
80年代OVAのストーリーの適当さは異常、誇る部分が作画しかない

- 1 : 2022/09/12(月) 18:47:36.54 ID:HSzlerN30
- 2 : 2022/09/12(月) 18:51:47.81 ID:zj7BsMBj0
-
そんなの知ってるのお前くらいだよ、ジジイが
- 3 : 2022/09/12(月) 19:06:37.31 ID:658GESHGa
-
でもほとんどがテレビアニメの派生作品か、漫画原作だったような
- 4 : 2022/09/12(月) 19:07:35.10 ID:EEmkPuNS0
-
銀英伝とかストーリー良かったろ
- 10 : 2022/09/12(月) 19:10:44.62 ID:658GESHGa
-
>>4
原作モノはさすがに当たり前なような - 5 : 2022/09/12(月) 19:08:31.16 ID:phQisI6w0
-
天使のたまごスレでいいのか?
- 6 : 2022/09/12(月) 19:09:48.70 ID:6TpjHKeH0
-
>>1
庵野秀明のこれはほんとストーリーがなかったな
びっくりするレベルで - 12 : 2022/09/12(月) 19:11:18.92 ID:QMUVPZeR0
-
その作画が良いんだろ
90年代までのセルアニメの作画はマジで芸術作品だった>>6
庵野は演出家であって内容考えるのは素人レベルだから - 7 : 2022/09/12(月) 19:09:52.24 ID:14WM1C690
-
幻夢戦記レダ
- 8 : 2022/09/12(月) 19:10:10.36 ID:MbbWp/wL0
-
とりあえずレンタル店に並べば元とれたんだろな
- 9 : 2022/09/12(月) 19:10:29.95 ID:tAhILYlhM
-
この作品の特筆すべき点は
ストーリーでもなく
メカでもなく女性キャラクターの顔の輪郭
- 11 : 2022/09/12(月) 19:11:18.63 ID:2uH+Yj2Z0
-
そこがウリだから
- 13 : 2022/09/12(月) 19:11:19.60 ID:7B/XqffZ0
-
ダーティペアとうる星やつらぐらいしか記憶にない
- 14 : 2022/09/12(月) 19:11:37.64 ID:5WYKHiSb0
-
Youtubeに大量にアップされてる80年代OVA見てるけど
たしかに作画はめちゃ気合入ってるけどストーリーはどうでもいい感じだな - 15 : 2022/09/12(月) 19:11:54.11 ID:A63g9cSxa
-
メガゾーン23かな
作画と曲だけ語られてるよね今も。中身を語ってる奴はいない - 16 : 2022/09/12(月) 19:12:54.66 ID:+xOYWy9Fd
-
まだレンタルビデオが無かったから成立した商売
- 38 : 2022/09/12(月) 19:47:35.79 ID:6m8aHm3wM
-
こっちが本スレか
>>16
むしろレンタルビデオがあったから成り立ってた感も
まあそれは90年代が最盛期だろうけど - 17 : 2022/09/12(月) 19:13:28.51 ID:61ECrwgeH
-
表現は古いけど作画がしっかりしてるのがあるよな
デッサンが狂って無いのが - 18 : 2022/09/12(月) 19:14:28.06 ID:RRqrGkYL0
-
うろつき童子が好きなんだけどサブスクにもないし円盤も売ってないし見る手段が消滅してる
変な続編はあるんだけどな - 21 : 2022/09/12(月) 19:16:15.41 ID:5WYKHiSb0
-
>>18
エ口アニメってその後一流アニメーターになる人らが小遣い稼ぎで参加してるから
昔のやつほど作画良いんだよな - 19 : 2022/09/12(月) 19:14:32.63 ID:JEgs2kJ/0
-
メカと女の子がワチャワチャしてるだけで売れるもんな
- 20 : 2022/09/12(月) 19:15:15.45 ID:fn4l3b09M
-
宮崎事件のせいでテレビ放映減ったからあっちが盛んになったってほんと?
- 22 : 2022/09/12(月) 19:17:12.38 ID:p2GaeH9S0
-
OVAの尺で話作れってのも苦しいから許したれ
- 23 : 2022/09/12(月) 19:18:50.98 ID:JEgs2kJ/0
-
銀河英雄伝って一話収録のVHSテープが自宅まで郵送されてたんだよな
全部そろえると110話
マジキチだよな - 24 : 2022/09/12(月) 19:19:49.74 ID:n8TnjkPHa
-
夏休み感しか伝わってこない
- 25 : 2022/09/12(月) 19:24:37.81 ID:SssOWcH60
-
爆発の表現にすべてを賭けてた感あるよな
- 26 : 2022/09/12(月) 19:26:07.54 ID:/ZxXHz170
-
ドリームハンター麗夢
もちろん18禁で - 28 : 2022/09/12(月) 19:31:36.29 ID:1BMvCWlN0
-
トップをねらえ
- 29 : 2022/09/12(月) 19:33:21.91 ID:DsLcVpG80
-
メカと女の子をメインに作りたい人が
メカと女の子を見たい人に向けて作ったアニメって感じだろ - 30 : 2022/09/12(月) 19:35:03.18 ID:sdalVuuEd
-
ボトムズはある
- 32 : 2022/09/12(月) 19:38:48.53 ID:spTO9yOL0
-
トップが不朽過ぎてな
- 33 : 2022/09/12(月) 19:38:55.26 ID:Umb2nz/L0
-
真魔神伝 バトルロイヤルハイスクールとかよく動いてたと思うがな
- 34 : 2022/09/12(月) 19:40:17.87 ID:bPI0k2vTa
-
ガルフォースはむちゃくちゃハマったわ
地球章以降はクソみたいな出来だが・・・ - 35 : 2022/09/12(月) 19:43:43.30 ID:sdalVuuEd
-
メロウリンクもある
機甲猟兵メロウリンク
ボトムズの外伝 - 36 : 2022/09/12(月) 19:44:46.18 ID:eW9vAcV10
-
>>1
当時レンタルビデオで結構OVA見てたけどこんなん全然知らんかったタイトルすら聞いたことない - 39 : 2022/09/12(月) 20:40:28.77 ID:BiVoVWkn0
-
元のストーリーは当然把握しているという前提だったような
- 40 : 2022/09/12(月) 21:54:56.67 ID:sSbl2kj/a
-
菊地秀行のやつが面白かった
- 41 : 2022/09/13(火) 09:08:17.40 ID:hWUyaySQ0
-
>>40
川尻善昭の監督作品は海外で人気があるらしいな - 42 : 2022/09/13(火) 09:18:29.08 ID:5/BYXHygp
-
夢枕獏の作風パクったOVA多過ぎ問題
コメント