
アニメやアイドルに興味ない陰キャの肩身の狭さは異常

- 1 : 2021/06/04(金) 20:29:40.90 ID:I7yfY3k80
-
どちらにも入れない
- 2 : 2021/06/04(金) 20:30:01.95 ID:hqMCq+a00
-
アニメは好きだけどソシャゲだけは理解できん
- 6 : 2021/06/04(金) 20:30:57.92 ID:I7yfY3k80
-
ゲームも大3の頃のポケモンBWが最後か
31歳で義務教育までは普通に子供向けアニメを見ていたタイプ
>>2
ソシャゲもしないしなあ
>>3
必要ないとは思うけど、なんか嫌 - 3 : 2021/06/04(金) 20:30:05.07 ID:oHG6oYava
-
入る必要ある?
- 4 : 2021/06/04(金) 20:30:15.35 ID:I7yfY3k80
-
今日日、所謂萌えって枠や受け皿やコミュニティや集まりがあるのだよね
萌えが好きならどれだけ生きやすかったかって思うな…!
更に言えば、最近は所謂陽キャもヲタ趣味を好むからますます肩身が狭くなる - 5 : 2021/06/04(金) 20:30:20.46 ID:pCnOpnjr0
-
ゲームとかあるやん
- 10 : 2021/06/04(金) 20:31:45.93 ID:I7yfY3k80
-
その一方で2000年代の電車男の頃は萌えが好きって誤解されたりもしたし…
寧ろ萌えは色々あって、興味ないどころか嫌いのレベル
2000年代ヲタク文化って、◯◯萌えとか◯◯は俺の嫁とか、場も弁えずザラで肩身が狭かった
1989年生まれで2000年代が小中高大の全部入りだから尚更
>>5
ゲームもしないし
>>7
どうも - 7 : 2021/06/04(金) 20:31:00.62 ID:KTes1RjH0
-
ワイやん
何者にもなれない人間 - 8 : 2021/06/04(金) 20:31:18.14 ID:lX2h+7fR0
-
アニメ興味ない陰キャは釣りとかキャンプみたいなアウトドア系に行くで
ソースはワイ - 13 : 2021/06/04(金) 20:32:39.78 ID:I7yfY3k80
-
特撮メインの玩具サイト管理人が興味ないのにアイドル好きと誤解されたらしい
更に彼はアニメも見ない方なのにやはり好きと誤解され
>>8
アウトドアでもないし
>>9
無ですらない - 9 : 2021/06/04(金) 20:31:44.13 ID:WxT7vLShd
-
無キャ気取りで自分は陰キャオタクじゃないんだぞっていう感じで
- 11 : 2021/06/04(金) 20:32:08.15 ID:oHG6oYava
-
そもそも何者かになる=趣味ってのがおかしいで?
- 14 : 2021/06/04(金) 20:33:30.67 ID:I7yfY3k80
-
2000年代の頃にネットでアニメ見ないとか萌え嫌いなんて言おうものなら、見栄張るなとか言われかねないレベルだったし
萌え嫌いって何が楽しくて生きてんだとか…
嘘のような本当の話
>>11
そだね
>>12
わかる - 12 : 2021/06/04(金) 20:32:17.79 ID:gRXQ6qTG0
-
オタク趣味はあるけどオタクほどのめり込んでるわけやないからついていけんわ
- 15 : 2021/06/04(金) 20:33:47.23 ID:KTes1RjH0
-
ワイはオタクの人達より圧倒的に陰鬱な性格してるし卑屈やわ
自信持って自分の好きな物を言えてそこでコミュニティを築けるオタク達って凄いと思う - 16 : 2021/06/04(金) 20:34:04.01 ID:I7yfY3k80
-
好きなのは
漫画(但しヴィレッジバンガード系ショートギャグ)
ドラマ(但しテレ朝金23枠やテレ東深夜をメインとした国内コメディ)
映画(但し三谷幸喜や三木聡をメインとした邦画コメディ)
特撮(但し30歳頃から飽きて惰性化)
邦楽(但しビーイング系をメインとした女ボーカル)など
>>15
わかる - 17 : 2021/06/04(金) 20:34:23.70 ID:N+Ih1G4Hp
-
見た目気持ち悪いからオタクにするのやめろ
