
名作漫画を終わらせた後の新連載がズッコケて結局名作の続編描く漫画家

- 1 : 2021/06/05(土) 20:55:31.22 ID:BWbNLeSIH
-
情けないよな
- 2 : 2021/06/05(土) 20:55:53.89 ID:JqHY3ZA6M
-
結局読者も求めてるのはそっちや
- 6 : 2021/06/05(土) 20:56:08.60 ID:BWbNLeSIH
-
>>2
言うほどボルト求められてるか? - 3 : 2021/06/05(土) 20:55:55.55 ID:BWbNLeSIH
-
島袋とかそろそろたけし2やりそう
- 4 : 2021/06/05(土) 20:55:59.78 ID:vSysDAfsd
-
岸本先生は果敢に新作に挑戦した
- 20 : 2021/06/05(土) 20:57:19.81 ID:ybjkFhHN0
-
>>4
ボルトの原作に戻ったがな - 5 : 2021/06/05(土) 20:56:06.94 ID:NFQblckf0
-
ジョジョの人の扱いはどうすんねや
- 9 : 2021/06/05(土) 20:56:25.36 ID:BWbNLeSIH
-
>>5
ジョジョはジョジョやからええやろ - 22 : 2021/06/05(土) 20:57:26.70 ID:Qys6d9g5a
-
>>9
SBRはええんか? - 25 : 2021/06/05(土) 20:57:45.21 ID:ZjnNUXtQM
-
>>9
ジョジョのタイトル外してスティール・ボール・ラン初めてといて結局後からジョジョ第7部ってことにする方がよっぽど情けないだろバカか? - 35 : 2021/06/05(土) 20:58:13.16 ID:BWbNLeSIH
-
>>25
主人公の名前からジョニィジョースターなんやからお察しやろ - 58 : 2021/06/05(土) 20:59:25.31 ID:bxWmFUvk0
-
>>25
もともと8か9まで構想あったんやろ確か
6で一区切りついたから変えただけやないの - 81 : 2021/06/05(土) 21:00:40.10 ID:pKoZlcbU0
-
>>25
どう考えてもジョジョ関係者の祖先ぽいの満載の時点で
スタンドバトルから脱却したかったんだろうなとは思うけど - 122 : 2021/06/05(土) 21:02:22.50 ID:YADWmBnj0
-
>>81
サンドマンが最初からスタンド使ってなかったっけ? - 116 : 2021/06/05(土) 21:02:08.81 ID:dJLPXw8w0
-
>>25
最初からスタンドがいてジョースターがいてツェペリがいて何いってんだ - 311 : 2021/06/05(土) 21:09:23.90 ID:EE1FRyCBd
-
>>25
荒木はジョジョの名前は残してほしいと言ったが編集部が強引にタイトル変えたんやってな - 36 : 2021/06/05(土) 20:58:19.91 ID:OHvfLqD9H
-
>>9
ガチのガ●ジやなこいつ - 232 : 2021/06/05(土) 21:06:36.34 ID:GT4l9oLj0
-
>>5
ゴージャスアイリンとか挑戦した時に悟ったんやろな - 7 : 2021/06/05(土) 20:56:24.60 ID:JHIkyIhG0
-
ファンが求めてるのはそれやろ
よほどクソ展開やらん限りは叩いてるアホのが哀れや - 13 : 2021/06/05(土) 20:56:42.19 ID:BWbNLeSIH
-
>>7
言うほどるろうに剣心北海道編求められてるか? - 8 : 2021/06/05(土) 20:56:25.15 ID:hbTESc5t0
-
GTOの悪口はやめろ
- 140 : 2021/06/05(土) 21:02:54.25 ID:RIOilsNZp
-
>>8
見るに耐えんわなあれ - 10 : 2021/06/05(土) 20:56:28.71 ID:VmEo4wxc0
-
和月
- 30 : 2021/06/05(土) 20:57:56.50 ID:h3slOY4/0
-
>>10
武装錬金アニメ化までいったやん
ガンブレイズウエストとかエンバーミングはこけたけど - 61 : 2021/06/05(土) 20:59:31.62 ID:B0JF6ckjM
-
>>30
アニメ化まで行ったといっても何故かアニメ関係者に刺さっただけで原作漫画自体は大して売れずに普通に打ち切り漫画やぞ - 89 : 2021/06/05(土) 21:01:09.79 ID:2Ow5LIHSr
-
>>61
でもアニメ化しましたよね
売れてないという数字出せば? - 11 : 2021/06/05(土) 20:56:29.98 ID:qvTG7hHdd
-
これマジで切なくなるよな
- 12 : 2021/06/05(土) 20:56:33.50 ID:YADWmBnj0
-
キン肉マン以外がビックリするほど駄作
本当に駄作 - 51 : 2021/06/05(土) 20:59:16.87 ID:ySfDNlRb0
-
>>12
闘え中国マン
はい論破 - 126 : 2021/06/05(土) 21:02:25.37 ID:GwaSO/K80
-
>>12
グルマンくんとかいう
なんJグルメ漫画スレでも名が挙がらない作品 - 219 : 2021/06/05(土) 21:06:09.76 ID:UP5PpPrF0
-
>>126
調理場でうんこ漏らすような漫画の話はしたくないやろ - 14 : 2021/06/05(土) 20:56:54.88 ID:5hF3pJf0a
-
キン肉マンの悪口はやめろ
- 15 : 2021/06/05(土) 20:57:03.96 ID:BWbNLeSIH
-
ドラゴンボールですら縋りまくってるからな
- 16 : 2021/06/05(土) 20:57:08.47 ID:7o4a5S480
-
エアプか?
寺沢大介は人気安定してた喰いタン終わらせて味っ子2やってコケたから - 80 : 2021/06/05(土) 21:00:37.70 ID:3islnSh+0
-
>>16
最終話で人気も悪くないのに何故か打ち切りにさせられたって愚痴ってるんだよなあ - 287 : 2021/06/05(土) 21:08:30.16 ID:kvxU7zcL0
-
>>16
翔太の寿司2もひどかったっすね - 17 : 2021/06/05(土) 20:57:11.06 ID:KX1nPWfa0
-
漫画ゴラクにいっぱいいる
- 18 : 2021/06/05(土) 20:57:17.34 ID:h3slOY4/0
-
ぬ~べ~おじさん
- 19 : 2021/06/05(土) 20:57:18.07 ID:GsOcGam80
-
スクラップ三太夫にもウォーズマンが出てくる模様
- 21 : 2021/06/05(土) 20:57:23.89 ID:VS9NYPmXd
-
シャーマンキングの作者かな?
