
exit兼近「オッサンはドラゴボとかワンピで例え話すんなよ!」

- 1 : 2021/06/03(木) 13:42:05.32 ID:XIEsuRbI0
-
鬼滅で例えろよ
- 2 : 2021/06/03(木) 13:42:48.16 ID:udrk+fTw0
-
お前もおっさん定期
- 3 : 2021/06/03(木) 13:43:11.95 ID:h/HHKxYHd
-
兼近はワンピファンやぞ
- 4 : 2021/06/03(木) 13:43:16.38 ID:2NPHLAbod
-
やきうで例えたらいかんのか?
- 5 : 2021/06/03(木) 13:43:42.54 ID:huW3pMmoM
-
おっさんが若者ぶるのが1番イタい
- 6 : 2021/06/03(木) 13:43:51.50 ID:oVCiY19c0
-
ドラクエはホンマやめてほしい
- 7 : 2021/06/03(木) 13:44:30.38 ID:1LyEP7D4p
-
下の広告にドラゴンボール出てて草
- 8 : 2021/06/03(木) 13:44:44.46 ID:1oCZKyge0
-
ハンターハンターならいいか?
- 14 : 2021/06/03(木) 13:46:30.09 ID:XIEsuRbI0
-
>>8
シティハンターならセーフ - 9 : 2021/06/03(木) 13:45:34.82 ID:CzSAfayH0
-
キン肉マンで例えろ
- 10 : 2021/06/03(木) 13:45:41.29 ID:2Iaz3Tghd
-
お前より下の世代は見てるんだけど
- 11 : 2021/06/03(木) 13:45:51.20 ID:04SR4cvlM
-
ワンピースで例える奴キモい
- 12 : 2021/06/03(木) 13:45:58.05 ID:lMskjuXZ0
-
いうほどしてるか?
- 15 : 2021/06/03(木) 13:46:30.69 ID:PHFRJysy0
-
ガンダムとスラダンやぞ
- 17 : 2021/06/03(木) 13:47:13.59 ID:HWJN81Ma0
-
もっと古いぞ
音喜多 駿(参議院議員 / 東京都選出)
@otokita・
ブログ更新:「マリオはやめて、ドラクエにします。同じ『ゲーム』だから良いよね」で納得できる?皇室と女系天皇について - 19 : 2021/06/03(木) 13:47:23.33 ID:8wQgkt4L0
-
ナルトやブリーチで例えればええんか?
- 20 : 2021/06/03(木) 13:47:39.58 ID:le/wYwhs0
-
かねちーはワンピ好きやが?
- 21 : 2021/06/03(木) 13:47:47.60 ID:OglbmXCvd
-
ヒカルはワンピースで例え話するよくするよ
- 23 : 2021/06/03(木) 13:48:10.24 ID:FAnT0jiZ0
-
普通はガンダムやろ
- 26 : 2021/06/03(木) 13:49:20.39 ID:SNxh731hM
-
ドラゴンボール詳しいのはおっさんかキッズだろうな
- 27 : 2021/06/03(木) 13:49:36.96 ID:XIEsuRbI0
-
炎上後の兼近「ドラゴボとか好きに決まってんだろ!キャラでやってるんだからそのへんわかれよ‥」
- 29 : 2021/06/03(木) 13:50:00.99 ID:fIO9kI/ga
-
おっさんがしたらダメなのは野球で例えることやな
- 30 : 2021/06/03(木) 13:50:09.99 ID:52IJoCpw0
-
カネチもおっさんなんがね
今25くらいなら天下とれたやろ - 31 : 2021/06/03(木) 13:50:16.35 ID:TY+vI/l90
-
そろそろワンピ芸人出てきてもええよな
- 33 : 2021/06/03(木) 13:50:20.81 ID:K8FmnpZ30
-
魁男塾で例えろよ
- 34 : 2021/06/03(木) 13:50:46.29 ID:vMO3VqdV0
-
兼近はZと改のはざまの世代やからしゃーない
