
ワイ、チェンソーマンを読むもおもんなさすぎて泣く

- 1 : 2022/09/26(月) 12:04:42.64 ID:Bb4T42mGa
-
こんなんが持て囃されてる漫画業界やばいやろ
- 2 : 2022/09/26(月) 12:06:13.63 ID:H79gdtQFM
-
クソみたいな漫画好きそう
- 6 : 2022/09/26(月) 12:07:16.19 ID:Bb4T42mGa
-
>>2
ブーメランか? - 3 : 2022/09/26(月) 12:06:17.11 ID:BUHqge7gd
-
その程度で泣くなよ男のくせに
- 4 : 2022/09/26(月) 12:06:25.68 ID:pIO6Na7h0
-
そんなイッチが好きな漫画は
- 7 : 2022/09/26(月) 12:07:40.79 ID:Bb4T42mGa
-
>>4
君に言ったところで分からんと思う - 8 : 2022/09/26(月) 12:08:16.33 ID:H79gdtQFM
-
>>7
逃げてて草 - 11 : 2022/09/26(月) 12:09:17.62 ID:pIO6Na7h0
-
>>7
いや教えてくれや
わからんかったらググるし - 44 : 2022/09/26(月) 12:21:43.47 ID:FJA4uNWoM
-
>>7
わかった
異世界に行くって斬新なやつやろ - 9 : 2022/09/26(月) 12:08:59.14 ID:ULBvRnE2a
-
>>4
ワンピースだけど文句あるか? - 13 : 2022/09/26(月) 12:09:51.06 ID:H79gdtQFM
-
>>9
お前は誰だよ - 17 : 2022/09/26(月) 12:10:49.16 ID:V0CFGLbxM
-
>>4
スパイファミリーやが文句あるか - 19 : 2022/09/26(月) 12:11:25.73 ID:pIO6Na7h0
-
>>17
アニメ2話で飽きた - 5 : 2022/09/26(月) 12:07:04.92 ID:scZoKnYyr
-
あれより頭悪い漫画もあるぞ
- 10 : 2022/09/26(月) 12:09:15.64 ID:K3758Vesr
-
言えばいいのに否定されるのが怖いの?
- 16 : 2022/09/26(月) 12:10:25.33 ID:Bb4T42mGa
-
>>10
君ら知らんのに叩くからなぁ~w - 21 : 2022/09/26(月) 12:12:27.75 ID:K3758Vesr
-
>>16
叩かれるのに恐れてるから言えないんだろ? - 23 : 2022/09/26(月) 12:13:08.35 ID:VsDlmpIF0
-
>>16
ふつうに気になるから教えてほしい😉 - 25 : 2022/09/26(月) 12:13:51.44 ID:YwHLL3aWM
-
>>16
ワイ全ての作品リスペクトしてるから教えてくれや - 56 : 2022/09/26(月) 12:25:31.86 ID:Zkm/47t7d
-
>>16
おまえの負けや - 64 : 2022/09/26(月) 12:29:01.45 ID:JOcTbOuKd
-
>>16
きしょすぎやろこのブサイク - 66 : 2022/09/26(月) 12:29:44.36 ID:hrtNEowFM
-
>>16
まさか自作ちゃうよな
そりゃ知らんわ - 74 : 2022/09/26(月) 12:32:34.17 ID:fSm0RIetr
-
>>16
ねえまだ?逃げちゃった? - 12 : 2022/09/26(月) 12:09:25.07 ID:IegmzfyDd
-
面白い漫画おしえて
- 14 : 2022/09/26(月) 12:10:04.12 ID:7baIo27h0
-
サブカルぶりたいガ●ジが群がってイメージ最悪だもんな
- 15 : 2022/09/26(月) 12:10:19.12 ID:Q7HcA93a0
-
イッチ逃げてて草
- 18 : 2022/09/26(月) 12:11:00.93 ID:VsDlmpIF0
-
ファイアパンチのが面白いよな
- 20 : 2022/09/26(月) 12:11:25.92 ID:7baIo27h0
-
俺もタツキ好きだけど人にはあんま言わないわw
- 22 : 2022/09/26(月) 12:12:49.69 ID:wO7K1hxzM
-
全体的に説明不足やから最近の説明過多の作品に慣れてるとそりゃウケん
- 24 : 2022/09/26(月) 12:13:24.93 ID:SN3i1Cas0
-
ワイもちょっと読んだけどチー牛が好きそうだなって感じ
このスレもチー牛っぽいのがイライラしてるしあながち間違ってなかったか - 32 : 2022/09/26(月) 12:17:24.85 ID:3BsA+Gq0M
-
>>24
チー牛好きそうな漫画って具体的にどんな特徴あんの? - 26 : 2022/09/26(月) 12:14:53.82 ID:1QI/WjMGd
-
呪術の方がつまんねえよ
- 27 : 2022/09/26(月) 12:15:20.57 ID:D19cdNIKa
-
まあ面白くはなかったけどあえて言うほどでもない
- 28 : 2022/09/26(月) 12:16:09.56 ID:/lUVvcpJa
-
ジャンプ持ってこいよって原稿叩きつけたいな
- 29 : 2022/09/26(月) 12:16:17.35 ID:pIO6Na7h0
-
今から快活行くがおすすめあるか?
