
政府「転売ヤー対策でチケット購入にマイナンバー必須」→大物声優緒方恵美さん怒る


- 1 : 2022/12/05(月) 13:20:34.36 ID:zoEOHMhw0
-
河野デジタル相がデジタル庁に対し、プロスポーツを始めとする関係団体と具体的な協議を始めるよう指示したとされたことについて緒方は
「“日本国発行のクレカしか使えない”“日本国で販売されてる携帯が必要”…そのおかげで日本のライブ・イベント業界は、海外から来て下さっていたお客様の大部分を失いました。
転売ヤー対策と言って始めた施策が追い詰めた。それにみんな今苦しんでいるのに。更なるガラパゴス化?あり得ない…!」と吐露。
「転売ヤーは嫌だけど転売ヤーから買うしかない、悔しいと言ってた彼らを完全締め出しする施策」とした。 - 2 : 2022/12/05(月) 13:20:52.61 ID:zoEOHMhw0
-
続けて「当たり前ですが配信も買えません。日本国発行のクレカが必要だから。
今来日してくれてる僅かなファンは、出るかわからない当日券を最後の望みとし、必死で航空券とホテルを押さえてくれている。
…そんなことをさせているのが申し訳なく悔しく、情けない。本当にこれで終わってしまう」と海外ファンへの思いをにじませた。また、この発言がニュースとして取り上げられると
「…当たり前ですが転売ヤーにはいなくなってほしい。
でもこれが本当に転売対策になる?今一度考えて頂きたいのです。決議されてしまう前に。そして知ってほしかった」と意図を説明。
「同じ作品を、音楽を愛する私達の仲間が、海外に住んでいるというだけで弾かれてしまっている現実を。
外国人はもちろんですが、海外在住の日本人さえ。そしてこの案が通れば更に…今でも、業界は皆、なんとか、と努力しています。それが更に…は避けたい。みんなのために」と切実な思いをつづった。https://news.yahoo.co.jp/articles/1f57b9c37c7ab98d546a382b34bd3738bce69d87
- 3 : 2022/12/05(月) 13:21:23.33 ID:zoEOHMhw0
-
外国人入れなきゃ終わる様な業界なら終わった方がいい
- 4 : 2022/12/05(月) 13:21:35.67 ID:zoEOHMhw0
-
…もしかしてただマイナンバーが嫌いなだけっすか^_^;
- 5 : 2022/12/05(月) 13:21:41.40 ID:ryColBetp
-
ネトウヨ拗らせてる感あったのに政府に噛み付くんだな
- 6 : 2022/12/05(月) 13:22:19.04 ID:zoEOHMhw0
-
マイナに情報抜かれてどんな被害負ったの?
- 7 : 2022/12/05(月) 13:22:37.67 ID:zoEOHMhw0
-
なんで転売対策に反対してるの?
- 9 : 2022/12/05(月) 13:22:47.68 ID:zoEOHMhw0
-
マイナンバーカード以前に国民一人一人には既に個人番号は割り当てられてる
国に情報抜かれるとか言ってる奴は既に管理番号がある事すら知らない - 36 : 2022/12/05(月) 13:27:36.93 ID:cIsuump10
-
>>9
そういう奴らは役所とか行った事ないんやろ
ずっと実家住みで親に頼りっきりで - 42 : 2022/12/05(月) 13:28:34.01 ID:oBKQjIQE0
-
>>9
これすら知らん奴おるのやばいわ - 11 : 2022/12/05(月) 13:23:31.28 ID:zoEOHMhw0
-
ただでさえ海外からチケット買いにくいのにマイナンバーに紐づけたら余計買いにくくなるっつう話だろ?
観光立国とか言いながら間逆のことやってるとは思うぞ - 13 : 2022/12/05(月) 13:23:56.92 ID:zoEOHMhw0
-
そんなにその僅かな海外ファンが大切なら海外ツアーでもしたらいいんじゃないの
- 15 : 2022/12/05(月) 13:24:17.51 ID:zoEOHMhw0
-
税金の取りっぱぐれがないように国民の支出は全て管理したいからね
- 17 : 2022/12/05(月) 13:24:33.50 ID:zoEOHMhw0
-
マイナンバーカード申請したの?
