
【石破悲報】反AI絵師の想像してる画像生成AIの仕組みが衝撃的過ぎる


- 1 : 2025/04/10(木) 12:43:35.97 ID:lyYYDRa50
-
1 プロンプト入力
2 プロンプトでGoogle画像検索して適当な画像を拾う
3 拾った画像を僅かに変形する
4 出力だからアイツらAI無断学習禁止なる謎ワードを言ってる
- 48 : 2025/04/10(木) 12:44:42.99 ID:ftT3wveeH
-
実際はほぼ人間と同じ構造
- 49 : 2025/04/10(木) 12:44:54.81 ID:1xCJPDfm0
-
高校生を寄って集って集団リンチしてたな
- 51 : 2025/04/10(木) 12:46:28.04 ID:BYGJ8D9G0
-
大体あってる
- 52 : 2025/04/10(木) 12:46:58.88 ID:yGJGkcOg0
-
確率密度の空間云々言ってもアイツラわからんだろ
- 64 : 2025/04/10(木) 12:50:30.16 ID:BYGJ8D9G0
-
>>52
いいよ
説明して - 53 : 2025/04/10(木) 12:47:05.19 ID:OecK3iFkd
-
流石にそんな馬鹿いないだろ
- 54 : 2025/04/10(木) 12:47:29.16 ID:gOJHei8id
-
それはトレース絵師様だな
- 55 : 2025/04/10(木) 12:47:38.57 ID:M/Dbm0020
-
今のAIは創造の域に達してるからね
何ならブラインドテストでAIが生成したコンテンツの方が人間より創造性、推論能力、要約力も優れていると判定されている始末
頭脳労働はAIにお任せの世界がすぐそこまできてる - 56 : 2025/04/10(木) 12:47:53.65 ID:UYz1koaR0
-
トレパク絵師がこれだろ
- 57 : 2025/04/10(木) 12:48:28.71 ID:wpsVlewW0
-
そんなバカが現代の日本に存在しているわけがない
- 58 : 2025/04/10(木) 12:48:28.87 ID:ujSKqFua0
-
無断学習禁止って昔の無断リンク禁止に似てるよな
- 65 : 2025/04/10(木) 12:50:58.35 ID:QVcz/CJ30
-
>>58
直リン禁止やぞ!
リンクは必ずトップページ!!! - 59 : 2025/04/10(木) 12:49:39.25 ID:JBvE8jXJ0
-
やる規模がものすごいだけで
やってることは大体そうだろ - 60 : 2025/04/10(木) 12:49:56.12 ID:Pr0N9udq0
-
LoRAの技術を未だに既存絵師のイラスト複数枚読み込んでパクリイラスト生成し放題の著作権侵害事案!
みたく勘違いなのかアップデート止まってるのかしらん連中はよく見かける - 61 : 2025/04/10(木) 12:50:00.44 ID:kxr7chzu0
-
AI恐怖症の攻撃性は異常
- 62 : 2025/04/10(木) 12:50:10.03 ID:k2NnQmFla
-
人間と同じで見たことがある絵をゼロから出力してるのに
その仕事が完璧すぎるから元絵を弄ったコラージュに見えるだけで - 71 : 2025/04/10(木) 12:53:10.26 ID:QVcz/CJ30
-
>>62
いやコラージュじゃないから
「これはAIの塗りだなぁ」「これはAIの書いた髪の毛だわ」とかニチャアってしてるんだろコラージュって何かわかる?アイコラ全盛期の松浦亜弥とかのアイコラ見るか?
- 63 : 2025/04/10(木) 12:50:24.23 ID:MECHuPsq0
-
自分がトレパクする時の手法で草
- 66 : 2025/04/10(木) 12:51:41.53 ID:UT4MHpnA0
-
その理論だと安倍イラストの差分は何処から来るのか
- 67 : 2025/04/10(木) 12:52:23.74 ID:uoJLUMr50
-
まあそこまで全てが間違ってはいないなAIに学習モデルは必須だし
- 68 : 2025/04/10(木) 12:52:38.99 ID:zblpmwyS0
-
やっぱり絵師って知能に遅れがあるな
- 69 : 2025/04/10(木) 12:52:49.58 ID:hoMQNwmT0
-
事前に食ってるのが違うだけで、大差ないだろ
- 72 : 2025/04/10(木) 12:53:22.08 ID:07ITw9or0
-
無産なぼくがAI詠唱で最強絵師になった件!
