
P.Aワークスとかいう地の果てまで評価が落ちたアニメ会社WWWWWWWWWWWWWW

- 1 : 2022/10/28(金) 05:59:44.55 ID:qyOI17WS0
-
昔は意識高い系だったのになんでクソアニメしか作れなくなったの?
- 2 : 2022/10/28(金) 06:00:05.96 ID:qyOI17WS0
-
ポスト京都アニメーション言われてたやん
- 3 : 2022/10/28(金) 06:00:57.97 ID:W9SfVTfYM
-
原作物だらけの界隈でオリジナルアニメを作るという姿勢は評価したい
- 4 : 2022/10/28(金) 06:00:59.76 ID:qyOI17WS0
-
花咲くいろはまでは神がかってたよ
- 5 : 2022/10/28(金) 06:01:44.83 ID:qyOI17WS0
- 6 : 2022/10/28(金) 06:02:20.70 ID:W5aVEsdp0
-
>>6
マジで糞アニメしか作ってなくて草 - 7 : 2022/10/28(金) 06:03:10.30 ID:uwaelBuN0
-
神様なんて作らないでウマ二期作ってれば違ったのかな
- 11 : 2022/10/28(金) 06:05:21.78 ID:1sLWS89/0
-
>>7
ウマ二期だけ原作力で売れてまたクソアニメ乱造しだすだけやろ - 8 : 2022/10/28(金) 06:03:27.60 ID:qIk+kNOw0
-
アニメ全般そうなのかもしれんけどPAのアニメ見てて子供の演技の気持ち悪さが鼻につく
- 9 : 2022/10/28(金) 06:04:26.77 ID:d6ZoyCUu0
-
心無しか作画レベルも落ちてないか?
- 12 : 2022/10/28(金) 06:06:25.16 ID:bW3BbSHP0
-
Charlotteとウマ娘が最後の輝きか
- 13 : 2022/10/28(金) 06:06:57.60 ID:FpmgNhrx0
-
サマポケとかヘブバンもここになるの?
- 14 : 2022/10/28(金) 06:07:08.56 ID:b05G6HtC0
-
作画と中身のギャップが凄い
- 15 : 2022/10/28(金) 06:07:43.19 ID:g/YICq8ya
-
プライド高いのか
乳首とか出るエ口アニメはやらんのよな
エ口アニメやれよ - 16 : 2022/10/28(金) 06:08:06.66 ID:f4ZrLjFUp
-
麻枝のハズレアニメ工房
- 17 : 2022/10/28(金) 06:08:37.81 ID:FpmgNhrx0
-
>>16
ABとCharlotteは売れたのでセーフ - 18 : 2022/10/28(金) 06:09:56.16 ID:Lb6pEFAR0
-
有頂天家族ってPAやっけ?
めっちゃ好きなアニメや - 19 : 2022/10/28(金) 06:10:00.60 ID:5iK1oKnU0
-
定期的にABやウマみたいな覇権アニメの制作やらせてもらえるから生き残れてるじゃん
- 20 : 2022/10/28(金) 06:10:31.75 ID:zxsyzXSlp
-
パリピそれなりだったしスキップとローファーは大丈夫やろ
まともな原作がついてればそれなりのモノ作れるんや - 21 : 2022/10/28(金) 06:10:36.27 ID:lVLaGoL20
-
アクアトープは、水族館というテーマ自体は良かったと思う
もっとSHIROBAKOみたいに業務内容にス ポットを当てて欲しかった - 22 : 2022/10/28(金) 06:10:46.40 ID:G/uW/R3Kd
-
アキバ冥土面白いやん
あれあかんのか - 23 : 2022/10/28(金) 06:11:01.48 ID:Lb6pEFAR0
-
天晴爛漫って面白くなりそうな雰囲気だけは合ったけど全部見終わっても何にも感想残らないアニメやったな
- 30 : 2022/10/28(金) 06:16:24.03 ID:b05G6HtC0
-
>>23
話の主題がどこにあるのか訳分からん作品だったな - 24 : 2022/10/28(金) 06:11:41.38 ID:XtwfjhLla
-
MAPPAとか言うアンチを増やし続ける会社よりマシ
- 25 : 2022/10/28(金) 06:11:57.56 ID:r9IuXHGZx
-
でも色明日はよかったやん?
