【ガンダム】Gのレコンギスタ ⇐これ観た方がいいの?

サムネイル
1 : 2024/12/13(金) 21:22:31.97 ID:fg4jxwge0

映画版の1話はみたけど、後は未視聴
https://kenmo.jp

2 : 2024/12/13(金) 21:22:52.90 ID:fg4jxwge0
歌は好きなんだけど…
3 : 2024/12/13(金) 21:23:06.66 ID:fg4jxwge0
話は微妙そうで…
4 : 2024/12/13(金) 21:23:17.98 ID:fg4jxwge0
歌は好きなんやけどな
5 : 2024/12/13(金) 21:23:28.87 ID:t+RQzNcP0
富野の電波シャワーを浴びる目的であれば
面白いアニメを見たい目的なら触らない方が良い
6 : 2024/12/13(金) 21:24:14.51 ID:Rwsreb9D0
僕が考えた最強のガンダム見れるで
7 : 2024/12/13(金) 21:24:35.63 ID:kwExGUFx0
ユニコーンガンダム嫌いなのかボコボコにされてたね
8 : 2024/12/13(金) 21:25:04.77 ID:bFukD/KM0
リアルタイムで見ると難解すぎて意味不明になるけど一気見すれば普通に面白いよ
9 : 2024/12/13(金) 21:25:25.57 ID:ZcEnWfQb0
劇場版は見やすくなってるぞ
超作画だぞ
10 : 2024/12/13(金) 21:25:47.76 ID:oQDODA060
見たくなくても見る!
11 : 2024/12/13(金) 21:25:55.70 ID:Bp9BfoB/0
見終わるまでは楽しい
12 : 2024/12/13(金) 21:26:55.37 ID:h0GIuB1A0
設定はすごい
設定だけはすごい
13 : 2024/12/13(金) 21:27:01.62 ID:vGYK2hEi0
陣営の対立関係がカオス
14 : 2024/12/13(金) 21:27:21.70 ID:9S8Asslq0
TV版しか見てないけど毎週続きが気になる展開で楽しかった
ただ勢力図とか完全に把握してから見ないと何が何だか分からん
15 : 2024/12/13(金) 21:27:34.80 ID:nMySoFRI0
Gセルフのバックパックのモードチェンジは映えなかった
素のGセルフだけでアレコレ工夫して戦うほうが良かったし富野にはそれができたはず
16 : 2024/12/13(金) 21:29:18.90 ID:WKpF60Lw0
映画版だと意外と見れたわ
17 : 2024/12/13(金) 21:30:14.63 ID:YEovT2Je0
戦闘の絵コンテだけは一級品で他の追随を許さない
禿は絵コンテ指導者として後継者育成したほうがいい
大張の猿真似しかできないゴミアニメーターの多いこと
18 : 2024/12/13(金) 21:30:27.67 ID:vvzQ8nOx0
映画80点
tv版20点

人に言われて観るようなもんではない大して語られもしないし
終着点という意味なら∀を見直した方がまだいいだろ

19 : 2024/12/13(金) 21:31:38.92 ID:RKum6Awn0
見なくていいよ🙂
20 : 2024/12/13(金) 21:32:04.26 ID:PfhR9eF/a
パワーパック初登場の戦闘は一見の価値あり
21 : 2024/12/13(金) 21:32:57.79 ID:1y8uNuQe0
キングゲイナーの方が設定も話も酷いが、何故かあちらはあまり攻撃されないな
Gレコは見てるだけじゃ判らん設定が一番面白いという本末転倒
映画版は一言二言触れる様にしてたが、普通に見てたら気付かないというか別の気になるところが強い
22 : 2024/12/13(金) 21:33:36.99 ID:J80UFBT80
背景と勢力図が完全に分かると楽しむ余裕が出てすごく楽しいし映画版のマックナイフ戦は本当に飲み込まれた
ただテレビ版は1話目からマジで分からん
23 : 2024/12/13(金) 21:33:57.04 ID:CZF9p73N0
謎の艦隊が確認された時はついに富野ガンダムも地球外生命体か?と期待したが
ただの金星に住んでる人達で冷めた
24 : 2024/12/13(金) 21:34:29.98 ID:+vnqKhwz0
見ようよ
25 : 2024/12/13(金) 21:34:57.67 ID:8nJTMg6a0
おま●こ舐めたくはなる
26 : 2024/12/13(金) 21:35:01.35
ある場所に行くとA勢力とB勢力が対立していました
次の場所に行くとC勢力とD勢力が対立していました
次の場所に行くとE勢力とF勢力が対立していました
次の場所に行くと(ry

終盤勢力が増えすぎて意味不明になるアニメだぞ

27 : 2024/12/13(金) 21:36:12.35 ID:+vnqKhwz0
大統領の息子すこ
28 : 2024/12/13(金) 21:37:07.28 ID:6xEfHar10
知りもしないテクノロジーを振り回してはしゃぐアホ共って構図は∀でやったことと被ってるんだよ
31 : 2024/12/13(金) 21:40:43.83 ID:MadVDTj70
>>28
人はそんなに簡単に変わらんなって禿の絶望視が出てるってことだね
29 : 2024/12/13(金) 21:37:54.00 ID:dXnyJyWJ0
テレビだとわけわからんかったのが映画の総集編だと分かりやすくなっててびっくりした。最初からこうしろよと
30 : 2024/12/13(金) 21:40:00.06 ID:eoajXUq/0
フリーザのデザインだけ好きだけど話は視点が多すぎて進まないし面白くない
32 : 2024/12/13(金) 21:40:47.09 ID:ebx7J08B0
劇中でクンタラの説明がロクにないからマスクがなんであんな捻くれてんのか分かりづらい
33 : 2024/12/13(金) 21:40:47.99 ID:nMySoFRI0
傍観してたクンパが自分で広げた戦禍に巻き込まれて死ぬというオチは好き
34 : 2024/12/13(金) 21:41:25.95 ID:tGvuphxz0
スパロボやればいいよ
富野節?みたいなんは感じられるしベルリかベリルか知らんが近親相姦

コメント

タイトルとURLをコピーしました