
ガンダム玄人「水星の魔女はガンダムじゃない!」ワイ「ポケ戦もガンダムじゃないだろ」


- 1 : 2022/11/02(水) 12:14:38.43 ID:vvta4x/nr
-
ガンダム玄人「そうだが?」
悲しいワイ「………」
ガンダム玄人「なんならポケ戦は水星よりも駄作だが?」
とっても悲しいワイ「………」 - 2 : 2022/11/02(水) 12:15:15.39 ID:dqDyxtCK0
-
ザクやろ?
- 4 : 2022/11/02(水) 12:15:57.57 ID:Mzh4k+YP0
-
どちらもガンダムやろ
- 5 : 2022/11/02(水) 12:16:25.02 ID:5HdTBDDy0
-
いやガンダムやけど、
- 6 : 2022/11/02(水) 12:16:37.08 ID:AG6Oc5hna
-
ガンダムじゃないってのは種とかAGEとか鉄血のことや
- 10 : 2022/11/02(水) 12:17:03.62 ID:FIj0APFM0
-
>>6
それニワカスやろ - 7 : 2022/11/02(水) 12:16:37.87 ID:o/5ja3DG0
-
名作やろ!😠
- 8 : 2022/11/02(水) 12:16:38.98 ID:FIj0APFM0
-
ポケセンって駄作なん?
- 13 : 2022/11/02(水) 12:17:57.75 ID:o/5ja3DG0
-
>>8
むしろ一番ガンダム知らんやつにすすめやすいまである - 15 : 2022/11/02(水) 12:18:14.62 ID:RTdHNmlG0
-
>>8
ポケ戦は良作 - 19 : 2022/11/02(水) 12:19:03.11 ID:yAAv9J0Up
-
>>8
ガンダム知らない少年視点のガンダムやからガンダム入門にうってつけやで - 9 : 2022/11/02(水) 12:16:48.28 ID:gV9TlDlXp
-
オラがガンダムだべ
- 11 : 2022/11/02(水) 12:17:17.44 ID:mYmYcVzcM
-
どういうこと?
- 12 : 2022/11/02(水) 12:17:39.57 ID:rPjOuhuA0
-
だんだんゴミ化してきたな
- 14 : 2022/11/02(水) 12:18:14.32 ID:s0iNCR2+0
-
鉄血の1期も同じこと言ってた気がするんだが
- 16 : 2022/11/02(水) 12:18:20.14 ID:tbfLlGLS0
-
戦争に乗り物でてきたらガンダムなんすよ
- 17 : 2022/11/02(水) 12:18:38.74 ID:8ovnztMxa
-
じゃあなんならガンダムなんだよ
- 23 : 2022/11/02(水) 12:20:04.40 ID:RTdHNmlG0
-
>>17
ガノタ「泥臭い戦闘!不殺主人公じゃない!」 - 18 : 2022/11/02(水) 12:19:01.31 ID:5oluns0G0
-
なら逆にガンダムってなんだよ
ポケ戦のアレックスはガンダムだし宇宙世紀厨だとしてもポケ戦はガンダムだし
アナザーガンダムも結局はガンダムだろ - 21 : 2022/11/02(水) 12:19:35.89 ID:KESYguxP0
-
>>18
すごい早口で喋ってそう - 52 : 2022/11/02(水) 12:27:19.16 ID:3fqmi0Of0
-
>>18
ツノが生えてればガンダムってクロスボールガンダムの漫画で言ってた - 58 : 2022/11/02(水) 12:28:17.96 ID:n9ehXZ6l0
-
>>52
ウモン爺さんかな - 20 : 2022/11/02(水) 12:19:33.50 ID:3nBNXLEcM
-
ターンエーの前でそれ言えんの?
- 22 : 2022/11/02(水) 12:19:47.67 ID:k04KmF/sM
-
Gはもちろんガンダムだよな!
- 24 : 2022/11/02(水) 12:20:19.91 ID:nla0Ha8fa
-
ポケ戦って題材が恋愛・人間ドラマ色が強いだけでガンダムと言ってもええやろ
- 25 : 2022/11/02(水) 12:20:27.12 ID:aTgfW7Fad
-
あれはガンダムだ
私がそう判断した - 26 : 2022/11/02(水) 12:21:08.35 ID:P7dJ6iK90
-
ポケ戦は過大評価すぎる
あれ見るならZZ見とけ - 27 : 2022/11/02(水) 12:21:13.37 ID:jT2WsY7+F
-
僕の気に入らない作品はガンダムじゃないんだ!って控えめに言って障碍者の主張じゃない?
