
ガンダムW、ガチで語られない

- 1 : 2022/03/01(火) 20:39:35.15 ID:CKSZd3zc0
-
なんJ内で見たらマジでAGEより語られるとこ見たことないわ
- 2 : 2022/03/01(火) 20:39:45.96 ID:CKSZd3zc0
-
なんでなん?
- 3 : 2022/03/01(火) 20:39:55.22 ID:CKSZd3zc0
-
別に駄作とか言われてないのに
- 4 : 2022/03/01(火) 20:40:52.81 ID:euJP0YOca
-
just communicationすこ
- 5 : 2022/03/01(火) 20:41:21.50 ID:VjdNtd+w0
-
古いしな
- 6 : 2022/03/01(火) 20:41:40.14 ID:T+3Mm/Qq0
-
あれってどっちかというと腐女子人気がメインとちゃうん?
- 26 : 2022/03/01(火) 20:45:51.43 ID:k0RcOqXrr
-
>>6
腐女子向けガンダムとしてはSEEDと対極的な存在だな - 7 : 2022/03/01(火) 20:41:52.42 ID:VjdNtd+w0
-
ワイらが生まれる前の作品やもん
- 40 : 2022/03/01(火) 20:47:50.37 ID:k0RcOqXrr
-
>>7
ワイ放送当時中学生だったけど、同級生の女子がハマっていたな - 63 : 2022/03/01(火) 20:51:17.68 ID:R3YDGsY10
-
>>7
おっちゃんやん - 78 : 2022/03/01(火) 20:53:03.82 ID:VjdNtd+w0
-
>>63
どゆこと…? - 8 : 2022/03/01(火) 20:41:55.79 ID:2EWdG1n/M
-
あまり面白くないから
- 9 : 2022/03/01(火) 20:42:09.96 ID:Hcvl3agUM
-
古いから
- 10 : 2022/03/01(火) 20:42:11.85 ID:S/MaA4nR0
-
登場人物ほぼキチゲェ
- 11 : 2022/03/01(火) 20:42:19.46 ID:REWFhfza0
-
つまらん
- 12 : 2022/03/01(火) 20:42:32.06 ID:oj4UU7SJ0
-
緑川と子安の踏み台
- 13 : 2022/03/01(火) 20:42:53.07 ID:j+RlFV/J0
-
シェンロンガンダム好き
アルトロンガンダムそんなに - 14 : 2022/03/01(火) 20:43:21.07 ID:o2EenFMK0
-
まあネタ作品だよね
- 15 : 2022/03/01(火) 20:43:26.90 ID:mZ/4s4tm0
-
ガンダムに草生やすな
- 16 : 2022/03/01(火) 20:43:34.84 ID:5J/Oky5R0
-
ごひ
- 17 : 2022/03/01(火) 20:43:36.89 ID:UVAgIX8U0
-
種よりガッツリ腐に媚びてるのにあんまり叩かれてへんよな
しかも種と違ってクッソつまらん - 18 : 2022/03/01(火) 20:43:46.10 ID:8DJnIYrMa
-
デデン
- 19 : 2022/03/01(火) 20:44:12.46 ID:8lmHbbHV0
-
>>1
お前を56す - 21 : 2022/03/01(火) 20:44:40.53 ID:kS2TcZbl0
-
火消しの風ウインドさんの悪口はやめろ
- 23 : 2022/03/01(火) 20:45:28.52 ID:oj4UU7SJ0
-
>>21
子安「みんなゼクスとしか呼ばないんだよ」 - 60 : 2022/03/01(火) 20:50:44.57 ID:87K97k1O0
-
>>23
????「私の名はプリベンター・ウインド」
デキム「おのれ!ゼクス・マーキス!」
????「…」 - 22 : 2022/03/01(火) 20:44:46.20 ID:cV6cJNCh0
-
1番まともなのデュオでええんか?