- 26 : 2022/10/28(金) 06:12:46.88 ID:LQ+mobuq0
-
メイドのやつおもろいやん
- 27 : 2022/10/28(金) 06:13:09.70 ID:hcB0457h0
-
スキップとローファーってやつタイトルの響きはすごいロリコン萌えアニメっぽいけどググったら普通だった
- 28 : 2022/10/28(金) 06:13:40.15 ID:lVLaGoL20
-
サクラクエスト
フェアリーゴーン
天晴爛漫
神様になった日あたりかな?特に評判落ちた印象になったの
- 55 : 2022/10/28(金) 06:24:02.60 ID:tlEqSo680
-
>>28
フェアリーゴーンのころにはすでにオワコン感漂ってたしサクラクエストかな
やっぱまったく話題にならんレベルのゴミ2クールやるのはきついな - 29 : 2022/10/28(金) 06:15:51.71 ID:sIHfFuT3M
-
白箱いろはまでだな
- 31 : 2022/10/28(金) 06:16:35.21 ID:7Twu0vCnp
-
メイドはギャグやろうとしてるのかもしれんけど
人死に多すぎて素直に笑えん - 32 : 2022/10/28(金) 06:16:39.79 ID:30UeqlTGa
-
有頂天家族は原作有りきやけど面白かった
もう5年も前なんやね… - 33 : 2022/10/28(金) 06:16:58.49 ID:6nJ3V6Sa0
-
作画はええけど脚本が💩すぎるんよな
ちゃんとプロ使えよ - 41 : 2022/10/28(金) 06:20:23.98 ID:stdgqrmOr
-
>>33
それは制作会社の仕事じゃない - 43 : 2022/10/28(金) 06:20:58.89 ID:X3o+d/kq0
-
>>41
お抱えの人気脚本家が抜けたんやで - 34 : 2022/10/28(金) 06:17:40.85 ID:3eFVW7h60
-
ほんま第2の京アニ言われてたのになぁ。もはやクソアニメと馬鹿アニメしか作れんくなった
- 35 : 2022/10/28(金) 06:18:41.94 ID:3zGoqhV50
-
ウマの一期こいつらやったんか
- 36 : 2022/10/28(金) 06:19:25.37 ID:C0irKQoba
-
一昔前炎上してたのは覚えてるけど炎上内容はイマイチ覚えてないな
給与が低すぎる云々で従業員がネットで悪口言ってとかやったかな - 37 : 2022/10/28(金) 06:19:38.81 ID:tsq0+nH0M
-
お仕事系やりだして壊れたイメージ
これからもオリジナルで当ててほしいけどなー俺もなー - 38 : 2022/10/28(金) 06:19:50.45 ID:bQJm7kZsd
-
いろは全話配信してて見たけど、ここが全盛期だったね
- 42 : 2022/10/28(金) 06:20:38.31 ID:X3o+d/kq0
-
>>38
マリー脚本が面白いだけで作画とか変わっとらんやろ - 39 : 2022/10/28(金) 06:19:51.37 ID:7Twu0vCnp
-
作画だけは安定してるんだからさみだれはPAがやれば良かったのにな
原作付きならそこまでクソ化せんやろし - 40 : 2022/10/28(金) 06:20:16.07 ID:X3o+d/kq0
-
マリーが書かなくなって終わった会社
さよ朝をTVシリーズにしたら? - 44 : 2022/10/28(金) 06:21:01.44 ID:HXsjIOuT0
-
劇場版SHIROBAKOとかいう、ゴミ
- 50 : 2022/10/28(金) 06:22:37.37 ID:X3o+d/kq0
-
>>44
映画館で見たけどこれ金払う価値無かったわ
コロナがなくてもひっとせんかったな - 58 : 2022/10/28(金) 06:25:16.83 ID:HXsjIOuT0
-
>>50
ワイも公開初日にウッキウキで劇場に見に行ったけど見んかったら良かったって思ったわ SHIROBAKOを綺麗な思い出のままにしとけばよかった - 64 : 2022/10/28(金) 06:27:09.30 ID:X3o+d/kq0
-
>>58
二番煎じ且つ雰囲気が悪いのはいいとして
新海の美人局をネタにしたのは性格悪いなあって思った
自社の机騒動は反省せず動画マンは出さんのに - 75 : 2022/10/28(金) 06:29:41.08 ID:lVLaGoL20
-
>>58
これ
面白くなかったってだけならまだ良かったけど、まさか無かったほうが良かったとまで思わされるとは思わなかった😥 - 45 : 2022/10/28(金) 06:21:03.16 ID:QFoOPd8d0
-
色づくが中盤ダルダルで残念
- 46 : 2022/10/28(金) 06:21:04.93 ID:UjSHxRQs0
-
スキップとローファーPAなんか、なんか安心だわ
- 47 : 2022/10/28(金) 06:21:56.64 ID:UjSHxRQs0
-
女の園の星もPA作ってくれや😊
- 48 : 2022/10/28(金) 06:22:02.04 ID:X3o+d/kq0
-
tt
いろは
凪あす
さよ朝なおマリーの新作はMAPPAの模様
- 49 : 2022/10/28(金) 06:22:19.50 ID:zx+aEy8k0
-
おっけーだもの!