- 23 : 2021/06/05(土) 20:57:33.17 ID:LRDB21WH0
-
和月と和月の弟子両方ってのが悲しい
- 24 : 2021/06/05(土) 20:57:41.94 ID:pKoZlcbU0
-
浦沢直樹はむしろマスターキートンリマスターの続き書け
- 26 : 2021/06/05(土) 20:57:47.62 ID:fLU8ZOd6M
-
でもお前らメジャー楽しんでるじゃん
- 27 : 2021/06/05(土) 20:57:47.66 ID:BWbNLeSIH
-
男塾
北斗の拳
キャプ翼
キン肉マン
聖闘士星矢
るろうに剣心
ドラゴンボール黄金期とは
- 28 : 2021/06/05(土) 20:57:47.86 ID:6g3eIfQz0
-
サム8
- 29 : 2021/06/05(土) 20:57:55.36 ID:8hq1d2yfM
-
嘘喰いはよしろよ
- 31 : 2021/06/05(土) 20:58:03.88 ID:1hrg554I0
-
め組の大吾の新作はおもろいからセーフ
- 32 : 2021/06/05(土) 20:58:03.99 ID:2Ow5LIHSr
-
GTOスレか
- 33 : 2021/06/05(土) 20:58:06.29 ID:xuBagfwr0
-
これ一番ぶっ刺さってるのはイニDの人
- 49 : 2021/06/05(土) 20:59:12.42 ID:LZGUXxMF0
-
>>33
終わりかたがね・・ - 160 : 2021/06/05(土) 21:03:49.75 ID:vSTkuZbF0
-
>>49
あ あ あ あ あ - 222 : 2021/06/05(土) 21:06:16.28 ID:6vdl7Cyk0
-
>>33
イニシャルdも後半グダグダやん - 34 : 2021/06/05(土) 20:58:10.68 ID:aEzJNXj80
-
ワイはバトゥーキ好きやで
嘘喰いの方が100倍好きやが - 37 : 2021/06/05(土) 20:58:24.77 ID:Y+0GC1lN0
-
いうて一発は当てたの凄いやん
- 38 : 2021/06/05(土) 20:58:30.92 ID:KZUKvhcha
-
GANTZの作者
- 39 : 2021/06/05(土) 20:58:35.81 ID:jjZMqMFoa
-
言うほどメジャー2nd求められてるか?
- 54 : 2021/06/05(土) 20:59:21.76 ID:XbHW+6+d0
-
>>39
試合以外のところで求められとるで - 40 : 2021/06/05(土) 20:58:41.61 ID:6UskEQFmM
-
ハーメルンのバイオリン弾きの続編ずっと書きまくってるのは悲しいわ
- 41 : 2021/06/05(土) 20:58:45.46 ID:55hYfWM5M
-
岸影の悪口やめろよ
- 42 : 2021/06/05(土) 20:58:46.13 ID:LZGUXxMF0
-
ぬーべー
- 43 : 2021/06/05(土) 20:58:48.36 ID:o7Ss+vj5a
-
頭文字Dやろ
- 44 : 2021/06/05(土) 20:58:49.94 ID:aniypveS0
-
売れてた作品ほどかなり稼いだやろにお前もう金ないんかってちょっとガックリくる
- 48 : 2021/06/05(土) 20:59:11.26 ID:OHvfLqD9H
-
>>44
んなわけないやん - 45 : 2021/06/05(土) 20:58:53.83 ID:oqUmdztE0
-
連載中に原作そっちのけでスピンオフに精を出す漫画家
- 72 : 2021/06/05(土) 21:00:18.94 ID:6g3eIfQz0
-
>>45
進撃
転スラ
クール教
はたらく細胞 - 133 : 2021/06/05(土) 21:02:36.17 ID:aniypveS0
-
>>72
細胞ってあれ作者からしたら本編でやれるであろうネタ奪われただけよな - 304 : 2021/06/05(土) 21:09:13.22 ID:7cbha0Vu0
-
>>133
本編の続き見たかったンゴねえ - 46 : 2021/06/05(土) 20:59:09.56 ID:Few2sMOd0
-
未来日記の一周目描いてほしい
- 47 : 2021/06/05(土) 20:59:09.98 ID:LDC9i3qLr
-
GTOぬーべーとかいう90年代の化石
- 50 : 2021/06/05(土) 20:59:14.53 ID:pKoZlcbU0
-
続編扱いじゃなくて、完結してたはずなのにしれっと続刊出すパターン好き
ギャラリーフェイクとか - 52 : 2021/06/05(土) 20:59:18.97 ID:BBp9c1zU0
-
黒子のバスケ2はいつ始まるんだよ
- 53 : 2021/06/05(土) 20:59:19.01 ID:J5J/HM3T0
-
1話からジョースターツェペリDIOスタンド使い出しといてジョジョじゃないは無理あるだろ
- 55 : 2021/06/05(土) 20:59:22.81 ID:k08dOmBb0
-
澤井師匠……
- 56 : 2021/06/05(土) 20:59:23.33 ID:d/pBilnt0
-
かきフライってなにしてるんやろ
- 57 : 2021/06/05(土) 20:59:24.85 ID:KCyh4L9nM
-
シャーマンキングは?