- 41 : 2022/09/26(月) 12:19:51.18 ID:zpQBpemSM
-
>>29
ハコヅメなんてどや - 30 : 2022/09/26(月) 12:16:21.09 ID:TioWEDcd0
-
ここ最近の漫画ではダントツで面白かった
- 31 : 2022/09/26(月) 12:16:22.43 ID:DF868B8Z0
-
ファイアパンチは映画とりたいとかいうやつが出るまではおもろい
- 39 : 2022/09/26(月) 12:19:39.57 ID:7baIo27h0
-
>>31
むしろ映画がおもしろいんだろ - 53 : 2022/09/26(月) 12:24:47.72 ID:DF868B8Z0
-
>>39
ワイと真逆やね
なんやこのキャラ臭っさ!
こんなやつ出さずにまじめに話展開しろ!としか思わんかった - 59 : 2022/09/26(月) 12:26:54.96 ID:7baIo27h0
-
>>53
というか俺はファイパンの魅力ってトガタが99%くらいに思ってるよ - 33 : 2022/09/26(月) 12:17:43.07 ID:TlKV0xHn0
-
演出やら見せ方で勝負してる漫画であって考察するもんではないと思う
ワイはタツキすきやけど一番の理由はタツキの描く女の子が好きだからや
押見と同列に見てる - 34 : 2022/09/26(月) 12:18:34.14 ID:D8VaR9njr
-
チェンソーマンって頭空っぽで読む最近だと珍しい勢い漫画ちゃうの?
- 35 : 2022/09/26(月) 12:19:02.01 ID:wT+z+2uwa
-
演出はたのしいけど内容自体はよくあるやつだわな
- 36 : 2022/09/26(月) 12:19:02.90 ID:D8VaR9njr
-
チー牛より陽キャが好きそうなジャンルやろどっちかというと
- 37 : 2022/09/26(月) 12:19:14.73 ID:1M+Ty6Ts0
-
2はおもんねーな
- 38 : 2022/09/26(月) 12:19:35.31 ID:HaPlxn+td
-
アキとパワーちゃんあっさり死ぬ所は覚えてる
- 40 : 2022/09/26(月) 12:19:50.75 ID:CliNRZG80
-
主人公の中になんかよくわからん化け物がいる系はもうおなかいっぱいです
- 42 : 2022/09/26(月) 12:20:16.71 ID:TlKV0xHn0
-
Twitterだとこんなにも重厚!みたいな語り口が多くて驚く
本人はひたすらB級エンタメやることしかかんがえてないように見えるんやけど - 43 : 2022/09/26(月) 12:21:33.91 ID:PFozx+/hM
-
サブカルっぽいだけでサブカルじゃない、タコピーも
- 45 : 2022/09/26(月) 12:22:23.85 ID:7baIo27h0
-
>>43
たしかにな
サブカルぶってるだけって感じ - 46 : 2022/09/26(月) 12:22:29.65 ID:9gZTEvTi0
-
見た事ねーけどすげー持ち上げられてるよな
- 47 : 2022/09/26(月) 12:22:43.09 ID:OuhvPCE+d
-
好きな漫画挙げたら叩かれるの分かってるから言わないの正しいけどダサすぎて草
- 48 : 2022/09/26(月) 12:22:45.43 ID:nuN02aUdp
-
チェンソーマンおもろいと思うけど、プロモーションが過剰過ぎて引くわ
- 49 : 2022/09/26(月) 12:22:52.73 ID:pIO6Na7h0
-
本物のサブカルってなんや…
- 52 : 2022/09/26(月) 12:23:36.83 ID:63zKPQhQM
-
>>49
ハイカルチャーの逆や - 55 : 2022/09/26(月) 12:25:30.10 ID:7baIo27h0
-
>>49
ガロ系?
