ID:apHgpfZR0
-
ククルスもシンエヴァ同様農業で6割持っていくとは思わなかった
- 99 : 2022/06/15(水) 19:03:40.65 ID:cDb4Vvro0
-
鉄血はウルズハントやるらしいが巻き返せそうか?
- 100 : 2022/06/15(水) 19:03:47.18 ID:qHTFaLNod
-
宇宙世紀みたいな流れの中にあるわけでもなく
作画古くてしょぼいし
無駄に話数も多い
GWXあたりをわざわざ後追いで見る意味ってあるか?
Wはゼロカスに惹かれて見るかもしれないけど - 103 : 2022/06/15(水) 19:04:38.86 ID:cDb4Vvro0
-
>>100
Gってそんなに作画悪かったか? - 102 : 2022/06/15(水) 19:04:35.17 ID:Kyo/D9NZp
-
トワイライトアクシズってほとんど金世俊が1人でやってて草
コメント