- 59 : 2021/06/05(土) 20:59:27.94 ID:7mgIlK0Sa
-
MAJORかな
- 60 : 2021/06/05(土) 20:59:30.39 ID:PsYmWnhe0
-
ぬーべー→ゲドー→釣り→手品→いずな→ぬーべー→ぬーべー
- 82 : 2021/06/05(土) 21:00:44.77 ID:J5J/HM3T0
-
>>60
ゲドー嫌いじゃ無かったけど絵もギャグも古すぎてキツかったわ - 117 : 2021/06/05(土) 21:02:09.46 ID:f+9TJwGva
-
>>60
新しいぬ~べ~どうなんや? - 136 : 2021/06/05(土) 21:02:44.39 ID:PsYmWnhe0
-
>>117
こないだ終わった
いつものぬーべー - 163 : 2021/06/05(土) 21:03:56.17 ID:f+9TJwGva
-
>>136
イズナでエ口下品すぎたからな 恐怖とエ口半分くらいでいい - 62 : 2021/06/05(土) 20:59:33.26 ID:6H7XyG3H0
-
何を描いても前作の続編になってしまうのもどうかと思う
- 63 : 2021/06/05(土) 20:59:34.84 ID:BWbNLeSIH
-
ラッキーマン→デスノート→バクマン
天才やろコイツ
- 66 : 2021/06/05(土) 21:00:01.32 ID:gp1UGzHt0
-
>>63
プラチナ? - 84 : 2021/06/05(土) 21:00:49.48 ID:iZETMZCXa
-
>>66
プラチナは微妙 - 179 : 2021/06/05(土) 21:04:43.89 ID:vSTkuZbF0
-
>>66
ゴミクソエンドの話は出すな - 83 : 2021/06/05(土) 21:00:49.07 ID:eILGGEnp0
-
>>63
なぜラルグラドを無かった事にするんだい? - 88 : 2021/06/05(土) 21:01:09.38 ID:BWbNLeSIH
-
>>83
ラルグラどはガモウちゃうやん - 113 : 2021/06/05(土) 21:02:06.10 ID:eILGGEnp0
-
>>88
そうなの?🤨 - 123 : 2021/06/05(土) 21:02:22.89 ID:4vJe5VEh0
-
>>88
あれゲーム原作あるのになんでおっぱい漫画にしたんやろな
王道冒険モノならワンチャンあったのに - 91 : 2021/06/05(土) 21:01:11.35 ID:LDC9i3qLr
-
>>63
ラルグラド… - 93 : 2021/06/05(土) 21:01:15.17 ID:/kRduHSk0
-
>>63
だいぶ抜けてますね - 94 : 2021/06/05(土) 21:01:19.40 ID:4vJe5VEh0
-
>>63
まだプラチナのアニメ化があるのが凄いわ - 152 : 2021/06/05(土) 21:03:23.23 ID:C5LRNSUwa
-
>>63
推理少年とかばかばかしいしいの覚えてるのワイしかおらんようだな - 64 : 2021/06/05(土) 20:59:36.57 ID:jjZMqMFoa
-
ぬ~べ~続編ってまだやっとるんか
- 65 : 2021/06/05(土) 20:59:54.92 ID:ytKEUiv9d
-
お前らGTOヤバいぞ
今やってんの酷すぎて泣けてくる
- 67 : 2021/06/05(土) 21:00:01.85 ID:a5Q+YenNM
-
車田正美のことか?
- 68 : 2021/06/05(土) 21:00:04.30 ID:6zpKlseK0
-
それなりに面白ければええけど
GTOぬ~べ~あたりは読んでて悲しくなるわ - 69 : 2021/06/05(土) 21:00:07.57 ID:JeJ4h1HR0
-
ゆうきまさみも北海道だったわ
イッチ鋭いやん - 70 : 2021/06/05(土) 21:00:09.45 ID:N1Q+nnhV0
-
ぬ~べ~
あの教師と共にすごした生徒は成長していい大人になるんやろうなー
ニート!!!!パパ活!!!
ぬ~べ~も生徒の顔忘れるし - 98 : 2021/06/05(土) 21:01:25.47 ID:PsYmWnhe0
-
>>70
そういうのいずなだけにしてほしかったわ
なんで希望に満ちた最終回からまことの扱いあそこまでゴミにできるんや - 71 : 2021/06/05(土) 21:00:17.39 ID:vbGw6JMC0
-
おろろ?
- 73 : 2021/06/05(土) 21:00:21.36 ID:G+JrLQ9R0
-
GTOとぬーべーと
やさホンマ情けない
名作を自分で汚す醜態 - 74 : 2021/06/05(土) 21:00:21.95 ID:KAzQCwK6r
-
つの丸
- 75 : 2021/06/05(土) 21:00:24.03 ID:7TlmOz46d
-
イニシャルDの人やろ
- 76 : 2021/06/05(土) 21:00:28.53 ID:MLrXPcsnd
-
小林まこと?
- 77 : 2021/06/05(土) 21:00:30.60 ID:q4SbafYD0
-
カメレオンも続編なかったっけ?
- 78 : 2021/06/05(土) 21:00:32.00 ID:zJuExlGa0
-
ぬ~べ~の悪口は辞めろ
- 79 : 2021/06/05(土) 21:00:34.12 ID:vSysDAfsd
-
このスレ見てうすた京介って今何しとるんやろって検索したらアイドルの話ばっかりしとる…
- 85 : 2021/06/05(土) 21:00:51.30 ID:Qj4w1imGd
-
当てる→当てる→コケる→聖闘士星矢関連ばかり描く
- 86 : 2021/06/05(土) 21:00:55.75 ID:a5Q+YenNM
-
フルアヘッドココの人
- 87 : 2021/06/05(土) 21:00:56.76 ID:/FTQIOK90
-
お前らMajor2のお着替えシーン大好きやろ
- 95 : 2021/06/05(土) 21:01:20.05 ID:6g3eIfQz0
-
>>87
休載してて草 - 132 : 2021/06/05(土) 21:02:35.69 ID:HUsP3/yXd
-
>>95
長い試合で本編(着替え)書けなくてストレスで倒れたんやな - 90 : 2021/06/05(土) 21:01:09.98 ID:mSUdH+Ymd
-
剣心は北海道編の構想はずっと前からあったからええやん
- 92 : 2021/06/05(土) 21:01:12.24 ID:Ryz/uG8B0
-
満田先生を馬鹿にするなああああああああああああ
- 96 : 2021/06/05(土) 21:01:20.38 ID:q2oJGFwx0
-
タイトルがNARUTOだったらサムライ8も打ち切りにならかったのに
- 97 : 2021/06/05(土) 21:01:21.73 ID:xnjZv6mEM
-
刻の大地とかワイが表現したいこと漫画でなんか表現できんわとか言って漫画家辞めたのに
クラウドファウンディングで金乞食して続編描いてて草やわ - 99 : 2021/06/05(土) 21:01:33.85 ID:1NbnWNTB0
-
セーラーエースはガチクソ
なぜ6巻も出したのかわからないレベル、同時に読んだスモーキーBBの方がマシに思えるくらい - 100 : 2021/06/05(土) 21:01:36.37 ID:klBLSl3B0
-
ギガントマキア今読むと結構おもろいな
- 114 : 2021/06/05(土) 21:02:07.59 ID:6g3eIfQz0
-
>>100
ベルセルク返してよ - 134 : 2021/06/05(土) 21:02:41.39 ID:U+MRnpjr0
-
>>100
ベルセルク終わらせろや… - 146 : 2021/06/05(土) 21:03:09.81 ID:XbHW+6+d0
-
>>100
あれと新連載なければベルセルクあと4巻はいけたわ
悔しい - 101 : 2021/06/05(土) 21:01:47.05 ID:pI2t3XXx0
-
ボルトに逃げ帰ったのホンマ草
- 103 : 2021/06/05(土) 21:01:51.95 ID:/9H7ETON0
-
幕張続編描いてくれ
- 104 : 2021/06/05(土) 21:01:53.52 ID:gFnyQC2+0
-
キャプ翼の話か?
