
スパイファミリーのヨル←いや、殺し屋である必要なくね?格闘家でええやん


- 1 : 2022/10/18(火) 10:48:00.43 ID:IIKSoh+o0
-
わざわざ不快な要素いる?
最後死刑にならないと辻褄合わないレベルの悪人でしょ
いくら感動させようとしても「でもこの女無実の人もころしてるよな…」って思っちゃって無理やわ - 2 : 2022/10/18(火) 10:48:44.71 ID:S0PL6sA8a
-
言うほど無実か?
- 15 : 2022/10/18(火) 10:51:18.73 ID:IIKSoh+o0
-
>>2
ファクトチェックせずに電話で依頼された人そのまま言いなりでやってるから無実のひとを利害関係でころしてるのもあるやろ - 3 : 2022/10/18(火) 10:48:45.33 ID:0EsNARFqM
-
漫画やぞ
- 4 : 2022/10/18(火) 10:48:52.65 ID:qRTtfvJm0
-
このスレたちすぎてだんだんそう思ってきたわ
- 5 : 2022/10/18(火) 10:48:56.56 ID:lH7uS/Ht0
-
じゃあ読まなければええやん
- 6 : 2022/10/18(火) 10:49:20.42 ID:39Pr/Ypi0
-
それはロイドさんもやろ
- 7 : 2022/10/18(火) 10:49:40.18 ID:tffAjf+v0
-
創作物やぞ
どんだけキャラクターに清廉さを求めてんだよ - 8 : 2022/10/18(火) 10:49:47.48 ID:4XJlTq8P0
-
ロイドさんも精神科医でよかったな
精神科医と格闘家と超能力者でよかったなスパイ要素いる?
- 14 : 2022/10/18(火) 10:50:53.92 ID:cdEy0eObM
-
>>8
スパイファミリーとは - 18 : 2022/10/18(火) 10:51:57.87 ID:4XJlTq8P0
-
>>14
ファミリーでええやん
素敵やん? - 9 : 2022/10/18(火) 10:49:47.68 ID:8Y0SubTGa
-
まだアニメ見てるんだ爺さん
若い子もう興味ないよ - 10 : 2022/10/18(火) 10:49:56.98 ID:E93RZNxSp
-
殺し屋くらいにしとかないとキャラが弱いやん
- 11 : 2022/10/18(火) 10:50:02.15 ID:6Bvo+udhp
-
ロイドもサラッと人撃ってるよな
- 12 : 2022/10/18(火) 10:50:07.18 ID:Wf/PVTIL0
-
でも不二子ちゃんだったら幸せになって欲しいやろ?
- 13 : 2022/10/18(火) 10:50:52.33 ID:IskZqhr2a
-
格闘家だとコナンのニドキングと被るからね
- 17 : 2022/10/18(火) 10:51:47.03 ID:TDTNHLkIp
-
>>13
せめてニドクインと呼んで差し上げろ - 16 : 2022/10/18(火) 10:51:30.72 ID:JtHcub/u0
-
スパイとか他国にしたら国家犯罪レベルやぞ死刑どころじゃねぇ
- 19 : 2022/10/18(火) 10:52:13.31 ID:gDVgm7HW0
-
吉田沙保里ですら男子高校生に負けるのに説得力ないわ
- 20 : 2022/10/18(火) 10:52:25.65 ID:eehnNm26a
-
ヨルの最後の指令が黄昏を始末することで、初めて夫が黄昏であることを知らされて激しく動揺して、その心を読んだアーニャがどうこうする、みたいな王道ストーリーができないやろ格闘家やと
- 23 : 2022/10/18(火) 10:53:05.66 ID:cb/cAwxTM
-
>>20
格闘家が実は頃し屋だった!でよくね - 27 : 2022/10/18(火) 10:55:05.67 ID:eehnNm26a
-
>>23
いやそれやと最初から殺し屋でええやん… - 21 : 2022/10/18(火) 10:52:30.69 ID:IIKSoh+o0
-
海外の反応を見てもヨルのギャグシーンで笑ってる人全然いないね…
- 22 : 2022/10/18(火) 10:52:58.72 ID:4NSeZyuxd
-
ロイドは正義の味方のスパイ感出してるからまだええとしてヨルさんはガチでただの殺し屋やからな
- 24 : 2022/10/18(火) 10:53:14.11 ID:4XJlTq8P0
-
どうせロイドvsヨルになるけどアーニャが仲裁して本当の家族になりましたENDだから
- 25 : 2022/10/18(火) 10:53:32.68 ID:3TPtD4Cka
-
せめてクインやないんか…
- 26 : 2022/10/18(火) 10:54:32.25 ID:eehnNm26a
