
ワンピース序盤しか読んでないけどだいぶキツくない?


- 1 : 2022/10/07(金) 12:29:05.455 ID:gdy3DD6UM
-
毎回感動を強要してきて気味が悪いんだが
- 2 : 2022/10/07(金) 12:29:22.802 ID:/Ml2tGWba
-
序盤がきつかったらもう無理だよ
- 3 : 2022/10/07(金) 12:29:32.161 ID:gdy3DD6UM
-
お前らあれを何十巻も読んでるのかよ
- 4 : 2022/10/07(金) 12:29:33.912 ID:+7NcWdNY0
-
ギャグが寒いしな
- 6 : 2022/10/07(金) 12:30:04.630 ID:gdy3DD6UM
-
>>4
ギャグは別に気にならなかった
そんな変なのあったっけ - 5 : 2022/10/07(金) 12:29:57.361 ID:7221AAgD0
-
絵が下手で受け付けなかった
- 7 : 2022/10/07(金) 12:30:15.083 ID:ksiq8zkq0
-
序盤は三井寿
- 8 : 2022/10/07(金) 12:30:20.204 ID:w+Ttn9Xx0
-
おれは好き
- 9 : 2022/10/07(金) 12:30:27.283 ID:aTDbgZDn0
-
最近のワンピは女の子キャラがかわいい
- 15 : 2022/10/07(金) 12:32:34.779 ID:UyALKlQQ0
-
>>9
尾田っちなりにトレンドを取り入れてるのはなんかわかる
ニコロビンがどっかをさかいにむっちゃかわいくなった - 10 : 2022/10/07(金) 12:30:49.259 ID:hVI0CYSe0
-
俺は好き
- 11 : 2022/10/07(金) 12:31:54.633 ID:0Q7HIeh1a
-
昔は思わなかったけど今見ると絵がキモい
- 12 : 2022/10/07(金) 12:31:57.566 ID:vOBrH+Yx0
-
>>1
人は読むぞ - 13 : 2022/10/07(金) 12:32:22.223 ID:r5Gih7hW0
-
コミック読めないけどアニメはいける
- 14 : 2022/10/07(金) 12:32:28.562 ID:b/tPcWkLp
-
むしろ序盤の方が面白い
- 16 : 2022/10/07(金) 12:32:41.835 ID:gdy3DD6UM
-
絵はそんな変だったっけ
あんま覚えてない - 17 : 2022/10/07(金) 12:32:50.682 ID:7R7B4ve90
-
いい人死なせ過ぎ
- 18 : 2022/10/07(金) 12:32:55.874 ID:BQ/c6bC9p
-
感動したくないのに作品に触れる意味がわからない
- 21 : 2022/10/07(金) 12:36:46.939 ID:gdy3DD6UM
-
>>18
感動はしてもいいんだけど感動の主要な要素だけ抜き取って渡してくる感じがなんか引っかかった - 19 : 2022/10/07(金) 12:33:00.547 ID:TwbR6pUXa
-
序盤がキツかったら後からエグいことなるぞ
最近のはあんまおもろ無いから… - 20 : 2022/10/07(金) 12:36:06.974 ID:2oSZHwEe0
-
みんな悲しい過去持ち過ぎ
- 22 : 2022/10/07(金) 12:37:30.601 ID:7ED0gXuh0
-
話が毎回感動で終わるのが逆に不自然できついわ
- 24 : 2022/10/07(金) 12:41:15.162 ID:vKylRey9M
-
序盤で感動するところあったか?
アラバスタくらいからじゃね? - 25 : 2022/10/07(金) 12:43:23.330 ID:b/tPcWkLp
-
>>24
クソお世話になりましたは正直なんか良かったわ - 31 : 2022/10/07(金) 12:54:10.301 ID:UyALKlQQ0
-
>>24
ウソップ海賊団解散は正直なんか良かったわ - 26 : 2022/10/07(金) 12:43:25.703 ID:1w4NL8Xqd
-
アラバスタ編でルヒー一味が一国でやれることのネタを使い果たしたからな
- 27 : 2022/10/07(金) 12:43:28.969 ID:rpx522YNa
-
夢を持つキャラでいちばん健全なのがサンジとチョッパー
あとはほとんど犯罪者志望 - 28 : 2022/10/07(金) 12:46:06.460 ID:UnmICzjE0
-
ジャンゴやらバギーやらくっそしんどかった思い出一味も少ないしギャグもつまらんし敵の魅力がない
アラバスタからエンジンかかるイメージ - 29 : 2022/10/07(金) 12:47:13.684 ID:yQKINbATM
-
散々言われてるが空島、デービーバックファイトを除くウォーターセブンまでは面白い
オーズやメリー号の感動の押し付けは寒いな
- 30 : 2022/10/07(金) 12:50:17.600 ID:PbydegDf0
-
だからそういう人心掌握が好きな人たちに好かれてるんだよ
- 32 : 2022/10/07(金) 12:56:27.209 ID:v5bAk4O4p
-
アーロン退治をナミにお願いされるとこがこの漫画の最高潮だと思う
- 33 : 2022/10/07(金) 13:00:41.760 ID:QDNep68Ca
-
俺も今序盤から読み直してるけど
ネーミングセンスが終わりすぎている
コメント