
ガンプラワールドカップ日本大会での優勝作品をご覧ください

- 1 : 2022/11/19(土) 19:10:57.90 ID:TaRekr2s0
-
「自分の理想のキュベレイで世界一に!」、「ガンプラビルダーズワールドカップ10thトーナメント 日本大会決勝戦」開催! 受賞者にインタビュー
BANDAI SPIRITSは11月19日、YouTubeにて「ガンプラビルダーズワールドカップ10thトーナメント 日本大会決勝戦」を開催した。
「ガンプラビルダーズワールドカップ(GBWC)」はガンプラ製作の世界一を決めるコンテストである。正式な開催は3年ぶり。昨年は開催を予定していたがコロナ禍の中延期になり、モデラー達はこのコンテストに向け作品を練り上げていた。
モデラーは自分の作品を撮影、オンラインで応募する。日本だけでなく世界の15エリアで開催されており、日本では14歳以下の「U-14コース」、20歳以下の「U-20コース」、そして21歳以上の「OVER-21コース」の3つのコースでの応募が行われた。今回、「WEBエントリー 1次予選」、「WEBエントリー 2次予選」を経て、日本大会決勝戦として各コースの優勝作品が選定された。
各作品はこれから世界各地の優勝作と世界一を競うこととなる。まずは各コースの優勝作を紹介、BANDAI SPIRITS ホビーディビジョン審査員による選定ポイントや、受賞者のインタビューをお伝えしたい。
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/special/1457259.html【U-14コースチャンピオン】
「サザビー二号機試作型」、ヤマサキ
- 2 : 2022/11/19(土) 19:11:44.15 ID:3RqmS3+O0
-
ガンダム作れよ
- 3 : 2022/11/19(土) 19:12:24.35 ID:7ZylGE5Q0
-
/⌒ヽ
く/・゜ ⌒ヽ
| 3 (∪ ̄]
く、・。 (∩ ̄]
ガンダム? - 4 : 2022/11/19(土) 19:12:54.82 ID:m+9aE2LO0
-
こんなロボット作ってないで城作れ
- 5 : 2022/11/19(土) 19:13:28.55 ID:Ts/ZiO0Z0
-
ゴテゴテ感無しでいいもの作ってよ
- 6 : 2022/11/19(土) 19:13:42.79 ID:/0Oo0vLL0
-
無駄にゴテゴテしてるのばかりだな
これがカッコイイか? - 12 : 2022/11/19(土) 19:17:35.15 ID:VtJfKdqV0
-
>>6
オタクはチバラキ仕様の族車と嗜好が同じだからな - 7 : 2022/11/19(土) 19:14:21.91 ID:0QWR7yFXp
-
中華好みが日本でも人気になってんのか
- 8 : 2022/11/19(土) 19:15:01.32 ID:kkGNwt6K0
-
年齢差あんま感じないな
- 9 : 2022/11/19(土) 19:15:09.13 ID:6o3Z1SNQ0
-
U-14が一番うまいじゃん
- 11 : 2022/11/19(土) 19:17:04.75 ID:DIVIlonC0
-
>>1
2個目よくわからんし何でモンスターボール持ってんの? - 13 : 2022/11/19(土) 19:18:11.35 ID:BfLaO1Tz0
-
サザビーはやっばカッケーな
- 14 : 2022/11/19(土) 19:18:36.81 ID:pw5m1y7+0
-
一番金かけた奴が優勝する大会なの?