この作品がつまらない嫌いって言う主観を主張する分には別にいくらでもしたらいいと思うけど
権利者からガンダムと表示の上で提供されているものに対してなんの根拠があって客観的に否定できると思っているのか - 28 : 2022/11/02(水) 12:21:23.53 ID:o/5ja3DG0
-
ちなみにアムロをnt1に乗せたらどうなるんや?
- 29 : 2022/11/02(水) 12:21:51.48 ID:RTdHNmlG0
-
タイトルにガンダムってあればガンダムやろ
- 30 : 2022/11/02(水) 12:22:11.32 ID:Y/FJNjwn0
-
まだ全話放映してないのに結論出そうとする早漏やん
- 31 : 2022/11/02(水) 12:22:16.47 ID:tuCeAX0Ld
-
ポケ戦は画期的やった
・初めて富野以外が監督したガンダム
・初めての一年戦争時代のスピンオフ
・一年戦争時代のMSデザインを大幅にリメイク
・ガンダムシリーズで初めてのOVA - 49 : 2022/11/02(水) 12:26:38.81 ID:jT2WsY7+F
-
>>31
解像度の違い、リメイクから別機体扱いにしたせいで開発系統がぐちゃぐちゃになった責任は重いと思う
特にジオンは資源ない癖に用途が被るマイナーチェンジ機体を複数作ってるとか馬鹿すぎる - 32 : 2022/11/02(水) 12:22:23.01 ID:UwqC5kk00
-
ワイがガンダムや…
- 33 : 2022/11/02(水) 12:22:33.26 ID:n9ehXZ6l0
-
目が2つあってV字アンテナ定期
- 38 : 2022/11/02(水) 12:23:58.39 ID:4umQ1BV4p
-
>>33
Ez8「えっ」 - 34 : 2022/11/02(水) 12:22:37.15 ID:FFgvTOqbp
-
制作側がガンダムって言ってるならガンダムやろ
- 35 : 2022/11/02(水) 12:22:55.57 ID:o/5ja3DG0
-
むしろアバオアクーから脱出できなくて死んだりして
コアファイターないやろnt1 - 36 : 2022/11/02(水) 12:23:29.49 ID:/NTUvkLPM
-
スレタイとはずれるけどガンダムってmsは存在しない作品はあるな
seedはosの頭文字略してるだけやっけ - 37 : 2022/11/02(水) 12:23:40.67 ID:85Kosu450
-
ガンダム玄人は水星に何を求めてるんや?
- 41 : 2022/11/02(水) 12:24:37.87 ID:xRPWV69m0
-
>>37
そら泥臭さよ
ビームなんかなし地上戦もっと書いて
しかも女なんかいらんガンダムは少年だらけでええねん
武器もメイスとかでな - 69 : 2022/11/02(水) 12:30:42.14 ID:Y/FJNjwn0
-
>>41
また止まるんじゃねぇぞでネタにされるんか - 51 : 2022/11/02(水) 12:27:14.59 ID:rvXyooPlr
-
>>37
せめてガンダムだすなら何かと戦う姿勢は見せてほしい
学生達の痴話喧嘩にガンダムだされて目的はいまんとこやりたいことリスト埋めるとかトレンディドラマかよ - 39 : 2022/11/02(水) 12:24:09.36 ID:rvXyooPlr
-
戦争の理不尽さを伝えるいみでポケ戦は有能やろ
水星は学園なろうハーレム
- 42 : 2022/11/02(水) 12:25:01.71 ID:U/3XJG3RM
-
>>39
なろう期待して見てた奴らは4話めっちゃ叩いてたで - 59 : 2022/11/02(水) 12:28:56.94 ID:rvXyooPlr
-
>>42
人体改造して犠牲を払って乗れるようになったガンダムなんだ!タヌキ「ノーリスクでのれんだわ」
- 61 : 2022/11/02(水) 12:29:38.78 ID:n9ehXZ6l0
-
>>59
サイコザク的な? - 64 : 2022/11/02(水) 12:29:59.38 ID:xRPWV69m0
-
>>59
あれそういう意味やったんや
なら今まで通りスレッタちゃんSUGEEEやねんなアレ - 72 : 2022/11/02(水) 12:30:43.50 ID:rvXyooPlr
-
>>64
一人だけチートガンダムのってマース
なんやから十分なろうやろ - 40 : 2022/11/02(水) 12:24:10.18 ID:w/Hu5pHzr
-
ポケ戦良かったよあれ
戦争の虚しさ無意味さが良く分かる作品 - 43 : 2022/11/02(水) 12:25:09.08 ID:kpXJs27V0
-
ポケ戦はガンダムだし
神作 - 44 : 2022/11/02(水) 12:25:16.10 ID:n9ehXZ6l0
-
イッチがここでポケ戦を持ってきたのはなんでや?