手続きがめんどいって聞いたけど - 19 : 2022/12/05(月) 13:24:51.79 ID:zoEOHMhw0
-
そこまで転売対策として有効なのかイマイチしっくりこないし普及率が微妙なマイナンバーカードを
持ち出した時点で胡散臭く感じてしまうんだが - 21 : 2022/12/05(月) 13:24:58.18 ID:Lcuki9wc0
-
確かにマイナンバー必須だと海外ガン無視な策だな
- 48 : 2022/12/05(月) 13:29:53.41 ID:cIsuump10
-
>>21
海外ライブすればええやろ(適当) - 22 : 2022/12/05(月) 13:25:10.68 ID:zoEOHMhw0
-
外人なんか知るかよ、なんでいつも日本だけ日本人以外に配慮しないといけないんだよ
日本のイベントなんだから日本人だけの特権があってもいいだろ - 24 : 2022/12/05(月) 13:25:28.98 ID:zoEOHMhw0
-
ずっと外国のファンが苦しんでる事を知ってたから
もっと先にやるべき所あるだろって言いたいんだろう事はわかる
けどそう言う意を汲んでくれる人ばかりではないんだ - 26 : 2022/12/05(月) 13:25:57.62 ID:zoEOHMhw0
-
今もアメリカではマイナンバーのなりすまし被害額が毎年2兆円も出てるんだよな
あきらかに額がおかしいからむしろそういう金の流れを作るために売国で導入されるのでは? - 28 : 2022/12/05(月) 13:26:17.03 ID:zoEOHMhw0
-
そんな競争率の高いチケットなら転売屋利用の外人より日本人にまわしたれや
- 30 : 2022/12/05(月) 13:26:28.11 ID:zoEOHMhw0
-
多少の犠牲を払ってでもとりあえず転売ヤーは駆除しなきゃならん
- 32 : 2022/12/05(月) 13:26:38.37 ID:GeSkXjiN0
-
パスポート番号必須の海外向けチケット売れば良いやろ
配信も海外向けプラットフォーム利用で済む - 33 : 2022/12/05(月) 13:27:04.86 ID:zoEOHMhw0
-
ヤフオク、メルカリやラクマ等も必須にしてせめて利益を出そうとしている出品には税金払わせろ
- 35 : 2022/12/05(月) 13:27:33.51 ID:zoEOHMhw0
-
漏洩ばっかりでセキュリティガバガバ
- 38 : 2022/12/05(月) 13:28:05.03 ID:TQnkxJNL0
-
それより運転免許証もマイナンバーも電子化してスマホでOKなようにしろや
- 39 : 2022/12/05(月) 13:28:12.27 ID:zoEOHMhw0
-
国民固有番号なんて海外の方が進んでるだろ
個人情報云々の前に脱税無くす方が重要なんだよ - 41 : 2022/12/05(月) 13:28:29.80 ID:zoEOHMhw0
-
お前らみたいあ特殊な職業と違って一般人はマイナンバー情報知られたところで屁でもないんだわ
- 43 : 2022/12/05(月) 13:28:34.60 ID:Vg60YYIb0
-
独り言スレはぷにぷに板への移住を促す目的だったのか
- 44 : 2022/12/05(月) 13:29:01.97 ID:zoEOHMhw0
-
なんかこの手の人って表現が無駄に感情的で誇張されてて気持ち悪いんだよね、抗議の仕方
一面で有効な対策ではあるだろうにイヤイヤーってさ - 46 : 2022/12/05(月) 13:29:18.76 ID:zoEOHMhw0
-
ついでにチケットへ購入者の名前や住所も書きこんで入場時に身分証明書と照合しろよ
これなら転売ヤーから買っても出入り口で弾き出せるだろ - 49 : 2022/12/05(月) 13:29:53.87 ID:zoEOHMhw0
-
マイナンバーの紐づけならほぼ転売できなくなるからそもそも外国人向けの転売もなくなるだろ
転売ヤーをとりあえず死滅させるのが目的なんだから
外国人なら外国人向けの認証カードとかになると思うし、そもそも日本国内にいる外国人なら在留カードかパスポート番号でええやん - 51 : 2022/12/05(月) 13:30:20.83 ID:8ewxmmJRd
-
河野太郎は緒方恵美のアカウントブロックしてそう
- 52 : 2022/12/05(月) 13:30:28.36 ID:8tsbQahv0
-
そんな呼びたい友達ならスポンサー席に呼べばええやんな
スポンサーの会社員がチケットを知り合いに渡してるのいっぱい見るわ - 53 : 2022/12/05(月) 13:30:29.09 ID:zoEOHMhw0
-
すでに情報漏洩してるからな~
民間企業じゃねえんだからセキュリティしっかりせえや - 55 : 2022/12/05(月) 13:31:22.93 ID:zoEOHMhw0
-
秋に田村ゆかりさんのライブに行ったが普通に海外の人が来ていたぞ。
Good - 57 : 2022/12/05(月) 13:32:36.64 ID:UkgGN3Hcd
-
これは割と正しいこと言ってね?
- 58 : 2022/12/05(月) 13:33:46.95 ID:kRWLIHhDa
-
嵐なんて戸籍謄本出させるんやぞ
- 62 : 2022/12/05(月) 13:34:42.93 ID:CqIUoUwy0
-
転売ないと空席ができまくるからな
- 63 : 2022/12/05(月) 13:35:05.09 ID:CqIUoUwy0
-
マイナンバー心配してる奴はクレジットカード使ってないのか?
コメント