
老害「今のアニメは糞。これ見ろ」←クッッッッソつまらなかったアニメ

- 1 : 2021/09/16(木) 13:54:23.28 ID:WCeAjQjOa
-
化物語
マジで会話が臭すぎる
- 2 : 2021/09/16(木) 13:55:22.90 ID:WCeAjQjOa
-
ハルヒ
同じく会話が臭い
- 3 : 2021/09/16(木) 13:55:44.64 ID:WCeAjQjOa
-
まどマギ
展開がありきたりのように感じた
- 4 : 2021/09/16(木) 13:56:02.21 ID:swo9s4n00
-
まず昔のアニメをそんな見ない
1stガンダムは見たけど面白かった🤗 - 5 : 2021/09/16(木) 13:56:16.57 ID:WCeAjQjOa
-
シュタゲ
これより臭いアニメはないんじゃないかってくらい臭い
途中で脱落 - 6 : 2021/09/16(木) 13:56:33.22 ID:Lr4ejpsI0
-
シュタゲ
- 7 : 2021/09/16(木) 13:56:37.89 ID:3wVfdzZaa
-
虹ヶ咲
- 8 : 2021/09/16(木) 13:56:45.11 ID:W1ebBKrI0
-
京アニ
- 9 : 2021/09/16(木) 13:57:05.04 ID:Odc0MXO60
-
けいおん
- 10 : 2021/09/16(木) 13:57:06.87 ID:SaY3N1irp
-
ここまでチー牛
- 11 : 2021/09/16(木) 13:57:15.60 ID:U6MOopnV0
-
キルミーベイベー
- 12 : 2021/09/16(木) 13:57:17.32 ID:N9l092KT0
-
CLANNAD
- 13 : 2021/09/16(木) 13:57:17.95 ID:vtBLF3790
-
鉄腕アトム
- 14 : 2021/09/16(木) 13:57:36.82 ID:Tytbf0sx0
-
ごちうさ
- 15 : 2021/09/16(木) 13:57:49.48 ID:VQH+LIB+M
-
年取ってから見たらそらそうよ
- 16 : 2021/09/16(木) 13:57:55.22 ID:/t/JQDOFa
-
灰羽連盟
電脳コイル
巌窟王 - 17 : 2021/09/16(木) 13:57:59.54 ID:XHzddbknM
-
イデオン
- 18 : 2021/09/16(木) 13:57:59.59 ID:GW4WPpzO0
-
ハルヒ
- 19 : 2021/09/16(木) 13:58:42.77 ID:WCeAjQjOa
-
あー電脳コイルもおもんなかったな
いつ面白くなるんだろーって思いながら見てたら終わってた - 20 : 2021/09/16(木) 13:58:57.96 ID:xiI4yKpf0
-
黄金バット
- 21 : 2021/09/16(木) 13:59:08.34 ID:WgzFbSq10
-
シュタゲはゲームやれ
マジで神
- 22 : 2021/09/16(木) 13:59:28.81 ID:VcrQqqeB0
-
妄想代理人とlainはガチでつまらんかった
老人は信用ならん - 23 : 2021/09/16(木) 13:59:42.62 ID:bfkc+WIY0
-
レインボー戦隊ロビン
- 24 : 2021/09/16(木) 13:59:44.82 ID:gdraUH1D0
-
エヴァ
- 25 : 2021/09/16(木) 13:59:46.41 ID:WliguPMHM
-
のらくろ
- 26 : 2021/09/16(木) 13:59:46.98 ID:WCeAjQjOa
-
カウボーイビバップ
どうもオタク臭く感じた
やっぱり日本人が洋画風の台詞回しやジョークやるもんじゃないわな - 27 : 2021/09/16(木) 13:59:49.48 ID:BLytaswX0
-
あの花
- 28 : 2021/09/16(木) 13:59:50.08 ID:NMLoJYg/M
-
ペルソナ4
- 29 : 2021/09/16(木) 13:59:57.57 ID:X666bemW0
-
押井アニメ
- 30 : 2021/09/16(木) 14:00:05.90 ID:91wEZtU6a
-
電脳コイルが面白くなかったら最近のうっすいクソアニメなんて見ても全く面白くないやろ
- 33 : 2021/09/16(木) 14:00:39.98 ID:361C0I+/0
-
>>30