~今更絵師様って言ってももう遅い!~みたいな妄想してるの?
- 73 : 2025/04/10(木) 12:53:34.37 ID:rk3Y7S6b0
-
ここにいる奴らもあんま理解してなさそうだけどな
- 74 : 2025/04/10(木) 12:53:42.73 ID:Pr0N9udq0
-
> 1 プロンプト入力
> 2 プロンプトでGoogle画像検索して適当な画像を拾う
> 3 拾った画像を僅かに変形する
> 4 出力AIイラストデビュー初期のi2iパクリ騒動が相次いだ時期で認識止まっちゃったんだろうな
- 75 : 2025/04/10(木) 12:54:37.26 ID:cnuhM/XC0
-
やっぱり反AIって馬鹿だわ
- 91 : 2025/04/10(木) 13:10:18.76 ID:g10INGj7r
-
>>75
馬鹿なんじゃなくて糖分過多なんだが? - 76 : 2025/04/10(木) 12:54:41.81 ID:Y4QiTyVx0
-
>>1
だからトレースばっかなんだよ
ここがネック
補助ツールに離れる可能性あるがトレースだらけだから「トレース」と突っ込まれる - 77 : 2025/04/10(木) 12:56:19.68 ID:kIb8EHSN0
-
>>1の妄想お人形遊びスレ
- 78 : 2025/04/10(木) 12:57:43.33 ID:Abo2yTBh0
-
aiも人体モデルがあって
そこからプロンプトでポーズ、キャラクター、塗りを指定みたいなのだと破綻減るかも - 82 : 2025/04/10(木) 13:02:35.36 ID:Pr0N9udq0
-
>>78
これ出来ないのかな
少しでも人体同士が絡む構図となると相変わらずAI苦手だし - 81 : 2025/04/10(木) 12:59:01.15 ID:QVcz/CJ30
-
このスレも「コラージュ」と「トレース」をやっちゃいけない行為/罵倒語とだけ認識して
どういう操作かわからずに書き込んでる奴だらけだなw - 83 : 2025/04/10(木) 13:03:43.93 ID:KS56T427d
-
そもそもAI生成の歴史を理解してないとダメだよ
対決法と拡散法の違いとかわからないとそりゃ単なるパクリだと思うわな - 84 : 2025/04/10(木) 13:05:50.06 ID:AjOXohLp0
-
拾い画像でi2iなんて使うかよ
そんなんしてもゴミ画像しかできんわ - 86 : 2025/04/10(木) 13:06:53.28 ID:wSBnys+x0
-
めちゃくちゃ高度な重ね塗りという認識
- 87 : 2025/04/10(木) 13:07:06.76 ID:T9KrzUW00
-
学習済みモデル作るために無断で素材集めてるんだから間違ってないね
- 94 : 2025/04/10(木) 13:15:09.75 ID:Pr0N9udq0
-
>>87
でもその無断の素材って元を辿れば
「僕が一生懸命手間描いたイラストを見てえええええ!!!!!!!!いいねいっぱい押してえええええ!!!!!!!!承認欲求満たされたあああああああ!!!!!!!!!!!!!!」
って目的で絵師さんが全世界に向けて公開した絵でしょ?
その中のユーザーに学習用AIが混ざってて何が悪いの? - 88 : 2025/04/10(木) 13:07:29.16 ID:s5NyEZgv0
-
むしろ1人のアーティストタグやLoraだけだと奇形になるので複数混ぜないといけない
- 90 : 2025/04/10(木) 13:09:25.51 ID:ff/TbjhM0
-
既存の画像の切り貼りだと思ってるやついるよな
- 92 : 2025/04/10(木) 13:13:49.82 ID:Db3qCr1A0
-
いい加減権利を主張するんじゃなくコンテンツの扱い方が変化したことに気づけよ
お前が考えようが描こうが公開した時点で共有コンテンツなんだよ
- 93 : 2025/04/10(木) 13:14:47.77 ID:5/nYtzF70
-
石破総理ありがとう
- 96 : 2025/04/10(木) 13:17:14.61 ID:nOlvety50
-
今日はドットのフォントファイル作って言ったら使えなかったので
使えないよって言ったらfontforceインスコして読めるように変換して言われた
コメント