- 24 : 2022/03/01(火) 20:45:30.54 ID:CKSZd3zc0
-
まぁワイも今見返してるんやがもしかしてつまらんのかなと思うようになってきたわ
- 25 : 2022/03/01(火) 20:45:37.91 ID:Dq1IN/2wa
-
今わかりました
この作品は駄作だったんですね - 27 : 2022/03/01(火) 20:45:58.50 ID:UVAgIX8U0
-
基本的に苦戦することありえんぐらい五人と機体が優位やから見ててハラハラせんのよな。雑魚機体乗ってもなぜか装甲硬くなってるし
- 28 : 2022/03/01(火) 20:46:13.39 ID:oj4UU7SJ0
-
正直Gガンの方が好き
MSのデザインはWの方が好きだけど - 29 : 2022/03/01(火) 20:46:29.84 ID:kdlaPJtXa
-
主人公が自爆はインパクトあったで
- 52 : 2022/03/01(火) 20:49:28.61 ID:k0RcOqXrr
-
>>29
スパロボでも自爆を使用しまくったな - 30 : 2022/03/01(火) 20:46:30.64 ID:nbv+AAyy0
-
ふいんきガンダム
- 31 : 2022/03/01(火) 20:46:34.18 ID:UVAgIX8U0
-
エンドレスワルツはまぁまぁ面白いしあれだけ見ておけばええわ
- 32 : 2022/03/01(火) 20:46:43.61 ID:S/MaA4nR0
-
SEEDよりおもろいと言うかSEEDがゴミすぎた
- 33 : 2022/03/01(火) 20:46:44.44 ID:wAi6jsr5d
-
ウイングの盾にビームサーベルの柄しまう機構なんでなくしたんやろか
- 100 : 2022/03/01(火) 20:55:21.39 ID:pxzTzKTt0
-
>>33
なくなったんか? - 34 : 2022/03/01(火) 20:46:58.29 ID:kgXO2CFs0
-
ちょいちょいおもしろい部分はあるんやけど
ノベンタの家族に謝罪しに行く旅のところがつまらなさすぎる - 35 : 2022/03/01(火) 20:46:59.18 ID:z/8l/eIl0
-
いやまだ語られる方だわ
- 36 : 2022/03/01(火) 20:47:03.29 ID:m4q3wR72M
-
メカデザとキャラのネタ性でよく話題には出るけど脚本はマジで酷いと思うわ
当時のスタッフが手がけた続編小説も黒歴史級に話題にならんまま終わったし - 37 : 2022/03/01(火) 20:47:09.20 ID:yZvPKJuhd
-
おわり
- 38 : 2022/03/01(火) 20:47:20.26 ID:U4S4XLBv0
-
福井みたいにくっさい劣化富野節せずに台詞回しおもろかったからすき
- 39 : 2022/03/01(火) 20:47:41.34 ID:7461xiOI0
-
Vって割と語られてるよな
- 41 : 2022/03/01(火) 20:47:56.57 ID:39Z1wPNH0
-
前半と後半で脚本が変わったとか
- 51 : 2022/03/01(火) 20:49:17.52 ID:YMraeXkh0
-
>>41
なんなら監督も途中で逃げたで - 42 : 2022/03/01(火) 20:48:04.60 ID:9AkeQSoB0
-
糖質メンヘラおばさんリスカスパパwwww
- 43 : 2022/03/01(火) 20:48:07.15 ID:wAi6jsr5d
-
女キャラが大体アレよな
- 44 : 2022/03/01(火) 20:48:18.67 ID:gg30gaHA0
-
スパロボαだか外伝でホワイトリフレクション聞きたいが為にめっちゃ使っとったわ
あとガンダムXも曲聞きたくてめっちゃ使っとった - 45 : 2022/03/01(火) 20:48:23.89 ID:04sODWmq0
-
5話で見るんやめたわ
Xの方が面白ない? - 56 : 2022/03/01(火) 20:50:24.75 ID:sTyttKC40
-
>>45
お前センスないからガンダム見るのやめた方がええで - 46 : 2022/03/01(火) 20:48:33.37 ID:UVAgIX8U0
-
敵の総裁が、AIによる戦争では痛みを知ることができないとか言いながら戦争してるん意味わからんのよな。悦に入ってるだけにしか見えない
- 47 : 2022/03/01(火) 20:48:33.36 ID:tpOfVZoWM
-