- 105 : 2021/06/05(土) 21:01:54.45 ID:oYxRkVqh0
-
BLACK CATからのToLOVEる定期
- 135 : 2021/06/05(土) 21:02:41.63 ID:n8m0VCWLa
-
>>105
はい? - 218 : 2021/06/05(土) 21:06:09.46 ID:XmLkRc8fM
-
>>105
神に進化してるやんけ - 106 : 2021/06/05(土) 21:01:58.95 ID:Z7/fev3CM
-
いちご100%は最悪の例を示した
- 107 : 2021/06/05(土) 21:02:00.42 ID:FEK9uILV0
-
チャレンジせんよりはええやろ
ヒット→打ち切り→ヒット みたいな漫画家もおるんやし何事もチャレンジや - 108 : 2021/06/05(土) 21:02:00.90 ID:iZETMZCXa
-
魔女が終わったらそのうちBLEACHの続編始まるやろなあ
- 109 : 2021/06/05(土) 21:02:03.76 ID:tKmmBZ9q0
-
MAJOR2さんはカラーページの時試合してた事ないやろ
- 110 : 2021/06/05(土) 21:02:04.47 ID:a5Q+YenNM
-
名作おわらせたあとに名作あてたのに
名作の続きを書いて打ち切りくらってる人 - 111 : 2021/06/05(土) 21:02:05.11 ID:DSExdkPJ0
-
実力より運の比重で売れた漫画家は皆そうなるやろな
- 112 : 2021/06/05(土) 21:02:05.84 ID:D0nHSuX50
-
サンデー作者に多そう
- 115 : 2021/06/05(土) 21:02:07.93 ID:C0ntJV4z0
-
徳弘先生にまたターちゃん書いてほしい
- 118 : 2021/06/05(土) 21:02:12.91 ID:Z84pMAGa0
-
この名作の続編てのがおもろない率くっそ高いんよな
やる気がないんか編集のおかげやったんかしらへんけど - 294 : 2021/06/05(土) 21:08:47.93 ID:jg93zGvka
-
>>118
キン肉マン2世と超人タッグ編はプレイボーイの編集がなんも言ってこなくて辛かったって言ってたな
そこから絵画教室通って画力上げてガチのキン肉マンオタクの編集ついての続編割りと面白いからやる気と編集のせいでつまらんくなるってのは大きそう - 119 : 2021/06/05(土) 21:02:14.74 ID:zeCIyys1a
-
タフてなんで続編描いてるかわからないっスよね
- 147 : 2021/06/05(土) 21:03:15.80 ID:jjZMqMFoa
-
>>119
猿先生「本当はタフ書きたくない、なんでタフが受けてるのかわからない(笑)」 - 120 : 2021/06/05(土) 21:02:17.57 ID:ytKEUiv9d
-
金田一ってどうなん?
読む価値ある? - 156 : 2021/06/05(土) 21:03:38.94 ID:1qRLXpp70
-
>>120
最近二三の婚約者が殺人やらかしてたで - 190 : 2021/06/05(土) 21:05:12.34 ID:6zpKlseK0
-
>>120
まあまあ好きや
事件→解決の枠組みは変わらんからそんな面白さも落ちんし
高遠らへんが相変わらずウザいけど - 284 : 2021/06/05(土) 21:08:27.63 ID:H+YNI7Yg0
-
>>120
怖さやゲストの濃さを求めるなら読む価値ない - 121 : 2021/06/05(土) 21:02:18.21 ID:7h7tKC0+M
-
BORUTOはもう軌道修正不可能なほどレイプされた後や
- 124 : 2021/06/05(土) 21:02:22.91 ID:3scaepz2M
-
猿先生はゴクサイや傷だらけの仁成等のヒット作があるからセーフなんだ
- 248 : 2021/06/05(土) 21:07:17.77 ID:763c96qe0
-
>>124
ロック・アップは猿漫画にあるまじき名作なんスよね - 125 : 2021/06/05(土) 21:02:24.79 ID:0fVveb9H0
-
要望に応えて描いた続編が名作だったケースってあるか?
- 167 : 2021/06/05(土) 21:04:09.89 ID:xuBagfwr0
-
>>125
MIXが一応… - 127 : 2021/06/05(土) 21:02:29.15 ID:KJLlEHGS0
-
しげのの野球漫画てどんな層の需要を見込んでたんやろ
- 128 : 2021/06/05(土) 21:02:32.24 ID:6ag8DdDB0
-
るろ剣が続編で剣心と斎藤が普通に再開したとほんと糞だなって
- 129 : 2021/06/05(土) 21:02:33.44 ID:7o4a5S480
-
焼きたてジャパンの続編は面白いんか?
