
シンエヴァンゲリオン、旧劇場版よりつまらない

- 1 : 2021/08/14(土) 08:35:25.915 ID:E/0QzUPnd
-
ええんか
- 2 : 2021/08/14(土) 08:35:43.495 ID:EgMetfCq0
-
それってあなたの感想ですよね?
- 3 : 2021/08/14(土) 08:37:04.680 ID:kwWBtakI0
-
「なんか思ってたのと違う」ってのはあったな
ラストの駅のシーンが良かったからまぁよし! - 13 : 2021/08/14(土) 08:41:21.079 ID:laD3Qdv10
-
>>3
どこがだよ
あのシーンのせいで俺の中ではハッピーエンドじゃなくなった
アスカも駅にいるのおかしくない?
シンジくんが世界を全て書き換えたってことなら第3村とかも無くなっちゃったのか
裏宇宙だしパラレルワールドとしてエヴァや使徒のいない世界をシンジくんが選択したってことならいいんだけど - 19 : 2021/08/14(土) 08:42:41.011 ID:FepMvbOS0
-
>>13
第三村は消えてないよ - 4 : 2021/08/14(土) 08:37:20.343 ID:22DZ99Q60
-
新劇全部いらない
- 7 : 2021/08/14(土) 08:37:35.076 ID:dm3eD9Yv0
-
>>4
これ - 5 : 2021/08/14(土) 08:37:20.722 ID:7MkZ5guT0
-
旧劇の二号機VS量産型は奇跡の戦闘だったわ
- 6 : 2021/08/14(土) 08:37:34.763 ID:Z74ZKLkT0
-
まあまおもろかったけど旧のがええな
- 8 : 2021/08/14(土) 08:38:33.164 ID:FepMvbOS0
-
ちゃんと終わらせたし
シンジくんも親父と和解してアスカも自立できたから良かった - 9 : 2021/08/14(土) 08:38:36.371 ID:+eUTT+utr
-
たしかに
- 10 : 2021/08/14(土) 08:39:16.844 ID:R9QoW3P70
-
また意味がよくわからんかった
ループする世界の中から皆の望む形でシンジの作った世界に送り出してシンジとマリだけがエヴァが初めからいなかった世界で記憶を持っているって事? - 11 : 2021/08/14(土) 08:39:48.978 ID:G2QfhPD80
-
13号機のATフィールドは眩しかったぜ
- 12 : 2021/08/14(土) 08:40:04.564 ID:dm3eD9Yv0
-
この映画褒める奴って感受性死んでるよね
悪いけど - 15 : 2021/08/14(土) 08:42:02.749 ID:aSg6CmaY0
-
完結させたことは確かに褒めていい
三浦みたいな例もあるしな
ただ完結のさせ方がクソってだけだ - 16 : 2021/08/14(土) 08:42:19.579 ID:kbR3XGGEM
-
つまらんけどやっと終わらせてくれたからな
そういったスッキリ感よ - 18 : 2021/08/14(土) 08:42:29.065 ID:AX7cgsgo0
-
アスカエンドは漫画版でってことでね
- 21 : 2021/08/14(土) 08:42:48.288 ID:LBm2BuO10
-
面白くなさすぎて何回も中断したわ
- 23 : 2021/08/14(土) 08:43:59.963 ID:Q4R1JR0X0
-
俺はなんか憑き物が落ちたかの様にスッキリしたな
自分が考えてる以上にエヴァの呪縛は強かったんだと改めて納得話の端々はどうでもいいや
どうせ新劇だしな。庵野も成仏すんだろ - 24 : 2021/08/14(土) 08:44:00.138 ID:VjGCVKCJa
-
第三村のある世界は救われて存在し
もう死んだ人たち、エヴァに取り込まれた人たちは別の世界で幸せになったんだと思う - 27 : 2021/08/14(土) 08:48:46.900 ID:laD3Qdv10
-
>>24
だとしたらアスカは駅にいないはずじゃね
あれがなければ変に混乱しなかった
最後のシーンはシンジくんが選択したパラレルワールドだと思うしかなくなった - 40 : 2021/08/14(土) 09:08:45.051 ID:W+bVZW7NM
-
>>27
第3村に帰ったのが式波、駅にいたのが惣流 - 25 : 2021/08/14(土) 08:46:43.586 ID:7MkZ5guT0
-
旧劇と漫画でも十分すっきりしたけどなぁ
マリさえいなきゃ - 28 : 2021/08/14(土) 08:49:03.587 ID:Q4R1JR0X0
-
あ
一点だけ
宇多田ヒカルだけは無理
ありゃねぇわ - 29 : 2021/08/14(土) 08:56:07.145 ID:dpbCyvhsd
-
なんかアスカのおせっせとゲンドウの脳汁シーンがあるみたいだけど家族で見て大丈夫?
- 31 : 2021/08/14(土) 08:58:35.355 ID:QPHjKf+w0
-
>>29
子供に見せちゃダメし嫁は興味ないだろ - 36 : 2021/08/14(土) 09:03:34.770 ID:dpbCyvhsd
-
>>31
嫁は序破Qまで見てる - 32 : 2021/08/14(土) 09:02:40.729 ID:Q4R1JR0X0
-
>>29
何歳か知らんけど、おせっせ?は無い
脳汁?は脳らしき肉片をすっ飛んだ頭蓋骨へ戻すだけで問題はなかろお前ら過度のゆりかご願望は餓鬼の為にならんぞ?
- 30 : 2021/08/14(土) 08:57:24.677 ID:QPHjKf+w0
-
エヴァンゲリオンのあった世界は消えてなくなったんでしょ?
- 34 : 2021/08/14(土) 09:02:55.009 ID:FepMvbOS0
-
ゲンドウがアスペルガーの孤独特徴と酷似してる
人に心をかき回されるのが嫌だから
孤独でいたいとか
知識とビアノは一人で成立できる最高峰の愉悦とか
子供は自分に対する罰だとか
世間滅ぼしてるのに純愛でいつまでもユイに執着しちゃうとことか - 35 : 2021/08/14(土) 09:03:17.060 ID:Yth9S5Pm0
-
馬鹿には理解できないよ
- 37 : 2021/08/14(土) 09:04:47.932 ID:vZiA5hgn0
-
最後よくわからんけど首輪あったってことはあっという間に年食ったんか?
- 38 : 2021/08/14(土) 09:06:36.840 ID:jiv8dVDCa
-
駄作だよ、もう面白いものは作れないんだよ。
- 39 : 2021/08/14(土) 09:07:11.584 ID:JHq/EHYV0
-
半分くらいしか理解できてないけどハッピーエンドでちゃんと終わったしよかった
- 41 : 2021/08/14(土) 09:10:38.889 ID:FepMvbOS0
-
ゲンドウとシンジの和解で10点プラス
コメント