あれ面白いところある? - 82 : 2021/09/16(木) 14:04:50.63 ID:91wEZtU6a
-
>>33
世界観と後半の伏線回収
絶対6話目とかで切ったろ - 36 : 2021/09/16(木) 14:01:10.64 ID:VcrQqqeB0
-
>>30
最後の終わり方はめっちゃ微妙に感じたわ
その前まではずっと面白かったからええけど - 37 : 2021/09/16(木) 14:01:14.79 ID:WCeAjQjOa
-
>>30
なんか面白いとかあった?あれ - 46 : 2021/09/16(木) 14:01:49.62 ID:/t/JQDOFa
-
>>30
確かに今やってるのは面白くない - 31 : 2021/09/16(木) 14:00:22.44 ID:361C0I+/0
-
そらもうガンダムだよ
- 32 : 2021/09/16(木) 14:00:37.68 ID:/IY/7Ftid
-
鋼鉄天使くるみ
- 63 : 2021/09/16(木) 14:03:12.94 ID:rz/vlY/P0
-
>>32
実写も観てどうぞ - 34 : 2021/09/16(木) 14:00:49.03 ID:7BtFUz4Z0
-
ブラックラグーンは無理やった
分かってても無理 - 38 : 2021/09/16(木) 14:01:24.85 ID:BHZei87NM
-
いなかっぺ大将
- 39 : 2021/09/16(木) 14:01:33.43 ID:CqFjKSIqd
-
鬼滅の刃
が会話がキモイ、思想を押し付けてくる
- 40 : 2021/09/16(木) 14:01:36.42 ID:2ZznIwi/0
-
四畳半神話大系
- 41 : 2021/09/16(木) 14:01:37.36 ID:iYzunkcz0
-
Angel Beats
- 42 : 2021/09/16(木) 14:01:38.19 ID:juuYLu63a
-
つよきす
- 43 : 2021/09/16(木) 14:01:47.65 ID:q2EH53aQa
-
ほんますまんけどプラネテス
- 44 : 2021/09/16(木) 14:01:48.18 ID:CqFjKSIqd
-
呪術
同じく会話がキモイ
キャラの寒すぎて引く - 45 : 2021/09/16(木) 14:01:49.06 ID:WCeAjQjOa
-
ガンダムはもう見るという選択肢がないな
50話とかふざけすぎ - 47 : 2021/09/16(木) 14:01:54.07 ID:IjbrIoQya
-
ひぐらし
実況スレで愚痴ったら解までは面白いから見ろって言われたけど糞つまらんかった - 58 : 2021/09/16(木) 14:02:53.51 ID:WCeAjQjOa
-
>>47
あれも酷いな
幼女にグロやらせたのがウケただけやと思ってる
なろうより内容無い - 48 : 2021/09/16(木) 14:01:58.26 ID:LijljNcI0
-
逆に見て普通に面白かったアニメ教えて
- 59 : 2021/09/16(木) 14:02:57.34 ID:361C0I+/0
-
>>48
あしたのジョー - 71 : 2021/09/16(木) 14:03:37.42 ID:NMLoJYg/M
-
>>48
大魔法峠 - 49 : 2021/09/16(木) 14:02:03.87 ID:aMR2Pi1Fa
-
ガングレイブ
半分も見んかったが面白くなるんかあれ - 50 : 2021/09/16(木) 14:02:13.34 ID:/NvWk1Csd
-
クラナドからキーのアニメ全部途中で切ってる
- 51 : 2021/09/16(木) 14:02:20.23 ID:R2bOKLhq0
-
面白いアニメなんて存在しないよな
キャラ萌えありきやし - 73 : 2021/09/16(木) 14:03:46.17 ID:/t/JQDOFa
-
>>51
ほんまこれ
最近特に感じる - 77 : 2021/09/16(木) 14:04:27.15 ID:i9HEYbF/a
-
>>51
これ
映画の方がよっぽど面白い - 52 : 2021/09/16(木) 14:02:20.91 ID:361C0I+/0
-
あとはスクライドとか
- 110 : 2021/09/16(木) 14:06:48.71 ID:EdkmKEkUd
-
>>52
わかる、クソつまらんかったわ。 - 116 : 2021/09/16(木) 14:07:15.20 ID:7BtFUz4Z0
-
>>52
曲めっちゃ好きやわ - 152 : 2021/09/16(木) 14:09:39.38 ID:nK4bv2aK0
