
よくアニメーターの給料安すぎって言うやついるけどさ

- 1 : 2021/05/05(水) 19:55:45.842 ID:yloWAXST00505
-
成果報酬だから給料貰えてないアニメーターってさぼって描いてないだけだぞ
本当に給料安くて激務なのは制作進行 - 2 : 2021/05/05(水) 19:56:56.464 ID:P3uIaTObr0505
-
チャイナは軽く3倍出してどんどん引き抜いてるけどな
- 4 : 2021/05/05(水) 19:59:13.059 ID:yloWAXST00505
-
>>2
報酬が3倍になったら描くペースが1/3に落ちるのがアニメーターっていう生き物だよ - 5 : 2021/05/05(水) 20:00:22.463 ID:+JMvs18d00505
-
>>4
酸っぱい葡萄みたいなこと言ってて草 - 7 : 2021/05/05(水) 20:02:04.360 ID:yloWAXST00505
-
>>5
実際に過去にあったんだよ
アニメーターの権利向上をうたったアニメ会社が
アニメーターに金出しまくったのに全く描いてもらえなくて作品を完成させられずに倒産した事例が何度も - 14 : 2021/05/05(水) 20:05:05.832 ID:+JMvs18d00505
-
>>7
ちゃんと管理してないからじゃないの
中国はお国柄そういう怠け者の扱いは手慣れてるから必ずしもそうなるとは限らんだろ - 6 : 2021/05/05(水) 20:01:33.106 ID:iPjIDHW600505
-
>>4
1円でやらせれば爆速になるのかよ - 8 : 2021/05/05(水) 20:02:49.741 ID:yloWAXST00505
-
>>6
描くのやめて生活保護になるんじゃない? - 3 : 2021/05/05(水) 19:58:40.878 ID:yloWAXST00505
-
1ヶ月で1カットもあげないで生活が苦しいっていって制作進行に飯を奢らせるアニメーターってなんなの?
成果報酬なんだから成果0なら収入0に決まってるじゃん - 10 : 2021/05/05(水) 20:03:42.197 ID:yloWAXST00505
-
1日4~5カット描けば普通に生活できるくらいの収入にはなる
- 11 : 2021/05/05(水) 20:03:48.601 ID:OxPRMWEc00505
-
成功報酬なら3倍になってもバックレたりサボったら貰えない事になるんじゃね?
- 15 : 2021/05/05(水) 20:05:27.832 ID:yloWAXST00505
-
>>11
成功報酬ってなんやねん
成果報酬だよ - 12 : 2021/05/05(水) 20:04:14.347 ID:sL3WtAlKa0505
-
SHIROBAKOとか好きそうwww
- 16 : 2021/05/05(水) 20:08:36.638 ID:yloWAXST00505
-
>>12
実際のアニメ制作会社はあんなお気楽じゃねえよ>>13
あいつら電話も出ないしチャイムならしても居留守使うからな
そして向こうが勝手にほとぼり冷めたと思って金がなくなると「仕事ないっすか?」って連絡してくる
そんなクズにすら仕事を振らないといけないくらい人手不足だってのが問題 - 13 : 2021/05/05(水) 20:04:34.325 ID:I1E5iq9d00505
-
月に一枚も描かない人とかいるんだね
すごい - 17 : 2021/05/05(水) 20:10:54.009 ID:yloWAXST00505
-
制作進行が激務な理由はアニメーター達が不規則な生活してるせい
普通に朝起きて夜寝る人もいれば夕方起きて早朝寝る奴もいる
そのどちらとも連絡取り合わないといけないから昼も夜も眠れない - 18 : 2021/05/05(水) 20:11:13.766 ID:+JMvs18d00505
-
ちゃんと社員として囲えばいいじゃん
その日暮らしを強いておいて勤勉さを求めるのはおかしいじゃろ - 19 : 2021/05/05(水) 20:13:15.056 ID:yloWAXST00505
-
>>18
拘束料もらってるくせにこっそり他社の仕事引き受けて
そっち優先で自分の会社の仕事サボる奴もいるんだぜ - 20 : 2021/05/05(水) 20:13:50.844 ID:yloWAXST00505
-
拘束料の意味わかってねえのかと問い詰めたい
- 21 : 2021/05/05(水) 20:15:01.226 ID:bIVZx/UXH0505
-
裏で同人で稼いでいる
が正解 - 22 : 2021/05/05(水) 20:16:54.936 ID:yloWAXST00505
-
>>21
そういう奴は描くの早いからなんの問題もない - 23 : 2021/05/05(水) 20:16:57.097 ID:+JMvs18d00505
-
だから社員として囲って組織として管理すればいいじゃん
金だけ渡せば思い通りになると思うほうがどうかしてる
ついでに言うと人手不足だかなんだか知らんが信用のない相手にも仕事振るから常態化する
アニメ制作ってアホしかおらんのか - 24 : 2021/05/05(水) 20:18:15.442 ID:yloWAXST00505
-
>>23
拘束って社員として雇うよりも手厚い待遇なんだけど
それでも裏切って描かないんだよ - 25 : 2021/05/05(水) 20:19:22.848 ID:+JMvs18d00505
-
>>24
二行目が読めないのかな - 27 : 2021/05/05(水) 20:21:52.578 ID:yloWAXST00505
-
>>25
金渡しても無駄だって言ってるのに
なんで金だけ出せば~って思ってることにされてるのかわからん - 29 : 2021/05/05(水) 20:26:01.031 ID:+JMvs18d00505
-
>>27
そう思ってるから、組織として管理できてないって言ってるのに「金は渡してる」の一点張りなんだろうそもそもなんで不規則な生活をさせるのだ?
