
庵野ジークアクスのせいでファーストの再ブームが来る


- 1 : 2025/02/12(水) 00:24:53.17 ID:i7DBLZNM0
- 3 : 2025/02/12(水) 00:26:43.61 ID:IvLLhUc00
-
来ねえよ
- 4 : 2025/02/12(水) 00:28:01.40 ID:qJY3WgzM0
-
そりゃない。庵野の失敗作がまた一つ増えるだけだよ
- 5 : 2025/02/12(水) 00:29:10.90 ID:cZaKWwg70
-
SEEDの50億超えてから騒げ
- 10 : 2025/02/12(水) 00:50:26.92 ID:7ZQFJPgC0
-
>>5
東宝が全力でバックアップして劇場数全く減らない+週替わり特典に加えて来週からは4DXも始めるからそのうち種の50億超えるぞ - 6 : 2025/02/12(水) 00:31:09.21 ID:jK0HPWe7a
-
ガンダムは万博に協力してるから反嫌儲コンテンツと嫌儲閣議決定したぞ
- 7 : 2025/02/12(水) 00:31:31.77 ID:D3vg3Uja0
-
なんかいつも庵野に異常に敵意持ってる負け組ジジイ居るけどおまえとは天地の差ってわかづてんのかなこの人生失敗ジジイは🤣
- 21 : 2025/02/12(水) 04:15:07.46 ID:q0Oy55WJ0
-
>>7
でもエヴァっつー風呂敷が
庵野「ふぅ何とか畳んだ」
俺ら「何ぞこれシワシワのぐちゃぐちゃじゃねーか」
だったからなあ - 8 : 2025/02/12(水) 00:42:41.01 ID:JOqPpIBc0
-
オリジン全編アニメ化してくれ
ジークアクスのお陰で声優前取っ替えのキッカケも出来たしいいだろ - 9 : 2025/02/12(水) 00:43:50.45 ID:0XnxVV080
-
>>8
オリジンはもう正史扱いじゃなくなったからなぁ
普通にTV版リメイクの方が見たいっすね - 32 : 2025/02/12(水) 12:50:26.82 ID:N2ZKwItA0
-
>>9
チャンスとしては映画のリマスター出した時にリマスターではなく映画のリメイクを作ればよかった
第三部以外はほぼテレビの再編集だし第三部もかなりそれが入ってるので、内容や演出はそのまんまで作画だけきれいな物を制作しておけばそれが聖典になった - 19 : 2025/02/12(水) 01:16:23.88 ID:5Sq9ShMTd
-
>>8
あれは安彦の思想が暴走しとる - 11 : 2025/02/12(水) 00:52:01.57 ID:7kAgOxhk0
-
つーか放映日公開まだかよ
続き見せろカス - 12 : 2025/02/12(水) 00:56:37.05 ID:a0yxdHxK0
-
わい 20年ぶりに履修
行きつけのコンカフェ嬢2人 新規履修身の回りではブーム来てる
- 13 : 2025/02/12(水) 00:59:56.44 ID:M4TQsEu/0
-
多分庵野はもう飽きてるから発展はない
- 14 : 2025/02/12(水) 01:03:32.08 ID:cuJNAcH+0
-
ツィマッド社に愛がないよなこの映画
- 15 : 2025/02/12(水) 01:04:27.17 ID:t2dY3nCb0
-
オタクほどチョロい存在はない
- 20 : 2025/02/12(水) 01:27:19.83 ID:pGXhOL7k0
-
よしフラグメントガンダム仕込むぞ!
- 22 : 2025/02/12(水) 06:39:06.92 ID:UkoGgIWt0
-
バンダイチャンネルが最近
ファースト3部作とZ3部作と逆襲のシャアを見放題にしたぞこれで加入者増える
- 23 : 2025/02/12(水) 06:42:56.91 ID:1qLTAj+50
-
放送開始前に金ローでの1st劇場版三部作放映ないかな?
- 24 : 2025/02/12(水) 06:47:50.01 ID:Yw14Ve3R0
-
ゴミでも無理矢理に上映館数を維持して営業し続ければ記録上は何億までいけるかっていうチャレンジだな
- 25 : 2025/02/12(水) 06:49:23.45 ID:xBOD7pF20
-
>>24
ステマの限界が見られる
おもろい社会実験よな
ステマにつられるチギャーーーーーの数もわかる - 26 : 2025/02/12(水) 07:21:36.21 ID:vMkPiOof0
-
ジ・オリジンは本とか読み物として見る分には映像化したのはダメって庵野本人も否定してた。それくらい酷い
公式同人みたいなもんだからあれ - 27 : 2025/02/12(水) 07:24:47.92 ID:FW4/PCkP0
-
昨日見てきたわ
帰ってきて1話だけおさらいした - 28 : 2025/02/12(水) 07:28:03.83 ID:5jAxlWfLH
-
パク……引き出しないおじさんよりハゲ御大の方が面白いって分かっちゃうじゃん見るのやめろよ
- 29 : 2025/02/12(水) 08:59:12.69 ID:S0aQVhud0
-
庵野ってオリジナリティないんだなw
まあ、マチュがかわいいから良しとするわ - 30 : 2025/02/12(水) 12:45:37.67 ID:N2ZKwItA0
-
>>1
ここまでのファースト再ブーム化計画の歩み
1ガンダムWでアメリカでプチガンダムブームが起こり、その勢いに乗ってファーストを流すが内容以前に作画が古い&酷い話数は本当に作画が酷いので打ち切り
2評判のいい映画(特に第三部)をリマスターで出すが効果音や声優の入れ替えなど余計なことをして大不評
3安彦に漫画を描かせてリブートさせようとするが勝手な解釈や展開を入れてただの安彦オリジンの同人漫画になる
4庵野に任せたら別の世界線の話、しかもファーストではなく続編を作って来てただの異世界ガンダムになる - 31 : 2025/02/12(水) 12:46:30.67 ID:259rgso90
-
ファースト見た事なくて今30話まで見た
カイがあまりに自由すぎてイライラする - 33 : 2025/02/12(水) 12:52:03.26 ID:kWUVhmtV0
-
『ジークアクス』の「赤/白ガンダム」賛否割れ…けどそれ「意図されたもの」かもよ?
↑このタイトルだけど
確かにそうなんだろうな
制作陣とマフィアなんとかの動画見ると濃い中の特に濃ゆい当時のファンが作ってるのが分かるから
そういう仕組みなんだろうな - 34 : 2025/02/12(水) 12:54:48.61 ID:FS8T+kJ40
-
ウニコーンとおなじ逆襲のギガンテス焼き直しだけどパラレルだからこっちは許す
∀と同じことを一年戦争起点でやろうとしてるのは面白いね
あとマチュには生やすべき - 35 : 2025/02/12(水) 13:02:29.25 ID:cuJNAcH+0
-
アムロとシャア役、それに禿が生きてるうちに
ベルトーチカ・チルドレンだけはさっさと映画化しとけよ
コメント