-
>>52
兄貴のキャラはいいけどそこだけやったな - 53 : 2021/09/16(木) 14:02:21.30 ID:RMamWQ1Y0
-
デビルマン
- 54 : 2021/09/16(木) 14:02:30.55 ID:dftxo/yVa
-
虹ヶ咲はつまんなかったなぁ
- 55 : 2021/09/16(木) 14:02:43.04 ID:myYWcrjf0
-
まあでも最近は粗製濫造目立つよね
ここ1年で面白かったの体操ザムライくらいしかない - 56 : 2021/09/16(木) 14:02:48.94 ID:KTfhXEBIr
-
鉄血のオルフェンズ
- 57 : 2021/09/16(木) 14:02:53.37 ID:bFvEC2QDM
-
これはエルフェンリート
- 61 : 2021/09/16(木) 14:03:03.94 ID:wJacqLnE0
-
カレイドスター
女児向けアニメ持ち上げててキショいわ - 65 : 2021/09/16(木) 14:03:24.92 ID:361C0I+/0
-
>>61
ほんとそれ薄ら寒いわね - 62 : 2021/09/16(木) 14:03:11.46 ID:jCXPLcknp
-
けいおん、はるひ、エバ
ほんまつまらん - 64 : 2021/09/16(木) 14:03:21.57 ID:HFfG4jWs0
-
シュタゲ糞ゲー
カードキャプターさくら糞
魔王学院糞駄作 - 66 : 2021/09/16(木) 14:03:27.18 ID:myYWcrjf0
-
そんな昔でもないけど勧められた中で酷かったんはまほいくかな
- 67 : 2021/09/16(木) 14:03:29.01 ID:9iTaBkPg0
-
劇場版100日後に死ぬワニ
- 68 : 2021/09/16(木) 14:03:32.22 ID:tC0Alo+30
-
ここまでローゼンなし
- 69 : 2021/09/16(木) 14:03:34.68 ID:7BtFUz4Z0
-
面白いアニメ教えてや
もう辛くて仕方ないから今から見たい - 90 : 2021/09/16(木) 14:05:19.25 ID:VcrQqqeB0
-
>>69
Go!プリンセスプリキュア
わいも今見てるけど面白いわ
アラモードとハグプリはリタイアした - 101 : 2021/09/16(木) 14:06:13.87 ID:7BtFUz4Z0
-
>>90
それおっさんが見てええんか? - 115 : 2021/09/16(木) 14:07:11.14 ID:pWLKOmvtp
-
>>101
謝らないでのコピペに代表されるようにええ年したおっさんこそ楽しめるで - 127 : 2021/09/16(木) 14:08:01.11 ID:VcrQqqeB0
-
>>101
ええぞ - 70 : 2021/09/16(木) 14:03:35.36 ID:D+ny6ODn0
-
ハルヒみたいなセカイ系って思春期の頃に見ないと面白さ半減するやろ
今イッチが何歳か知らんが - 72 : 2021/09/16(木) 14:03:43.06 ID:tsC2dGUQ0
-
ジビエート
- 81 : 2021/09/16(木) 14:04:41.97 ID:/NvWk1Csd
-
>>72
ツッコミどこと多すぎで実況最高に面白いぞ - 74 : 2021/09/16(木) 14:04:12.56 ID:W6KUSsqb0
-
ここのチー牛って普段シティハンターとか持ち上げてそう
- 75 : 2021/09/16(木) 14:04:22.93 ID:WCeAjQjOa
-
絶望先生
時事ネタがよく分からず
- 76 : 2021/09/16(木) 14:04:25.71 ID:ZDZY1Hy8p
-
ありきたりとか感じるのは、その後真似した作品が多いからじゃないんかね
- 148 : 2021/09/16(木) 14:09:20.31 ID:8n6YOU0Er
-
>>76
これはあるな - 160 : 2021/09/16(木) 14:10:21.44 ID:WCeAjQjOa
-
>>76
それは分かってるで
でも今見ても面白いかと言われたらやっぱりおもんないねん - 78 : 2021/09/16(木) 14:04:30.82 ID:ILmShJe6p
-
大体アニメを見ろと言われる環境がねえよ
- 79 : 2021/09/16(木) 14:04:32.77 ID:WaXyFiwJ0
-
逆に10年以上前で面白かったアニメある?