- 51 : 2022/10/28(金) 06:22:37.47 ID:lVLaGoL20
-
劇場版SHIROBAKOは正直がっかりの出来だった😰
- 52 : 2022/10/28(金) 06:22:52.74 ID:EzOo9nzb0
-
ピーエーワークスが作るもんは絶対駄作って決めつけてたけどアキバ冥途戦争まあまあ面白い🐷
- 53 : 2022/10/28(金) 06:23:50.24 ID:HXsjIOuT0
-
凪あすとかいろはの頃は良かった
- 56 : 2022/10/28(金) 06:24:15.89 ID:X3o+d/kq0
-
>>53
頃は良かったやなくてマリーが面白かっただけやん - 69 : 2022/10/28(金) 06:27:48.63 ID:HXsjIOuT0
-
>>56
でもクソシナリオも書くやん - 74 : 2022/10/28(金) 06:29:38.97 ID:X3o+d/kq0
-
>>69
原作ありはあれやが青春もの書かせたら基本は成功する
特に女のドロドロした話 - 54 : 2022/10/28(金) 06:23:54.81 ID:7Twu0vCnp
-
PAお仕事シリーズ
花咲くいろは○
SHIROBAKO○
サクラクエスト△
アクアトープ×
メイド戦争(△) - 57 : 2022/10/28(金) 06:24:20.79 ID:RZOgrCemM
-
ハルチカとサクラクエストと色づく世界を最後まで観たワイ凄いやろ
- 60 : 2022/10/28(金) 06:25:32.82 ID:mlrcIyrTd
-
>>57
サクラクエストは面白くなるかと思って期待してたから全部見たよ百合展開も期待してたのにら😡
- 76 : 2022/10/28(金) 06:30:29.55 ID:tsq0+nH0M
-
>>57
凄い
キャラと展開でイライラさせられて無理だわ - 82 : 2022/10/28(金) 06:32:16.17 ID:lVLaGoL20
-
>>57
猛者でも流石にフェアリーゴーンは耐えられなかったか… - 59 : 2022/10/28(金) 06:25:32.21 ID:X3o+d/kq0
-
ウマ娘はかなりの出来で面白かったんやが2018年当時は深夜アニメの視聴者層が減ってる時期でブームにならんかった
2期はゲームリリースとコロナ禍の配信バブルに乗っかれたけど - 61 : 2022/10/28(金) 06:26:20.97 ID:7Twu0vCnp
-
劇場版SHIROBAKOはTV版の劣化焼き直し
- 62 : 2022/10/28(金) 06:26:57.07 ID:iSqonB8Z0
-
Charlotteってどんな評価?
ワイは後半よく分からんかったわ - 68 : 2022/10/28(金) 06:27:44.62 ID:4FeJBDKsd
-
>>62
あ ほ く さ - 71 : 2022/10/28(金) 06:28:38.77 ID:bbrdz6SMr
-
>>62
ABよりは好きだけど擁護するほど好きでもない - 72 : 2022/10/28(金) 06:28:49.18 ID:7Twu0vCnp
-
>>62
中華マフィアの無敵理論には草生えた - 63 : 2022/10/28(金) 06:26:59.61 ID:tlEqSo680
-
凪あすくらいまでは安定してヒット作だしてたからグラスリップにはみんな期待してたよな
- 67 : 2022/10/28(金) 06:27:44.23 ID:30UeqlTGa
-
>>63
凪あすの余韻ぶち壊しでシナシナですよ
終始???って感じやったわ - 65 : 2022/10/28(金) 06:27:13.91 ID:iJTpFTS6d
-
SHIROBAKOはゴスロリババアが見れたのでセーフ
- 66 : 2022/10/28(金) 06:27:28.46 ID:wSN84faz0
-
メイドおもろいが
- 70 : 2022/10/28(金) 06:28:38.65 ID:U2FYc5Oi0
-
孔明もメイドもおもろいが
- 73 : 2022/10/28(金) 06:29:02.46 ID:peyUGc+Z0
-
スキップとローファー作るのかよ
- 77 : 2022/10/28(金) 06:30:34.53 ID:w0YdfA3W0
-
グラスリップで最初からあのエンドだったんかな
伏線全部ぶん投げてただの思春期だったとか言うの理解できたやつおらんやろ - 78 : 2022/10/28(金) 06:30:47.54 ID:jZmBEC4Ea
-
なんでやアクアトープは後半は良かったやろ
前半ガマガマに使った尺がおかしかっただけで - 79 : 2022/10/28(金) 06:31:02.95 ID:vyDFhoKG0
-
脚本か監督を外部の人間にすれば面白いのはできるじゃん
うまく話を畳めないってのがPAの弱いとこだと思う - 80 : 2022/10/28(金) 06:32:05.17 ID:Qyh1UoaSM
-
原作好きなんやがレッドデータガールは面白いんか
全然話題になっとるのみたことない - 81 : 2022/10/28(金) 06:32:12.97 ID:aVTYMflka
-
この辺のアニメ会社は平成のノリまだ続けるんだろうか
- 83 : 2022/10/28(金) 06:32:40.45 ID:EzOo9nzb0
-
素晴らしい絵でくそみたいにつまんない話を作るのがめっちゃ得意
店長が借りた金返せなくて打ちっぱなしのゴルフティーさられるような話だけやってれば評価も違った - 84 : 2022/10/28(金) 06:33:22.34 ID:qPzGzZNH0
-
神様優先でウマ2期を逃したのが運の尽きやわな
- 86 : 2022/10/28(金) 06:34:50.71 ID:lVLaGoL20
-
作画とか背景綺麗だと思うし、悪評というより折角のリソース(制作スタッフ)が勿体ないって印象
- 87 : 2022/10/28(金) 06:34:56.67 ID:TmWbUHrz0
-
TARI TARIすこ
コメント