リリーナのEDだけで最終話まで完走したのすき
- 94 : 2022/03/01(火) 20:54:50.86 ID:VpS5yl2Jd
-
>>47
あーやっとOP変わったわーからの相変わらずリリーナですが何か?は草生える
リリーナ様だから叩けないし - 48 : 2022/03/01(火) 20:48:43.38 ID:+qEHaKWn0
-
カトルといいVのファラといい折笠愛のキチゲェ演技は目を見張るものがあるな
- 49 : 2022/03/01(火) 20:48:48.42 ID:OD7f6Qn80
-
WとGは叩いたらいけないみたいな風潮あるのなんなん
- 65 : 2022/03/01(火) 20:51:43.04 ID:o2EenFMK0
-
>>49
ネットのメイン層がそこら辺の世代だからちゃう? - 71 : 2022/03/01(火) 20:52:19.81 ID:gg30gaHA0
-
>>49
いやそれはZやろ
あれ今見るとけっこうつまらんで - 75 : 2022/03/01(火) 20:52:56.58 ID:SXFveVU60
-
>>71
ロザミィいらんみたいな言い方やめろや - 96 : 2022/03/01(火) 20:54:54.97 ID:gg30gaHA0
-
>>75
いるで
ていうか劇場版もっと金ジャブジャブ使えば良かったのにな - 79 : 2022/03/01(火) 20:53:06.29 ID:kgXO2CFs0
-
>>49
そんな風潮あるか?
叩いてもキレる奴おらんからノーダメなだけや - 80 : 2022/03/01(火) 20:53:31.30 ID:SXFveVU60
-
>>79
Gなんて叩いてるやつすらみたことないわ - 92 : 2022/03/01(火) 20:54:48.28 ID:oj4UU7SJ0
-
>>80
そもそもGを褒める奴が少ないから態々叩く人間が出てこないんだろう - 97 : 2022/03/01(火) 20:55:01.12 ID:OD7f6Qn80
-
>>79
とりあえずWとGは「面白くない」って言うとどっかから謎の信者がシュバってきて
あれの面白さが分からんのはにわか、みたいなレッテル攻撃してくる - 160 : 2022/03/01(火) 21:03:59.25 ID:1fo6/IwS0
-
>>97
それはXやろ - 98 : 2022/03/01(火) 20:55:06.10 ID:xbS92f/Tx
-
>>49
いけないというか、叩く要素があるのか?もちろん意見の相違はあると思うが - 50 : 2022/03/01(火) 20:48:48.54 ID:niOQiaRs0
-
なんでスパロボで優遇されてるん?
- 53 : 2022/03/01(火) 20:49:34.66 ID:Ds7csoiL0
-
レディ・アンはほんま可愛くなったよな
- 54 : 2022/03/01(火) 20:49:59.13 ID:gg30gaHA0
-
教えてくれ五飛
- 55 : 2022/03/01(火) 20:50:18.99 ID:j+RlFV/J0
-
結構人気ある方なんちゃうの?
バトスピで早くコラボ来て欲しいわ - 57 : 2022/03/01(火) 20:50:31.75 ID:kdlaPJtXa
-
スパロボも新はいないようなもんやしFはひどいもんやったやん
説得めんどくさいし - 69 : 2022/03/01(火) 20:52:04.91 ID:VM9ghNN70
-
>>57
バスターライフル3発撃ったら近接しか出来ないの草 - 73 : 2022/03/01(火) 20:52:37.10 ID:oj4UU7SJ0
-
>>69
Gジェネでもだが燃費悪過ぎるんよな - 111 : 2022/03/01(火) 20:56:38.96 ID:vcxCjGHp0
-
>>69
漢エピオン堂々の射程1 - 121 : 2022/03/01(火) 20:57:52.09 ID:VM9ghNN70
-
>>111
飛行ユニットで周り囲むとバルカンしか出来ないシェンロンさんも忘れるな - 136 : 2022/03/01(火) 21:00:17.00 ID:vcxCjGHp0
-
>>121
後半改心してアルトロンでインスペクター相手に挑むぞ!なお雑魚敵一匹すら倒せない模様 - 58 : 2022/03/01(火) 20:50:33.33 ID:Jz9Ufxhcd
-
カトキハジメが嫌われてる理由がわからん
- 59 : 2022/03/01(火) 20:50:37.76 ID:SXFveVU60
-
宇宙の心とは?
