
【超画像】呪術廻戦の作者、壊れる

- 1 : 2021/05/28(金) 15:38:14.56 ID:yeu7BjaU0
-
おばたのお兄さん、「呪術廻戦」五条悟を見習い目隠しバク宙「カッコイイ」「凄い」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/093aca1f852aeded827bf920446eab7a0c374268 - 2 : 2021/05/28(金) 15:38:31.56 ID:U2Qzks/5M
-
いうほどあかんか?
- 3 : 2021/05/28(金) 15:38:44.39 ID:GgjGSDfT0
-
そんなとこまで富樫パクらなくていいから
- 4 : 2021/05/28(金) 15:38:44.83 ID:U1SroZNjd
-
富樫のパクリ
- 5 : 2021/05/28(金) 15:38:47.45 ID:WqIm9PHUd
-
冨樫の真似
- 6 : 2021/05/28(金) 15:38:52.04 ID:PpFaeXIT0
-
ハンターハンターリスペクトだろ
- 7 : 2021/05/28(金) 15:39:04.09 ID:UCd87C+OM
-
ハンターハンターオマージュだろ
- 8 : 2021/05/28(金) 15:39:12.22 ID:J0xX62C3M
-
パクリに次ぐパクリ
- 9 : 2021/05/28(金) 15:39:18.39 ID:0MnU6AWza
-
ハンターハンターリスペクト
- 10 : 2021/05/28(金) 15:39:18.95 ID:hnD9qNQkd
-
そこまで富樫に寄せる?
- 11 : 2021/05/28(金) 15:39:40.40 ID:wTrOfmWQp
-
冨樫リスペクト
- 12 : 2021/05/28(金) 15:39:44.38 ID:6c8H6NZC0
-
酷使し過ぎて過労とか鬱とか色々併発してそう
今のジャンプコイツしか支えられないからな - 18 : 2021/05/28(金) 15:40:15.28 ID:BP2JrEg00
-
>>12
黄金期とか言ってたのにあっという間に終わったな
引き伸ばしやめたからしゃーないけど - 70 : 2021/05/28(金) 15:46:17.54 ID:JG6Qs14d0
-
>>12
お絵描きマンに疲労なんかあるわけないやろ - 126 : 2021/05/28(金) 15:52:27.37 ID:6c8H6NZC0
-
>>70
絵描くだけだから楽な仕事だと思ってる馬鹿 - 135 : 2021/05/28(金) 15:53:43.87 ID:C37i3VrAM
-
>>70
インターネットフリーダムお絵かきマンはそうだろうがこいつはジャップ編集に缶詰食らって強制お絵かきマンだからぜんぜんちげえよ - 13 : 2021/05/28(金) 15:39:45.92 ID:BggjkAC5d
-
そんとこまでハンター真似しなくても
- 14 : 2021/05/28(金) 15:39:46.03 ID:Jcn4zR1fa
-
ハンターハンターオマージュうまいっすね
- 15 : 2021/05/28(金) 15:40:01.87 ID:TQyTuO0/d
-
休載してこそ冨樫オマージュ
- 89 : 2021/05/28(金) 15:48:15.87 ID:TrNGV1KNK
-
>>15
これにゃ
てか、そのうち倒れるぞにゃw - 16 : 2021/05/28(金) 15:40:05.44 ID:1bJZqAElH
-
富樫がアシとして描いてる説
- 86 : 2021/05/28(金) 15:48:06.32 ID:FQUew5hxM
-
>>16
わろた - 123 : 2021/05/28(金) 15:52:09.03 ID:Nb4SYrWfM
-
>>16
草 - 133 : 2021/05/28(金) 15:53:34.39 ID:TrNGV1KNK
-
>>16
