俺が漫画嫌いになりサブカル野郎にならなかったのは子供の頃、家に「白土三平」の漫画しか無かったからだ

1 : 2022/04/13(水) 18:12:15.69 ID:UmZNtBS6M

白土三平が10月8日に亡くなった。訃報を目にして少年時代に夢中になって読んだ『サスケ』や『カムイ外伝(第1部)』の主人公が、しばし頭のなかを飛び回ったが、同じような追想をした人たちは多いのではないだろうか。三平の作品が最初に社会的な注目を浴びたのは、1964年から『カムイ伝』を月刊マンガ雑誌『ガロ』に連載して、大学生に盛んに読まれるようになったころだった。

『カムイ伝』は何から何までそれまでのマンガの常識を大きく破っていた。まず、毎月のページ数が100ページ前後もあった。また、被差別民出身の忍者が主人公というのも、当然のことながら初めてだった。そして、この忍者が「抜忍ぬけにん」となって農民一揆に加わるというストーリーも前代未聞といってよかった。

白土三平を味わい尽くす 東谷暁|文藝春秋digital
https://bungeishunju.com/n/n21e4c83c19f6?gs=bd3a6a8a86ab

2 : 2022/04/13(水) 18:12:53.04 ID:UmZNtBS6M
逆に漫画好きな奴は子供の頃家にどんな漫画あったんだろうな
8 : 2022/04/13(水) 18:14:48.90 ID:LuZrt6h60
>>2
わたしは真悟とか僕はサラ金の星です!とか
26 : 2022/04/13(水) 18:22:56.69 ID:YtfBUS7u0
>>2
ジャンプを毎週親父が買ってきてた
3 : 2022/04/13(水) 18:13:23.39 ID:1ctThd2JM
カムイ伝はサブカルの王だろ
10 : 2022/04/13(水) 18:15:49.79 ID:UmZNtBS6M
>>3
世代が違うだろ
29 : 2022/04/13(水) 18:26:08.02 ID:1ctThd2JM
>>10
当時メインのカルチャーは小説だろ
サブのカルチャーの漫画の皇帝が手塚で
辺境の王ガロの白土がインテリサブカルの王って認識なんだが
4 : 2022/04/13(水) 18:13:28.44 ID:LuZrt6h60
サスケとか忍者武芸帳とか読んでたらバカバカしくなるよな
5 : 2022/04/13(水) 18:13:45.90 ID:Xux87uKcd
昔は床屋で漫画読んでたよね。
6 : 2022/04/13(水) 18:13:54.19 ID:3Bcvi3cz0
蛍火めちゃ好きだったわ
鬼姫も
7 : 2022/04/13(水) 18:14:27.52 ID:JqJ+9eiu0
>>1
白土三平「灰色熊ワーブの伝記」と
koi「ご注文はうさぎですか?」を愛読してますが。
良い漫画は、時代は関係無い
9 : 2022/04/13(水) 18:15:34.37 ID:IodRQq07p
釣りキチ三平の元ネタの人か
11 : 2022/04/13(水) 18:16:54.12 ID:9jaO5p890
赤目かっけぇお…
12 : 2022/04/13(水) 18:16:58.54 ID:j4eX3lZqa
カムイ伝見た感じやと百姓も非人も対して変わらんやろ
13 : 2022/04/13(水) 18:17:04.43 ID:WM70iy290
やっぱり忍者カバ丸だよな
14 : 2022/04/13(水) 18:17:15.66 ID:UmZNtBS6M
このソースの人少年時代で読んだって話だけど
俺も小学生の時読んだけどあんま面白くなかったよ
15 : 2022/04/13(水) 18:18:01.50 ID:1FFGCuX40
カムイ伝 サスケ ワタリ 忍者武芸帳 面白かった
16 : 2022/04/13(水) 18:19:27.63 ID:5F8h7EYD0
カムイの狂犬病の話時代劇専門チャンネルでみたけど怖かったわ
17 : 2022/04/13(水) 18:19:45.93 ID:q5ZYNoNXa
ナルトと何が違うってんだ
18 : 2022/04/13(水) 18:19:56.24 ID:tKN9ujbG0
学校の教室に白土三平全集みたいなのあったわ
19 : 2022/04/13(水) 18:20:42.96 ID:9gV7Rjw80
天才だろ
20 : 2022/04/13(水) 18:21:08.19 ID:OHESk7MdM
そいつがサブカル(ガロ)の源流なんだが
24 : 2022/04/13(水) 18:22:12.34 ID:UmZNtBS6M
>>20
時代が違うだろって
親世代だとインテリが好む漫画だったらしいけど
21 : 2022/04/13(水) 18:21:12.88 ID:tKN9ujbG0
カムイ伝って結局どうなったんだ?
正助が生きてたとこまでしか知らん
22 : 2022/04/13(水) 18:21:20.66 ID:UmZNtBS6M
まあ年をとったのでまた読んでみようかなとは思ってる
23 : 2022/04/13(水) 18:21:49.50 ID:tKN9ujbG0
忍者武芸帳面白かったな
25 : 2022/04/13(水) 18:22:15.88 ID:e6/9LZG00
くっそ面白いだろ
27 : 2022/04/13(水) 18:23:34.26 ID:UmZNtBS6M
考えてみればサブカルエリートコースを歩む道もあったわけか
28 : 2022/04/13(水) 18:24:04.35 ID:9gV7Rjw80
ガロ(つげ 白土 水木 池上)は 商業漫画のパイオニアである手塚治虫とは相反して対となす
30 : 2022/04/13(水) 18:27:02.89 ID:9gV7Rjw80
ガロの作者は 売れるとか、大衆に見せるための社会性とか、締め切りとか考えない
ただ職人、人(目利き編集、玄人嗜好)の心を一瞬で掴む、そういう要素を兼ね備えている
31 : 2022/04/13(水) 18:27:38.73 ID:FTuXWVAL0
大友克洋読んでれば
キモいヲタにはならないだけどなあ
32 : 2022/04/13(水) 18:28:43.10 ID:LuZrt6h60
>>31
ほんとこれ
「めっけたあ」
「めっかったあ」
とかほんと楽しい
35 : 2022/04/13(水) 18:31:49.30 ID:UmZNtBS6M
>>31
俺その人のサイン本貰って持ってるんだけど未だに読んでない

アキラも死ぬまでに読まないといけない

37 : 2022/04/13(水) 18:32:32.37 ID:jqQ2oVvk0
>>31
40年前やぞ
そんなのいつまでも持ち出してくる時点で充分キモい
33 : 2022/04/13(水) 18:29:30.15 ID:pkCYo9JuM
ガロは原稿料出ないんだっけ?
単行本の印税は貰えるらしいが
34 : 2022/04/13(水) 18:29:39.51 ID:ay2US3hE0
ジャンルがどうだから、これは読む、これは読まないとこはねえな
小説にしたってミステリーは読むけどSFは読まない
あるいは清張とかの社会派ミステリーは読むけど、古典派は読まないというのもねえわな
36 : 2022/04/13(水) 18:32:01.24 ID:LuZrt6h60
漫画が至高→幼少時に手塚治虫漫画、特に初期
漫画が好き→幼少時に藤子不二雄マンガ、特に中期

コメント

タイトルとURLをコピーしました