今小説家・漫画家やろうって奴すごくねーか?3年後にすら業界がどうなってるか分からないのに

サムネイル
1 : 2024/06/26(水) 21:52:51.34 ID:Ykb2vM9s0
2 : 2024/06/26(水) 21:53:59.74 ID:VQbeY66Q0
角川が無くなってるってこと?
3 : 2024/06/26(水) 21:54:26.31 ID:Ykb2vM9s0
>>2
AI
4 : 2024/06/26(水) 21:54:50.92 ID:EvjH6sAp0
出来ない理由を考えるのではなく
5 : 2024/06/26(水) 21:56:19.93 ID:39wfVx2G0
マンガは鬼滅の作者がいい例で当たればでかいから今後もなくならないだろう
6 : 2024/06/26(水) 21:56:46.65 ID:Yk62vaVG0
創作ってAIがあるからどうこうとかそういうもんじゃないから
9 : 2024/06/26(水) 21:58:49.41 ID:MKTmyu2X0
>>6
これな
吐き出したいものがあるから叩き付けるんだよ
11 : 2024/06/26(水) 22:01:12.51 ID:Ykb2vM9s0
>>6
線画AIもそうだけど、例えばなろう小説にしてもAI使う奴は1分で3万字出力したのを校正するだけで、自分は何日もかけて考えたのをアウトプットしなきゃいけないってんなら、結構心折れる奴多いと思うけどな
めちゃめちゃ創作意欲ある奴は別だけど、この世のほとんどを占める並のクリエイターではキツいと思うわ
ある意味プラス方向の淘汰になるかもしれんが
7 : 2024/06/26(水) 21:57:15.37 ID:exz+t2wC0
別に明日のことが分からんのはどの業界でも同じだし。
したいことして生活できるなら短期間であっても悪くないんじゃね?
8 : 2024/06/26(水) 21:58:32.31 ID:KLgcBlyZ0
国内じゃほぼ全業種が縮小してくしな
経済のなにがしをどうにか変革しないと悲惨なことになりそうだが変革などできないしな
10 : 2024/06/26(水) 21:59:51.91 ID:QaVij9kB0
それを言うならイラストレーターだろ
一枚絵なんぞ価値は下がり続けるぞ
12 : 2024/06/26(水) 22:02:01.45 ID:8nFOBie+0
そこに飛びつく奴の多くはそれ以外で自分が成功するビジョンが見えないからそこに飛びつくんだよ
13 : 2024/06/26(水) 22:03:13.34 ID:3Do74Q2g0
AIが編集と校閲やってくれるようになれば面白いかもな
14 : 2024/06/26(水) 22:03:37.38 ID:SFXZ3bqc0
AIが心震わせるような作品が作れるとも思えない
工程が大幅に楽になったりはするんだろうけど
15 : 2024/06/26(水) 22:04:24.09 ID:nci17zWh0
どうなってるか分からない将来を憂いて何もしないとかバカじゃん
16 : 2024/06/26(水) 22:04:49.74 ID:bktWC8NY0
漫画は滅びると思うよ
有名作家みんな漫画じゃなくてSkebでイラスト描いてるから
コスパ良いし前払いだから漫画より楽に稼げる
17 : 2024/06/26(水) 22:05:50.79 ID:5w9/Oc1m0
これから創作全般がAIで食えなくなって裾野狭くなるだろうな
飯食えなきゃ自分の芸術も追求出来んしな
18 : 2024/06/26(水) 22:08:44.17 ID:q5RupkP6M
人生かけるような選択肢としては終わってるよな
隙間時間に副業でってのなら、まあありっちゃあり
19 : 2024/06/26(水) 22:11:23.75 ID:QgU8P+it0
学習元がない完全なAI生成が誕生したら恐怖だがまだコピペにすぎないしな
20 : 2024/06/26(水) 22:12:48.63 ID:CgnNOvUU0
内容によるんじゃね
21 : 2024/06/26(水) 22:13:20.92 ID:SJWLXK2G0
小説家はたとえ売れたとしても仕事しろみたいなこと言われると聞くな
元々稼げてない
22 : 2024/06/26(水) 22:13:57.54 ID:9r/DnL4W0
文字のバイト数稼ぎするだけならAIで済むだろうけどな

穴埋め的にな

そんなものに価値があるとは、とても思えんけど

24 : 2024/06/26(水) 22:17:46.13 ID:CgnNOvUU0
>>22
同じテーマやタイトルで、記事や小説書いても、書いてる人よにって面白いかそじゃないかが変わってくるからねw
23 : 2024/06/26(水) 22:15:51.66 ID:CgnNOvUU0
AI言われてもそもそも俺の思考や想像力に法則性がないからな
ある程度一貫性はあるかもしれないけど、何が出てくるのかはわからない
なのでAIも学習したり予測するの無理ですよ
25 : 2024/06/26(水) 22:18:55.14 ID:tbTrhMNCa
人と見分けがつかなくなったらどうなるんだろ
26 : 2024/06/26(水) 22:20:46.88 ID:hJL1UsEMM
動画系クリエイターに比べたら収益化の面でコスパ悪すぎるんじゃねーかな
27 : 2024/06/26(水) 22:21:08.34 ID:7h0LWeCa0
そもそもクリエイターを目指すこと自体が
28 : 2024/06/26(水) 22:28:39.37 ID:NhtNZF4F0
まあ3年後には核戦争で死んでるかもしんないしな
29 : 2024/06/26(水) 22:39:04.08 ID:UbUj8Qy8H
一昔前に比べれば楽勝だと思う
SNSでいくらでも作品を人に見てもらえるし、fanbox などで簡単に収入に結びつけることができる
なにより、世の中が漫画や小説(なろう系)に好意的で追い風吹いている
30 : 2024/06/26(水) 22:41:24.84 ID:bktWC8NY0
>>29
競争激化して無料でも見てもらえなくなっただけだぞ
自由化の成れの果て

コメント

タイトルとURLをコピーしました