- 36 : 2021/06/03(木) 13:51:21.35 ID:8TjeGEm/0
-
言うてかねちーもいい年だろ
- 37 : 2021/06/03(木) 13:52:06.06 ID:SNxh731hM
-
おっさんかどうかの基準が自分で
俺は若者それより上はおっさんって相当図々しい考えだよね - 40 : 2021/06/03(木) 13:52:32.21 ID:aQTbqkec0
-
兼近30歳か
- 41 : 2021/06/03(木) 13:52:36.74 ID:XIEsuRbI0
-
兼近はギリギリ若者だが相方はガチのオッサンという
- 42 : 2021/06/03(木) 13:52:58.06 ID:eO9RUWmta
-
こいつらおっさんなのに若者ぶるのやめろや
- 43 : 2021/06/03(木) 13:53:38.06 ID:38iD1OpEp
-
スラダンってこのカテゴリに入らない扱いされてるよな
- 44 : 2021/06/03(木) 13:53:47.70 ID:875vHRBm0
-
カネチカより年下やけどわかるで
- 46 : 2021/06/03(木) 13:54:17.24 ID:QsVpoSUka
-
こいつらテレビで椅子に座ってわかるぅとかワハハって言ってるだけやけどいらなくね?
- 47 : 2021/06/03(木) 13:54:53.93 ID:jLkmoCJta
-
ドラゴンボール世代はほんと気持ち悪いよな
- 48 : 2021/06/03(木) 13:55:20.72 ID:XNPLpxTG0
-
アベマで笑いは取らずご意見番気取り
- 49 : 2021/06/03(木) 13:55:24.86 ID:v/EFHX9KM
-
スラダンバキプロレスは嫌いだわ
ドラゴボワンピはまあいいと思う - 50 : 2021/06/03(木) 13:55:26.78 ID:W0I/8EZ60
-
アラレちゃんなら
- 58 : 2021/06/03(木) 13:56:16.26 ID:qWQnsM1Na
-
>>50
ガチで分からんやろ - 51 : 2021/06/03(木) 13:55:30.76 ID:VixeXHwZ0
-
ドラゴンボールとかは今の子供が見ても多分面白いやろ
でもドラクエは今の子供が遊んでも面白いと思わないやろな - 52 : 2021/06/03(木) 13:55:31.51 ID:IfmyVpcW0
-
遊戯王は?
- 54 : 2021/06/03(木) 13:55:43.16 ID:aoZR/hiFp
-
大きい数字出ると戦闘力で例えてまうわ
- 55 : 2021/06/03(木) 13:55:44.94 ID:oVCiY19c0
-
なんや?
ワイのせいでドラクエおじさん発狂させてしまったみたいやな - 56 : 2021/06/03(木) 13:55:46.14 ID:qWQnsM1Na
-
ドラゴンボールとかほとんどの女は知らんのに平気でネタ出してくるよな
差別意識が根底にあるからこういうことするんだろ - 57 : 2021/06/03(木) 13:56:01.52 ID:Ll9bju2KM
-
ガチ若者から「ドラゴンボールはわかるぞおっさん」って嘲笑された哀れなピエ口
- 59 : 2021/06/03(木) 13:56:19.13 ID:TY+vI/l90
-
ノブは北斗の拳から東京グールまで使って例えてくるぞ
- 60 : 2021/06/03(木) 13:56:41.81 ID:ZIj1++jV0
-
ワンピも完全におっさん向けになったんだよな
時代の流れを感じる - 61 : 2021/06/03(木) 13:56:43.44 ID:uyFEZecMM
-
若者のフリしてジジイ叩くのが最高に気持ちええぞ
- 62 : 2021/06/03(木) 13:56:49.55 ID:kUmqrzRY0
-
りんたろーが若者代表で尾身と対談してる笑った
- 63 : 2021/06/03(木) 13:56:51.81 ID:Pw0bQhwwa
-
るろ剣は許されたな
- 64 : 2021/06/03(木) 13:56:56.59 ID:IkSKYirNa