- 84 : 2021/09/16(木) 14:05:00.91 ID:Tytbf0sx0
-
>>79
ギアス - 113 : 2021/09/16(木) 14:06:51.08 ID:WaXyFiwJ0
-
>>84
ギアスはおもしろかったンゴねえ - 88 : 2021/09/16(木) 14:05:14.10 ID:Cu/8m23u0
-
>>79
スタードライバー - 91 : 2021/09/16(木) 14:05:19.87 ID:rz/vlY/P0
-
>>79
ニニンがシノブ伝 - 98 : 2021/09/16(木) 14:06:00.46 ID:myYWcrjf0
-
>>79
大正義野球娘はあんま期待してなかったのもあるけどかなり良かった - 149 : 2021/09/16(木) 14:09:27.91 ID:bFvEC2QDM
-
>>79
攻殻SAC - 156 : 2021/09/16(木) 14:09:56.00 ID:8G/92osX0
-
>>79
スクライド - 157 : 2021/09/16(木) 14:09:59.23 ID:whQ4ELuga
-
>>79
銀河英雄伝説 - 80 : 2021/09/16(木) 14:04:41.93 ID:myYWcrjf0
-
最終兵器彼女とか高校の時に見たから楽しめたけど今はもう無理やろなあ
- 83 : 2021/09/16(木) 14:04:54.34 ID:brVtjzoC0
-
種死は言われてる程じゃなかった
- 85 : 2021/09/16(木) 14:05:04.90 ID:e59te0xj0
-
攻殻機動隊
サイコパス - 86 : 2021/09/16(木) 14:05:11.29 ID:LYa9LIA/d
-
何も知らん時に勧められたギルクラ
ほんと時間の無駄や
最後ヒロイン消えるのもクソや - 87 : 2021/09/16(木) 14:05:11.97 ID:R8l2nUNCa
-
シュタゲ
エヴァ - 89 : 2021/09/16(木) 14:05:14.09 ID:WCeAjQjOa
-
瀬戸の花嫁
お笑いってのはやっぱり時代によって変わるんやなと思った
一番笑ったギャグアニメって評価も多く見るから期待してたけど何も面白くなかった
3話でリタイア - 122 : 2021/09/16(木) 14:07:46.02 ID:vySmawmjd
-
>>89
今度dアニメストアで見ようかと思ってたのに - 136 : 2021/09/16(木) 14:08:42.35 ID:WCeAjQjOa
-
>>122
まぁ自分で見てから判断したほうええで
価値観は人それぞれやしな - 132 : 2021/09/16(木) 14:08:32.86 ID:yuDp/NzOM
-
>>89
瀬戸の花嫁は序盤よりキャラ増えてからの方が面白いぞ - 163 : 2021/09/16(木) 14:10:57.38 ID:Pmd8MXcOM
-
>>89
わかる
わいもめちゃくちゃ面白い言われてみたけど笑えなかったわ - 92 : 2021/09/16(木) 14:05:28.19 ID:2MkDWMid0
-
スラムダンク
マジで見れないレベルでやばかった - 94 : 2021/09/16(木) 14:05:38.96 ID:tsC2dGUQ0
-
今期だと探偵
あれ推してるの中高生と見せかけて老害やろ - 108 : 2021/09/16(木) 14:06:40.37 ID:myYWcrjf0
-
>>94
あれとぼくリメは満場一致でクソやと思うんやけど推してるやつおんのか…?jどころかTwitterですら実況総ツッコミやけど - 151 : 2021/09/16(木) 14:09:35.63 ID:tsC2dGUQ0
-
>>108
Youtuberが探偵ディスったら低評価付けられまくって謝罪動画出してた程度にはいる - 153 : 2021/09/16(木) 14:09:39.49 ID:R2bOKLhq0
-
>>94
探偵人気ないんか
ワイはああいうヒロインが最高の相棒的なアニメはめちゃくちゃ好きやわ - 95 : 2021/09/16(木) 14:05:42.72 ID:WRVNa6dRa
-
ただの逆張りガ●ジやん
- 96 : 2021/09/16(木) 14:05:44.81 ID:/onC+gOla
-
学生の頃じゃないと楽しめないアニメばっかやろな
エンジェルビーツとか不評だけど楽しんで見とったし - 97 : 2021/09/16(木) 14:05:56.23 ID:732Wkw1i0
-
子ガチャハズレ諸君は今なにがおもろいんや? なろうアニメけ?
