
ガンダムて富野が亡くなったら廃れる可能性あるんか?


- 1 : 2022/10/01(土) 12:41:05.83 ID:4J8quJHe0
-
巨大コンテンツやけど
- 2 : 2022/10/01(土) 12:41:12.52 ID:4J8quJHe0
-
流石にないか?
- 3 : 2022/10/01(土) 12:41:41.77 ID:4J8quJHe0
-
ドラえもんとかその辺の扱いと一緒になるんかな
- 4 : 2022/10/01(土) 12:41:48.87 ID:bipufEmw0
-
いやもう富野ガンダム自体がほとんどないやろ
- 5 : 2022/10/01(土) 12:41:50.06 ID:mwl/lIIo0
-
福井が跡を継ぐ
- 6 : 2022/10/01(土) 12:41:57.62 ID:8joKgETO0
-
遺言でさっさと卒業しろって残すまである
- 8 : 2022/10/01(土) 12:43:07.48 ID:4J8quJHe0
-
>>6
既に言うてるからセーフやな
歪曲サれてくんかなぁ - 7 : 2022/10/01(土) 12:41:57.94 ID:AIXiPkT10
-
元から勝手にやってるからゆっくり廃れていくだけやろ
- 11 : 2022/10/01(土) 12:44:05.52 ID:Q25XUTsXM
-
>>7
言うほどゆっくりか? - 9 : 2022/10/01(土) 12:43:11.81 ID:3ILWpnF20
-
富野の作ったGレコも半ば死んでるしな
- 12 : 2022/10/01(土) 12:44:13.63 ID:4J8quJHe0
-
>>9
子供向けやからね - 48 : 2022/10/01(土) 12:56:50.90 ID:72F+bgZy0
-
>>12
子供向け(深夜放送) - 10 : 2022/10/01(土) 12:44:02.04 ID:4J8quJHe0
-
ドラゴンボールとかもどうなるんか気になるわ
- 13 : 2022/10/01(土) 12:44:15.58 ID:zslved6r0
-
富野はおま●こ舐めたくなるキャラ作るのが上手すぎるからなぁ
- 14 : 2022/10/01(土) 12:44:24.67 ID:E0TIAEhE0
-
別におハゲ死んでも普通に続くやろ
まあUCは減るやろうけど既にほぼあってないようなもんやし - 15 : 2022/10/01(土) 12:45:04.00 ID:gaz+0izO0
-
種とかOOが言うほど富野色あるかっていうとね
- 16 : 2022/10/01(土) 12:45:33.69 ID:mshbLokd0
-
ガンダムに代わる新しいコンテンツ作れるまでは残るやろな
- 17 : 2022/10/01(土) 12:45:42.38 ID:rGz8uO7Ta
-
完全に廃れる前にもう一花咲かせてほしい キメツくらいの大ブーム起こしてほしい
- 22 : 2022/10/01(土) 12:47:29.14 ID:4J8quJHe0
-
>>17
ガンダムに限らんでもええけどまぁわかる - 35 : 2022/10/01(土) 12:50:13.47 ID:AIXiPkT10
-
>>17
ガンダムの名前残してる間は無理やろ - 50 : 2022/10/01(土) 12:57:16.68 ID:4N8RMUPed
-
>>17
閃ハサがええところやろ
むしろあの内容で良く売れた - 18 : 2022/10/01(土) 12:46:03.08 ID:4J8quJHe0
-
世界展開を第一に考えてるのは死後を見越してやと思うんやけど
- 19 : 2022/10/01(土) 12:46:20.38 ID:JS9Zyfnd0
-
ユニコンが下手に売れたせいで福井が跡を継ぐのかと思うと🤮
- 27 : 2022/10/01(土) 12:47:48.78 ID:Nb8pCXLC0
-
>>19
村瀬修功がおるぞ - 20 : 2022/10/01(土) 12:46:23.55 ID:RJ++zd020
-
バンダイ福井辺りが好き放題弄くり始めるだろうしそれに付いて行けるかどうかやな
- 21 : 2022/10/01(土) 12:46:46.64 ID:hSL3BiXo0
-
水星の魔女とかどれくらい富野関わってんの?