-
マラソンで例えるの好きな奴おるよな
- 66 : 2021/06/03(木) 13:57:13.09 ID:FiEMmSm3a
-
ドラゴンボールはおっさんじゃなくても通じる定期
- 67 : 2021/06/03(木) 13:57:31.50 ID:XIEsuRbI0
-
りんたろーとかいう格好だけめちゃくちゃ若いオッサン
- 68 : 2021/06/03(木) 13:58:06.46 ID:7W22zJKaa
-
DB原作終了が95年 Zが96年
みんな当たり前のように知ってる感覚やけどもう知らんのやでラルクとかX ルナシー世代やったけど米米CLUBとか光GENJIとか名前出されてえって感じだったあの感じやな
- 69 : 2021/06/03(木) 13:58:21.17 ID:gfBh2VcB0
-
この発言の後本人が替え歌でドラゴンボールの例え使ってたぞ
- 70 : 2021/06/03(木) 13:58:55.94 ID:fPg0lYLya
-
興行収入で比べると鬼滅が400億に対してドラゴンボールは40億
伝わるわけないわ - 72 : 2021/06/03(木) 13:59:47.04 ID:EpSk6zxJ0
-
この前科モンってなんで偉そうにテレビ出てんの?EXITの兼近って売春斡旋で不法侵入に窃盗した正真正銘の犯罪者のクズ野郎だよね?
- 80 : 2021/06/03(木) 14:02:15.60 ID:rI/VnNuBa
-
>>72
坂上忍も大御所面してるし
芸能界なんてそんなもん - 86 : 2021/06/03(木) 14:03:32.59 ID:eth7R4u4a
-
>>72
兼近の犯罪暴露した奴によると兼近まだ余罪あるらしいな - 91 : 2021/06/03(木) 14:04:12.48 ID:FTrVXPRf0
-
>>86
言うてもさすがに強盗レベルはもうネタ切れなんちゃう - 73 : 2021/06/03(木) 14:00:17.45 ID:qd0YNv7i0
-
北斗の拳や聖闘士星矢で例えろ
- 74 : 2021/06/03(木) 14:00:20.12 ID:SNxh731hM
-
そもそも芸人のたとえ話って一番おもしろい、しっくりくるやつを選択するんじゃないんか
兼近は古いとか新しいとかで選択するからおもしろいこと言えないんやで - 75 : 2021/06/03(木) 14:01:07.82 ID:IJbnRDqp0
-
今の子ってベジータとか言っても分からないのかな
- 77 : 2021/06/03(木) 14:01:42.04 ID:Skw0oDGs0
-
こいつとみねぎしは嫌いすぎてガチでチャンネル変える
- 78 : 2021/06/03(木) 14:01:48.17 ID:jWr7wzGN0
-
勢いある大学生年代の陽キャyoutuber見てるけどめちゃくちゃワンピースで例えとるで
ドラゴンボールも使ってるし - 79 : 2021/06/03(木) 14:01:57.30 ID:e045FaXOr
-
なんにしろアニメで例えるやつは終わり
- 82 : 2021/06/03(木) 14:02:23.17 ID:M9a9kpGAr
-
いうほど鬼滅で例えられてもわからんな
というか漫画で例えるのやめてクレメンス - 87 : 2021/06/03(木) 14:03:39.04 ID:4N0f9sSEa
-
>>82
鬼滅が1番知られてる漫画やぞ
興行収入400億やし
それですら分からんなら全部ダメやん - 92 : 2021/06/03(木) 14:04:13.04 ID:eth7R4u4a
-
>>87
それ映画だけやん - 94 : 2021/06/03(木) 14:04:40.06 ID:gfBh2VcB0
-
>>87
観てない人の方が多いよ - 97 : 2021/06/03(木) 14:05:12.66 ID:DGToLXbsr
-
>>87
つまり日本で見てない人のほうが多いやないか… - 84 : 2021/06/03(木) 14:02:50.86 ID:W4yU7fd2r
-
かねちーって何才なん?