- 130 : 2021/06/05(土) 21:02:33.76 ID:6zpKlseK0
-
個人的にグルグルめちゃ好きなんやけど
才能って枯れるんやなって…
まだ2読んでるけどな - 139 : 2021/06/05(土) 21:02:54.12 ID:3LJ7gxZq0
-
>>130
ワイは2も好きやで
女の子可愛いし - 131 : 2021/06/05(土) 21:02:34.69 ID:uELTK6RZa
-
JCのパンツ描いてるだけの漫画家
- 137 : 2021/06/05(土) 21:02:46.64 ID:Ryz/uG8B0
-
バーンザウィッチとかサム8と同レベルだと思ってるんだけどなぜか成功してて草
- 275 : 2021/06/05(土) 21:08:09.69 ID:Yn6nYd750
-
>>137
バーンザウィッチはブリーチの続編やし
新作に挑戦しなかったからサム8以下やわ - 138 : 2021/06/05(土) 21:02:47.75 ID:RHqTrC810
-
荒川弘が銀の匙転けたから
はよハガレンの続編書かないか期待してる - 149 : 2021/06/05(土) 21:03:17.05 ID:a5Q+YenNM
-
>>138
こけた・・? - 151 : 2021/06/05(土) 21:03:21.93 ID:kj1t2ItH0
-
>>138
いうほど転けたか? - 154 : 2021/06/05(土) 21:03:31.21 ID:eILGGEnp0
-
>>138
ほんとやめてくれ - 165 : 2021/06/05(土) 21:04:00.22 ID:jq+6aXcb0
-
>>138
モデルのあの学校進学校になったくらい大当たりなんですがこれは - 183 : 2021/06/05(土) 21:04:59.68 ID:UPONwPw2p
-
>>165
農業高校て進学校になるんやな - 217 : 2021/06/05(土) 21:06:09.15 ID:jq+6aXcb0
-
>>183
部活の特待生目的で軽く考えてたら突如進学校に化けて入れなくなったやついて草 - 235 : 2021/06/05(土) 21:06:47.31 ID:c55VdPW20
-
>>217
はえ〜可哀想に - 213 : 2021/06/05(土) 21:06:03.11 ID:mHMID5LL0
-
>>138
銀の匙がコケたってマジなのですか? - 256 : 2021/06/05(土) 21:07:28.13 ID:aiKgrxu/0
-
>>138
コケてないだろ別に - 300 : 2021/06/05(土) 21:09:04.24 ID:T+54zAiza
-
>>138
単巻100万部以上売っててコケたとかこれもうわかんねえな - 141 : 2021/06/05(土) 21:02:55.17 ID:vlF9k1AZa
-
今週のチャンピオン見たら聖闘士星矢開始してて草
- 150 : 2021/06/05(土) 21:03:19.50 ID:3LJ7gxZq0
-
>>141
開始やなくて再開や - 206 : 2021/06/05(土) 21:05:44.86 ID:vlF9k1AZa
-
>>150
ずっと休載中やったんか
飛ばしてるから知らんかったわ - 143 : 2021/06/05(土) 21:03:06.61 ID:ajHq9/EK0
-
天上天下の作者とか地味にすげえよな
今の所全部当ててるんじゃね - 225 : 2021/06/05(土) 21:06:23.74 ID:bxWmFUvk0
-
>>143
天上天下は内容理解できんかったわ
原作つけなきゃダメでしょこの人 - 308 : 2021/06/05(土) 21:09:18.39 ID:4vJe5VEh0
-
>>225
要は異能達の前世からの因縁バトルやろ
主人公がラスボスでした~って - 144 : 2021/06/05(土) 21:03:08.85 ID:PFxOBRVdd
-
キン肉マンは売れとるの分かるが聖闘士星矢は売れとるんか
スピンオフと車田正美自身が色々書いとるが古臭すぎて売れとるイメージないわ - 170 : 2021/06/05(土) 21:04:12.41 ID:3LJ7gxZq0
-
>>144
聖闘士星矢ND面白いぞ
色々な作者が聖闘士星矢描いとるけどNDの方が好きやわ - 145 : 2021/06/05(土) 21:03:09.27 ID:jq+6aXcb0
-
セーラーエースとかいう鬼子
- 164 : 2021/06/05(土) 21:03:58.39 ID:jjZMqMFoa
-
>>145
打ち切り完結すら許されなかったの草 - 178 : 2021/06/05(土) 21:04:39.13 ID:jq+6aXcb0
-
>>164
あんなひどいのベクターボールくらいしかしらんで - 188 : 2021/06/05(土) 21:05:11.74 ID:jjZMqMFoa
-
>>178
ベクターボールも酷かったな
雷句もガッシュの続編ワンチャンあるか? - 227 : 2021/06/05(土) 21:06:28.16 ID:jq+6aXcb0
-
>>188
ないでしょ
小学館が許すとはおもえん - 253 : 2021/06/05(土) 21:07:25.20 ID:jjZMqMFoa
-
>>227
今マガジンの会社が権利持ってるんちゃうのか
まぁやらんやろけど - 148 : 2021/06/05(土) 21:03:16.83 ID:C3CV15ff0
-
男塾の作者
- 153 : 2021/06/05(土) 21:03:29.77 ID:ZhOt8e/t0
-
武井「」
マンキンのスピンオフとか続編出過ぎやろ
- 155 : 2021/06/05(土) 21:03:32.56 ID:HHoAqOgV0
-
嘘喰いの続編は絶対やりそう
- 157 : 2021/06/05(土) 21:03:41.69 ID:aEzJNXj80
-
りりむキッス→いちご100%→初恋限定
うーんこの神
- 159 : 2021/06/05(土) 21:03:42.83 ID:dT0PCUTv0
-
つの丸って全部面白くない?
- 174 : 2021/06/05(土) 21:04:20.43 ID:YADWmBnj0
-
>>159
モンモンモンとかサバイビーとか面白いか? - 197 : 2021/06/05(土) 21:05:19.83 ID:jq+6aXcb0
-
>>174
サバイビー打ち切りやがマジでおもろいぞ
すごい絶望感や - 161 : 2021/06/05(土) 21:03:50.98 ID:A9M+2KYxa
-
だいたい糞なのがほんと枯れたんだなって感じて悲しいわ
岸本ですらボルト糞つまらんし - 193 : 2021/06/05(土) 21:05:17.32 ID:xuBagfwr0
-
>>161
ボルトがつまらんのって割と最初からだから岸本が原因かと言われると怪しいとこあるで - 243 : 2021/06/05(土) 21:07:02.64 ID:6g3eIfQz0
-
>>193
忍術(科学)は萎えたなぁ - 230 : 2021/06/05(土) 21:06:34.09 ID:XbHW+6+d0
-
>>161
岸本あれに口出ししてたっけ?