- 53 : 2022/11/02(水) 12:27:32.95 ID:cU1WecxEa
-
>>44
さりげなくポケ戦を語るスレやな - 57 : 2022/11/02(水) 12:28:13.25 ID:vvta4x/nr
-
>>44
水星の魔女がガンダムじゃないならポケ戦もガンダムじゃないだろってカウンター喰らわせたら逆にカウンター喰らった - 45 : 2022/11/02(水) 12:25:32.76 ID:IWpaObSYM
-
水星を富野と安彦の名前出して叩いてた奴いたけど
こういう奴って富野が水星を絶賛したらどんな顔して生きてくんやろなぁって思うわ
富野なんかリズと青い鳥絶賛してたぐらい面白ければ何でもええような人間なのに - 47 : 2022/11/02(水) 12:26:18.82 ID:xRPWV69m0
-
>>45
言うて水星でおま●こ舐めたくなるキャラおらんやろ
主人公はもさもさしてそうやし - 56 : 2022/11/02(水) 12:28:06.59 ID:IWpaObSYM
-
>>47
煽りカスの太ももちゃん!
はい論破 - 46 : 2022/11/02(水) 12:25:53.79 ID:GvDnpsGX0
-
アムロやシャアとかの世界とこれって繋がってんの?
- 48 : 2022/11/02(水) 12:26:32.07 ID:t4hPvmCD0
-
御大はタヌキちゃん好きそうじゃん、褐色だし
- 50 : 2022/11/02(水) 12:26:56.94 ID:YW2TM9+Na
-
先週の5話は高評やったやん
- 54 : 2022/11/02(水) 12:27:38.62 ID:RTdHNmlG0
-
むしろSEEDの叩かれっぷりが悲しいわ
- 60 : 2022/11/02(水) 12:29:00.11 ID:cU1WecxEa
-
>>54
種死がひどいだけで種は今好評ちゃうか
世代交代したの感じる - 55 : 2022/11/02(水) 12:28:05.33 ID:xRPWV69m0
-
ワイらおっさん向けに作ってるガンダムやないんや
もう悲しいけどメインターゲット層じゃないんやでワイらは - 71 : 2022/11/02(水) 12:30:43.47 ID:n9ehXZ6l0
-
>>55
病院の待合室でこぼしてそう
そしてワイも頷いてそう… - 62 : 2022/11/02(水) 12:29:54.31 ID:3nBNXLEcM
-
否定し合ってるからいつまでも分かり合えないんやで😁
- 63 : 2022/11/02(水) 12:29:55.63 ID:cig8lsP+0
-
たぬは動いてるとかわいいよね
- 65 : 2022/11/02(水) 12:30:00.35 ID:jT2WsY7+F
-
スレッタ学校で楽しく過ごしたいだけなのに今のところ周りのクズ学生どものせいでひどい目にしかあってないし最終回にばーか滅びろ底辺高校ってブチギレて皆殺しにしたりしそう
- 67 : 2022/11/02(水) 12:30:28.60 ID:o/5ja3DG0
-
ククルスドアン見たけどなんやこれ感がすごかったわ
なんやこれ面白いとかつまらんとかではない
なんやこれ - 77 : 2022/11/02(水) 12:31:53.42 ID:IWpaObSYM
-
>>67
八割ぐらいお前らの嫌いな戦争のキッズパートだからな
最終局面でビームサーベル二刀流で出て来るガンダムに爆笑したからワイは満足だわ - 92 : 2022/11/02(水) 12:34:49.12 ID:o/5ja3DG0
-
>>77
オリジン基準というのをオリジンシャア編しかやってないのにやるから余計混乱する
あとガンキャノンはオリジン基準だと糞雑魚なんやっけ? - 68 : 2022/11/02(水) 12:30:38.60 ID:ln7IBqrEM
-
いうておじさん達もなろう好きやろ
しょっちゅうアムロすげええつええってキャッキャしてるし - 70 : 2022/11/02(水) 12:30:42.58 ID:t4hPvmCD0
-
でもハイゴッグかっこいいよね?
ズゴックEかっこいいよね?
