
カウボーイビバップとかシティハンターみたいな類の話のアニメなんで作らねえんだ?


- 1 : 2022/10/16(日) 21:10:59.880 ID:WOV+fpff0
-
ガキが超能力で戦う作品ばっか
- 2 : 2022/10/16(日) 21:12:05.290 ID:pzMJ6edXa
-
いつまでアニメみてんだ
- 3 : 2022/10/16(日) 21:12:06.747 ID:cZ4NKUiY0
-
ルパンがあるじゃん
見てないけど - 4 : 2022/10/16(日) 21:12:13.557 ID:Vyh5Z9qO0
-
脚本を書ける奴がいないから
- 6 : 2022/10/16(日) 21:13:10.630 ID:4bwg5FX30
-
かんのようこ使っときゃなんとかなんじゃね
- 7 : 2022/10/16(日) 21:13:27.644 ID:prfheU3d0
-
なろうなら安いし
- 8 : 2022/10/16(日) 21:14:13.804 ID:rMheVhQ0d
-
ぶっちゃけ映画か洋ドラみろで終わる話だよな
- 9 : 2022/10/16(日) 21:14:52.498 ID:XPm71q6Qd
-
一生懸命アタマ使って大作つくってもスケベアニメに持ってかれるからね
- 10 : 2022/10/16(日) 21:15:49.728 ID:Sm4IRwggd
-
そういうの見るおっさんって
グッツとか円盤とか買わないじゃん - 14 : 2022/10/16(日) 21:17:33.850 ID:WOV+fpff0
-
>>10
ガキだって普通に見るだろ - 11 : 2022/10/16(日) 21:16:14.385 ID:0Y/WFzWH0
-
俺は軟派なもの観ねぇんだって気取りたいけどアニメ卒業出来ない奴にしか需要無いから
- 12 : 2022/10/16(日) 21:17:17.373 ID:PajxbHHU0
-
カウボーイビバップは組織の話つまんねーのよなサブシナリオみたいなのずっとやって欲しかったわ
- 27 : 2022/10/16(日) 21:23:07.786 ID:/jAvl9vcd
-
>>12
これな
ダーカーザンブラックとかもそうだけど過去の因縁系の話マジでいらん - 29 : 2022/10/16(日) 21:25:18.956 ID:mo+jbrD70
-
>>27
DTBは一生東京で謎のミッションやら日常パートやってるの見たかったとこあるわ - 30 : 2022/10/16(日) 21:27:13.962 ID:/jAvl9vcd
-
>>29
わかる
あの4人の関係性とちょっと良い話的なミッションずっと見てたかったな
救いない感じな終わり方の良さもあるが - 32 : 2022/10/16(日) 21:31:43.395 ID:mo+jbrD70
-
>>30
ね
だからこそ2期の人気無さって感じするわ
1期だけは前半メインに何周も見てしまう良さがある - 13 : 2022/10/16(日) 21:17:19.041 ID:368DZZGj0
-
あるけど知らないだけ
- 15 : 2022/10/16(日) 21:18:38.031 ID:+GVBRft9a
-
アグレッシブ烈子
- 17 : 2022/10/16(日) 21:19:16.817 ID:uivKHHld0
-
今は円盤より配信だろ
そんで話題になれば劇場版作って稼ぐ - 20 : 2022/10/16(日) 21:20:33.402 ID:+GVBRft9a
-
銀河英雄伝説ディノイエテーゼ
- 21 : 2022/10/16(日) 21:20:45.962 ID:DkyHAo860
-
ここ10年間でおっさん向けと若者向けの流行りの作品どっちが売れたかってことですよ
- 26 : 2022/10/16(日) 21:22:34.601 ID:WOV+fpff0
-
>>21
誰向けとかの話じゃねーよ
物語や雰囲気の種類の話だ - 22 : 2022/10/16(日) 21:20:57.596 ID:igszZe2J0
-
コブラやゴクウってあったな
ゴルゴは知らんが - 23 : 2022/10/16(日) 21:21:37.102 ID:/YSbkUzd0
-
そういうのはドラマでやってる
- 24 : 2022/10/16(日) 21:21:50.157 ID:uivKHHld0
-
若者向けっていうか子供向けが流行ってるな
- 31 : 2022/10/16(日) 21:28:30.918 ID:WOV+fpff0
-
>>24
最近のメインストリーム作品って
「町に化け物が表れて中~高校生ぐらいの主人公が超能力を身に着けて、化け物退治組織に入って、組織の強い人たちとかといっしょに戦っていく」
っていう感じののばっかだけど、あれは飽きないのだろうか?ヒロアカ
呪術
チェンソー
キメツ
進撃
怪獣8
東京グール
とか全部そうじゃんね - 25 : 2022/10/16(日) 21:22:16.404 ID:mo+jbrD70
-
DTBは違うか?
あれももう16年前だけど - 28 : 2022/10/16(日) 21:25:07.270 ID:ppCNn31n0
-
過去の因縁が主題で他はおまけなのにおまけの方がウケたからな
だからガンソードでら過去の因縁の方が面白い感じになった
- 33 : 2022/10/16(日) 21:32:21.946 ID:/jAvl9vcd
-
主人公ガキだけど血界戦線(アニオリ除く)は好きだった
- 35 : 2022/10/16(日) 21:35:35.063 ID:Rnstf7CF0
-
スレタイのってジャンル違くね?
それ同枠なのか
コメント