サム8なかったことにして途中から脚本で参加して始めたんか? - 251 : 2021/06/05(土) 21:07:22.19 ID:3LJ7gxZq0
-
>>230
サム8打ち切られたからボルトの原作追い出して書いてるぞ - 260 : 2021/06/05(土) 21:07:31.46 ID:A9M+2KYxa
-
>>230
せやで
今は原作岸本でボルト連載中や - 166 : 2021/06/05(土) 21:04:02.50 ID:Ys0J7Mu2d
-
どう見えるかだ
まだまだ心眼が足らぬ - 168 : 2021/06/05(土) 21:04:09.96 ID:rK23bfwCa
-
ドラゴンボールるろ剣定期
- 169 : 2021/06/05(土) 21:04:11.38 ID:r+2lPlU+0
-
全く新しいフィールドで勝負するやつは好き
ネウロのやつとかな - 172 : 2021/06/05(土) 21:04:15.07 ID:uLM1E/px0
-
打ち切り作品が別の出版社で続編出したりしたの読むと打ち切りになった理由察するよな
- 173 : 2021/06/05(土) 21:04:15.47 ID:bFzUcdOd0
-
高橋留美子とかいうガチのレジェンド
総発行部数余裕で1億超えてるやろ - 195 : 2021/06/05(土) 21:05:18.14 ID:A9M+2KYxa
-
>>173
発行部数2億部超えでTwitterやってるやん - 246 : 2021/06/05(土) 21:07:13.51 ID:Ywih+kcL0
-
>>173
あの辺はもうモンスター級やな - 175 : 2021/06/05(土) 21:04:35.73 ID:55hYfWM5M
-
尾田はアニメ映画で寄り道してるもんな
卑怯な奴だよ - 177 : 2021/06/05(土) 21:04:39.01 ID:vSysDAfsd
-
松井優征はようやっとるわ 計算型は一発屋にならない
- 180 : 2021/06/05(土) 21:04:45.48 ID:sjQupSDu0
-
ARIAの天野こずえもはやくARIAの続編描いて
- 185 : 2021/06/05(土) 21:05:03.60 ID:3LJ7gxZq0
-
>>180
クレセントノイズの続編が先やぞ - 254 : 2021/06/05(土) 21:07:26.23 ID:tmz5aEo60
-
>>180
映画で完結や - 276 : 2021/06/05(土) 21:08:09.91 ID:sjQupSDu0
-
>>254
姫屋編でアルくんと結婚しそうで今から身構えとるわ - 182 : 2021/06/05(土) 21:04:54.79 ID:8hq1d2yfM
-
椎名高志はいつまで絶対可憐チルドレンにしがみついとるんや
はよGS美神書けや - 184 : 2021/06/05(土) 21:05:01.49 ID:XbHW+6+d0
-
荒川凄いよな
狙ってヒット描けるタイプやろこいつ
育児に介護に連載と多忙を切り抜ける超人やし - 187 : 2021/06/05(土) 21:05:09.25 ID:q4SbafYD0
-
何気続編最強は銀牙やと思うわ
ウィード開始からもう22年やぞ - 231 : 2021/06/05(土) 21:06:35.04 ID:uLM1E/px0
-
>>187
今宇宙生物と戦ってるってマジ? - 189 : 2021/06/05(土) 21:05:12.25 ID:fVabjoGV0
-
ガッシュ以降つまらんよな
- 191 : 2021/06/05(土) 21:05:15.01 ID:TrjaJUqta
-
頭文字Dはもう晩節汚さんでくれや
作者あきらかにやる気ないのになぜつづくんだ - 211 : 2021/06/05(土) 21:05:59.66 ID:6zpKlseK0
-
>>191
売れてるからな… - 192 : 2021/06/05(土) 21:05:16.79 ID:Rtk7boV90
-
なにっ
- 194 : 2021/06/05(土) 21:05:17.80 ID:W4nAiEou0
-
北海道編
- 229 : 2021/06/05(土) 21:06:32.86 ID:sjQupSDu0
-
>>194
武装錬金は十分にヒットしたやろ - 199 : 2021/06/05(土) 21:05:27.05 ID:vSTkuZbF0
-
プラチナエンドは最終話がマジのマジテゴミカスだったわ
読んだ時間返してほしい - 201 : 2021/06/05(土) 21:05:33.46 ID:U+MRnpjr0
-
BORUTOとかいう誰にも望まれてない続編
- 202 : 2021/06/05(土) 21:05:34.21 ID:+3Jx4UIk0
-
スティール・ボール・ランって確か連載始めた時ジョジョってタイトル全く無かったんやっけ
でもそれが荒木の最高傑作になったしな - 237 : 2021/06/05(土) 21:06:52.60 ID:ajHq9/EK0
-
>>202
7部が最高傑作? - 250 : 2021/06/05(土) 21:07:20.73 ID:IoAZuUaQ0
-
>>237
最高傑作やろ
海外人気もNo1やしな - 282 : 2021/06/05(土) 21:08:25.16 ID:bxWmFUvk0
-
>>250
まあ終盤だけやな - 270 : 2021/06/05(土) 21:08:01.03 ID:YuZmFk9Ma
-
>>237
最高傑作やろ - 203 : 2021/06/05(土) 21:05:35.78 ID:99AAmZOC0
-
プレボに島流しされたゆでの悪口はよせ
- 204 : 2021/06/05(土) 21:05:37.62 ID:Ouzs+HN6d
-
荒川は実力派だから過去作に縋るのはプライドが許さなさそう
- 205 : 2021/06/05(土) 21:05:38.96 ID:f+9TJwGva
-
藤田和日郎は凄いよな 打ち切りない
- 207 : 2021/06/05(土) 21:05:47.95 ID:+OkEli35p
-
ダサいけど延々と同じの描き続けるよりはマシやわ
いっぺん完結させるのは読者的にも切れるから助かるし - 208 : 2021/06/05(土) 21:05:49.84 ID:nr8nvdU9d
-
ボルト全く読んでないんだが岸本に変わっておもろくなったん?
- 239 : 2021/06/05(土) 21:06:55.72 ID:VUtQbhABr
-
>>208
九喇嘛が死んだぐらいやで😁 - 241 : 2021/06/05(土) 21:07:01.77 ID:Dv5M/o4t0
-
>>208
ナルトサスケが完全に戦力外になって
訳のわからん敵が増えたぞ - 209 : 2021/06/05(土) 21:05:54.37 ID:n8m0VCWLa
-
GTOの作者とかだせえなあって思ってたけど
テレビでとんでもない大豪邸に住んでるの特集されてて笑ったわ
ワイの人生のが一千倍ダサかったわ - 271 : 2021/06/05(土) 21:08:02.78 ID:ny0ZHiIQr
-
>>209
草
悲しい😭 - 210 : 2021/06/05(土) 21:05:54.91 ID:taop5zUC0
-
ワノ国編の方が情けないわ
世界観ぶっ壊してまで自分が描きたいものを名作漫画にねじ込んでくんなよ - 212 : 2021/06/05(土) 21:06:00.77 ID:jBKAETGz0
-
そういえばバーンザウィッチどうなった?
