
(ヽ´ん`)「俺漫画になりたいんすよ」「そうなんだ何書いてるの?」(ヽ´ん`)「まだ何も書いてないす」

- 1 : 2022/05/21(土) 10:51:09.96 ID:ys/pJ06xM
- 2 : 2022/05/21(土) 10:52:20.90 ID:hc7iNslVa
-
漫画は書くじゃなくて描くな?
- 3 : 2022/05/21(土) 10:52:21.83 ID:Kli9UIxE0
-
関西ならはよ手動かせやってボロクソ言われてる
- 4 : 2022/05/21(土) 10:53:00.75 ID:n1RlQUcN0
-
漫画に自分が元ネタとして載りたいのと漫画を描きたいのは別物だろ
- 5 : 2022/05/21(土) 10:54:07.31 ID:r4qRQQGD0
-
漫画になるには相当な偉人にならないと無理だろ
漫画家になる方がまだ簡単 - 6 : 2022/05/21(土) 10:54:30.37 ID:lVXBe3sH0
-
自分が漫画になるのか…(困惑)
- 16 : 2022/05/21(土) 11:02:04.53 ID:vOWSNc120
-
>>6
お前が漫画になるんだよ! - 7 : 2022/05/21(土) 10:54:35.08 ID:Vv/pDKtm0
-
でもこういうタイプのほうが才能はありそう
考え過ぎたり客観的だから動けなくなってる - 9 : 2022/05/21(土) 10:56:03.97 ID:JZg6jFLQ0
-
ボンッ!!
[´ん`]「・・・」
- 10 : 2022/05/21(土) 10:56:19.67 ID:ys/pJ06xM
-
鎮静剤を飲んでスレ立てをしたらボロボロに……
- 11 : 2022/05/21(土) 10:57:48.58 ID:dBCOykA10
-
漫画になりたいのと漫画家になりたいのは違うよな
どっちが難しいのかはわからんが - 12 : 2022/05/21(土) 10:59:30.59 ID:0SPFnCyya
-
俺もラノベ作家になると宣言してから24年間何も書いてないからな
- 13 : 2022/05/21(土) 10:59:33.56 ID:rVTWqwoFd
-
2次元にはなれないぞ?
- 14 : 2022/05/21(土) 11:01:19.47 ID:e0IS/5jv0
-
これすげーわかるは
なんか始められるコツがあれば俺もやれるんだがな
俺も10年くらい漫画の構想だけ練って1ページも描けてない
構想はガチで面白いんだが - 17 : 2022/05/21(土) 11:03:13.40 ID:IGnTDXaN0
-
>>14
テーマは贖罪 - 15 : 2022/05/21(土) 11:01:34.96 ID:s/zXla+T0
-
コード書いてないのにプログラマーなりたい言う奴~
- 18 : 2022/05/21(土) 11:03:46.91 ID:ArrFIl6A0
-
自分もミュージシャンになりたいとか思ってて20年以上何もしてなかったが
今はちゃんとミュージシャンになってるから問題ナッシング - 32 : 2022/05/21(土) 11:12:45.97 ID:hc7iNslVa
-
>>18
20年経って何があったんだよ - 19 : 2022/05/21(土) 11:04:04.68 ID:muPZlWYn0
-
進撃の作者とか下手くそな絵で壮大な話を描き始めたし
あと画力と漫画力って違うからイラスト上手でもコマ割りとか演出下手で読みにくいやつもいる - 20 : 2022/05/21(土) 11:04:09.60 ID:2yITJOEHd
-
マンが~
- 21 : 2022/05/21(土) 11:04:09.66 ID:rVTWqwoFd
-
何描いてるの?もおかしい
どんなの描いてるのならわかるが - 22 : 2022/05/21(土) 11:04:34.93 ID:Qix44CAH0
-
ぶん殴っとけよ
- 23 : 2022/05/21(土) 11:05:11.46 ID:e/wexNWLr
-
俺ももう二度と合わないだろうなって人にはジャーナリスト(本当は2ちゃん巡回してるだけ)ってもう20年近く言ってるから似たようなもんだな
- 24 : 2022/05/21(土) 11:05:25.95 ID:Ug1D0UXg0
-
まだ時期が来ていないだけ
- 25 : 2022/05/21(土) 11:05:33.27 ID:eyLS+nCW0