笑笑たにゃw - 17 : 2021/05/28(金) 15:40:13.58 ID:tKD0a3Bd0
-
もう休ませろという作者の抵抗
- 27 : 2021/05/28(金) 15:41:21.62 ID:CEsAK4Otp
-
>>17
ワロタw - 19 : 2021/05/28(金) 15:40:15.45 ID:WwjVQMyx0
-
これもう実質ハンター再開だろよかったなお前ら
- 20 : 2021/05/28(金) 15:40:27.27 ID:YK5FvX3Z0
-
富樫が悪い前例作っちゃったからね
- 21 : 2021/05/28(金) 15:40:30.48 ID:z64aI/jS0
-
週刊連載やめろよ
- 22 : 2021/05/28(金) 15:40:51.58 ID:s/hnjoNUa
-
そこまでパクらなくてもいいだろ
- 23 : 2021/05/28(金) 15:40:54.49 ID:z9OUK+39M
-
ジャンプではよくあること
ペンで一発描きかな? - 24 : 2021/05/28(金) 15:40:59.85 ID:OCGcbY2gM
-
今週のマキとトウジが重なる描写はかっこよかった
- 25 : 2021/05/28(金) 15:41:04.38 ID:E3VaVTjxM
-
若い作者は持たないだろうな
毎週徹夜続きのあの地獄は耐えられんよ絶対に - 26 : 2021/05/28(金) 15:41:11.69 ID:EOjFG/pl0
-
休みなよw
- 28 : 2021/05/28(金) 15:41:23.40 ID:8K0Nbm/a0
-
さすが富樫リスペクト
かまへんかまへんしかし一回も原稿落としたことないらしい鬼滅の作者はバケモンだな
- 29 : 2021/05/28(金) 15:41:25.36 ID:L8ZyFV1G0
-
どしたん?
演出なの?
速すぎて時空が歪んだとか? - 30 : 2021/05/28(金) 15:41:38.80 ID:JTH0C+IG0
-
冨樫もう休め
- 31 : 2021/05/28(金) 15:41:56.41 ID:ds/xtcSc0
-
富樫化するとか喜ぶべきことだろ
- 32 : 2021/05/28(金) 15:42:13.09 ID:wO4UkZ120
-
冨樫が良くて他の作家はダメとはいかんからな
- 33 : 2021/05/28(金) 15:42:22.30 ID:NkuPGVJH0
-
一生使い切れない金稼いだのに壊れたのかよ
- 51 : 2021/05/28(金) 15:44:11.52 ID:Bqg2UbRMd
-
>>33
金持ってんのにハードワークしなあかんとか壊れるわ - 53 : 2021/05/28(金) 15:44:11.78 ID:6c8H6NZC0
-
>>33
金があっても使えなければ税金払うくらいしか減らないし
持ってる気分にもなれないだろ - 34 : 2021/05/28(金) 15:42:23.55 ID:gGMgqTlQ0
-
モンストのコラボcmに知的障碍者使ってるけどあれは許されるの?🥺
- 35 : 2021/05/28(金) 15:42:23.72 ID:z9OUK+39M
-
ごとうげ「芥見くん、真面目に描きなさい」
- 36 : 2021/05/28(金) 15:42:38.99 ID:C3S1aoY00
-
働かなくていいレベルまで稼いで虚無になったか
- 37 : 2021/05/28(金) 15:42:47.21 ID:Kt/EuC2O0
-
ネームそのまま出したのか
- 38 : 2021/05/28(金) 15:42:53.88 ID:Bqg2UbRMd
-
富樫やハンターは富樫やハンターだから許されてることになってるのであって
本当は恥じて謝罪すべきことだぞ - 39 : 2021/05/28(金) 15:42:54.42 ID:d77pnoKtM
-
休ませてやれよ
- 40 : 2021/05/28(金) 15:42:54.98 ID:vHX145YN0
-
アシスタントはいないの?