- 215 : 2021/06/05(土) 21:06:05.02 ID:j7i2mgVR0
-
ファンタジスタ
修羅の門 - 216 : 2021/06/05(土) 21:06:08.72 ID:c+KJrKzkd
-
コナン・ドイルやん
- 220 : 2021/06/05(土) 21:06:13.03 ID:KJLlEHGS0
-
南勝久が20年でナニトモとファブルしか描いてなくて
なおかつどっちも当てたのは漫画家のキャリアとしては珍しいと思う - 255 : 2021/06/05(土) 21:07:28.05 ID:G+JrLQ9R0
-
>>220
ファブルの2部まだなん?
去年の夏の予定やぞ - 272 : 2021/06/05(土) 21:08:08.24 ID:Ywih+kcL0
-
>>255
体調不良だっけ - 292 : 2021/06/05(土) 21:08:37.07 ID:KJLlEHGS0
-
>>255
今年再開するともせえへんとも噂されとる - 221 : 2021/06/05(土) 21:06:15.81 ID:dKEyVyDX0
-
武装錬金は二次創作漁るくらいハマってたわ
- 244 : 2021/06/05(土) 21:07:10.26 ID:f+9TJwGva
-
>>221
ワイも好きいかにも少年漫画っぽくて - 224 : 2021/06/05(土) 21:06:23.17 ID:MLrXPcsnd
-
福本ははよ零描け
- 226 : 2021/06/05(土) 21:06:26.50 ID:MzRzhaDF0
-
名作かどうか知らんがフェアリーテイルの後やつ全然売れてないよな?
- 233 : 2021/06/05(土) 21:06:38.22 ID:HXufjz3l0
-
メルヘヴンは名作?
- 234 : 2021/06/05(土) 21:06:43.88 ID:IP3A0cZR0
-
有名になるということはそういうことだ
ファンから「こうあるべき」と固定される - 252 : 2021/06/05(土) 21:07:24.21 ID:ZhOt8e/t0
-
>>234
松井とか高橋留美子とかはそうやないから
単純に枯れるか枯れないかの違いやろ - 310 : 2021/06/05(土) 21:09:23.39 ID:IP3A0cZR0
-
>>252
その二人の全作品は最初から最後まで同じだからだよ - 236 : 2021/06/05(土) 21:06:48.02 ID:jjZMqMFoa
-
キン肉マンって割と謎よな
ゆで「2世書くぞ」←わかる
ゆで「やっぱスグル時代の続編書くわ」←えぇ…… - 238 : 2021/06/05(土) 21:06:55.43 ID:Ryz/uG8B0
-
続編モノだと暁男塾がぶっちぎりで糞
異論は認めない - 240 : 2021/06/05(土) 21:07:01.38 ID:Rtk7boV90
-
怒らないでくださいね
TOUGHでせっかく道場建てたのに続編で速攻潰すとかバカみたいじゃないですか? - 274 : 2021/06/05(土) 21:08:08.70 ID:fzvTA/Wl0
-
>>240
幽玄死天王も猿空間で泣いてるわ - 331 : 2021/06/05(土) 21:10:23.02 ID:Rtk7boV90
-
>>274
全員鬼龍より強そうなのに出番がないなんて猿展開の哀愁を感じますね - 245 : 2021/06/05(土) 21:07:10.59 ID:tKmmBZ9q0
-
留美子みたいな書くのが好きな漫画家って若手でおるんやろか
- 247 : 2021/06/05(土) 21:07:15.68 ID:aEzJNXj80
-
ボーボボ→チャゲチャ→ふわどん
この流れなにが起きたの?チャゲチャの転け方がジャンプ史上最悪の8話打ち切りで心壊れたんか?
- 296 : 2021/06/05(土) 21:08:56.21 ID:s1s4tTe20
-
>>247
ボーボボでもう壊れてた - 299 : 2021/06/05(土) 21:08:59.93 ID:xuBagfwr0
-
>>247
逆
チャゲチャは確かに人気無かったけど打ち切り決まる前に澤井がギブアップして終わった - 302 : 2021/06/05(土) 21:09:07.18 ID:mQgE6MCg0
-
>>247
ボーボボ→新説ボーボボにしたらアホみたいに人気落ちて打ち切り喰らったとこで
もう壊れてたよ - 249 : 2021/06/05(土) 21:07:17.82 ID:hIRcaDgH0
-
秋本治ってたまにこち亀描いてるけどあっちの西部劇の方はちゃんとやってるんか?