- 85 : 2021/06/03(木) 14:03:00.00 ID:o1Tb1qkja
-
ゴリラであいうえお作文すんなよ!
- 88 : 2021/06/03(木) 14:03:52.11 ID:pIsYqTHOr
-
最近周りで全く鬼滅の話きかなくなったな
アニメってやってないのか - 89 : 2021/06/03(木) 14:04:01.24 ID:TcdWaD3TM
-
ポケモンもドラえもんも世代で言うならもうかなり上やけど
ガキ共見てるやん - 90 : 2021/06/03(木) 14:04:01.71 ID:q707ZpO80
-
金庫強盗と女売りで飯食ってたキチゲェにとやかく言われる筋合いはない
- 93 : 2021/06/03(木) 14:04:28.83 ID:vAoAoFrKr
-
すぐ漫画やアニメで例えるやつは終わってるわ
- 95 : 2021/06/03(木) 14:04:52.30 ID:EgxF1owia
-
ってか鬼滅まじで分からんわ
誰が強いとか○○かわいいとか嫁にしたいとか内容で語られた事ないよな
鬼滅の話題というかただ売上だけって感じ - 108 : 2021/06/03(木) 14:07:18.39 ID:lohKlfGwH
-
>>95
内容の凡例が強いかわいい嫁にしたいなのか… - 96 : 2021/06/03(木) 14:04:58.16 ID:Fk44gKVtp
-
アラサーが一番ドラゴンボール弱いんだよな
- 102 : 2021/06/03(木) 14:06:14.62 ID:psJu+MQGM
-
>>96
GTのせいでそこから5年ぐらい空白期間やからなぁ
ジャンプ好き以外はドラゴンボールわからんやろね - 98 : 2021/06/03(木) 14:05:24.06 ID:NnRJiA8H0
-
ナルトだよね普通
- 99 : 2021/06/03(木) 14:05:42.17 ID:Ng9+kPhBa
-
この人ヤクザの下っ端だよね?
女売ってるなら絶対関係あるわさ - 100 : 2021/06/03(木) 14:05:50.82 ID:dYw+SP+A0
-
フット後藤「呪術の火山のやつで例えたら周り知らんくて変な空気になった」
- 101 : 2021/06/03(木) 14:05:57.29 ID:8DselTQJr
-
なんJだと鬼滅は売上でマウントとる以外見なくなった
- 103 : 2021/06/03(木) 14:06:25.23 ID:TY+vI/l90
-
ドラゴボだけ人気おかしいよな
連載終了して25年くらい経ってるんだぞ - 112 : 2021/06/03(木) 14:07:58.18 ID:/x3GyHN+a
-
>>103
いや鬼滅やろ
映画1作で全てのジャンプ作品の興行収入抜いたんやけど
ドラゴンボールワンピースの積み重ねを1回で超えた - 117 : 2021/06/03(木) 14:08:26.68 ID:g5+4p4Zxr
-
>>112
いやええよそうやって煽らんくても
鬼滅アンチのなりすましやん - 127 : 2021/06/03(木) 14:09:32.34 ID:/x3GyHN+a
-
>>117
煽りじゃなくて事実やけど - 139 : 2021/06/03(木) 14:10:44.08 ID:TY+vI/l90
-
>>127
ワイのせいでお前の知能の低さが露呈してしまったみたいや
すまんかったな - 128 : 2021/06/03(木) 14:09:32.72 ID:2/np/jtE0
-
>>112
アスペやろ、単純に - 134 : 2021/06/03(木) 14:10:13.11 ID:gfBh2VcB0
-
>>112
20年後も人気を維持してるの? - 104 : 2021/06/03(木) 14:06:37.66 ID:EjMkVUgwd
-
逆に外れない例えってなんや
例えなんて年齢に差はあれど結局受け手に依存してるよな? - 107 : 2021/06/03(木) 14:07:13.78 ID:gzzxv99Ur
-
>>104
アニメならドラえもん…? - 109 : 2021/06/03(木) 14:07:34.75 ID:2/np/jtE0