俺もたいして詳しくないけど - 50 : 2022/09/26(月) 12:22:54.64 ID:GoXzjHz+0
-
結局興味なくて読んでない
年取ってから鬼滅みたいな無味無臭の万人向け漫画以外受け付けなくなった - 51 : 2022/09/26(月) 12:23:03.02 ID:YOdwy635a
-
ファイアパンチは1話の少年漫画展開からなんでああなったのやら
- 54 : 2022/09/26(月) 12:25:03.19 ID:w6GvMi3Nr
-
イッチマジで逃げてるやん
- 57 : 2022/09/26(月) 12:25:48.45 ID:TlKV0xHn0
-
ワイは男らしく
バキ
ガンツ
幽白
がすきって胸張りますわ - 61 : 2022/09/26(月) 12:27:29.81 ID:z/VBf42Qd
-
>>57
GANTZはナヨナヨ系チー牛だろ
漢は見ねぇよ - 65 : 2022/09/26(月) 12:29:29.69 ID:TlKV0xHn0
-
>>61
ホンマに好きなもン隠す方が漢じゃねェッてッ! - 67 : 2022/09/26(月) 12:29:57.99 ID:OuhvPCE+d
-
>>57
ガンツとチェーンソーマンは仲間やろ - 58 : 2022/09/26(月) 12:26:35.69 ID:AyL5FT0fM
-
どのへんがおもんなかったんや?
- 60 : 2022/09/26(月) 12:26:55.67 ID:TlKV0xHn0
-
サブカルってどんなんやろ
ピンポンみたいなの?ピンポン自体は中身はあるある系なんだけどサブカルに入るかな - 62 : 2022/09/26(月) 12:28:22.97 ID:NZXZ88gDp
-
中身スカスカなんよな
- 63 : 2022/09/26(月) 12:28:42.81 ID:TioWEDcd0
-
サブカルってそんなに細分化されてんの?
漫画アニメってみんなサブカルチャーちゃうんか - 73 : 2022/09/26(月) 12:32:20.42 ID:DF868B8Z0
-
>>63
その漫画アニメの中にも王道とサブカルがあるんや
ガンダムが王道でエヴァがサブカルみたいな感じや - 68 : 2022/09/26(月) 12:30:51.60 ID:lgony5/+M
-
ワイは
ワンピース
チェンソーマン
呪術が最近好きや
- 69 : 2022/09/26(月) 12:30:52.33 ID:YuR0bI1Hd
-
漫画は別にあんま褒めるとこないくらいだったけどアニメはMAPPAというハズレスタジオ引いちゃってるからちょっと可哀想だよな
- 70 : 2022/09/26(月) 12:30:56.49 ID:YFJN/cfOr
-
GANTZは実写化されてるしチー牛漫画でも陽の方だろ
チェンソーは実写化できるかな
- 71 : 2022/09/26(月) 12:31:08.88 ID:iMZ1GDiEM
-
はよパワー探せよ💢
- 72 : 2022/09/26(月) 12:32:16.94 ID:CliNRZG80
-
チェンソーメンってガンツ系なのか
あれも描写が過激だから読んでたけど中身はたいして面白くないんだよな - 76 : 2022/09/26(月) 12:34:00.67 ID:lgony5/+M
-
>>72
ガンツを陰としたらチェンソーマンは陽やから人死んでもあまり悲しくならんで - 75 : 2022/09/26(月) 12:33:51.80 ID:VsDlmpIF0
-
漫画のサブカルっていうのは大雑把にいうと反商業主義的で既存のフォーマットにとらわれないみたいなやつやろ
個性重視で表現を追求するみたいなやつ
漫画家で言うとかつてのガロ系の大家とか、それ以降なら松本大洋や小池桂一とかちゃうか - 77 : 2022/09/26(月) 12:35:06.26 ID:OuhvPCE+d
-
ドロヘドロとかおやすみプンプンがサブカル?知らんけど
少年ジャンプやとあんま無さそうやな - 78 : 2022/09/26(月) 12:35:09.88 ID:CliNRZG80
-
エースをねらえが王道でテニプリがサブカルってことか
コメント