DCコミックス、AI疑惑のある絵師が紛れ込んだので表紙全差し替え。識者「AI使うやつ全員バカです。著作権が発生しないので」

サムネイル
1 : 2024/06/24(月) 06:41:47.93 ID:YGd0InRsd

DCコミックス、AI疑惑でフランチェスコ・マティーナの表紙を全て廃棄

先週、Bleeding Cool は、漫画の表紙アーティストであるフランチェスコ・マティーナが AI を使用しているとの非難を受けて、大きな批判を浴びていると報じました。

公開済み2024年6月22日(土)08:57:10 -0500 リッチ・ジョンストン
https://bleedingcool.com/comics/dc-comics-junks-all-covers-by-francesco-mattina-over-a-i-accusations/

2 : 2024/06/24(月) 06:42:22.30 ID:YGd0InRsd
記事続き

記事の概要
DCコミックスは、AI使用の疑惑により、フランチェスコ・マティーナの未発表の表紙をすべて撤回した。
アディ・グラノフ氏やスコット・ウィリアムズ氏を含む業界の同業者からの厳しい批判。
『アクションコミックス』、『ブレイブ&ザ・ボールド』、『スーパーマン』などのタイトルがこの変更の影響を受けます。
シアン・トルメイ氏は、法的懸念を強調し、アーティストに対し AI の使用に対して警告を発している。

スワイプや AI に関して出版社が抱える最大の問題は、他のクリエイターを困らせることよりも、最終製品を所有していない可能性があり、
フリーランサーが、彼らが代表し、報酬を得ている作品の権利を持っていない可能性があることだ。
Cian Tormeyは警告を発した。「編集者は表紙アートを提出するためにあなたを雇う。現時点では、彼らは AI アートを探しているのではなく、あなたが提出した作品を信頼している。DC の陰謀や悪意のある編集行為はない。
もちろん、非常にまれなことなので、見落とされることもある。この選択をするかどうかは、完全にアーティスト次第だ。」

4 : 2024/06/24(月) 06:47:10.07 ID:FAbzSuuh0
>>2
後段なに書いてあるのかわからん
8 : 2024/06/24(月) 06:51:33.42 ID:YGd0InRsd
>>4
AI=フリー素材提出してトラブルになっても知らねぇぞって話
3 : 2024/06/24(月) 06:43:54.19 ID:647eYonS0
AI絵師←リスクの塊

どうすんのこれ?

17 : 2024/06/24(月) 07:09:31.75 ID:36MQFA9w0
>>3
光正しき聖なる大事実やめたれw
5 : 2024/06/24(月) 06:48:11.02 ID:KlP9EF3r0
海外ではーは?
6 : 2024/06/24(月) 06:49:37.41 ID:CVSVAO35M
美大とかの課題でAI使って単位貰ってるやつもいるのかな
7 : 2024/06/24(月) 06:50:30.74 ID:eZiC58/D0
このスレは伸びない
9 : 2024/06/24(月) 06:52:45.46 ID:uYxInMya0
これが「先進国」なんだよね
権利を失うことのヤバさをよく理解している
人間爆弾やってた頃から何一つ進歩していない猿も見習ってくれ
10 : 2024/06/24(月) 06:53:47.51 ID:AP4xN4BTd
まあまあひどい翻訳やなw
11 : 2024/06/24(月) 06:55:11.54 ID:M9oiVqvy0
AIで作った奴に著作発生するだろ
馬鹿かこいつ
13 : 2024/06/24(月) 06:59:11.43 ID:lKgYu7wM0
>>11
しないぞバカすぎ
12 : 2024/06/24(月) 06:55:57.18 ID:fZCvHJbg0
アメップ!!なにをしている後進国になりたいのか!!?AIに逆らうなあああ
15 : 2024/06/24(月) 07:02:21.74 ID:ZUQQxfbQ0
メインキャラはともあれ面倒な背景はAIにやってもらうのが普通になるだろな
16 : 2024/06/24(月) 07:06:41.57 ID:Rhrk+9XZ0
同人ゴロだらけのジャップには著作権なんかない方がいいので
19 : 2024/06/24(月) 07:10:34.41 ID:36MQFA9w0
AI盗用師共がまた駆逐されたw
20 : 2024/06/24(月) 07:11:54.15 ID:36MQFA9w0
AI絵はこのまま全世界規制であろうな
21 : 2024/06/24(月) 07:12:32.40 ID:36MQFA9w0
徹底的に盗用シナチョンカス共を取り締まれ!
22 : 2024/06/24(月) 07:13:52.40 ID:KlP9EF3r0
「AI絵師のお前DCコミックの漫画家になれないじゃん」
23 : 2024/06/24(月) 07:14:09.54 ID:36MQFA9w0
チョンモメン「にぽんは遅れてる!しぇかいではエーアイは認められてるニダ!」

アメリカ「盗用AI共は駆逐する、人間の権利を守るのだ」

チョンモメン「」

24 : 2024/06/24(月) 07:14:52.52 ID:36MQFA9w0
またAI推進派は粉砕されたのであった!
25 : 2024/06/24(月) 07:17:51.62 ID:I+pwo6t/0
AI絵師(笑)
構図・色彩・美術解剖学・デッサン・視線誘導・遠近法
こういった基礎も知らんで何が絵師だよw
30 : 2024/06/24(月) 07:34:53.46 ID:36MQFA9w0
>>25
光正しき聖なる大事実やめたれw
26 : 2024/06/24(月) 07:21:12.58 ID:MLdnZcZK0
aiの権利は依然として曖昧
余計なリスクを背負いたくない出版社としては使いたくないわな
31 : 2024/06/24(月) 07:35:27.10 ID:36MQFA9w0
>>26
その通り

出版社はオールAI禁止になるであろうな

27 : 2024/06/24(月) 07:22:15.07 ID:fZCvHJbg0
いや冷静に考えたらAIで絵師終了とかクソアホすぎたわ
俺達どうかしてたな?
34 : 2024/06/24(月) 07:36:34.83 ID:36MQFA9w0
>>27
その通り

このままAI絵は完全終焉であろうな

28 : 2024/06/24(月) 07:24:57.84 ID:kDKezq1J0
AI大好き爺さんのケンモメンこれにはダンマリw
32 : 2024/06/24(月) 07:35:53.42 ID:36MQFA9w0
>>28
光正しき聖なる大事実やめたれw
33 : 2024/06/24(月) 07:36:31.30 ID:NdT791RK0
裁判で勝てないから完全にフェミ化したな
35 : 2024/06/24(月) 07:37:20.28 ID:36MQFA9w0
AI絵包囲網は固まった

著作権違反の盗人共を徹底的に叩きのめせ!

37 : 2024/06/24(月) 07:41:45.73 ID:XZk9z5480
海外では受け入れられているとはなんだったのか
38 : 2024/06/24(月) 07:50:30.91 ID:NdT791RK0
>>37
海外の方が反AI多いからな
AI技術者が海外にしか居ないから錯覚するんやろな
39 : 2024/06/24(月) 07:53:33.28 ID:ZBbQPnAQa
>>37
気に食わない奴らの逆張りしたいだけだから
40 : 2024/06/24(月) 07:53:50.56 ID:HxE8HH0y0
具体的にどんな絵よ

コメント

タイトルとURLをコピーしました