オフィス用意してそこに通わせるなり、寮用意してそこに住まわせるなり、そこらへんはまあアニメ制作の実情知らんから具体的なプランは提示できないが
ともあれなんでリソースを集約させないのだ? - 31 : 2021/05/05(水) 20:28:06.018 ID:yloWAXST00505
-
>>29
「じゃあやりません」って逃げるような奴ばかりだから>>30
朝起きなきゃいけないならやらないって奴ばかりなんだよ - 35 : 2021/05/05(水) 20:33:05.878 ID:+JMvs18d00505
-
>>31
?
言ってる意味がわからん
そちら(制作会社)が制作リソースを集約させるつもりなら描きませんってどういう状況? - 36 : 2021/05/05(水) 20:34:02.655 ID:yloWAXST00505
-
>>35
やつらは不規則な生活を辞めたくないんだよ - 38 : 2021/05/05(水) 20:37:00.444 ID:+JMvs18d00505
-
>>36
それとリソースの集約は関係なかろう
いちいち会話が不自由なやっちゃな
こんなんでよく社会人が勤まるもんだそんでなんでアニメーターは揃いも揃って不規則な生活をしたいんだ?
- 39 : 2021/05/05(水) 20:40:49.654 ID:yloWAXST00505
-
>>38
リソースの集約って具体的になんなの?寮生活させて管理するって意味ならアニメーター達は管理されるのを拒絶するよ
毎日出勤させるって意味ならアニメーター達は拒絶するよ
あいつらは根本的に自堕落な生き物だから - 26 : 2021/05/05(水) 20:19:23.713 ID:yloWAXST00505
-
拘束料のみで制作進行の月収以上の金額貰ってるくせに2ヶ月1カットもあげなかった奴もいる
- 28 : 2021/05/05(水) 20:23:14.119 ID:yloWAXST00505
-
拘束料ってのは
他の会社の仕事引き受けないでくださいね
うちの仕事をすぐにできるように体空けておいてくださいね
っていう料金
その料金を貰っておきながら仕事頼んだら忙しいからって断ったり引き受けたのに描かなかったり - 30 : 2021/05/05(水) 20:26:25.588 ID:aFImDYkZr0505
-
社員雇用して出社させて作業させるだけで解決するのに
- 34 : 2021/05/05(水) 20:30:33.027 ID:yloWAXST00505
-
>>30
ちなみに大手は社員として雇用してるけど
それでも無断で他社の仕事引き受けて自社の仕事より優先してる奴もいる
そういう奴に仕事頼んで描いてもらってたから知ってる - 32 : 2021/05/05(水) 20:28:34.765 ID:yoyu2SOBa0505
-
>>1
ガ●ジ - 33 : 2021/05/05(水) 20:29:22.167 ID:yloWAXST00505
-
きちんと契約を結んだものを電話に出ないで逃げたりするような連中が
社員として雇用されたら急にまともな社会人として行動できるようになるとも思えないし - 37 : 2021/05/05(水) 20:36:58.467 ID:yloWAXST00505
-
3割のアニメーターの部屋は臭い
L/Oに匂いがこびりつくレベルで臭い
コメント