- 1 : 2022/11/09(水) 23:43:54.96 ID:4kWwvBz20
-
有村昆、“時短時代”の映画評論に求められるモノ「独自目線で紹介して価値を付ける」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f10a19fb89a1343598251b91a5a9dbbe5cf18de - 2 : 2022/11/09(水) 23:44:43.74 ID:OiB1UCRX0
-
10分動画では知ることのできない内容で勝負
- 4 : 2022/11/09(水) 23:44:56.09 ID:TK5gM8F90
-
たまに見るけどまあまあ面白い
2時間のハズレ映画引くよりイイ - 5 : 2022/11/09(水) 23:46:10.61 ID:FKM7FOAW0
-
薄っぺらい物語の場合はファスト系でも理解できるだろうけど、
普通の作品ならテーマとかメッセージとかは理解できないだろうな - 6 : 2022/11/09(水) 23:47:31.59 ID:oOJ250YD0
-
自分は我慢して全部見てますって言ってるようなもんじゃん
娯楽とはいったい - 7 : 2022/11/09(水) 23:48:48.51 ID:hCWQZeHI0
-
そもそも映画を見たらストーリー以外に語れるところはあるはずなのに
- 12 : 2022/11/10(木) 00:02:59.49 ID:kmO4iDdR0
-
>>7
日本人にとつては歌詞の意味が最重要で
声の表現やサウンドはあまり評価に関係ない - 8 : 2022/11/09(水) 23:54:13.25 ID:DvF3Nbl/0
-
ファストガ●ジ等のタイパ厨は
いわゆるキョロ充野郎だな
知り合いから話振られたとき合わせるためだけに生きてる
そんなのより自分の好きなものを見ろよ - 9 : 2022/11/09(水) 23:57:13.39 ID:4kWwvBz20
-
でも社会生活のなかで「見てないのに知ってる感」を出して空気を壊さないようにする場面って
子供の頃から結構あるから実は10分だけ見た方が後々の心のコストは安いかもしれん - 10 : 2022/11/10(木) 00:00:02.68 ID:8bC4HPv+0
-
映画ちゃんと観ても一ヶ月くらいで思い出せなくなるわ
視聴済みなのにネタバラシシーンでマジかよって驚くことがある - 11 : 2022/11/10(木) 00:02:58.39 ID:j6ju+par0
-
ケンモメンもそういうの見て知ったかするタイプだろ
- 13 : 2022/11/10(木) 00:03:06.59 ID:0l8dDAPY0
-
あらすじ見ただけで解った気になってるの?
- 23 : 2022/11/10(木) 00:24:59.04 ID:Aolc4UPE0
-
>>13
ちゃんと読んで面白いと思ったはずなのに
数年後には「こんなシーンがあったのこの漫画だよな?」くらいしか思い出せず
あらすじすら覚えてない漫画だらけだわ - 24 : 2022/11/10(木) 00:29:17.13 ID:6CJSWFKB0
-
>>23
それでなんか問題あんの?
物語で最重要なのは「楽しむ」ことであって
あえてそこから「身になる」ことを抜き出すのなら
カルティベイトされることが重要なのであって
「あらすじ」を覚える事じゃねえんだけど - 26 : 2022/11/10(木) 00:31:14.46 ID:Aolc4UPE0
-
>>24
俺がそうってだけの話で
問題あるなんて言ってないけど - 28 : 2022/11/10(木) 00:35:55.03 ID:6CJSWFKB0
-
>>26
俺もお前に「問題がある」なんて言ってねえけど
「問題あるの?」ってのは
それで別にいいじゃん(なんも問題ないじゃん)って意味だろ
お前を否定したんじゃなくて
それでいいんだよって肯定したんだよ - 31 : 2022/11/10(木) 00:48:17.73 ID:Aolc4UPE0
-
>>28
肯定してくれなくていいから絡んで来ないで気持ち悪い - 14 : 2022/11/10(木) 00:04:35.95 ID:lPW6uTsw0
-
試合の動画をダイジェストだけ見て会話してくるようなもん
全部見ると細かいところも話せるけど楽をするとそこを見てないから話せないもんな - 15 : 2022/11/10(木) 00:07:35.41 ID:kmO4iDdR0
-
「考察」しやすいというか
言語化しやすく、客観的な評価を下しやすい
すんなり回収されるような作品が好まれる。
そういう部分、角度から語るなら皆が解るから。 - 16 : 2022/11/10(木) 00:17:28.94 ID:kmO4iDdR0
-
作品に宿る美や力はわからなくても
技術や文脈の事なら
説明されれば多くのひとが分かる。 - 17 : 2022/11/10(木) 00:17:40.23 ID:7EFAMQI00
-
本筋と全然関係ない会話のシーンとか日常のシーンが印象に残ってたりするし、
むしろそういう部分が大事なんだと思うけどね、俺は
- 19 : 2022/11/10(木) 00:21:46.49 ID:5Uzy6OjD0
-
旧いアニメだって現代は配信で一気見できるんだぜ?
リアタイ視聴の曖昧な記憶しかないジジイより確実に詳しいぞ - 20 : 2022/11/10(木) 00:23:26.32 ID:Y+oh/nvX0
-
>>19
それどころかファスト動画で見た新規の方が詳しくなるパターンも多そう
記憶ってかなり薄れるからな - 21 : 2022/11/10(木) 00:23:32.47 ID:p8b7goyQ0
-
あらすじって一番いらない部分だと思うんだけど
- 25 : 2022/11/10(木) 00:30:02.46 ID:m+xlrMD00
-
NHKの100分de名著を見て読んだフリしているのは許されるかな
- 29 : 2022/11/10(木) 00:38:36.46 ID:OLiKdAFS0
-
10分動画は飽きて誰も見てないね 飽きやすいねん
- 33 : 2022/11/10(木) 02:27:04.05 ID:DOlM8kTQ0
-
映画のスレで明らかに見てればわかるだろってこと聞いてくるやつこれなんだろうな
コメント