- 61 : 2022/03/01(火) 20:51:03.40 ID:SXFveVU60
-
リメイクされたガンダムは
ファーストとWだけやからな - 62 : 2022/03/01(火) 20:51:06.60 ID:QxfHDt6B0
-
主人公勢に一人もまともな人間がいないガンダム
- 64 : 2022/03/01(火) 20:51:26.20 ID:39Z1wPNH0
-
エピオンとゼロ交換したの鮫トレって言われてるの草生える
- 66 : 2022/03/01(火) 20:51:54.13 ID:F1VabXsq0
-
途中から味方側ったコロニーが先鋭化して敵になるんだっけ
OZとかホワイトファングの関係の記憶がゴッチャゴチャや - 67 : 2022/03/01(火) 20:51:58.44 ID:u1G2J6CLa
-
Just Loveのツンデレ感すこ
- 68 : 2022/03/01(火) 20:51:58.99 ID:2njyBpdG0
-
あれは第一話がピークでだんだんつまらなるから見るのやめたわ
- 70 : 2022/03/01(火) 20:52:09.67 ID:k0RcOqXrr
-
スパロボの自爆だとボスボロットよりも活用するユニットだからな
ボスボロットはエネルギー補給で
- 122 : 2022/03/01(火) 20:57:55.05 ID:vcxCjGHp0
-
>>70
YF―21のリミッター解除使用後の補給への罪悪感 - 72 : 2022/03/01(火) 20:52:36.30 ID:azmH9Aa10
-
続編のガンダムはよデザインだけでも公開しろや
デスサイズの後継機に可変ギミックがあったりとか気になるんや - 74 : 2022/03/01(火) 20:52:42.10 ID:U+TwNyUT0
-
デュオがめっちゃ人気ある
- 76 : 2022/03/01(火) 20:53:00.96 ID:UxqVWRbK0
-
子供の頃見て面白いと思ってたけど今見るとうーん…
メカデザが子供心に届いたんやなきっと - 77 : 2022/03/01(火) 20:53:01.51 ID:gg30gaHA0
-
俺たちの戦争は終わったんだ
- 81 : 2022/03/01(火) 20:53:55.05 ID:ZKXKb/f40
-
今から全話見るの面倒やけど総集編とか無いんか?
- 82 : 2022/03/01(火) 20:53:55.60 ID:C63otejO0
-
ガンダムカフェでカトルのコースターもらったわ
デュオのが欲しかった - 83 : 2022/03/01(火) 20:53:57.36 ID:SDBlCmF00
-
ノベンタの家族に謝りに行くところ謎すぎる
その後は普通に戦ってたのに
あいつだけが特別なのかよ - 84 : 2022/03/01(火) 20:53:58.88 ID:Qwvd2USfa
-
00とWってどっちが人気なん?
