
鳥山明ってすげーよな。なんでこれが浮いてるように見えるんだろう

- 1 : 2022/11/12(土) 14:13:06.700 ID:oV5KA11H0
- 2 : 2022/11/12(土) 14:13:37.922 ID:9SOdVa8wd
-
影がないから
- 3 : 2022/11/12(土) 14:14:13.005 ID:Kbksjr/Yd
-
その前から浮いてる描写があるから
- 4 : 2022/11/12(土) 14:14:35.645 ID:WhD3c0og0
-
風の線があるから
- 5 : 2022/11/12(土) 14:14:49.106 ID:+P5QJ6960
-
パース付けてるのと遠くの街を小さくして遠近感出してるから
- 6 : 2022/11/12(土) 14:15:15.532 ID:uRemmaRg0
-
鳥山明とか言う強調線とスペース分配の天才
なお現在 - 7 : 2022/11/12(土) 14:15:19.818 ID:AAPQ0EKzr
-
風の線と
足の形 - 8 : 2022/11/12(土) 14:15:41.235 ID:FSxnRbox0
-
舞空術を読者に刷り込んだから
- 9 : 2022/11/12(土) 14:15:52.108 ID:2bTr3W9Dd
-
冨樫もこれぐらい書き込んでくれ
- 10 : 2022/11/12(土) 14:16:08.447 ID:sFzFcK/lr
-
ドラゴンボールあんまり知らないせいか、普通に岩場に立っているように見えるわ
- 14 : 2022/11/12(土) 14:18:50.982 ID:NVNMDq2+M
-
>>10
確かにそう思ってみるとそうにしか見えんな - 11 : 2022/11/12(土) 14:16:49.270 ID:YAQ1aNIh0
-
舞空術使えるって脳内に刷り込まれてるから
- 13 : 2022/11/12(土) 14:18:41.294 ID:QVeO3KGRd
-
岩場に立ってるにしては山の傾斜と足の角度が合ってないからな
素人目にも「立ってるわけじゃないんだな」って理屈というより感覚でわかる程度に見せてる - 17 : 2022/11/12(土) 14:19:48.669 ID:yDywbnZ80
-
冨樫のバトルシーンと比べたら雲泥の差あるんだよな
- 18 : 2022/11/12(土) 14:19:51.842 ID:mqkPgFYS0
-
ここまでに浮いてると思い込まされてるから
- 20 : 2022/11/12(土) 14:20:38.457 ID:DlZjIrHe0
-
で、でもど、吃りの時のせ、台詞はき、気になるよな
- 21 : 2022/11/12(土) 14:20:41.136 ID:IsNdKR3ga
-
てか、左上から右下に伸びてる曲線は何なの?
- 22 : 2022/11/12(土) 14:21:54.080 ID:PiGnQNjfd
-
この後のゲロの研究所に乗り込むシーン好きなんだけどわかるやついる?
何かドラゴンボールっぽくないというか - 23 : 2022/11/12(土) 14:22:15.643 ID:1/HdqUkZp
-
絵が上手いからじゃね
- 24 : 2022/11/12(土) 14:22:30.929 ID:B1mGFdp5d
-
やたら頑丈な扉だぜ!
- 25 : 2022/11/12(土) 14:22:54.976 ID:bU+SAN180
-
おだっちくんさあ
- 27 : 2022/11/12(土) 14:25:21.508 ID:K4L97fUZ0
-
キャラのパースを統一してないから
- 28 : 2022/11/12(土) 14:29:05.294 ID:Qx4K7B9F0
-
遠くに街を小さく描き、手前を山の形で小さく描くことで遠近感を出してる感じか
後は影なかったり風の描いて浮いてるようにしてる
- 32 : 2022/11/12(土) 14:32:33.135 ID:TfA1hQG60
-
岩場に立ってる前提で見ると途端に下手な絵になってしまうな
- 35 : 2022/11/12(土) 14:33:26.010 ID:Tz9nhvqZ0
-
なんとかピースなんか足元にも及ばんな
コメント