- 41 : 2021/05/28(金) 15:43:13.15 ID:cztVTNv00
-
ワンピ叩き棒として使いたいからまだ壊れないで欲しいんだが
他の棒がまだないんよ - 42 : 2021/05/28(金) 15:43:13.50 ID:Jxf0RFvQ0
-
元の絵がうまけりゃ冨樫イズム出していいけど君、絵下手やん
うわ下手な絵。。で終わってまうやん - 43 : 2021/05/28(金) 15:43:17.92 ID:XPkMqj/J0
-
ウボォーギンが暴れてた頃荒れてたのをパワー系のキャラが暴れる回でリスペクト
ケンモには分からないかこの趣き - 44 : 2021/05/28(金) 15:43:19.92 ID:umvzrwU60
-
そこはパクるなよ
- 45 : 2021/05/28(金) 15:43:26.77 ID:jtQWme/Z0
-
そこまでハンターパクらんでも
- 46 : 2021/05/28(金) 15:43:31.54 ID:0QUNaITO0
-
ブラッククローバーもたまにこうなるぞ
アニメの仕事やらせるとキャパオーバーすんだろな - 47 : 2021/05/28(金) 15:43:37.76 ID:cc4AK6S10
-
パクリ廻戦なんだから冨樫パクってんだよ
- 105 : 2021/05/28(金) 15:49:46.44 ID:TrNGV1KNK
-
>>47
冨樫廻戦にゃ - 48 : 2021/05/28(金) 15:43:41.92 ID:YK5FvX3Z0
-
近年のジャンプではよくある事
ハンタが先駆けだろうけど、他の作者も意外とたまにやってる - 52 : 2021/05/28(金) 15:44:11.57 ID:lu95VGxTM
-
作者の担当に送るLINEベスト3
金(1位)朝までには出します!
銀(2位)明るいうちには出します!
銅(3位)ぶっちゃけいつまで待てますか? - 55 : 2021/05/28(金) 15:44:17.91 ID:7ZhLNU6i0
-
それが許されるのは冨樫だけだろ
- 56 : 2021/05/28(金) 15:44:20.29 ID:v5yEYid+0
-
鬼滅の刃じゃん
- 57 : 2021/05/28(金) 15:44:28.24 ID:iSOnKDiF0
-
るろ剣北海道編もたまにこうなるよね(´・ω・`)
- 58 : 2021/05/28(金) 15:44:30.44 ID:ko3oeuIU0
-
真希って誰だっけ??
- 68 : 2021/05/28(金) 15:45:36.63 ID:xorIi1IR0
-
>>58
呪力ゼロな高専のメガネ女子の先輩 - 59 : 2021/05/28(金) 15:44:38.42 ID:nNSQPmOW0
-
冨樫メソッド
- 60 : 2021/05/28(金) 15:44:38.64 ID:YwXpQwWaM
-
今お前はまだそれが許される域では無いだろ
- 61 : 2021/05/28(金) 15:44:44.30 ID:5nT+fU3C0
-
冨樫リスペクトか
- 62 : 2021/05/28(金) 15:45:02.43 ID:zMJu2IBv0
-
描けねえなら辞めちまえ
- 65 : 2021/05/28(金) 15:45:14.11 ID:9Omr9a6t0
-
富樫帰ってきたか
- 66 : 2021/05/28(金) 15:45:18.34 ID:Bqg2UbRMd
-
冬の映画まで人気持つんか?
一年前だったら100億行っただろうけど - 67 : 2021/05/28(金) 15:45:34.56 ID:kVnyY89F0
-
これラフとかじゃなくてまんま本誌掲載したの?
