
【画像】鳥山明の画力、限界突破

- 1 : 2021/10/28(木) 03:28:10.24 ID:7K/a1jXe0
- 2 : 2021/10/28(木) 03:28:27.72 ID:cyUM1GMWM
-
こういうのじゃないんだよ
- 3 : 2021/10/28(木) 03:28:38.31 ID:/kF0rwRe0
-
同人作家定期
- 4 : 2021/10/28(木) 03:28:50.18 ID:Y0dzoIzy0
-
パチモンにしかみえん
- 5 : 2021/10/28(木) 03:29:02.54 ID:j2iHtTMA0
-
かなしいなあ
- 7 : 2021/10/28(木) 03:29:43.39 ID:jtIkuzS20
-
ガリガリやんw
- 8 : 2021/10/28(木) 03:29:48.01 ID:Mubnf9kSd
-
😭
- 9 : 2021/10/28(木) 03:29:54.14 ID:wo4eg7ZD0
-
下手すぎて草
- 10 : 2021/10/28(木) 03:30:01.39 ID:kg1Tosvk0
-
鳥山にデジタル覚えさせた奴くたばれ
- 11 : 2021/10/28(木) 03:30:12.69 ID:12+8BqgRd
-
ストレートネックにすることで時代を反映しとるんやぞこれ
- 12 : 2021/10/28(木) 03:30:35.90 ID:4TuqVEqI0
-
悟空のコスプレしてる人
- 13 : 2021/10/28(木) 03:30:44.73 ID:+3RNYdF50
-
迫力がなさすぎる
- 14 : 2021/10/28(木) 03:30:47.95 ID:1Bm3TK/ra
-
体幹すらおかしくなってるやん
デジタルとかいう問題ちゃうぞ - 15 : 2021/10/28(木) 03:30:48.05 ID:MgWovwD40
-
ネコマジンのときの絵柄はすきやったで
- 16 : 2021/10/28(木) 03:31:18.43 ID:70ETn6U70
-
引きこもりになった悟空
- 17 : 2021/10/28(木) 03:31:27.14 ID:T87vjBMFp
-
アラレんときの圧倒的な画力はどこに消し飛んだん
- 18 : 2021/10/28(木) 03:31:36.45 ID:yHLaUd+r0
-
オワコンの末路
- 19 : 2021/10/28(木) 03:31:45.94 ID:Jg4c702X0
-
SSゴッドの細身がでてきてるな
- 20 : 2021/10/28(木) 03:31:48.04 ID:nvPilOW50
-
むしろDBの時が本来の絵柄じゃなかったんだよな
- 21 : 2021/10/28(木) 03:31:49.86 ID:weJDQt8MM
-
アシが変わったんやろ
- 22 : 2021/10/28(木) 03:31:59.52 ID:yHLaUd+r0
-
作者が勝手に描いてるだけ
これは悟空じゃない - 23 : 2021/10/28(木) 03:32:05.18 ID:W1QriAn00
-
ちょっと寄せにきたな
- 24 : 2021/10/28(木) 03:32:10.80 ID:Ungx/Yikp
-
ペンタッチが死んでる
- 25 : 2021/10/28(木) 03:32:17.90 ID:mgG8DrQAM
-
悟空の道着を装備しているドラクエキャラ
- 26 : 2021/10/28(木) 03:32:22.19 ID:CZqmd9YJ0
-
鳥山といいあと遊戯王の作者もそうじゃないって絵柄になるよな
遊戯王はまだ上手くはあるけど - 28 : 2021/10/28(木) 03:32:28.23 ID:1KhFvFeLp
-
パチモンやめーや
- 29 : 2021/10/28(木) 03:32:33.43 ID:s8REo/GY0
-
ドラゴンボール連載で力尽きた男
- 30 : 2021/10/28(木) 03:32:46.86 ID:fX13idtK0
-
ボロボロの道着描くのがうますぎる
実物見て描いたでしょ - 31 : 2021/10/28(木) 03:32:51.49 ID:RH3aytzV0
-
連載してたの26年前やしそらそうよ
- 32 : 2021/10/28(木) 03:32:54.91 ID:4kXPFJv60
-
これではない感すごいけどデッサンとか根本はうまいよな
- 34 : 2021/10/28(木) 03:33:08.99 ID:tD9AHwiP0
-
ラルキみたいやん
- 36 : 2021/10/28(木) 03:33:30.44 ID:XXCjJ8Hf0
-
ToLOVEるのララはめっちゃ可愛かったやん
- 37 : 2021/10/28(木) 03:33:43.05 ID:hkC9ED9q0
-
昔から思ってたけど鳥山明って絵がヘタクソだよな
- 51 : 2021/10/28(木) 03:34:55.91 ID:E4RHbSmJ0
-
>>37
メカとか上手くない? - 38 : 2021/10/28(木) 03:33:43.29 ID:lpKQnrD50
-
うおお
- 39 : 2021/10/28(木) 03:33:44.94 ID:BnvoMyHy0
-
てか本当全盛期の絵柄かっこよすぎるやろ…
- 40 : 2021/10/28(木) 03:33:50.26 ID:LhQk1QPra
-
筋肉留学失敗してるやん
- 41 : 2021/10/28(木) 03:34:00.17 ID:ZU7M3VT10
-
陰キャになってる
- 42 : 2021/10/28(木) 03:34:10.81 ID:VtmUX0CP0
-
ドラゴンボールの魔人ブウ編辺りから明らかに手抜き始まってたし
そら楽なデジタル覚えたらこうなるよ - 44 : 2021/10/28(木) 03:34:26.43 ID:47O7SaJz0
-
老眼やろ
- 45 : 2021/10/28(木) 03:34:27.28 ID:zjL8TwAm0
-
ドラクエの攻略本の絵みたい
- 46 : 2021/10/28(木) 03:34:35.37 ID:S6236ZwF0
-
年食うと筋肉意図的に描かなくなる漫画家は多い
- 47 : 2021/10/28(木) 03:34:40.17 ID:twG8hWOmp
-
DQ9
- 48 : 2021/10/28(木) 03:34:53.47 ID:vrdlSaaz0
-
ん、これ右が今なん?
