
チェンソーマン大失敗しててワロタ


- 1 : 2022/10/22(土) 23:47:58.315 ID:cXxudmGy0
-
結局サブカル好きを気取ったチ一牛が持ち上げてるだけの雰囲気アニメだったか…
自称意識高い系のFラン大学生が好きそうだよね
このアニメ好きな奴ってひろゆきのファンとかと同じ層でしょ - 2 : 2022/10/22(土) 23:48:34.023 ID:GpBttlJ/0
-
ガンダムの勝ち、やね
- 3 : 2022/10/22(土) 23:48:46.936 ID:vYLh+/7Q0
-
そんな売れてないん?
見てないけど人気なのかと - 4 : 2022/10/22(土) 23:48:54.970 ID:bwJYlajzM
-
早口でレスしてそうできっしょ
- 5 : 2022/10/22(土) 23:48:58.576 ID:ZH3OCOvoa
-
海外のリアクターもめちゃくちゃ無理してリアクションしてるよね
- 6 : 2022/10/22(土) 23:49:39.484 ID:qEu4QNjL0
-
スプラッターな上めちゃくちゃ荒削りだしかなり人選ぶだろ
原作だと何が起こったか分からんシーンが多すぎるし - 7 : 2022/10/22(土) 23:49:53.068 ID:IZowyQ010
-
見てないからよくわからんけどいちいち好きな人貶める必要ないと思う
- 8 : 2022/10/22(土) 23:50:02.581 ID:6q3DbmLLr
-
(失敗しててくれええええええええ!!!!)
- 9 : 2022/10/22(土) 23:50:04.231 ID:2bSqVeG30
-
漫画が売れなくなったのは主人公が交代したから
- 10 : 2022/10/22(土) 23:50:06.105 ID:IZ+z8Uu5M
-
Amazonの評価が~海外では~って信者が書きにくるぞ
- 11 : 2022/10/22(土) 23:50:16.436 ID:rsCu1wfIM
-
ufotableにやらせればいいじゃん
- 12 : 2022/10/22(土) 23:50:29.719 ID:/s83Bd9h0
-
お前の個人的な所感だけつらつら並べ立てて「大失敗だった」ってどういうこと?
お前の頭の育ちが大失敗なだけじゃね? - 13 : 2022/10/22(土) 23:50:32.595 ID:Wp0I31ki0
-
置きに行くだけでドル箱案件だったのにねw
- 14 : 2022/10/22(土) 23:50:47.702 ID:q/btZo+K0
-
リコリコに勝てるアニメ今やってるの?(笑)
- 15 : 2022/10/22(土) 23:51:04.366 ID:/OTGD4DKa
-
俺が楽しめてるからそれでいいぞ
- 16 : 2022/10/22(土) 23:51:18.020 ID:7kW3mQjx0
-
別に普通にいいアニメ化だと思うけどね
- 17 : 2022/10/22(土) 23:51:36.686 ID:lHT116kM0
-
曲はいいよね
- 18 : 2022/10/22(土) 23:51:58.118 ID:6DFHMNXU0
-
マキマさん可愛いから見るわw
- 19 : 2022/10/22(土) 23:52:06.760 ID:z/2wbNzs0
-
原作未読勢は普通に楽しんでるイメージ
- 24 : 2022/10/22(土) 23:54:32.272 ID:Wp0I31ki0
-
>>19
原作が好きな人間は不満タラタラ
原作読んでない人間はこの先面白くなりそうな雰囲気の無さに下馬評を疑い出す
そんな感じだろw - 20 : 2022/10/22(土) 23:53:39.181 ID:2nBaXb9o0
-
漫画読んだ限りだと、呪術廻戦好きなやつが多少流れてくるかな~って感じがしたんだけど
そうでもなかったパワーちゃんかわいい
- 21 : 2022/10/22(土) 23:53:48.295 ID:zh4Rcrr9a
-
なんで失敗したん?原因は?
- 22 : 2022/10/22(土) 23:54:04.734 ID:5mjs/J9Op
-
失敗って言うからどんなもんだったのかと思ってスレ開いたら思ったよりくだらない事しか書いてなかった
- 23 : 2022/10/22(土) 23:54:08.452 ID:lHT116kM0
-
マキマ無表情棒読みなのになんで二人とも好きなのかわからん
- 26 : 2022/10/22(土) 23:56:00.529 ID:Wf2jOCRJ0
-
チー牛ってなんで相手もチー牛って決めつけてマウント取ろうとするんやろ?
- 27 : 2022/10/22(土) 23:57:29.465 ID:vYLh+/7Q0
-
>>26
チー牛と言われる辛さが分かるからこそ相手にも味わせてやろうとしてるんだろなぁ - 28 : 2022/10/22(土) 23:58:01.840 ID:8cPSUrJO0
-
チェンソーマンは途中途中のシーンが秀逸でめちゃくちゃ印象的なだけで
あとはノリとテンポ感で乗り切る感じ - 29 : 2022/10/22(土) 23:59:01.078 ID:E82AXSYb0
-
血とか内臓とかグロ描写に憧れてる層に支持されてるイメージ
- 30 : 2022/10/22(土) 23:59:32.813 ID:j0oLBQERa
-
好きとか嫌いとか自分はここがこうだと思ったみたいに語ればいいのになんで他人目線で語るんだ?
- 34 : 2022/10/23(日) 00:02:07.267 ID:qKa8gW350
-
>>30
作品なんてどうでもいい
単にマウントや何かを批判したいだけだから - 31 : 2022/10/23(日) 00:00:58.000 ID:fe8Updv+p
-
実際の市場はわからんけどこんだけ毎日至る所で話題になってんだから失敗もくそもないだろとは思うけどな
- 32 : 2022/10/23(日) 00:00:58.570 ID:rhB+ZiEC0
-
正直フリクリの方が好き
- 33 : 2022/10/23(日) 00:01:44.059 ID:+9d3YBFb0
-
お前の人生の方が失敗だけどなぁ!?
コメント