
アニメ「サマータイムレンダ」、シュタゲやひぐらし級の面白さなのに何故か流行らない

- 1 : 2022/12/12(月) 13:43:38.15 ID:tBKy6nk+M1212
-
NetflixTOP10日本TV部門 日本アニメ「サマータイムレンダ」が初登場1位
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc8628f8f005b6a149039dbd6d5fdd72734a4cad
- 2 : 2022/12/12(月) 13:44:48.88 ID:yETOlreW01212
-
シュタゲやひぐらしみたいなもんだからだろ
- 3 : 2022/12/12(月) 13:45:09.19 ID:kgWo8l1401212
-
キャラに魅力無い
- 4 : 2022/12/12(月) 13:45:30.76 ID:GXLgxbAnM1212
-
1クール目の真ん中くらいまでのホラーな雰囲気は良かった
敵の正体が分かってくると興醒め - 5 : 2022/12/12(月) 13:45:56.71 ID:nNttHWeV01212
-
エ口ゲでやれ
- 6 : 2022/12/12(月) 13:46:07.01 ID:YEBOriFP01212
-
最初にニッチな動画サイトで独占放送したらまず話題にならない
- 7 : 2022/12/12(月) 13:46:33.85 ID:yBlH785701212
-
全部流行ったとは言い難いな
- 8 : 2022/12/12(月) 13:47:02.31 ID:mr363DP+01212
-
人外とバトルし始めて冷めた
- 14 : 2022/12/12(月) 13:48:24.30 ID:WhUauwfOM1212
-
>>8
これ - 9 : 2022/12/12(月) 13:47:14.37 ID:3zJbbYCf01212
-
敵とバトルされてもな
- 10 : 2022/12/12(月) 13:47:15.92 ID:ogWApfvoa1212
-
エ口いのは最初だけだったし
- 12 : 2022/12/12(月) 13:47:55.46 ID:efdSexrF01212
-
最後がつまらんからな
- 13 : 2022/12/12(月) 13:47:56.83 ID:reEcNYNm01212
-
最初だけね
- 15 : 2022/12/12(月) 13:48:29.08 ID:EFrl29Pp01212
-
エ口が最初の頃だけのアニメは駄作だ
- 16 : 2022/12/12(月) 13:48:51.36 ID:1u8QavTc01212
-
原作は読んでたけど終盤にいくにつれてダレてったなって印象しか残ってない
尻下がりな漫画だった - 17 : 2022/12/12(月) 13:48:53.46 ID:vzKk7J1p01212
-
配信独占はダメ
- 18 : 2022/12/12(月) 13:48:57.51 ID:5iXYYm1W01212
-
面白かったけど後半バトルものになるし流石にそこまでではないな
2クールでちゃんと完結までアニメやってくれて結末も満足いくものだったのは良かった - 19 : 2022/12/12(月) 13:49:09.74 ID:nFtfBDsXa1212
-
普通につまんない
ひぐらしだとか、他の作品からの寄せ集めじゃん
んで万策尽きたらバトルって(笑) - 20 : 2022/12/12(月) 13:49:27.06 ID:hn9pj9Cb01212
-
あれが旧スクなら覇権だった
- 21 : 2022/12/12(月) 13:50:03.89 ID:tKy4OuOe01212
-
前半は良かったのに定期
- 22 : 2022/12/12(月) 13:50:33.68 ID:XJXDcbg9d1212
-
うーん、見たけどいまいちだったわ
正体がまんまサイレンやし - 23 : 2022/12/12(月) 13:50:47.06 ID:kDINnl9U01212
-
これの後にやってたホラー物の短編が面白かった
サマータイムのときも連載の間に載ってた資料みたいなやつが不気味で良かった
またなんか作品連載して欲しいわこの人 - 24 : 2022/12/12(月) 13:52:36.77 ID:fJtZW4wua1212
-
最後逆転勝利じゃなくて王道で締めたのが萎えた
- 25 : 2022/12/12(月) 13:52:37.54 ID:jnZVC4r601212
-
いつの間にかアマプラでも配信されてたんやな
- 26 : 2022/12/12(月) 13:53:32.95 ID:h/0oxh1501212
-
一話の途中で見るのやめちゃった
なんか冗長で
もっと見た方がいいのか? - 27 : 2022/12/12(月) 13:54:07.06 ID:xphNKVWld1212
-
オレは好きだぜ!
アマプラで改めて全話見た。 - 28 : 2022/12/12(月) 13:54:32.18 ID:6he1DIpDa1212
-
ジャンプラ発のコンテンツの伸びがエグすぎる
- 29 : 2022/12/12(月) 13:56:55.66 ID:f0dif5bb01212
-
これってハッピーエンドで終わる?