- 90 : 2022/03/01(火) 20:54:28.51 ID:U+TwNyUT0
-
>>84
ダブルオーやろ - 85 : 2022/03/01(火) 20:54:05.80 ID:85gfJ+S70
-
Z、W、SEED、AGEを楽しめたワイ勝ち組やな
ただしGレコと鉄血には疑問符 - 87 : 2022/03/01(火) 20:54:24.83 ID:kdlaPJtXa
-
正直機体はエンドレスワルツ版より普通のゼロやデスサイズヘルの方がかっこよかった
- 103 : 2022/03/01(火) 20:55:30.74 ID:VM9ghNN70
-
>>87
テレビゼロ好き
EWゼロ好きじゃない羽根もアレだがテレビ版は赤がいいアクセントなんだよ
- 113 : 2022/03/01(火) 20:56:55.04 ID:UDE3X0axd
-
>>87
ゼロは同意やけどデスサイズヘルは映画のがカッコええわ
アクティブクロークは大きい方が迫力ある - 118 : 2022/03/01(火) 20:57:36.69 ID:oj4UU7SJ0
-
>>113
バスターシールド無くなったのが残念 - 135 : 2022/03/01(火) 20:59:58.03 ID:kdlaPJtXa
-
>>113
そこは好みやからな
ワイはデスサイズヘルのゴテゴテした感じが好きや - 88 : 2022/03/01(火) 20:54:24.92 ID:405ilXiQa
-
ガンダムはスパロボくらいしか知らんけどエピオンかっこよくて好き
- 89 : 2022/03/01(火) 20:54:28.38 ID:tpOfVZoWM
-
ドロシーをハマーン的なボジションに当てれば面白かったのに
後女性キャラパイロットの活躍が全然ない - 105 : 2022/03/01(火) 20:55:47.04 ID:gg30gaHA0
-
>>89
ノインおるやん - 126 : 2022/03/01(火) 20:58:26.87 ID:qVIKPxdoM
-
>>105
あいつは出番も少ないし脇役や
ゼクスのお気に入りやから絶対死なんの確定しとるし - 108 : 2022/03/01(火) 20:56:20.66 ID:SxyYX3YH0
-
>>89
トーラス乗ってるのに何故かガンダムと同じ数を割り当てられるノインさん - 124 : 2022/03/01(火) 20:58:20.35 ID:kgXO2CFs0
-
>>108
長時間戦闘してるのに途中から来たガンダムとノルマ同じってのもおかしい - 91 : 2022/03/01(火) 20:54:45.64 ID:tcWGTsmp0
-
昔のガンダム自体48話くらいあって今みるとダレるしな
ゲームでしか知らん方が多いんやないの - 110 : 2022/03/01(火) 20:56:29.92 ID:gg30gaHA0
-
>>91
ワイはちゃんと見たで
テレビ放送やとVガンが一番面白かったわ - 125 : 2022/03/01(火) 20:58:25.74 ID:tcWGTsmp0
-
>>110
えらい😄
Vガンは戦争の悲惨さが出ててワイも好きや - 93 : 2022/03/01(火) 20:54:50.12 ID:MjJt6PDUd
-
ガンチャンで初めてV通しで見たけどクッソおもろい
それに言うほど鬱アニメでもないやんこれ
- 114 : 2022/03/01(火) 20:57:18.11 ID:gg30gaHA0
-
>>93
Vガン実際めっちゃ面白いよ
富野の発言間に受けるやつ大杉なんよ - 95 : 2022/03/01(火) 20:54:51.90 ID:qAfqVwQkd
-
ドロシーカタロニアの眉毛はリンゴのうさぎ
- 99 : 2022/03/01(火) 20:55:17.59 ID:Z4f0/j7t0
-
周りの人は普通のかっこなのに主人公だけタンクトップにスパッツとか流石におかしくない?😧
- 106 : 2022/03/01(火) 20:55:55.56 ID:SXFveVU60
-
>>99
まわりミリタリーウェアやのに赤い服きて仮面つけてるやつが頭おかしいみたいやん - 109 : 2022/03/01(火) 20:56:28.75 ID:oj4UU7SJ0
-
>>106
仮面は割れるからセーフ - 101 : 2022/03/01(火) 20:55:24.06 ID:38LPrOeY0
-
任務了解
- 102 : 2022/03/01(火) 20:55:30.08 ID:kuL4iUrX0
-
ウーフェイとかいうスパロボで玩具にされる男
- 104 : 2022/03/01(火) 20:55:45.17 ID:U+TwNyUT0
-
AGEが最ゴミなのは変わらんけどな。ソースはSDガンダム新作
