
僕のヒーローアカデミアさん、ラスボスが弱い

- 1 : 2022/06/06(月) 21:17:45.28 ID:JkmBRG3h00606
-
学生相手に何やってるの…
- 2 : 2022/06/06(月) 21:19:52.60 ID:5CpVoObpM0606
-
ラスボス誰に倒させるつもりなんやろうな?
- 10 : 2022/06/06(月) 21:23:59.56 ID:Rd3s1K8W00606
-
>>2
砂藤以外でオール・フォー・ワンに勝てそうな奴おるか? - 12 : 2022/06/06(月) 21:24:20.97 ID:GTCPnhhRH0606
-
>>2
この作者のことやし全部デクが倒すやろ - 3 : 2022/06/06(月) 21:20:31.73 ID:v8we+nZD00606
-
痔瘻ちゃん耳ちぎれたってマジ?
- 9 : 2022/06/06(月) 21:23:42.91 ID:hJsmp+bo00606
-
>>3
まじ - 14 : 2022/06/06(月) 21:25:03.67 ID:v8we+nZD00606
-
>>9
もう戦えないじゃん😭 - 4 : 2022/06/06(月) 21:21:40.24 ID:Y2y6Ncf/00606
-
奪った個性に反抗されただけだからセーフ
- 7 : 2022/06/06(月) 21:23:01.28 ID:2kLnby5Wa0606
-
>>4
それ最後にやるべき展開なんだよなぁ…
急に目立つ生徒相手にやる展開ではないんだよな…しかも入学して1年ぐらいしか経ってないし
- 13 : 2022/06/06(月) 21:24:56.96 ID:0beQ/AJN00606
-
>>7
それを今やったって言うのはむしろそれを克服する展開やないの? - 5 : 2022/06/06(月) 21:22:06.29 ID:GdDbv/jzH0606
-
作者何も考えてないよ
- 6 : 2022/06/06(月) 21:22:06.70 ID:D87RDAMW00606
-
同年代でもディオみたいな凄みがない
- 8 : 2022/06/06(月) 21:23:20.05 ID:GTCPnhhRH0606
-
実際AFOの発言って正論だよな
なんで学生がノコノコトップヴィランの目の前に来て戦おうとしてんの
ゲームの世界みたいに漫画で書かれてないことは無かったことになってるよな - 11 : 2022/06/06(月) 21:24:18.88 ID:JkmBRG3h00606
-
>>8
でもプロヒーローより強いし… - 17 : 2022/06/06(月) 21:26:00.18 ID:GTCPnhhRH0606
-
>>11
そもそもプロヒーローの平均的な強さが連載から9年立った現在でも分からないからな
学生がどう強いのか全く検討もつかんわ
分かるのはエンデヴァーみたいなトップ層だけやし - 32 : 2022/06/06(月) 21:33:53.86 ID:LkMIskjQ00606
-
>>17
飯田がインターンいったマニュアルさんが平均レベルなんじゃね - 15 : 2022/06/06(月) 21:25:20.91 ID:hJsmp+bo00606
-
瀬呂範太がなんか怪しげな目配せしてたのなんだったん
- 16 : 2022/06/06(月) 21:25:54.83 ID:ItUo47f7d0606
-
ヴィランは56す気で攻撃してるのにヒーロー側は精々重傷負わせて逮捕が限界なの萎えるわ
- 20 : 2022/06/06(月) 21:27:13.39 ID:QFbdeho+a0606
-
>>16
普通に56す気でやって普通に轟単体に負けた荼毘とかいう人 - 22 : 2022/06/06(月) 21:28:17.14 ID:ItUo47f7d0606
-
>>20
所詮は失敗作やし - 18 : 2022/06/06(月) 21:26:35.99 ID:raI0ChK7d0606
-
鳥は強いからわかる
女の子はなにしにきたんや? - 19 : 2022/06/06(月) 21:26:47.70 ID:WF2ZDKJs00606
-
オールフォーワンって死柄木の体を乗っ取れる個性持ってるとかあるんかな?
結局は自分が魔王になりたいやろうし
障害ある体から脱したいやろ
ラスボスは死柄木とオールフォーワンの融合体かな - 21 : 2022/06/06(月) 21:27:53.72 ID:UDffEF2EH0606
-
というか平然と学徒動員またやってるけど頭おかしいやろ
しかも前回と違って最低限の前提すらふっ飛ばして最前線に送ってるし
この漫画軍隊とかおったはずやろ
映画で出てたし - 25 : 2022/06/06(月) 21:29:40.09 ID:hJsmp+bo00606
-
>>21
軍隊も個性つかうの? - 23 : 2022/06/06(月) 21:28:35.76 ID:HGOu+0/800606
-
学生設定が足を引っ張りすぎている
- 24 : 2022/06/06(月) 21:29:04.71 ID:2WFPmWBy00606
-
ハリポタみたいに何人がぶち殺したらええのに
- 29 : 2022/06/06(月) 21:32:18.43 ID:QFbdeho+a0606
-
>>24
ヴィランの増やす個性のやつとヒーローのミッドナイトとアメリカNo.1
そこそこ目立つキャラで死んだのこれぐらいやな - 26 : 2022/06/06(月) 21:29:48.94 ID:JkmBRG3h00606
-
入学して卒業してプロヒーローになってからこの展開なら燃えたかもしれないけど
2年生になる前後で前線で大活躍してるからパワーバランスがとんでもないことに - 27 : 2022/06/06(月) 21:30:08.40 ID:kFGCByVkH0606
-
作者がキャラ捨てきれずにダラダラやってきた結果やな
別にキャラ同士の関係の変化も成長もなくキャラカタログのようにただキャラが存在するだけ - 28 : 2022/06/06(月) 21:31:33.25 ID:FtGWrZcx00606
-
ラスボスってなんでワンフォーオール奪おうとしてるんや?
八木より前ってクソ雑魚だったよな? - 31 : 2022/06/06(月) 21:33:51.91 ID:kFGCByVkH0606
-
>>28
弟の個性やからやったはず
実際は弟が個性を渡す個性持ってて渡されたのが力をストックする個性やから別にOFAは弟に渡した個性でしかない - 30 : 2022/06/06(月) 21:32:21.41 ID:kFGCByVkH0606
-
銃使われたら即くたばるようなヴィランばかりだからヒーローの存在価値無いよな
そもそも自警団に異常なほど権力持たせ続けてるほうがおかしいわ - 33 : 2022/06/06(月) 21:34:15.21 ID:OZOejvLN00606
-
死んでも最悪えりちゃんいればなんとかなるやろ
- 34 : 2022/06/06(月) 21:34:48.03 ID:66BPgv6Qd0606
-
エンデヴァーさん最終決戦で何もしてない…
コメント