
修羅の刻とかいうマイナー漫画読み終わったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

- 1 : 2022/06/09(木) 04:14:05.893 ID:c7/xoxYv0
-
最近続き出てたんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4 : 2022/06/09(木) 04:14:54.721 ID:k5t9SqEbd
-
マイナーちゃうやんメジャーやんあいつの漫画
- 5 : 2022/06/09(木) 04:15:19.837 ID:c7/xoxYv0
-
続き読んでない人多そうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 6 : 2022/06/09(木) 04:15:28.800 ID:uZ9SyEKa0
-
しゅらのこく?と読む?
- 7 : 2022/06/09(木) 04:16:05.526 ID:VCV+6/gz0
-
山田より新しい巻あるの?
- 8 : 2022/06/09(木) 04:16:19.666 ID:GuPxf/Ksa
-
信玄のじいさんに当たるやつだっけ最新話って
- 12 : 2022/06/09(木) 04:18:16.926 ID:c7/xoxYv0
-
>>8
最新話は寝取る話 - 15 : 2022/06/09(木) 04:19:27.884 ID:GuPxf/Ksa
-
>>12
それだけじゃわからん
明治時代? - 17 : 2022/06/09(木) 04:20:26.326 ID:c7/xoxYv0
-
>>15
信長の後の話で不破が雷切使いの嫁を寝取る話 - 21 : 2022/06/09(木) 04:21:34.182 ID:GuPxf/Ksa
-
>>17
それ読んでないわ
不破って虎の方だっけ? - 22 : 2022/06/09(木) 04:22:20.982 ID:c7/xoxYv0
-
>>21
そう
狛彦の方の続きの話もある - 20 : 2022/06/09(木) 04:21:05.722 ID:c7/xoxYv0
-
>>15
修羅の刻は再開してから時系列バラバラでやってるからな
時代戻って前の続きの話やったり - 9 : 2022/06/09(木) 04:16:24.148 ID:k5t9SqEbd
-
海皇紀も面白いぞ
- 30 : 2022/06/09(木) 04:25:12.454 ID:c7/xoxYv0
-
>>9
昔読んだわ
異世界もサッカーも>>26
見た - 10 : 2022/06/09(木) 04:17:16.482 ID:98KuTj9I0
-
めちゃくちゃ有名で草
- 14 : 2022/06/09(木) 04:19:12.469 ID:c7/xoxYv0
-
>>10
昔読んでても最新の巻読んでる人少なそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 11 : 2022/06/09(木) 04:18:13.951 ID:5U8tbuOB0
-
歴史上の有名な強者は全部陸奥が倒してます!
なんなら本当は陸奥が活躍してました!
場合によっては子供も作ってます!最近のなろう系なんぞ目じゃないオリキャラtueeeっぷり
- 32 : 2022/06/09(木) 04:26:01.676 ID:Nu2oq/2b0
-
>>11
不破が暗殺してます
だろ - 13 : 2022/06/09(木) 04:18:47.191 ID:c7/xoxYv0
-
九十九が陸奥と不和の子でその話とか読んでなかったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 18 : 2022/06/09(木) 04:20:26.652 ID:CJVsR4Kh0
-
宮本武蔵のあたりまでは読んでたな
- 19 : 2022/06/09(木) 04:20:59.656 ID:wy0lR1VH0
-
床屋さんで少しだけ読んだ記憶があるけど
刻と門の両方置かれてたせいでどっちがどっちか毎回わからなくなって嫌になったやつだ - 23 : 2022/06/09(木) 04:22:41.518 ID:T3oqLJlo0
-
東の本多西の立花だったかは見たけどだいぶ前な気がする
- 24 : 2022/06/09(木) 04:22:50.301 ID:c7/xoxYv0
-
あと虎彦と狛彦で陸奥と不破に分かれてからまた繋がったのが九十九
子種だけだが - 29 : 2022/06/09(木) 04:25:01.886 ID:5U8tbuOB0
-
>>24
その設定、門で九十九に殺された不破のやつが可哀想過ぎるよな
どうなんだこれはって思った
多分後付設定だろうし - 25 : 2022/06/09(木) 04:24:05.631 ID:Q4zHk5C40
-
最初の不破と決勝やる大会終わるまでしか読んでないけどめっちゃ面白いよな
- 26 : 2022/06/09(木) 04:24:06.776 ID:NTtzOoCZM
-
アニメも見ろ
- 27 : 2022/06/09(木) 04:24:06.910 ID:CJVsR4Kh0
-
あと雷電爲右エ門のも読んだ記憶あるな
武蔵の後かなあれは - 28 : 2022/06/09(木) 04:24:33.731 ID:c7/xoxYv0
-
おそらく昔読んでた人は15巻までは読んでるけど19巻までの最新4巻は読んでないだろうなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 31 : 2022/06/09(木) 04:25:40.390 ID:9r+GtwmH0
-
パチスロにもなっとったやつか
- 33 : 2022/06/09(木) 04:26:10.377 ID:GuPxf/Ksa
-
それ本誌で読んだわ思い出した
狛が孫市の娘と戦う話だよね - 34 : 2022/06/09(木) 04:27:26.110 ID:fVsFtZL3d
-
スロットは名機
- 35 : 2022/06/09(木) 04:28:20.804 ID:GuPxf/Ksa
-
虎狛編人気だよな
俺も好きだけど続編1番書かれててビビった - 36 : 2022/06/09(木) 04:28:57.401 ID:6mQ5nKtAa
-
今もう別のやつに書かせてるな紋だっけ
- 40 : 2022/06/09(木) 04:32:41.341 ID:5U8tbuOB0
-
>>36
あれびっくりするほどつまらない
しかも大ゴマばっかでページ数だけはやたら多い産廃漫画 - 37 : 2022/06/09(木) 04:30:02.108 ID:c7/xoxYv0
-
作者のお気に入りか
不破の評価を上げたな - 38 : 2022/06/09(木) 04:31:36.999 ID:GuPxf/Ksa
-
虎狛編は書いてて楽しそうなのが伝わってくる
あとがきとか読んでると特に - 39 : 2022/06/09(木) 04:32:31.064 ID:HF5HgG+iH
-
1番好きなのはあずま編が好き
九十九が会いに行くも良いし
コミックの裏表も良かった
コメント