- 28 : 2022/10/01(土) 12:48:01.13 ID:bipufEmw0
-
>>21
ゼロや - 23 : 2022/10/01(土) 12:47:33.14 ID:4qeFiyjsa
-
富野と安彦が亡くなったらファーストのフルリメイクやって大爆死して終了
- 24 : 2022/10/01(土) 12:47:33.99 ID:X3zC5EHna
-
富野節は残してくれ
- 25 : 2022/10/01(土) 12:47:35.45 ID:/yBLZ1EPd
-
ガンダムで?
- 26 : 2022/10/01(土) 12:47:43.61 ID:04nMLXB10
-
日本より台湾中国に人気出たの草アイツらに根こそぎガンプラ買い漁られてて更に森
無くなるわけないよ世界的なんやから - 29 : 2022/10/01(土) 12:48:04.47 ID:4J8quJHe0
-
巨大コンテンツを作った割に過小評価というかフォーカスが当たってない気もする
- 30 : 2022/10/01(土) 12:49:01.50 ID:KDhC/neid
-
もう冨野が作ってないガンダムの方が多いやん
- 31 : 2022/10/01(土) 12:49:04.66 ID:1kbXxS9Lr
-
カンタムは終わってもカンプラは作られ続けるだろな
- 32 : 2022/10/01(土) 12:49:14.83 ID:EtbDWwPHd
-
ない
富野の才能はとっくに枯れて駄作作りまくってるのに愛想尽かされてない
- 33 : 2022/10/01(土) 12:49:36.83 ID:Uyw8ZsBMM
-
ガンダムどころか氷河期世代が4ねばウルトラマンも仮面ライダーも廃れるよw
- 34 : 2022/10/01(土) 12:49:41.32 ID:7kHYiDX10
-
もうガンダムというキャラクターコンテンツやからええやろ
パヤオ亡き後のジブリの方が心配 - 36 : 2022/10/01(土) 12:50:27.67 ID:mFUDFCNOr
-
メタルビルドとか言う絶対買えない商品マジどうにかせぇよカスが
- 40 : 2022/10/01(土) 12:51:24.67 ID:4J8quJHe0
-
>>36
胚乳は増産しまくりやん
なおクオリティ - 45 : 2022/10/01(土) 12:55:36.79 ID:ZnGmvw7u0
-
>>36
アマツミナ「」
F91「」
ストライクルージュ「明日までだから予約して💛」 - 37 : 2022/10/01(土) 12:50:33.58 ID:/LIYmRIH0
-
ガンダムのあの造形によく飽きないな
- 42 : 2022/10/01(土) 12:53:32.51 ID:AIXiPkT10
-
>>37
ぶっちゃけ昔はザクとかの方が人気あった - 38 : 2022/10/01(土) 12:50:56.25 ID:4J8quJHe0
-
クロスボーンアニメ化まだかな🤔
- 39 : 2022/10/01(土) 12:51:18.89 ID:uw0dTB+Up
-
おハゲはさっさと逆シャアリメイク作って時間そんな残ってないやろ
- 41 : 2022/10/01(土) 12:52:27.53 ID:ZnGmvw7u0
-
逆定期
自由にやれるんだ - 43 : 2022/10/01(土) 12:53:38.80 ID:uQaXDCFN0
-
ガンダム以外のリメイク見れたりするんかな
- 44 : 2022/10/01(土) 12:55:31.65 ID:BH2TrwLMr
-
未だに08やポケ戦越えれる話作れてないのヤバない?
