
うる星やつらのラムちゃんとかいうヒロイン、令和の時代でも通用してしまうw w w w w w w w w w

- 1 : 2022/10/21(金) 19:38:36.01 ID:juuMmAB+0
-
有象無象のヒロインを蹴散らした模様
- 2 : 2022/10/21(金) 19:38:57.99 ID:xL2eyZkK0
-
おっぱいが令和に着いていけてない
- 4 : 2022/10/21(金) 19:39:54.89 ID:juuMmAB+0
- 35 : 2022/10/21(金) 19:52:34.71 ID:dsUiEk1w0
-
>>4
ちっちゃ - 40 : 2022/10/21(金) 19:53:20.29 ID:Bwzl1E310
-
>>4
なんやこのやる気ないおっぱい作画 - 3 : 2022/10/21(金) 19:39:25.52 ID:ZpPvuGhe0
-
正直めっちゃかわええ
- 5 : 2022/10/21(金) 19:40:05.96 ID:CN/wnuHX0
-
どうせラムが帰ったと勘違いする話が最終回だろ
- 7 : 2022/10/21(金) 19:41:02.19 ID:Q1o+XkSE0
-
>>5
なつかC - 6 : 2022/10/21(金) 19:40:50.19 ID:juuMmAB+0
-
暴力系ヒロインの波再来するやろこれ
- 9 : 2022/10/21(金) 19:41:28.76 ID:15FKIl0+0
-
50年近く前の女だろ
- 11 : 2022/10/21(金) 19:41:50.16 ID:juuMmAB+0
-
>>9
再発見や - 10 : 2022/10/21(金) 19:41:47.27 ID:5OqBzOq+0
-
opのダンスかわええ
- 50 : 2022/10/21(金) 19:56:40.07 ID:hcnqBfzv0
-
>>10
OP見てて可愛い…って言ったら大学の彼女から殴られたわ - 12 : 2022/10/21(金) 19:41:57.51 ID:rqk0ztjHp
-
コラボでスニーカー履いたらよりエ口くなってね?
- 13 : 2022/10/21(金) 19:42:28.06 ID:skaGRrQH0
-
メガネの声優、千葉繁にかなり似てたな
- 14 : 2022/10/21(金) 19:42:44.48 ID:jYVswkkn0
-
アマプラで見れる?
- 16 : 2022/10/21(金) 19:42:54.34 ID:juuMmAB+0
-
>>14
見れるぞ - 17 : 2022/10/21(金) 19:43:24.76 ID:+HDakP1Gp
-
プリキュアみたいなデフォルメが強い絵でシコる人達もいるし妥当
>>14
gyaoォォォオオオオオオンで無料 - 15 : 2022/10/21(金) 19:42:50.56 ID:4hfILm0x0
-
リメイク版のキャラデザが有能だわ
高橋留美子のイラストまんまだと流石にちょっと古く感じてしまうし - 18 : 2022/10/21(金) 19:43:26.87 ID:CCKqtZAa0
-
ランはいつ出るんや
- 19 : 2022/10/21(金) 19:43:35.42 ID:Zo9aboH10
-
声がね
- 20 : 2022/10/21(金) 19:45:13.19 ID:BpdUnbO+0
-
絵が古すぎる
- 21 : 2022/10/21(金) 19:45:40.27 ID:LwcYnAbu0
-
正直内容はつまらないよな
- 28 : 2022/10/21(金) 19:49:07.01 ID:Zo9aboH10
-
>>21
演出がちょいスベり気味なのと古い作品そのままにしてるから表現がどうなん?てシーン結構あるよな - 41 : 2022/10/21(金) 19:53:46.76 ID:vLR1z3SU0
-
>>21
中盤くらいの話は今でもおもろいと思うからそこまではよ行ってほしい - 22 : 2022/10/21(金) 19:45:42.69 ID:Akn/uNKR0
-
しのぶの方がかわいいやろ
- 23 : 2022/10/21(金) 19:46:32.44 ID:jYVswkkn0
-
アマプラで見れるなら見てみるわサンガツ
- 25 : 2022/10/21(金) 19:47:44.73 ID:uiyyF+Vta
-
幽霊とデートする話すこ
- 26 : 2022/10/21(金) 19:47:46.30 ID:TcqX5J+Ed
-
なんか始まる前は叩いてたけど2話見たらこいつ、可愛いくない?って思えてきた
- 29 : 2022/10/21(金) 19:49:14.03 ID:juuMmAB+0
-
>>26
リボン貰って喜んでるのかわいい - 27 : 2022/10/21(金) 19:48:22.34 ID:FkJZGYhnd
-
ヒロインたくさん出てくる中盤まで話すっ飛ばしゃいいのに
- 31 : 2022/10/21(金) 19:50:08.28 ID:+4RKt1pe0
-
音無響子は?
