- 1 : 2021/07/12(月) 09:09:57.592 ID:8L4KWs700
-
なろうでもスパロボに出る時代

- 2 : 2021/07/12(月) 09:11:10.901 ID:jBUiXPpG0
-
スパロボの寄せ集め感は異常
- 3 : 2021/07/12(月) 09:11:11.882 ID:TWuF1L5Rr
-
スーパーなろう大戦作れよ
- 34 : 2021/07/12(月) 09:31:15.679 ID:d8+4yC8P0
-
>>3
多分そのための布石
スパロボ世代のオッサンがゲームに興味を示さなくなっらけど若い世代はアニメが量産されすぎて思い入れのあるユニットが無い
じゃぁアニメよりスパンの長いラノベなら若い世代も食いつくだろうと
- 4 : 2021/07/12(月) 09:12:40.881 ID:hA+bAhnra
-
それだけもうネタがない
- 5 : 2021/07/12(月) 09:12:53.934 ID:ff7H1un30
-
これ原作者は嬉しいだろうなぁと思うわ
- 6 : 2021/07/12(月) 09:13:38.667 ID:HAnxYMcZ0
-
アニメ二期やれよ
- 11 : 2021/07/12(月) 09:16:58.047 ID:x8ZPCJ88M
-
>>6
二期よりもう少し丁寧に一期やってほしいかな
- 7 : 2021/07/12(月) 09:13:39.492 ID:Og4FzLe90
-
変に新しいの出さないで一回二回出してそれっきりなやつら出した方が喜ぶやつ多そう
- 8 : 2021/07/12(月) 09:15:38.462 ID:Uugv41pS0
-
異世界編みたいなスパロボ出してたし
フリだったんだろうなw
- 9 : 2021/07/12(月) 09:16:20.021 ID:WaLxM2x70
-
タイミングが合えば本編出れたのにって作品ΩとDDにいっぱい居るよなぁ
- 12 : 2021/07/12(月) 09:18:09.966 ID:QqVn3BSc0
-
>>9
その筆頭だったマジェプリ今回ようやく来たし他も気長に待つしかないね
- 10 : 2021/07/12(月) 09:16:29.157 ID:clSJ57680
-
アストナージさんを苦しめるに違いない
- 13 : 2021/07/12(月) 09:18:16.247 ID:rRIVODIe0
-
そういや逆シャアがまた休ませてもらえないからアストナージさん出るかも知れないのか
- 14 : 2021/07/12(月) 09:18:27.355 ID:Ft4r7uY00
-
名前すら知らんわ
他の新規はスパロボスレで名前見た事あるけど
コレだけはない
- 15 : 2021/07/12(月) 09:19:09.952 ID:7bvT7+mWd
-
>>14
無知自慢おっすおっす
- 18 : 2021/07/12(月) 09:22:05.914 ID:Zo38q/1Xd
-
>>15
アホおつ
誰も知らない無名クソなろう小説を持ち出すなって意味な
- 20 : 2021/07/12(月) 09:23:10.089 ID:Uugv41pS0
-
>>18
お、無知自慢じゃんw
- 16 : 2021/07/12(月) 09:20:05.397 ID:4rwAip2V0
-
ビバップが出た時点でもう何でもアリだし
- 17 : 2021/07/12(月) 09:21:33.426 ID:YcRmMv3i0
-
ロボット開発から焦点を当てるストーリーはまあ目新しくて良かったけど
それ以外はもう全部なろう系の悪いとこオンパレードって感じのアニメだった
- 19 : 2021/07/12(月) 09:22:17.924 ID:vnuRmkLN0
-
時代を感じるよな
スパロボでみたら思ってた以上にスーパーロボット感あるな
嬉しくもなんともないが変化はどうなものにも必要だしね
- 21 : 2021/07/12(月) 09:23:49.497 ID:5Xwi05Fb0
-
どんどんスパロボの価値が下がってチープになっていくんだな
第四次あたりのときが一番ワクワクしたわ
- 22 : 2021/07/12(月) 09:23:58.898 ID:3iO+SCkW0
-
今までのスパロボ的にナイツマはセフィーロ内の一地域の話ってことになるんだろうな
- 23 : 2021/07/12(月) 09:25:00.595 ID:rRIVODIe0
-
深夜アニメ出身はとっくに出てた事を思うというほど変わってる感はない
- 24 : 2021/07/12(月) 09:25:38.383 ID:WVdNMC5eH
-
ゲッター出てれば他は何でもいいけど斑鳩は結構好きだから嬉しい
せっかくならえちえちアンジュ出てほしかった
- 25 : 2021/07/12(月) 09:25:50.306 ID:GDw6Xyfe0
-
原作知らんけどロボがカッコいいから良し
- 27 : 2021/07/12(月) 09:26:26.722 ID:jt5rgTcTa
-
まぁナイツマなら良いかって感じある
ロボット好きなのわかるしな
- 28 : 2021/07/12(月) 09:27:31.218 ID:gxql+PA30
-
エルくんロボット軍団に囲まれたら泡吹いてウレションしながら気絶しそう
- 29 : 2021/07/12(月) 09:27:40.570 ID:Ixfo+wUvd
-
ポプテピピックですらスパロボに出てるし…
- 30 : 2021/07/12(月) 09:28:14.989 ID:8L4KWs700
-
最新PV
個人的にはガオガイガーvsベターマンが出るからなかなか胸熱
tps://youtu.be/ngxEFsKPDoo

- 31 : 2021/07/12(月) 09:28:40.088 ID:wrAk46ps0
-
ナイツマは作るのがおもしろいんだけどな
スパロボではその辺の要素なくなりそうだが
- 32 : 2021/07/12(月) 09:30:45.206 ID:WZiP9DWy0
-
ナイツマはどうでもいいんだけどマジェプリは嬉しい
- 33 : 2021/07/12(月) 09:30:52.200 ID:gxql+PA30
-
ナイツマは原作もイラストレーターもコミカライズ担当も全員ガチ目のロボ好きだから好感度高い
特にコミカライズ
- 37 : 2021/07/12(月) 09:33:09.708 ID:XftwwRgg0
-
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です はアニメ化しないのか?
転生ロボット物ではナイツマより好きなんだが
- 39 : 2021/07/12(月) 09:34:20.709 ID:WZiP9DWy0
-
スマホ太郎いつからロボ物になったんだ
こんなロボがある世界だったらスマホなんてゴミじゃないのか
- 41 : 2021/07/12(月) 09:35:25.284 ID:rRIVODIe0
-
スマホ太郎がスマホ使ってるわけないだろいい加減にしろ
- 43 : 2021/07/12(月) 09:37:17.540 ID:r9NCmJ28d
-
ナイツマってアニメやってた時はくっそ叩かれてたよな
なろうだからロボは無理って
コメント