- 99 : 2021/09/16(木) 14:06:00.90 ID:WJr0tnnPd
-
ようそんな面白くないと思ってるのに色々見るな
暇すぎやろ - 107 : 2021/09/16(木) 14:06:39.98 ID:DStFkHV+a
-
>>99
おもろいかもと思って見たらつまんなかっただけやろ - 100 : 2021/09/16(木) 14:06:12.44 ID:QAcBbJgVd
-
アニオタって勧められたアニメに厳しくなるよな
自分から見たアニメは絶賛するくせに - 102 : 2021/09/16(木) 14:06:16.72 ID:yQOJDZ6Ea
-
ヴァイオレットエヴァーガーデン
- 103 : 2021/09/16(木) 14:06:17.06 ID:Y2n9up/bd
-
エンジェルビーツ
結婚してやんよは寒すぎてもはやギャグ
主人公の死因がわかるとこだけ良かった - 104 : 2021/09/16(木) 14:06:20.24 ID:CLfNr08lp
-
サムライチャンプルーが好きです
- 105 : 2021/09/16(木) 14:06:25.05 ID:2ZznIwi/0
-
四畳半神話大系持ち上げてるやつってエンドレスエイトも深いって持ち上げてそうだわ
- 129 : 2021/09/16(木) 14:08:14.49 ID:nK4bv2aK0
-
>>105
つまらないとまでは言わんが過剰評価が過ぎるわ
萌え絵じゃないから評価する硬派厨補正入りまくりや - 145 : 2021/09/16(木) 14:09:16.99 ID:i19+bK970
-
>>105
四畳半のアニメは毎ルート話変えてたで
原作は割と共通してる部分多かったけど - 106 : 2021/09/16(木) 14:06:26.10 ID:6dLYqqkTd
-
最近の子はもれなくハルヒ、らき☆すた、クラナドはキツいって言うよな
- 109 : 2021/09/16(木) 14:06:42.78 ID:nK4bv2aK0
-
lain
- 134 : 2021/09/16(木) 14:08:39.54 ID:2ZznIwi/0
-
>>109
わかる、つまんなすぎてAパートで眠気にかてずに寝たわ - 111 : 2021/09/16(木) 14:06:49.49 ID:nkHcfXh2p
-
あの花泣けるとかおもろいって聞くけどあれ過大評価じゃないか?