- 32 : 2022/10/21(金) 19:50:27.83 ID:cmmXVzkMp
-
あたるがカッコいいとこ見せると可愛く見える受け身ヒロインやからまだまだこれからや
- 34 : 2022/10/21(金) 19:51:46.70 ID:WC0JgjWS0
-
しかも声優も可愛いからな
- 36 : 2022/10/21(金) 19:52:52.43 ID:TQiKSSDe0
-
母ちゃんが「産まなきゃよかった」連呼してるの怖すぎる
- 39 : 2022/10/21(金) 19:53:13.67 ID:juuMmAB+0
-
>>36
ここだけ嫌い - 47 : 2022/10/21(金) 19:55:30.12 ID:Zo9aboH10
-
>>36
今の時代やと問題になりそうな内容あえて入れる意図を知りたいよな - 37 : 2022/10/21(金) 19:53:04.31 ID:Fxt+vIVq0
-
正直可愛いのは認めるわ
やるやん - 42 : 2022/10/21(金) 19:53:54.99 ID:1vv8vMfl0
-
でも暴力するのは時代遅れや
- 43 : 2022/10/21(金) 19:53:55.55 ID:9aDI+u0xa
-
ラムのアイシャドーってダークブルーのイメージ
- 45 : 2022/10/21(金) 19:55:04.36 ID:kh36Sxdl0
-
おっぱいのサイズ大きくしろ
原作者ぐらいにしろ - 46 : 2022/10/21(金) 19:55:27.37 ID:Cie/t8VKM
-
怒るシーンとか古くさすぎるやろ
さすがに今の時代の演出にせな - 51 : 2022/10/21(金) 19:57:12.71 ID:4Y8YT4QJ0
-
話の中身も当時のなのか?
- 52 : 2022/10/21(金) 19:57:15.65 ID:xYQnm3Pj0
-
ワイはうる星やつら好きやけど、それ以上に押井守作品がすき家から千葉繁のメガネが欲しくなるんよ
- 53 : 2022/10/21(金) 19:57:52.94 ID:oQAprR9Z0
-
声合ってなくね
- 55 : 2022/10/21(金) 19:58:02.75 ID:62IMCe1u0
-
EDの曲リズム特化だからtiktokで流行りそう
- 57 : 2022/10/21(金) 19:59:01.02 ID:LQYxE2BA0
-
おっさんが持ち上げているだけ定期
- 60 : 2022/10/21(金) 19:59:29.39 ID:8AngV/qf0
-
>>57
×オッサン
○爺さん - 61 : 2022/10/21(金) 19:59:52.17 ID:1vv8vMfl0
-
40年前のキャラデザが現代でも違和感ないのはすごい
- 62 : 2022/10/21(金) 20:00:56.07 ID:Jn9o4xiJ0
-
キャラデザはパチやスロの方が好きやな
SEと擬音の入れ方がなんかしっくりこない - 63 : 2022/10/21(金) 20:00:56.43 ID:+Ct6yzkO0
-
家の電話が黒電話とか現在にマッチさせる気ないんだなと思った。視聴者で黒電話とか記憶にない人とかいるんじゃないか?
- 66 : 2022/10/21(金) 20:02:47.83 ID:S6yRPGc90
-
>>63
記憶にないって言うか見たこと内やろ
あの時間帯の放送見れるのって無職か大学生やろうし若い人多いやろ
大半は知らんのやないか黒電話 - 68 : 2022/10/21(金) 20:04:27.09 ID:x5Mqtroo0
-
>>63
現代風にアップデートしてもええのにな
最近は原作通りやないと文句言うオタクばっかりやから無理なんかな - 69 : 2022/10/21(金) 20:05:13.76 ID:Bwzl1E310
-
>>68
そもそも原作通りやないで
原作1話見たけどまぁまぁ変わっとる - 64 : 2022/10/21(金) 20:01:52.29 ID:3UBsZTTB0
-
パチマネーのおかげって言うと発狂する模様
- 65 : 2022/10/21(金) 20:02:10.42 ID:ppWkbjl00
-
おっぱいが小さい
- 67 : 2022/10/21(金) 20:03:05.91 ID:Ezf5Sftp0
-
ブラ取られたところはデカかったやろ
コメント