- 92 : 2021/05/28(金) 15:48:26.48 ID:8K0Nbm/a0
-
>>67
ジャンプではよくある事
コミックスになるときに直されたり直されなかったりする - 177 : 2021/05/28(金) 15:58:26.07 ID:XiOd9g2ed
-
>>92
コミックで直されない事があるんだ、江川達也の事笑えないレベルだな。 - 69 : 2021/05/28(金) 15:46:07.04 ID:Osm7w3En0
-
もうさ二番煎じなんだよね
最近で独創的な面白いマンガないわけ? - 71 : 2021/05/28(金) 15:46:20.49 ID:9GuCW+PNd
-
冨樫並に漫画家やってから許される領域
- 72 : 2021/05/28(金) 15:46:24.02 ID:re4hCx6XM
-
ヤンマガなんて木多を放置してたらまともに連載する作家の方が少なくなったからな
漫画家割れ窓理論だわ - 73 : 2021/05/28(金) 15:46:29.75 ID:zBq0DRNcM
-
二枚目ジョジョのナランチャだろ
- 75 : 2021/05/28(金) 15:46:55.35 ID:gfkqgLin0
-
ハンターハンターのオマージュ?
- 77 : 2021/05/28(金) 15:46:59.71 ID:YWxCtDNe0
-
こんなんなるなら素直に一週休ませて描かせろよ
無理してぶっ壊れて読めなくなるよりその方がいいだろ - 78 : 2021/05/28(金) 15:47:07.56 ID:CGeRy5wJM
-
変なとこまでハンターハンターのマネしなくていいよ
- 79 : 2021/05/28(金) 15:47:11.57 ID:hrg33ocBM
-
そんなとこまでパクるのか…
- 80 : 2021/05/28(金) 15:47:18.58 ID:hiXJQKdhM
-
カラー多かった?
- 81 : 2021/05/28(金) 15:47:28.70 ID:TrNGV1KNK
-
>>1
一昔前の富樫と化してんじゃねーかにゃw - 82 : 2021/05/28(金) 15:47:34.72 ID:pZ//UU0F0
-
この作者性格悪いよなパクるし
- 84 : 2021/05/28(金) 15:47:47.66 ID:aSxJzoNZ0
-
ただのネームだろ?
- 87 : 2021/05/28(金) 15:48:09.44 ID:WKzHPxDb0
-
富樫にでもなったつもりか?
- 90 : 2021/05/28(金) 15:48:21.37 ID:kxn44eeq0
-
富樫はネームだったがペン入れしてこれってことは確信犯だろw
- 91 : 2021/05/28(金) 15:48:26.10 ID:wTrOfmWQp
-
ぶっ壊れる寸前じゃん
一周休んでもいいから休ませろ - 94 : 2021/05/28(金) 15:48:30.97 ID:LQj2DHgvp
-
富樫の最大の長所は緻密な構成力なンだわ
ライブ感で描いてる奴がガワだけコラージュして富樫リスペクトなんて片腹痛いンだわ - 95 : 2021/05/28(金) 15:48:36.61 ID:6uSHDFCDr
-
ジャンプSQ行きかな
- 96 : 2021/05/28(金) 15:48:37.19 ID:4JHQwUnP0
-
富樫かよ
- 98 : 2021/05/28(金) 15:48:50.42 ID:qJq/7Gwt0
-
シンエヴァ見て脳破壊されたんかな
- 99 : 2021/05/28(金) 15:48:53.68 ID:6dauIwrvM
-
ハンタのパクリじゃん
- 100 : 2021/05/28(金) 15:49:23.48 ID:Tx/oxsqeM
-
週刊連載やらせながらショートアニメのコンテやらせて二週に一度カラーやらせてたら年末に休載ラッシュになってたよなこの作者
- 101 : 2021/05/28(金) 15:49:29.24 ID:JTH0C+IG0
-
ここも見てそう
- 102 : 2021/05/28(金) 15:49:33.59 ID:UFnDx6Dg0
-
冨樫連載再開してるじゃん
- 103 : 2021/05/28(金) 15:49:39.94 ID:6uSHDFCDr
-
クスリやってそう
- 104 : 2021/05/28(金) 15:49:43.30 ID:Wulus9P90
-
そこまで富樫に寄せなくていいぞ
- 106 : 2021/05/28(金) 15:49:50.76 ID:kguyKaRV0
-
Dr.STONEの作者も韓国人だし多少はね?