-
いやあああああああああ
- 26 : 2022/05/21(土) 11:06:03.57 ID:/dD2qGuC0
-
一時こういう小説家志望のやつ多かったよな
- 27 : 2022/05/21(土) 11:07:49.72 ID:ArrFIl6A0
-
この漫画の彼の言ってることはよく理解できるよ
20年前のパソコンのスペックだといま自分が作ってる音楽は作れなかった
やるべき時期っていうのはあるんだよ - 28 : 2022/05/21(土) 11:07:54.37 ID:CrGgg06JM
-
将来の夢はYouTuberとか言ってるガキもそうだな
- 34 : 2022/05/21(土) 11:14:22.15 ID:dBCOykA10
-
>>28
これはほんと思うな
YouTuberなんて今からできるんだからやればいいのにって
料理YouTuberで料理の腕を磨いてからとかでもないんだろうしな
どうせ楽しくなんかお笑いの真似事してるYouTuberになりたいんなら今からでもできるわな - 29 : 2022/05/21(土) 11:09:43.76 ID:EFtCiZnNa
-
>>1
この人は黙れドン太郎の紹介マンガが面白い - 30 : 2022/05/21(土) 11:10:17.90 ID:wpvow9W0a
-
10年ぐらい前イラストレーター希望の人がミクシィで溢れてたな
ほぼほぼなれなかったがちらほら実際にイラストレーターになった人も居たわ - 31 : 2022/05/21(土) 11:12:22.17 ID:e0IS/5jv0
-
「最初から大作描くな」はハウツー本じゃあるあるだけど
成功した漫画家が皆4コマからスタートしたとは思わんし
表現したいものがあるから漫画家になるわけでそこは皆譲れないだろう - 33 : 2022/05/21(土) 11:13:42.50 ID:PztISOPn0
-
嫌儲卿をテーマにしてはいかがかな
- 36 : 2022/05/21(土) 11:20:31.37 ID:dyZ841ro0
-
漫画読みながらこうしたほうが面白い俺ならこうするは誰しも思うものだからな
アイデアは100人いれば100人が持ってると思え
自分を特別な人間だという思い込みを捨てることが第一歩やぞ - 37 : 2022/05/21(土) 11:20:34.68 ID:1kqmvFO+d
-
自分も総理大臣になりたいと30年も思ってて、5chで政治評論続けてるけど、なかなかなれないな
- 38 : 2022/05/21(土) 11:20:41.23 ID:H2kvgZcD0
-
実際今からなにをすればええかワカランのでしょ
ワナビはそういうもんよ - 39 : 2022/05/21(土) 11:20:44.07 ID:XASAGFs30
-
いつだったかなーラジオのお悩み相談コーナーで
高校生が「将来小説家になりたくて小説書こうと思うが
食っていけないという話をよく聞くから迷ってる」ってw
取らぬ狸のってやつだ - 40 : 2022/05/21(土) 11:21:16.64 ID:H2kvgZcD0
-
んでいちいちそういう「やらない子」を晒して叩いてもしゃあないで
- 41 : 2022/05/21(土) 11:24:06.45 ID:dBCOykA10
-
>>40
むしろやらないでおく方がライバル減ってお得なのにな - 42 : 2022/05/21(土) 11:24:58.67 ID:eJpV6RDZ0
-
グタグタするだけで行動しないのは正にお前らw
- 43 : 2022/05/21(土) 11:28:13.76 ID:LLK9MGgG0
-
>>42
そういう煽りしたがるのはまず自分もやりたいこと出来ない人種だからね - 44 : 2022/05/21(土) 11:28:33.94 ID:bN6o4i76a
-
これワナビーの一言で済むよね
- 45 : 2022/05/21(土) 11:28:57.44 ID:6ID346iM0
-
俺も漫画化されたい
- 47 : 2022/05/21(土) 11:30:50.57 ID:KEqKP2Aqp
-
俺も精神薬入ってから小説書くの断念してるわ
もうまともに文章が出て来る気がしない
まあ精神薬入ってなくても数年書いてない期間はあった気がするがそこは気にしないw - 49 : 2022/05/21(土) 11:35:04.61 ID:t+jpnSLY0
-
青葉さんは行動したのにどうして🥺
コメント