- 107 : 2022/03/01(火) 20:56:04.53 ID:hF8ieSxBa
-
1話以外はあんまり面白くないけど
キャラにはめちゃくちゃはまった
今でもデュオとトロワは声含めて好きやわ - 112 : 2022/03/01(火) 20:56:51.03 ID:YMraeXkh0
-
GにしろWにしろ、OPやバンクとそれ以外の作画のクォリティ違いすぎやろ。
あと平成一桁ガンダム共通なんだが、BGMだけステレオなのも気持ち悪い - 115 : 2022/03/01(火) 20:57:20.34 ID:j+RlFV/J0
-
アベマとかガンチャンとかコメント共有しながら見るのが1番いい見方やと思う
ガンダム全般そうっぽいが - 116 : 2022/03/01(火) 20:57:34.17 ID:5bLUQP+rM
-
実は頑駄無でちゃんと面白い作品って少ないよな
- 117 : 2022/03/01(火) 20:57:35.12 ID:lFvMlNOI0
-
バンクが多すぎる
- 119 : 2022/03/01(火) 20:57:47.84 ID:nY5KYdhU0
-
あまりにも話しが浅すぎてまた見たいと思えないんだよな
あとキャラに魅力がない。種なんかはよくも悪くも印象的なキャラが多いのにWは全てがうっすいから何と戦ってたのかすら忘れたわガンダム自体は格好いいから対戦ゲームとかスパロボに出てくれればそれでいい
- 120 : 2022/03/01(火) 20:57:51.74 ID:tOJMfjt50
-
観ようと思ってていまだに観てない
- 123 : 2022/03/01(火) 20:58:19.90 ID:Dq1IN/2wa
-
このスレ内でも語られないの草
- 127 : 2022/03/01(火) 20:58:27.16 ID:PoiTCrzo0
-
トロワとカトルがトーラス乗ってるときにトロワは棒立ちでビームライフル二丁持ち乱射で
カトルは突進からのビームサーベル二刀流袈裟斬りやったのほんま草生えた - 128 : 2022/03/01(火) 20:58:46.59 ID:s4tUB/R90
-
無料配信でEW観て興味持ったのに本編の配信少なくて辛いわ
- 129 : 2022/03/01(火) 20:58:52.85 ID:Qwvd2USfa
-
GWXの90年代特有の胸のビー玉ほんとダサいし嫌い
- 134 : 2022/03/01(火) 20:59:56.80 ID:5bLUQP+rM
-
>>129
00にもビー玉ついとらんか? - 130 : 2022/03/01(火) 20:59:34.26 ID:qkE0Pas+0
-
Xってガチで空気すぎん?キャラが薄い奴多いからなのかもしれんけど
- 131 : 2022/03/01(火) 20:59:38.34 ID:0ylclnD/0
-
思想や戦争観に偏りすきまえ狙ってた面でも狙ってない面でも複雑になりすぎた
適当に何も考えずに見てるとただの浅い作品にしか見えないから評価は難しいな - 132 : 2022/03/01(火) 20:59:41.78 ID:TqYCjwuKa
-
冗談抜きでつまらないんだもん
これとかXとかこの頃のガンダムはほんっっっとにつまらなかった
平成は種と00の二択。この二つは何度見ても面白いけどあとはゴミしかないよ平成ガンダム - 148 : 2022/03/01(火) 21:02:02.68 ID:hF8ieSxBa
-
>>132
種と00が面白いってただ世代直撃やっただけやろ
00好きやけどこれもWと変わらんレベルでとっちらかってるやん - 150 : 2022/03/01(火) 21:02:38.28 ID:nrJBL3uqa
-
>>148
オッサンだよ?笑 - 161 : 2022/03/01(火) 21:04:02.25 ID:VM9ghNN70
-
>>150
おっさんなら平成はF91一択やぞ
SD全盛期の大エースや - 172 : 2022/03/01(火) 21:05:06.19 ID:gg30gaHA0
-
>>161
F91の続き見たかったなクロスボーンやなくてコスモバビロニア戦争の - 157 : 2022/03/01(火) 21:03:23.42 ID:Sr4Vthpja
-
>>132
Gがつまらんとかちんこついてんのかお前 - 133 : 2022/03/01(火) 20:59:41.77 ID:hF8ieSxBa
-
エンドレスワルツとか話の筋めちゃくちゃやけど
white reflectionのイントロがやたらかっこええからなんとなく見られるのがすごい - 137 : 2022/03/01(火) 21:00:30.35 ID:9J1pks4Td
-
フローズンなんちゃらは?