- 108 : 2021/05/28(金) 15:50:09.62 ID:dKS/rDwrr
-
岸本は下書き掲載でも上手かった
- 109 : 2021/05/28(金) 15:50:10.89 ID:qIHx7eV20
-
呪術がパクリ認定されるのって絵柄もストーリーもそうだけど
キャラの台詞に全く作者の独創性つーか思想哲学が感じられないってのもあるよね全部どこかで見たような言い回しの使い回し
- 110 : 2021/05/28(金) 15:50:18.26 ID:jhjJpZy00
-
こんなとこまで冨樫のマネしなくていいんだよ
- 112 : 2021/05/28(金) 15:50:47.03 ID:kVnyY89F0
-
ハンターハンター再開したのか
- 113 : 2021/05/28(金) 15:50:59.37 ID:uXI70yN/0
-
富樫化か…こりゃあ、あかん傾向だ
- 114 : 2021/05/28(金) 15:51:12.78 ID:AcZOAvFwM
-
編集部も休ませてやりゃいいのにw
ワートリの葦原みたいにぶっ壊れちまうぞ… - 115 : 2021/05/28(金) 15:51:20.10 ID:bInpDmoD0
-
真希せんもこれで追われる身になるんか
てか正当防衛とはいえ意識あるぶん虎杖より凶悪だよな笑 - 116 : 2021/05/28(金) 15:51:22.97 ID:vbW4XVvm0
-
つーかこの作者って割と余裕ぶっこいたこと言ってなかったか?
話の構想はだいたいもう決まってるから
あとはそこに話を進めていくだけみたいなことを言ってたような
なのになんだいこのざまは - 117 : 2021/05/28(金) 15:51:24.52 ID:sUb8L79VM
-
ワートリの作者みたいにならないといいな
こいつは別にぶっ壊れてもなんとも思わんけど - 118 : 2021/05/28(金) 15:51:35.80 ID:4JHQwUnP0
-
というか呪術本当につまらん
- 119 : 2021/05/28(金) 15:51:37.99 ID:bdtSliTWp
-
チェンソーは壊れる前に綺麗に締められて幸せだったな
- 120 : 2021/05/28(金) 15:51:40.83 ID:gLktJ9WF0
-
パパウパウパウなんて許可取ったんか?
- 121 : 2021/05/28(金) 15:51:42.98 ID:lvD+mdpW0
-
冨樫の別名義疑惑
- 129 : 2021/05/28(金) 15:52:48.33 ID:TrNGV1KNK
-
>>121
笑たにゃw - 122 : 2021/05/28(金) 15:52:03.74 ID:5viiAfOSd
-
この前の単行本から富樫ってきてた
- 124 : 2021/05/28(金) 15:52:13.18 ID:PRx1OMTZ0
-
富樫イズム
- 125 : 2021/05/28(金) 15:52:23.83 ID:TL0/tDKx0
-
ジャンプって使い潰すの本当に好きだよね
金の卵を産むニワトリなんだから大事にしろよ - 127 : 2021/05/28(金) 15:52:27.91 ID:kVbaPgp/0
-
ここから富樫みたく休載するんか
- 128 : 2021/05/28(金) 15:52:39.44 ID:vzYa5wKop
-
冨樫は雑に書いても隠しきれないうまさがあったがこいつはおまえらが書いたのかと勘違いするくらい下手だな
- 130 : 2021/05/28(金) 15:53:02.53 ID:iAUl0lsw0
-
富樫オマージュやめろ
- 131 : 2021/05/28(金) 15:53:08.43 ID:wuDPK6wY0
-
冨樫リスペクトがすぎるな
- 132 : 2021/05/28(金) 15:53:09.55 ID:BvMPH+/a0
-
冨樫以降ネームで本誌載せるムーブ増えたよな
ヒストリエとかワートリとか