わざわざ創作で胸糞悪い気分になりたくないから大団円なら観るわ - 37 : 2022/12/12(月) 13:58:25.96 ID:+3FpKRgT01212
-
>>29
まどかはハッピーエンドか否か - 40 : 2022/12/12(月) 14:00:31.12 ID:jjfZaVEz01212
-
>>29
まあハッピーはハッピーかな
東リベと同じで問題何もかも取り除くレベルでやり直しましたエンド - 45 : 2022/12/12(月) 14:01:43.54 ID:5iXYYm1W01212
-
>>40
見るかどうか悩んでるやつにネタバレしてどうすんだよ
リアルで自覚ないうちに周りから嫌われてそう - 48 : 2022/12/12(月) 14:02:56.21 ID:f0dif5bb01212
-
>>40-41
ありがとう
ちょっと気になってたし観てみるわ
ネタバレありそうだからもうこのスレは閉じるけど感謝するぜ - 41 : 2022/12/12(月) 14:00:37.69 ID:5iXYYm1W01212
-
>>29
人によるが個人的にはハッピー - 30 : 2022/12/12(月) 13:57:26.87 ID:Zc0q15ag01212
-
Sonny Boyの方が良かったもんな
途中からダレるサマータイムレンダは冗長すぎた
倒せないバトルに1クールの大半を使うべきじゃない - 31 : 2022/12/12(月) 13:57:52.75 ID:nO+4i+Ax01212
-
ディズニー独占のせいで見なくなった奴いるだろ
俺だ - 32 : 2022/12/12(月) 13:57:56.18 ID:a3vnaZTF01212
-
ちょっとご都合過ぎるけど大団円エンド
- 33 : 2022/12/12(月) 13:58:03.34 ID:QEE1LIkz01212
-
常時水着着てる姉より服着てる妹の方がエ口い
敵がタイムリープに追尾して来るのでどうやって切り抜けるのかと思ってたらなんかバトル展開にまぁ面白いうちにさっさと終わらせたので良かったと思う
- 34 : 2022/12/12(月) 13:58:15.11 ID:8trV+oAG01212
-
謎ループもののやつか
本物と偽物がいて入れ替わっていたあたりはホラー要素としてもいいだが中盤あたりで脱落した
今アマプラにもあるな - 35 : 2022/12/12(月) 13:58:16.88 ID:AMcAVPat01212
-
ひぐらし級のバトル物
- 36 : 2022/12/12(月) 13:58:22.53 ID:RrUCexZk01212
-
dアニメで普通に面白くて一気見したわ
でも24話1週間おきで見たら理解しづらいから流行らなかったと思う - 38 : 2022/12/12(月) 13:59:35.21 ID:qC2Vyqes01212
-
こないだ全部みた
俺は面白かったけどな
確かにホラーサスペンスからバトルアニメになっていくけどジャンプだからしゃーない
ラストはなかなか良かったよ - 39 : 2022/12/12(月) 14:00:25.70 ID:UQFmKvgP01212
-
アニメは見てないけど原作だと銃持ったお姉さんが出るあたりからつまらなかった
- 42 : 2022/12/12(月) 14:01:20.02 ID:VEbqETAp01212
-
因習モノとして序盤は、作画もよく、非常に興味をそそられたけど
中盤以降の安い格闘マンガ化なんだよあれ
作画を褒めた以上、固有結界や心象風景でのバトルは
fateくらいやってくれないと困るわけよ
金とアイデアが尽きた感が凄いガッカリした - 43 : 2022/12/12(月) 14:01:28.44 ID:p2oMB1dJa1212
-
メインヒロインの姉がいい子ちゃんでつまらない
昭和アニメ並のサービスシーンいらない
台詞回しが古臭い - 44 : 2022/12/12(月) 14:01:30.91 ID:OhMwsD/Z01212
-
澪と牛尾の人種が違う理由が最後まで分からないの草
- 46 : 2022/12/12(月) 14:01:57.88 ID:VEbqETAp01212
-
途中から効率よく死に戻りを使うあたりで
見てる方としても白けるわけだよ - 52 : 2022/12/12(月) 14:04:44.97 ID:tSz2+/FD01212
-
>>46
客観視できるのが得意だったとしてもやり過ぎたなって感じる - 47 : 2022/12/12(月) 14:02:36.67 ID:VEbqETAp01212
-
メガネ巨乳は良いキャラなんだけど
マタギが要らない
なんのために居るのか分からない - 49 : 2022/12/12(月) 14:03:10.28 ID:R/9TwwRl01212
-
ループの断崖とか言い出したころから
結局はミラクルが起こって主人公が勝つんだ感が漂い始めて
かなり興醒めするよな
エ口もエスカレートしないしつまらん - 50 : 2022/12/12(月) 14:04:03.24 ID:W9P7FD6GM1212
-
鯨に近づかんかったらよかった話だっけ
- 53 : 2022/12/12(月) 14:04:52.35 ID:VEbqETAp01212
-
どうせ、なんか知らんけど良い感じで終わるんだろう、みんな思ってるので
そこにツッコミを入れるような話じゃないと思うけど
死んだやつは、やっぱり死んでるわけで
なんとも言えない - 54 : 2022/12/12(月) 14:05:13.57 ID:lL9Z14y401212
-
潮のキャラいいよな
こんなに気持ちのいい豪快なヒロインって今時珍しいわ
- 55 : 2022/12/12(月) 14:05:26.01 ID:XJXDcbg9d1212
-
敵が倒せるって分かると途端につまらなくなるよなw
コメント