-
まずこの物語の根底は東西の国の対立というバックボーンがあってそこにアーニャの出生の秘密(滅んだ国の言語がわかるなど)がこれから関わってくるんやぞ
- 28 : 2022/10/18(火) 10:55:13.26 ID:QfsZDALC0
-
泥棒とかなんならロイド同様スパイでもよかったやろ
現役で人殺してて良心の呵責とかもなく和気あいあいとしてるのが不自然すぎる - 29 : 2022/10/18(火) 10:55:29.99 ID:kx+tQ5W80
-
かかか、かくとうかwww
- 30 : 2022/10/18(火) 10:56:36.04 ID:ossOrdQ70
-
お互いに何を隠しながら家族生活送るんや
- 46 : 2022/10/18(火) 11:01:17.40 ID:30jgnSIbM
-
>>30
不倫でいいだろ - 31 : 2022/10/18(火) 10:56:38.08 ID:2e67VxVW0
-
女子格闘家ってベリーショートマッチョのゴリラ系やぞ…一応美人設定なのにそれやると終わるしかと言って今の見た目で格闘家設定は違和感生まれる
- 35 : 2022/10/18(火) 10:58:31.26 ID:14dyptoi0
-
>>31
普通に髪型はロングとかいくらでもいるやろ。
ベリーショートの格闘家の方が珍しいやろ。 - 37 : 2022/10/18(火) 10:58:56.00 ID:2e67VxVW0
-
>>35
編み込みにするか? - 45 : 2022/10/18(火) 11:00:55.57 ID:14dyptoi0
-
>>37
試合の時はコーンロウして編み込んでるで。 - 32 : 2022/10/18(火) 10:57:29.23 ID:JtHcub/u0
-
読んだら分かるけど別に依頼なしで殺しまくるシリアルキラーじゃないからね
- 42 : 2022/10/18(火) 11:00:37.57 ID:IIKSoh+o0
-
>>32
依頼されたらファクトチェックせずに聞いたまま思考停止でころしてるやん
相手がどっかの社長とかでこいつころせば依頼者が儲かるみたいなころしも騙されてやってると考えられるよね - 48 : 2022/10/18(火) 11:02:59.01 ID:FwaZWCxE0
-
>>42
妄想だけで決めつけてるってこと? - 49 : 2022/10/18(火) 11:03:13.96 ID:JtHcub/u0
-
>>42
ファクトチェック思考停止マン草
ファクトチェックの証明のファクトチェックの証明のファクトチェックの証明のファクトチェックの証明の頑張れや - 43 : 2022/10/18(火) 11:00:42.47 ID:TfqNegoO0
-
>>32
依頼あったところで普通は人殺さんけどな - 33 : 2022/10/18(火) 10:58:04.03 ID:716LWzZV0
-
頼むから報いを受けて死んでほしい
殺し屋が賛美される世の中であってほしくない - 34 : 2022/10/18(火) 10:58:05.46 ID:vwOJFpFyF
-
お前らってゴルゴやルパンが作中でいいことあってもなんの文句も言わないけど最近の作品に対しては訳のわからん現実と混合した謎の道徳観でイチャモンつけるよね
ザ・老害って感じ - 38 : 2022/10/18(火) 10:59:42.48 ID:ubnr8fYS6
-
>>34
ルパン人殺してないし - 41 : 2022/10/18(火) 11:00:09.39 ID:eX2AfsYN0
-
>>38
原作で殺しまくりやで - 50 : 2022/10/18(火) 11:03:29.31 ID:QfsZDALC0
-
>>34
ゴルゴってそんな作中で良い事あるか?
生き延びるくらいしか良い事ないような - 36 : 2022/10/18(火) 10:58:47.33 ID:1Fgn/ozUd
-
ロイドもえぐいぞ
- 39 : 2022/10/18(火) 10:59:47.61 ID:IIKSoh+o0
-
スパイファミリーっていうほどだからこれからどんどん家族増えてビッグ・ダディみたいになってほしいよ
- 40 : 2022/10/18(火) 10:59:59.38 ID:vVVD/DN+0
-
00のソレスタ連中も報いは受けてないし やっぱやったんも勝ちよ
- 44 : 2022/10/18(火) 11:00:54.75 ID:SS6gLZFn0
-
格闘家ならただの痛い人じゃん
- 47 : 2022/10/18(火) 11:01:38.81 ID:30jgnSIbM
-
テニスシーンつまらんからカットしてほしい
- 51 : 2022/10/18(火) 11:05:03.88 ID:Fm67LeUI0
-
ラストでロイドと殺し合わせるための設定だって気付けよ
コメント