- 137 : 2021/09/16(木) 14:08:42.48 ID:WaXyFiwJ0
-
>>111
あの花みて気付いたんやけどワイ「数年後に成長した主人公たちの群像劇」みたいな設定のアニメとか物語好きやわ - 114 : 2021/09/16(木) 14:07:06.63 ID:y0xKKT3wd
-
イッチの好きなアニメってなんなんや
- 119 : 2021/09/16(木) 14:07:24.70 ID:hoJPA5MY0
-
カウボーイビバップはちゃんと面白かった
- 120 : 2021/09/16(木) 14:07:27.83 ID:HzuKdWzO0
-
モブサイコ
- 121 : 2021/09/16(木) 14:07:28.23 ID:hTjUynBF0
-
ジョジョ観てネットスラング使い過ぎぃwwと言ってる奴やな
- 123 : 2021/09/16(木) 14:07:52.65 ID:/t/JQDOFa
-
最近面白かったのはイドや
- 124 : 2021/09/16(木) 14:07:55.90 ID:8n6YOU0Er
-
lain
灰羽連盟
電脳コイル
パプリカ逆張りやなしに面白さがわからんかった
- 143 : 2021/09/16(木) 14:09:08.33 ID:rz/vlY/P0
-
>>124
lainはPCすら普及しきってなかった当時やからあの世界観がウケたんやと思う - 125 : 2021/09/16(木) 14:07:56.60 ID:iMdv639yd
-
ハガレン
これ本当に受けてたの? - 126 : 2021/09/16(木) 14:07:59.29 ID:pFOrcXzG0
-
ヴァンドレッドもソルティレイもがれい零も期待外れやった
- 128 : 2021/09/16(木) 14:08:05.74 ID:DA7Wnen/0
-
瀬戸の花嫁
- 130 : 2021/09/16(木) 14:08:28.97 ID:s2M+0vNk0
-
AKIRA
ゲロ吐くほどつまらなかった
老害は何でこれを絶賛するの? - 138 : 2021/09/16(木) 14:08:44.97 ID:myYWcrjf0
-
>>130
AKIRAを内容で評価してる奴おらんやろ… - 139 : 2021/09/16(木) 14:08:58.74 ID:a+zer9k5d
-
>>130
これ - 150 : 2021/09/16(木) 14:09:34.65 ID:FSJLWVKqd
-
>>130
地面眺めてた方がマシなレベルだよな - 131 : 2021/09/16(木) 14:08:30.36 ID:wvoxVZgF0
-
萌絵も会話も最初は臭いと思ってたんやがいつの間にか境界がだいぶ甘くなっとるわ
- 133 : 2021/09/16(木) 14:08:36.51 ID:gGeok1gxa
-
lain
テクノライズ - 135 : 2021/09/16(木) 14:08:39.71 ID:tkG9Q7mi0
-
Dear Boys
- 140 : 2021/09/16(木) 14:09:04.40 ID:OmXB4w540
-
日本人がやる洋画風でもコブラはなんかおもしろかった
声優が実際に吹き替え声優の人だからかな? - 141 : 2021/09/16(木) 14:09:04.74 ID:361C0I+/0
-
伏線回収なら光と水のダフネのがよっぽど面白かったわ
- 142 : 2021/09/16(木) 14:09:07.35 ID:ocV5fGHGa
-
老害が面白い面白い言うから観たブギーポップリメイク死ぬほどつまらなかったやんけ
- 144 : 2021/09/16(木) 14:09:15.36 ID:IIneCpkGp
-
電脳コイル
だからなにって話 - 146 : 2021/09/16(木) 14:09:17.60 ID:JwZO9QVqM
-
攻殻機動隊
- 154 : 2021/09/16(木) 14:09:45.25 ID:GI0rrzbq0
-
超時空要塞マクロス
- 155 : 2021/09/16(木) 14:09:49.86 ID:pFOrcXzG0
-
あとあれや
上の三つはまあ合わなかったなってくらいなんやがぱにぽにだっしゅは昔のオタクは何を評価したのかわかんなくて困惑したわ - 158 : 2021/09/16(木) 14:10:03.39 ID:Aebrzi63d
-
なんで平日の昼間っからアニメの話してるんだろう
- 159 : 2021/09/16(木) 14:10:16.11 ID:pJBaoUuEp
-
イッチおすすめのアニメはどれや?
- 161 : 2021/09/16(木) 14:10:23.49 ID:OmXB4w540
-
シュタゲは見てみようとがんばったけど無理だった
ロリ声きつくね - 162 : 2021/09/16(木) 14:10:29.95 ID:BUTVNmPv0
-
ハルヒとエヴァやな何もかも旧い
- 164 : 2021/09/16(木) 14:11:01.47 ID:wo9xZMmC0
-
これはCLANNAD
コメント