-
>>104
そら神ツッコミ高低差キーンよ - 118 : 2021/06/03(木) 14:08:30.66 ID:XIEsuRbI0
-
>>104
サザエさん - 105 : 2021/06/03(木) 14:06:44.99 ID:21w4wZVdr
-
確かにドラゴンボールで例える人ネットにめちゃいるな
スポーツの戦力差とか鬼滅やなくてドラゴンボールや - 120 : 2021/06/03(木) 14:08:52.02 ID:/x3GyHN+a
-
>>105
ドラゴンボールで例えるというより
ドラゴンボールで例えてって要求する人が多い - 106 : 2021/06/03(木) 14:06:48.68 ID:2/np/jtE0
-
なおこれ以降有吉とか一部の芸人は鬼滅とか呪術かよってツッコミが露骨に増えた模様
- 116 : 2021/06/03(木) 14:08:26.57 ID:TY+vI/l90
-
>>106
有吉この前白ひげ使ってたぞ - 122 : 2021/06/03(木) 14:09:04.96 ID:2/np/jtE0
-
>>116
増えたって事 - 110 : 2021/06/03(木) 14:07:52.53 ID:gHMamV4A0
-
いいからガンダムで例えるとだな
- 111 : 2021/06/03(木) 14:07:54.36 ID:njmd8h2K0
-
ドラゴンボール甲斐やってるしナウなヤングも知ってるやろ
- 113 : 2021/06/03(木) 14:08:07.37 ID:18Z/GPYy0
-
味方に限らず敵すら日本国民ほぼ知ってる漫画なんてドラゴンボールくらいしか無いからな
- 114 : 2021/06/03(木) 14:08:20.38 ID:mUF9v9/Ip
-
一番面倒くさいのはパトレイバーおじさんやぞ
何でもかんでもパトレイバーに例えようとしてくる - 115 : 2021/06/03(木) 14:08:21.37 ID:psJu+MQGM
-
ワイはなんでもガンダムで例えとるわ
オタク相手でも全く通じない模様 - 121 : 2021/06/03(木) 14:08:52.50 ID:gfNCmb6Tr
-
キッズはもう鬼滅に飽きとる
- 123 : 2021/06/03(木) 14:09:05.53 ID:D4kzFWcq0
-
2ヶ月前くらいに見た番組でダチョウの回復機能を鬼滅に上弦の鬼で例えてたのはちょっと引いた
- 126 : 2021/06/03(木) 14:09:27.84 ID:QUQXPqnnr
-
>>123
全くわからねえ - 125 : 2021/06/03(木) 14:09:27.48 ID:tyVuZGUtr
-
客が女だらけでも野球ネタねじ込んでくるナイツ好き
- 130 : 2021/06/03(木) 14:09:57.01 ID:psJu+MQGM
-
全世代誰でもわかるっつったらやっぱドラえもんやろな
コナカスとかクレしんはやや落ちる - 135 : 2021/06/03(木) 14:10:20.81 ID:/x3GyHN+a
-
>>130
サザエは? - 131 : 2021/06/03(木) 14:10:05.63 ID:+CRN2vPzr
-
メイウェザー対那須川天心のときよくドラゴボで例えてるのいたわ
- 141 : 2021/06/03(木) 14:10:50.45 ID:2/np/jtE0
-
>>131
誰対誰になるんやそれ - 132 : 2021/06/03(木) 14:10:09.59 ID:3rHsXNxlr
-
スラムダンクジョジョるろうに剣心はマジで若者わからないし
キモイと思われてそう - 138 : 2021/06/03(木) 14:10:34.23 ID:Yic9e26Rr
-
でもワンピのたとえってみなくねーか
- 140 : 2021/06/03(木) 14:10:44.33 ID:SNxh731hM
-
結局ラピュタとかタイタニックみたいに見たことないやつ多いけどなんとなくみんな雰囲気はわかるやつで例えるのが最強なんだよなあ
コメント