- 47 : 2022/10/01(土) 12:56:01.53 ID:ZUar3p1/0
-
セリフ回しだけでも真似してほしい
- 60 : 2022/10/01(土) 13:01:43.58 ID:HlFPK6iW0
-
>>47
ハサウェイ、ククルス・ドアン、Gレコをほぼ同時期に見られたから分かったけど、富野の言語センスは唯一無二
簡単に真似られるもんじゃないわ - 63 : 2022/10/01(土) 13:02:51.09 ID:RkUiu8+A0
-
>>60
いきなり踊り出すのとか普通の発想ではないわ - 66 : 2022/10/01(土) 13:04:03.33 ID:ZAC9i+3s0
-
>>63
踊りねじ込むのは娘に金流すためやろ - 71 : 2022/10/01(土) 13:04:31.54 ID:RJ++zd020
-
>>60
何も説明してないのに何となくわかった気にさせてくれるけど何も分かってないあの感覚よ - 49 : 2022/10/01(土) 12:57:13.13 ID:SoNPOdNQ0
-
冨野が最新作までずっと作り続けてるならともかくターンA以降20年以上リメイク以外無関与やん
自分が書いたハサウェイですらやってないし - 51 : 2022/10/01(土) 12:57:34.42 ID:RkUiu8+A0
-
ファースト、Z、ZZ、ニューの4作品が今でも人気なの凄くね?富野監督
- 52 : 2022/10/01(土) 12:58:10.15 ID:72F+bgZy0
-
>>51
ZZが人気とか草 - 55 : 2022/10/01(土) 13:00:02.06 ID:4N8RMUPed
-
>>51
面白い云々じゃなくてファンの年齢層的に思い出補正がガッツリ入る作品やからやと思う
逆に言うと新陳代謝が行われないレベルで若い世代のガンダムファン少ないねん - 59 : 2022/10/01(土) 13:01:24.87 ID:yy5IMk/Ga
-
>>55
世代じゃないファンも多いやろ
ワイも子供の頃AGEより富野4部作のが好きやったで - 74 : 2022/10/01(土) 13:05:17.96 ID:4N8RMUPed
-
>>59
そら比べる対象がAGEなら当たり前や
ワイも富野作品好きやけど、ガンダムファン内での同調圧力で昔の作品が讃えられてる側面は少なからずあるやろ - 56 : 2022/10/01(土) 13:00:11.82 ID:RJ++zd020
-
>>51
富野が作った物がガンダムで後は全部スピンオフやらパラレルって感覚はある - 53 : 2022/10/01(土) 12:59:00.08 ID:04nMLXB10
-
Zはあれ40年前のデザインなんだよな今出されても受け入れれるカッコ良さヤバい
- 57 : 2022/10/01(土) 13:00:20.31 ID:uw0dTB+Up
-
>>53
Var.ka欲しい買えるといいな🥺 - 65 : 2022/10/01(土) 13:03:21.55 ID:AIXiPkT10
-
>>53
永野だからね - 54 : 2022/10/01(土) 12:59:25.25 ID:4RL+Wna/0
-
富野のガンダムが人気かというと…
- 58 : 2022/10/01(土) 13:00:34.46 ID:rGz8uO7Ta
-
今の小中学生にはどういう作品が刺さるんやろなあ 進撃はそこそこウケとったみたいやけど
ガンダムももっと厨二感出したほうがええんかも - 68 : 2022/10/01(土) 13:04:14.18 ID:AIXiPkT10
-
>>58
キメツみたいなゴッコ遊びできるやつ - 61 : 2022/10/01(土) 13:02:18.77 ID:ZAC9i+3s0
-
Zはあれトリコロールの配色も完璧やし中性的な美しさすらある名デザインよな
- 62 : 2022/10/01(土) 13:02:38.93 ID:SoNPOdNQ0
-
宇宙世紀作品は冨野以外作らないでほしいしそれ以外は全部同人だと思ってるわ
それ以外のガンダムは全然好き勝手やってればいいけど - 64 : 2022/10/01(土) 13:03:15.29 ID:z2UJKno+0
-
ガノタって文句いいつつその作品のガンプラ買うよね
どうせ鉄血のガンプラ持ってんだろ - 72 : 2022/10/01(土) 13:04:39.13 ID:4J8quJHe0
-
>>64
ガンダムヴィダールかっこいいからね☺ - 67 : 2022/10/01(土) 13:04:08.72 ID:ZnGmvw7u0
-
水星の魔女よりガンエボの方が3倍ぐらい若者への効果高そうなの草
- 73 : 2022/10/01(土) 13:04:51.51 ID:AIXiPkT10
-
>>67
ガンオタほどやりたくないゲームやろ - 69 : 2022/10/01(土) 13:04:16.11 ID:TWP5Ftnw0
-
宇宙世紀にこだわらんかったらおハゲ死んでもコンテンツ維持できるやろ
- 70 : 2022/10/01(土) 13:04:20.27 ID:jUkKsuJC0
-
OOかSEEDレベルの作ればまた返り咲くんやないか?
コメント