- 59 : 2021/10/28(木) 03:36:21.58 ID:T87vjBMFp
-
>>48
左の下の方に91年折り込みポスター書いてある - 50 : 2021/10/28(木) 03:34:55.75 ID:4Q90oAdAM
-
左が上手すぎる
何が見えとんねんってレベル - 52 : 2021/10/28(木) 03:35:31.19 ID:Z5w95opA0
-
だれ?
- 53 : 2021/10/28(木) 03:35:42.76 ID:PWlNuEUh0
-
画力全盛期はセル編後半やろ
ブウ編から手抜き覚え始めた - 67 : 2021/10/28(木) 03:37:09.84 ID:oC9A9Wdz0
-
>>53
アラレちゃんの1話やぞ - 54 : 2021/10/28(木) 03:35:46.45 ID:A5YIjnqi0
-
ドラゴボってまだやってんの
- 58 : 2021/10/28(木) 03:36:15.62 ID:cngl3ph/d
-
左の方が迫力あるやん
書込って線入れただけだしドラクエかよ - 60 : 2021/10/28(木) 03:36:24.21 ID:700RmJkZ0
-
なんか安っぽい
なんでやろ - 61 : 2021/10/28(木) 03:36:40.11 ID:evcGsXZ40
-
デジタル止めたらいいのに
元に戻るわ - 62 : 2021/10/28(木) 03:36:41.99 ID:YBVc8IHl0
-
ドラゴボの絵って過大評価にも程がある
カックカクで明らか手抜きやん
アラレちゃんのが上手い - 64 : 2021/10/28(木) 03:37:04.62 ID:i0PH3RwZ0
-
貧相
- 68 : 2021/10/28(木) 03:37:10.08 ID:LmmFOF75M
-
一流絵師「毎日絵描け!死ぬほど努力しろ」
鳥山「絵描くのめんどくさ!漫画もめんどくさ!努力したくない…」
- 69 : 2021/10/28(木) 03:37:13.09 ID:7zfjhLzM0
-
何故か四千頭身の後藤が浮かんだわ
- 70 : 2021/10/28(木) 03:37:29.53 ID:j5Sge7D/0
-
もともとデジタルじゃない人がデジタルに変えたら劣化することは普通にあるしな
鳥山明は典型例 - 71 : 2021/10/28(木) 03:37:35.83 ID:6923LxPM0
-
左は表紙か?
右は何用のイラストや? - 72 : 2021/10/28(木) 03:37:39.15 ID:mKKuyeL+0
-
アナログの方が荒らさが出ててええな
- 73 : 2021/10/28(木) 03:38:27.09 ID:PWlNuEUh0
-
ドラゴンボール完全版の表紙絵は上手かったやん
あと完全版最終話の追加ページも - 75 : 2021/10/28(木) 03:39:04.91 ID:0KcVmKdlF
-
色使い濃くなってうまくなったな
- 76 : 2021/10/28(木) 03:39:12.83 ID:wNH66srl0
-
ドラクエの弊害
- 77 : 2021/10/28(木) 03:39:25.88 ID:JCcpbP/m0
-
Dr.スランプの頃から絵上手かったよな
全盛期あそこやろ
とにかく丁寧だった
あの頃は絵描くの好きだったんやろな - 78 : 2021/10/28(木) 03:39:27.19 ID:BTIClfbC0
-
デジタル以上の問題がないか?
- 79 : 2021/10/28(木) 03:39:29.30 ID:wuv61F1E0
-
なんかワイが読んでた頃と画風違う? 嫁にも見せたら「違う」て言ってたしやっぱそうよな
- 80 : 2021/10/28(木) 03:39:41.64 ID:i0PH3RwZ0
-
デジタルとかそうじゃないかの前に手を抜いてるよね
- 81 : 2021/10/28(木) 03:39:56.84 ID:Sy/7d/iZ0
-
66のおっちゃんか
落合博満世代やな - 82 : 2021/10/28(木) 03:40:08.01 ID:hb0pUNFdd
-
もはや悟空にも見えないな
- 83 : 2021/10/28(木) 03:40:08.72 ID:/HHZuTLS0
-
タツキとか芥見もアナログで描いてたらもっと上手かったのかもと思うと悲しい
デジタルの線はまだ大雑把で週刊連載向きちゃうねん
コメント