
ビーストテイマーとか言うアニメwwwwwwwwww


- 1 : 2022/10/27(木) 13:06:42.151 ID:ycDouQlm0
-
登場人物が全部主人公を目立たせるため、もてはやすために生きててワロタ
- 2 : 2022/10/27(木) 13:07:27.189 ID:u0D8VOsx0
-
わかりやすくていいね
- 3 : 2022/10/27(木) 13:07:32.381 ID:0U9iRnpe0
-
ゆるふわ奴隷使い
- 7 : 2022/10/27(木) 13:09:01.324 ID:ycDouQlm0
-
>>3
出会った美少女が対した理由もなく人生捧げてるの笑える
もうちょっとなんかあるだろ・ - 4 : 2022/10/27(木) 13:07:33.604 ID:BlNC/5HJr
-
流し見したけどドラゴン女が微妙にBBA声だった
- 8 : 2022/10/27(木) 13:10:25.292 ID:BO9E5UgM0
-
>>4
大久保瑠美ももうおばさんか… - 5 : 2022/10/27(木) 13:07:44.557 ID:Eo3DJqn/a
-
ざてんぷれもう遅いだからな
- 6 : 2022/10/27(木) 13:08:56.528 ID:tDgXOHPi0
-
龍族は最強種←わかる
猫霊族は最強種←わからない身体能力以外特別説明もないただ猫耳にしたかっただけ?
- 9 : 2022/10/27(木) 13:10:43.595 ID:vra9kfaMa
-
マンガは途中で挫折したからアニメみてるけどやっぱり挫折しそう
- 11 : 2022/10/27(木) 13:13:41.853 ID:ycDouQlm0
-
>>9
アニメしか見てないけど俺も辛い>>10
それにしたってもうちょっと良く出来ただろ - 10 : 2022/10/27(木) 13:12:05.901 ID:BMUZF0LOd
-
しょうもない漫画アプリとかのオリジナル作品でよくあるチート待ち系よな
- 12 : 2022/10/27(木) 13:14:20.714 ID:qvUSL34da
-
量産なろう?
- 13 : 2022/10/27(木) 13:14:50.908 ID:ycDouQlm0
-
>>12
うん - 14 : 2022/10/27(木) 13:17:09.078 ID:YGdnXJJdp
-
おもんなさすぎて1話で見るのやめたわ
- 18 : 2022/10/27(木) 13:18:20.647 ID:ycDouQlm0
-
>>14
つまんない切るのはまだ早い
見るのがキツくなってから切ろうぜ - 15 : 2022/10/27(木) 13:17:24.307 ID:wefYJuvL0
-
CMで仲間との絆を繋ぐとか聞こえ良い感じに言ってるが結局それか
- 20 : 2022/10/27(木) 13:19:04.113 ID:ycDouQlm0
-
>>15
仲間じゃなくて奴隷だな - 16 : 2022/10/27(木) 13:17:52.239 ID:84VL1yTT0
-
パーティ追放に俺つええに美少女動物園
ゆるせねぇ…
- 17 : 2022/10/27(木) 13:18:02.965 ID:qvUSL34da
-
女侍らせたいって願望全開なのはまぁ目をつぶるとしてこいつにだったらたしかに付いていきたいし好きになるよなあって説得力ある主人公いないよね
あと女の子と対等な人間関係築くんじゃなくて大体奴隷と主人みたいな感じなのがコミュ障さ出ててウケる - 21 : 2022/10/27(木) 13:19:44.289 ID:BlNC/5HJr
-
>>17
大抵魅力のかけらもない優男かガキだよな - 23 : 2022/10/27(木) 13:21:23.587 ID:ycDouQlm0
-
>>17
よくある美少女動物園パターンは
出会いイベント→惚れるイベントが有る→ほれる→主人公の奴隷化だけどこのアニメは
出会いイベント→主人公の奴隷化→惚れるイベントが有る→ほれるっていう謎の順序
- 33 : 2022/10/27(木) 13:29:49.369 ID:qvUSL34da
-
>>23
奴隷化が肯定される世界と主人公応援したくねえな… - 36 : 2022/10/27(木) 13:34:20.594 ID:ycDouQlm0
-
>>23で話した惚れるイベントも
失敗したのに怒らなかったとか言うどうでもいい内容だしなぁ・ - 19 : 2022/10/27(木) 13:18:25.783 ID:nsUL2lqk0
-
1話の感じ悪い勇者がかませにされるんだろうな
なんかもう見なくても読めてきた - 25 : 2022/10/27(木) 13:22:02.879 ID:ycDouQlm0
-
>>19
コミュ障主人公を上げるために
めちゃくちゃ下げれられてるよ、知能が - 22 : 2022/10/27(木) 13:20:11.902 ID:vNQi0sVe0
-
SQUEEZとかのハーレム抜きゲーでももうちょっとシナリオの中身あったわ
- 24 : 2022/10/27(木) 13:21:26.839 ID:u0D8VOsx0
-
コミカライズのレビュー数ヤバいな
絵師UR引いたか - 28 : 2022/10/27(木) 13:24:50.510 ID:7iaddYsfa
-
>>24
絵は綺麗だし編集とかも挟んでるからしっかり構成とか見てくれるだろうし読めるよ
つまんねえけと - 26 : 2022/10/27(木) 13:24:21.875 ID:vNQi0sVe0
-
流れがソシャゲのそれだな
非エ口小説原作でアニメ化まで持っていけたのは謎 - 27 : 2022/10/27(木) 13:24:35.670 ID:YfVI8ixed
-
プラモ作ったり、ゲームしてるときにBGM代わりに流すのにちょうどいい
話の展開も読みやすいからながら作業に最適なアニメ - 29 : 2022/10/27(木) 13:25:02.995 ID:NHe0mqd60
-
使役してみる?ってやつ?
- 30 : 2022/10/27(木) 13:26:21.333 ID:ycDouQlm0
-
>>29
それ
なぜか奴隷になっていく
ペットかな? - 31 : 2022/10/27(木) 13:27:59.023 ID:ycDouQlm0
-
陰の実力者みたいに分かりやすくギャグに振ってくれてればまだ全然良いんだけどなぁ・・・
- 32 : 2022/10/27(木) 13:28:51.654 ID:vNQi0sVe0
-
原作とか読んで無いけどそういう価値観を持った人造生物とかそういうの無いの?
- 34 : 2022/10/27(木) 13:32:24.589 ID:BO9E5UgM0
-
結局奴隷ものとやってること一緒だもんな
しかも契約した本人も強くなるとか - 35 : 2022/10/27(木) 13:32:56.161 ID:jYWikFnQ0
-
不徳のギルドの方が良い
- 37 : 2022/10/27(木) 13:34:43.493 ID:xHgGmrQx0
-
なろうなんて全部そうだろ?(偏見)
コメント