- 139 : 2022/03/01(火) 21:00:48.09 ID:pxzTzKTt0
-
>>137
そんなものはない - 151 : 2022/03/01(火) 21:02:39.08 ID:nqiFw8nSd
-
>>137
中古でも終盤の巻だけ無駄に高いの許せねえ - 138 : 2022/03/01(火) 21:00:33.22 ID:qIaMzhTA0
-
ノインとかいう無駄に強いオバサン
- 143 : 2022/03/01(火) 21:01:23.30 ID:5bLUQP+rM
-
>>138
19歳やぞ😡 - 144 : 2022/03/01(火) 21:01:35.29 ID:B5rv+Djca
-
>>138
EWでトーラスなのにガンダム達と同じノルマ課せられるの草
こなしてるのがさらに草 - 140 : 2022/03/01(火) 21:00:56.45 ID:z/bmelZO0
-
Wはシコれる女の子がいないのがね…
- 147 : 2022/03/01(火) 21:01:58.18 ID:SXFveVU60
-
>>140
カトルおるやん - 141 : 2022/03/01(火) 21:00:57.33 ID:nY5KYdhU0
-
Wはガンプラのためのガンダムだから
まあフリーダム一体に売上全て抜かれたらしいけど - 152 : 2022/03/01(火) 21:02:45.44 ID:5bLUQP+rM
-
>>141
ガンプラの為じゃないガンダムが存在してるか? - 156 : 2022/03/01(火) 21:03:10.71 ID:SXFveVU60
-
>>152
ポケ戦 - 162 : 2022/03/01(火) 21:04:04.60 ID:OD7f6Qn80
-
>>152
四話連続戦闘なしという暴挙をやってのけた鉄血はガンプラを売る気があるのか疑問だった - 165 : 2022/03/01(火) 21:04:30.14 ID:Sr4Vthpja
-
>>152
初代 - 171 : 2022/03/01(火) 21:04:59.93 ID:kgXO2CFs0
-
>>152
漫画はキット化してないの多いしそうなんちゃう - 142 : 2022/03/01(火) 21:01:06.38 ID:pcf7BANMa
-
ノインさんとかいう常識人のお姉さん好き
- 146 : 2022/03/01(火) 21:01:45.03 ID:pxzTzKTt0
-
最強パイロットノイン
生身最強サリィポゥ - 153 : 2022/03/01(火) 21:03:03.92 ID:gg30gaHA0
-
>>146
泣き虫ポゥやな
ターンエーも今見るとめちゃ面白いわ
ガキの頃テレビ放送見たときは訳わからんかったが - 173 : 2022/03/01(火) 21:05:20.10 ID:pxzTzKTt0
-
>>153
ポォやったな - 149 : 2022/03/01(火) 21:02:16.30 ID:7c5NVXrw0
-
ででん!
- 155 : 2022/03/01(火) 21:03:08.23 ID:byK26m6td
-
メリクリウスとヴァイエイトコンビほんと好き
- 158 : 2022/03/01(火) 21:03:44.19 ID:9MKd5feo0
-
サンドロックとかいう地味機体
ゲームに出しても映えないんだよなぁ - 167 : 2022/03/01(火) 21:04:46.04 ID:kdlaPJtXa
-
>>158
多分何も思いつかなくて格ゲーの必殺技がマグナアック隊集合なの草 - 170 : 2022/03/01(火) 21:04:58.59 ID:VM9ghNN70
-
>>158
サンドロックの良さはブッピガンだから… - 159 : 2022/03/01(火) 21:03:52.01 ID:5DnUqTnC0
-
前半は面白い
- 163 : 2022/03/01(火) 21:04:15.51 ID:hiH7Ql5a0
-
EXVS2のTVゼロの話なら……
- 164 : 2022/03/01(火) 21:04:19.95 ID:RdQ/f57R0
-
これ内部でゴタゴタしてて監督が途中から高松になってたって初めて知ったわ
- 166 : 2022/03/01(火) 21:04:35.69 ID:7c5NVXrw0
-
実際見どころはエレガントがレイピアを持ってエレガントに部屋ぶっ壊されるところぐらいやな
- 168 : 2022/03/01(火) 21:04:48.48 ID:OEBpVjopa
-
Wはニュータイプがアニメ作ったんやなって感じのアニメ
- 169 : 2022/03/01(火) 21:04:54.03 ID:kuL4iUrX0
-
ノインってウーフェイに女!って論破されて泣かされてたよな
コメント