ワイはアンパンマンかドラえもんしか知らん - 20 : 2021/06/04(金) 20:35:13.40 ID:I7yfY3k80
-
タイムマシーン3号がM-1GP2005決勝で秋葉系カリスマデブというキャッチフレーズだったみたいなもんだろ
今では絶対彼等に付かないキャッチフレーズだけど、天津ならともかく当時から別にそういう芸風じゃないのに…
2005年だからまさに電車男の頃
>>17
子供の頃に見たアニメは寧ろ詳しいレベル - 18 : 2021/06/04(金) 20:34:35.93 ID:I7yfY3k80
-
8年前、秋葉原に行った際に面白半分でメイド喫茶行ったけどつまらなかったし…
キョウリュウジャーのプレミア発表会の帰りだったかな
23歳で戦隊もライダーもどっぷりだった頃か
ここ数年でどちらも飽きてきた - 19 : 2021/06/04(金) 20:34:50.20 ID:+6OSVaW/0
-
ワイも漫画だけやな
- 23 : 2021/06/04(金) 20:35:58.88 ID:I7yfY3k80
-
中高の頃を中心に、3上の姉から萌え好きと誤解されたし…
電車男の頃に同類扱いされたり…
>>19
漫画もジャンルがジャンルだからな俺の場合 - 21 : 2021/06/04(金) 20:35:41.59 ID:W7Vq4oqX0
-
さてはミステリオタやろ
- 27 : 2021/06/04(金) 20:36:40.51 ID:I7yfY3k80
-
2014年明け、24歳の頃の同窓会ではアニメ好きだっけと言われたし…
二度と出ない同窓会
>>21
違う
>>22
まあそんな感じ - 22 : 2021/06/04(金) 20:35:43.33 ID:Px3HIQ890
-
オタクの見た目がチー牛やなんやらバカにしてるけど
オタク同士のコミュニティもってるの内心羨ましいて思ってるで… - 26 : 2021/06/04(金) 20:36:33.44 ID:aja1ljNZp
-
>>22
恥ずかしながらこれや
嫉妬でオタク叩きしとるわ - 24 : 2021/06/04(金) 20:36:06.13 ID:PDcR8u280
-
二次元アイドルは好きやけど三次元アイドルは何が良いかわからんわ
ぶりっ子しといてやる事やっとるし - 30 : 2021/06/04(金) 20:37:30.74 ID:I7yfY3k80
-
162cmの小太り眼鏡が浮かぶだろ?
177・66でサッカーやっていそうと言われる顔
中高の頃は今より垢抜けていなかったがね…
今がましな見た目とは言わないが、中高の頃の出来事はずっと残るわ
>>24
どちらも興味ないし
>>25
まあそんな感じ
>>26
うんうん - 25 : 2021/06/04(金) 20:36:30.70 ID:oplxo4tBd
-
ただの外れもんやん
- 28 : 2021/06/04(金) 20:36:44.64 ID:WxT7vLShd
-
童貞?
- 29 : 2021/06/04(金) 20:36:48.48 ID:oplxo4tBd
-
オタクでも金がかかるからな
貧乏には用無しや - 31 : 2021/06/04(金) 20:37:54.47 ID:I7yfY3k80
-
SHT以外で見るTVは
水ダウしくじりアメトーク有吉の壁タモリ倶楽部ゴッドタン有吉反省会SHTも飽きてきて今や流し見
- 33 : 2021/06/04(金) 20:39:12.95 ID:I7yfY3k80
-
俺にとってアニプレックスはアニメではなく
バラエティDVDでお馴染みのレーベル
>>31
無趣味ではない - 32 : 2021/06/04(金) 20:38:22.61 ID:fW1i5QISa
-
ただの無趣味やん
アニメゲームとか30近いと引退してる人が大半やろ - 34 : 2021/06/04(金) 20:39:29.50 ID:2y0hGKCq0
-
お笑いが好きなタイプの陰キャっておるよな
ワイもゴッドタン見とるわ
アニメや漫画は見とるのは見とるがジャンプ読んでへんからオタク仲間もできんな - 35 : 2021/06/04(金) 20:39:51.08 ID:yCRQu8qgp
-
ウマ娘がわからないワイ、インキャの輪にすら入れない
コメント