かっこよければ正義や - 73 : 2022/11/02(水) 12:30:56.30 ID:hdel5lau0
-
宇宙世紀しか認めないおじさんワイ「でもまあ、水星はおもろい」
- 74 : 2022/11/02(水) 12:31:23.15 ID:O4IcdOIU0
-
水星は今のところ個人のケンカやってるだけだしな
しかも延々同じことやっててテンポ悪すぎや - 75 : 2022/11/02(水) 12:31:29.28 ID:3oh8V3pZ0
-
てかあいつらの言い分だとファーストガンダムもガンダムじゃなくならない?
奴等の理想のガンダムってどれなんだよ - 83 : 2022/11/02(水) 12:33:53.86 ID:RTdHNmlG0
-
>>75
鉄血やろ - 76 : 2022/11/02(水) 12:31:34.76 ID:hdel5lau0
-
アナザーは総じてクソやが、水星の魔女は認めるで
- 78 : 2022/11/02(水) 12:31:56.96 ID:rvXyooPlr
-
ククルスドアンの作画まじ下ろしてほしいわ
リメイクするならハサウェイでほんま頼む
- 85 : 2022/11/02(水) 12:34:02.04 ID:g/sw8yxO0
-
>>78
ドアンのリメイクなら糞作画で正解なのでは? - 79 : 2022/11/02(水) 12:32:21.54 ID:oPKLDWXW0
-
ガンダムってアニメなのにアニメじゃないとか言い出すからな
- 80 : 2022/11/02(水) 12:32:40.91 ID:rvXyooPlr
-
鉄血楽しめたワイでも水星はいまんとこ熱いポイントないわ
- 82 : 2022/11/02(水) 12:33:18.98 ID:xRPWV69m0
-
>>80
でも一話でファンネル展開してBGM一瞬消えるところ良かったやろ? - 99 : 2022/11/02(水) 12:35:26.90 ID:rvXyooPlr
-
>>82
ファンネル好きじゃねーんだわ - 97 : 2022/11/02(水) 12:35:10.55 ID:4umQ1BV4p
-
>>80
あのファンネルは囮やんけ!って気づけたり
斧一本でファンネルの包囲網突破するグエルくんええやん - 81 : 2022/11/02(水) 12:33:02.53 ID:RTdHNmlG0
-
宇宙世紀も本編はグダッたりもあるしなんなら外伝のが内容は面白いしポケ戦はいい作品や
- 86 : 2022/11/02(水) 12:34:02.95 ID:dqDyxtCK0
-
>>81
テレビアニメは尺が余るからな
ファーストもテンポいい映画のがおもろい - 84 : 2022/11/02(水) 12:34:00.26 ID:IWpaObSYM
-
グエルエラン戦は熱いだろ
- 87 : 2022/11/02(水) 12:34:08.48 ID:3nBNXLEcM
-
種も鉄血一期も続編が無ければ良作だったのにね
- 88 : 2022/11/02(水) 12:34:12.11 ID:IHCTGMsC0
-
韓国「ガンダムはロボットアニメの総称なのでパクリじゃないカムサハムニダ」
バンダイ「そ・・・・そうですね・・・」 - 89 : 2022/11/02(水) 12:34:19.22 ID:SmMdVH250
-
サンライズがガンダムって言ったらガンダムなんだよ
- 90 : 2022/11/02(水) 12:34:21.75 ID:tuCeAX0Ld
-
宇宙世紀はとりあえずヴィクトリーの続編やらないとな
ガイアギアまで繋いで欲しい - 93 : 2022/11/02(水) 12:34:50.03 ID:IWpaObSYM
-
>>90
クロスボーンダストご存知ない? - 91 : 2022/11/02(水) 12:34:34.13 ID:Y/FJNjwn0
-
ガンダム玄人「ガンダムっちゅうのは元々ハイスペックの特別機なんや!ガンダムの名が付いとるだけで特別扱いなんや!」
ワイ「えっ陸戦型ガンダムは?」 - 95 : 2022/11/02(水) 12:35:04.37 ID:g/sw8yxO0
-
>>91
ガンダム頭のジムや - 94 : 2022/11/02(水) 12:34:51.34 ID:xRPWV69m0
-
やっぱ水星はさぁ…何というか『泥臭さ』が足りないんだよねぇ…w
少年達が戦争に抗うようなガンダムを求めてんだわファンはw - 96 : 2022/11/02(水) 12:35:08.71 ID:UEBPhL4Z0
-
バーニィがザクマニアで自爆する作品やろ?
- 101 : 2022/11/02(水) 12:36:05.46 ID:cig8lsP+0
-
>>96
それはスパロボです - 100 : 2022/11/02(水) 12:35:48.40 ID:peG4w+31p
-
水星はグエルが面白いのが唯一見続けれる点やわ
前の話みたいなウ●コみたいな差別描写とか要らんわ
コメント