- 15 : 2022/11/19(土) 19:19:18.99 ID:2wKb2ilUa
-
U14が一番カッコいいよね
- 16 : 2022/11/19(土) 19:20:03.22 ID:FpnSsM/W0
-
理想を現実にする力
タイトルはクソかっこいい - 17 : 2022/11/19(土) 19:20:22.68 ID:OUGGGKTL0
-
年齢上がるほど純粋さがなくなってウケ狙いになってる気がするわ
- 18 : 2022/11/19(土) 19:21:12.86 ID:GqGd+J/m0
-
こういうプラモ好きが持て囃す奴ってやたらモールド多かったりデカールいっぱいでアニメからかけはなれてて好きになれないんだよな
- 21 : 2022/11/19(土) 19:22:19.08 ID:2wKb2ilUa
-
>>18
時代の流れよ、ゴテゴテゴチャゴチャSNS映えが最優先 - 19 : 2022/11/19(土) 19:21:17.66 ID:VoY/g1tb0
-
なんだかなぁ
- 20 : 2022/11/19(土) 19:21:45.33 ID:jyRaThsv0
-
ボンボンコミックか
- 23 : 2022/11/19(土) 19:23:55.92 ID:39hJQp+s0
-
これ半分アーマードコアだろ
- 33 : 2022/11/19(土) 19:27:57.25 ID:GfHdoobk0
-
>>23
ホワイト・グリントでいいじゃんねぇ - 43 : 2022/11/19(土) 19:30:28.17 ID:2mQPNIhU0
-
>>33
俺もそう思った - 26 : 2022/11/19(土) 19:25:09.17 ID:lC/nkVZi0
-
2個目のやつキモすぎ
- 27 : 2022/11/19(土) 19:25:11.01 ID:e4ntyA7+0
-
年齢層高い人の作品は俺の頭じゃ単純に理解ができないからU14が一番良く見えるな
サザビーの2号機かつ試作型で微妙に年季が入ってるけどUC0096以降のネオ・ジオンの残党が運用していたりするんだろうか… - 28 : 2022/11/19(土) 19:25:41.90 ID:jqhOEMUw0
-
設定から離れすぎたオ●ニーがきつくなったらハイハイ上手デスネーって感じ
- 29 : 2022/11/19(土) 19:25:49.00 ID:Gl4pivKt0
-
実際の兵器ってこんなゴテゴテしないだろ
リアクティブアーマーとかつけてるとかならわかるけどさ - 30 : 2022/11/19(土) 19:26:03.76 ID:Eu7UyFOA0
-
寄木細工のような工芸品でも目指してんの?
- 31 : 2022/11/19(土) 19:27:13.90 ID:uFtRBEbA0
-
千手観音みたい
- 32 : 2022/11/19(土) 19:27:39.85 ID:ob1EXNDO0
-
2枚目の元なんだろ
ノイエジール? - 34 : 2022/11/19(土) 19:27:58.93 ID:RywWT+rq0
-
もうトップクラスは優劣つけなくていいんじゃないか
- 35 : 2022/11/19(土) 19:28:10.57 ID:6YU1oSwc0
-
こんなのガンダムじゃない
- 36 : 2022/11/19(土) 19:28:15.84 ID:WtogPbEqr
-
カッケーな
てかこの時代以外でカッコいい機体てないの?
いつもこの90年前後ぐらいじゃね? - 37 : 2022/11/19(土) 19:28:41.44 ID:sfOju3kZ0
-
ガンダムと言うよりアーマードコアっぽさがある
- 39 : 2022/11/19(土) 19:28:58.35 ID:3/k9NBhb0
-
超絶技巧みたいなのを目指してんだな
- 40 : 2022/11/19(土) 19:29:15.83 ID:ewFI+cE90
-
ドックとか3Dプリンタのおかげで作りやすくなったよな
- 41 : 2022/11/19(土) 19:29:39.29 ID:brAAIS0Z0
-
ジオン星人の機体ばっかじゃん!
- 42 : 2022/11/19(土) 19:30:17.47 ID:saCGGDTua
-
20のソレはどういう構造物なんだよ
理想を現実にする機械なのか?ファンネルプラットフォームか? - 45 : 2022/11/19(土) 19:31:07.98 ID:r+2rsWPI0
-
こんなゴチャゴチャアレンジよりアニメに寄せる路線の部門は無いのか
- 47 : 2022/11/19(土) 19:31:58.25 ID:qwmTVTNa0
-
ガンプラだけ部門も作ったら
- 48 : 2022/11/19(土) 19:32:06.16 ID:MqQT1jCK0
-
さすがにOVER-21はまとまってて凄いな
- 49 : 2022/11/19(土) 19:32:55.32 ID:nw41arm5d
-
すげーな
存在感が違うわ - 50 : 2022/11/19(土) 19:33:10.26 ID:Aq916vLS0
-
キュベレイ格好いい
- 51 : 2022/11/19(土) 19:33:18.25 ID:QXFzxE3B0
-
車のカスタムしたらヤバそう
- 52 : 2022/11/19(土) 19:34:23.38 ID:VMUe8MYm0
-
昔の適当なガンダム漫画に出てきた一発屋なMSなんかも大体誰かが作ってるよな
- 53 : 2022/11/19(土) 19:34:31.72 ID:8BK67RKeM
-
設定上では一年やってないぐらいの一年戦争なのに錆だらけのザクみたいな作品は見てて???ってなるな
整備員とかいないだけじゃなくどんな状況の戦争だよってw
あと宇宙機なのに雨垂れみたいな汚れあるのもよく分からん - 54 : 2022/11/19(土) 19:34:41.61 ID:M9PFfHQO0
-
一番手が込んでるのはやっぱ大人の作ったやつだな
- 55 : 2022/11/19(土) 19:35:25.73 ID:YGKQFfZo0
-
武者頑駄無じゃないのかよ
コメント