- 259 : 2021/06/05(土) 21:07:30.87 ID:+OkEli35p
-
金ももちろんあるやろけど
やっぱ読者の反応がダンチやからな
いっぺんヒットした作家が誰が読んでるやわからん作品にチャレンジし続けるのは中々難しいやろ - 261 : 2021/06/05(土) 21:07:33.11 ID:Mb17pwHL0
-
そういうやつは枯れてるから続編作らん方がマシや
- 262 : 2021/06/05(土) 21:07:35.33 ID:sjQupSDu0
-
こずこずは原作つけて不安の種みたいなホラー漫画描いてほしい
- 264 : 2021/06/05(土) 21:07:40.79 ID:YuZmFk9Ma
-
鳥山ですらドラゴンボールでこれやってるからな
- 265 : 2021/06/05(土) 21:07:46.16 ID:hQb5GTH+0
-
成功例はキン肉マンくらいか
- 266 : 2021/06/05(土) 21:07:49.35 ID:XA8RXtR40
-
これジャンプ漫画ならヒット作飛ばしても一発屋で終わるのがほとんどだからだいたい当てはまるよな
ベテランでも厳しくすぐ打ち切られて本誌から追放されるからだけど - 286 : 2021/06/05(土) 21:08:29.65 ID:oVhngLfEM
-
>>266
週刊ジャンプで打ち切られるやつでも他所に行けばそこそこ売れたりするからやはりジャンプはレベル高いわ - 267 : 2021/06/05(土) 21:07:52.66 ID:uELTK6RZa
-
鬼滅の刃2
- 268 : 2021/06/05(土) 21:07:57.66 ID:mQgE6MCg0
-
武装錬金の前にガンブレイズウエストってのがあるんだぞ
- 293 : 2021/06/05(土) 21:08:44.64 ID:W4nAiEou0
-
>>268
コンセントレーションワンだけでどうやって話作ろうとしてたのか謎 - 269 : 2021/06/05(土) 21:07:59.91 ID:pHlNDRYlr
-
水島新司「ドカベン以外にもヒットしてまくってるけど他の連載と平行してドカベンの続編描くで」
- 273 : 2021/06/05(土) 21:08:08.62 ID:o9ADHCvfr
-
??「はぁ…はぁ…新連載頑張るぞ…」
信者「はやく黒バスの続き書いてよ~」
??「😡💢💢💢💢💢」
- 277 : 2021/06/05(土) 21:08:10.02 ID:bFzUcdOd0
-
冨樫もすごいやろ
昭和るキューピッド
幽遊白書
レベルE
ハンターハンター
全部ヒットや - 332 : 2021/06/05(土) 21:10:24.15 ID:ajHq9/EK0
-
>>277
てんで性悪キューピッドとか1~2巻くらいしか出てないけどヒット作なの? - 279 : 2021/06/05(土) 21:08:18.09 ID:YADWmBnj0
-
忍空のセカンドステージ読んでたのワイだけやろな
まあまあ駄作 - 281 : 2021/06/05(土) 21:08:23.94 ID:/2ip9Nb90
-
藤本タツキはあと十発くらいは名作出せるわ
こういうタイプが増えて欲しい - 323 : 2021/06/05(土) 21:10:08.14 ID:jq+6aXcb0
-
>>281
あんな天才そうそういてたまるか - 283 : 2021/06/05(土) 21:08:25.85 ID:IP3A0cZR0
-
因みに望まれるのは別にヒットした物の続編ではない
同様の空気と属性を持つモノだ
描きたくないものでヒットした作家は地獄を味わう - 285 : 2021/06/05(土) 21:08:29.35 ID:HHoAqOgV0
-
ガンブレイズウエストは子供の頃好きだったから打ち切りになって悲しかったわ
続き書いて欲しいくらい - 288 : 2021/06/05(土) 21:08:31.33 ID:STuW6Z9O0
-
頭文字Dは続編の前にプロD編の時点でグダグダやったやろ
- 290 : 2021/06/05(土) 21:08:34.62 ID:pCKtuYpz0
-
漫画家は3つヒットさせたら一流って小林よしりんがいってたけど
- 291 : 2021/06/05(土) 21:08:35.28 ID:NxjFrNdNa
-
ガッシュの人のこの路線期待してるで
- 295 : 2021/06/05(土) 21:08:51.69 ID:ZmMId+9/0
-
いつまでも同じ漫画描いて終わらせないで大御所ぶってる目の上のタンコブ尾田ガ●ジよりマシやろ
- 297 : 2021/06/05(土) 21:08:56.34 ID:zpg6xs2J0
-
!?
- 301 : 2021/06/05(土) 21:09:05.68 ID:Mb17pwHL0
-
失敗してもええから新しい挑戦して欲しい
- 303 : 2021/06/05(土) 21:09:09.16 ID:J5J/HM3T0
-
銀の匙1700万部
アルスラーン戦記750万部
サムライ810万部これで荒川の次作失敗扱いは無理があるわ
- 317 : 2021/06/05(土) 21:09:57.09 ID:W4nAiEou0
-
>>303
どさくさするな😅 - 306 : 2021/06/05(土) 21:09:16.99 ID:PsYmWnhe0
-
ビーティー→バオー→ジョジョ→SBR(ジョジョ)→ジョジョ
- 307 : 2021/06/05(土) 21:09:18.10 ID:sAhpQ2wG0
-
鉄鍋のジャンの人は鉄鍋のジャンすら劣化がひどくて悲しくなる
- 309 : 2021/06/05(土) 21:09:18.96 ID:66RSBT2H0
-
すまん金田一でたか?
まぁこの人は一応探偵学園Qとかやってたけど - 313 : 2021/06/05(土) 21:09:26.92 ID:TrjaJUqta
-
声優総入れ替えの誰得リメイクアニメも分からんしアーケードゲームも迷走とゲームセンター衰退で下火やし
- 314 : 2021/06/05(土) 21:09:31.15 ID:c55VdPW20
-
スケダンの作者は地味に凄いと思う
新連載も割と好きやから打ち切られんで欲しい - 315 : 2021/06/05(土) 21:09:31.93 ID:uobpsKt60
-
SBRって6部見なくても読める?
6部のバトルが意味わからんすぎて挫折したんや - 325 : 2021/06/05(土) 21:10:18.33 ID:aN3lian40
-
>>315
それやと7部も序盤で挫折しそう - 327 : 2021/06/05(土) 21:10:19.16 ID:YADWmBnj0
-
>>315
SBRも結構ごちゃごちゃしてて見づらいぞ - 333 : 2021/06/05(土) 21:10:24.20 ID:YuZmFk9Ma
-
>>315
読めるで - 316 : 2021/06/05(土) 21:09:40.12 ID:d7FGYhp20
-
ウメーウメー
- 318 : 2021/06/05(土) 21:10:00.99 ID:sV7Nom8yd
-
そう考えると鳥山明すげぇな
アラレちゃん越えてきたし - 319 : 2021/06/05(土) 21:10:01.93 ID:A9M+2KYxa
-
続編で成功した作品あるんか
キン肉マンぐらいやないんか - 322 : 2021/06/05(土) 21:10:07.66 ID:/A6Xxl4x0
-
テニヌ作者続編描かない3年生卒業させないでそのまま一年経過させないコナンばりに時間が進まないテニプリとかいう有能
- 326 : 2021/06/05(土) 21:10:18.59 ID:Ouzs+HN6d
-
岸本が巻頭に描いた色のくすんだテントウムシって結局なんだったんや?
- 328 : 2021/06/05(土) 21:10:19.21 ID:MnJxfVVsd
-
久米田康治とかいう地味にヒットメーカーな三流漫画家
- 329 : 2021/06/05(土) 21:10:21.45 ID:+gvNl12MM
-
すまん、ToLOVEるの続編まだなんか?
- 330 : 2021/06/05(土) 21:10:21.49 ID:uUXB6h9Ba
-
ガッシュは完全版出た時になんか動きあるかもと思ったんだけどな
後日談みたいなエピソード加筆されてたし
コメント