それでも売り上げが落ちないって編集が学んじゃったのかな - 202 : 2021/05/28(金) 16:03:31.10 ID:5HQZEwcKM
-
>>132
きれいな絵が見たいなら画集でも買えば良いんだし話が読みたいだけなんだよな - 134 : 2021/05/28(金) 15:53:34.98 ID:bZCzgy1pM
-
この作者は富樫リスペクト
- 136 : 2021/05/28(金) 15:53:49.76 ID:CWESHrq40
-
下手すぎて意味わからん
富樫はなにしてるかわかるぞ - 137 : 2021/05/28(金) 15:53:56.01 ID:4LJ3YsM4a
-
スレ開いたらやっぱりみんな富樫富樫言ってた
- 138 : 2021/05/28(金) 15:54:10.63 ID:6ushTuYy0
-
ほんまジャンプは読者舐めてるわ
- 139 : 2021/05/28(金) 15:54:15.70 ID:MA4fA+sz0
-
大丈夫下書き掲載はブラクロみたいな普段は丁寧な漫画でもたまにあるから
- 140 : 2021/05/28(金) 15:54:23.00 ID:bInpDmoD0
-
原稿落とすくらいなら本誌はネームにした方が単行本も売れて一石二鳥だしな
- 141 : 2021/05/28(金) 15:54:24.49 ID:NKBrE/LVa
-
もうジャンプ漫画なんて神作画アニメのための脚本なんだし落書きでいいんじゃね
- 142 : 2021/05/28(金) 15:54:26.23 ID:Tx/oxsqeM
-
ワートリの作者もジャンプ連載中にアニメ作業もやらせたら首の骨壊れて障碍者なったんだっけ
なんも学んでないな - 143 : 2021/05/28(金) 15:54:51.64 ID:AL7QRIW80
-
こんなとこまで冨樫の真似すんなよ
- 144 : 2021/05/28(金) 15:54:59.92 ID:+zV+OyDgM
-
どっかの大御所みたくほとんどアシスタントに描かせるシステムのほうがいいんじゃないの
- 145 : 2021/05/28(金) 15:55:02.56 ID:pFMx6d2ZM
-
ちょっと人気でるとイキリはじめる漫画家いるよね
- 146 : 2021/05/28(金) 15:55:03.56 ID:kQyi4nizM
-
マキは五条側だろ
五条と組んだら強すぎだろ - 147 : 2021/05/28(金) 15:55:16.24 ID:RZ4/cFwf0
-
実際に書いてたアシスタントにイキって辞められたんかな
- 148 : 2021/05/28(金) 15:55:17.53 ID:PnI2KHaMd
-
まーたジャンプが作者壊したのか
- 149 : 2021/05/28(金) 15:55:37.31 ID:2uYVByrXd
-
ファイティン!
- 150 : 2021/05/28(金) 15:55:39.30 ID:/bYK9+4Ld
-
これ中身富樫だろ
- 151 : 2021/05/28(金) 15:55:40.60 ID:6ouJbvTA0
-
流石日本3大既視感漫画やで
- 152 : 2021/05/28(金) 15:55:54.91 ID:N72agdOJ0
-
そこまで富樫の丸パクリするかこいつ
- 153 : 2021/05/28(金) 15:55:58.39 ID:tZb5EkYKd
-
清書はデジタル作画らしいけどこれもデジタルで書いた下書きなんかな
- 154 : 2021/05/28(金) 15:56:14.04 ID:BvMPH+/a0
-
もうある程度売れてきて忙しくなったら似たような絵描けるイラストレーター雇った方がいいだろ
作者はネームとキャラデザだけお願いしてあとはイラストレーターと分業した方がみんな幸せな気がする - 155 : 2021/05/28(金) 15:56:25.53 ID:5FNc4uo/0
-
冨樫の画力やから許されてたんだぞ?
お前にゃこのステージはまだ早い - 156 : 2021/05/28(金) 15:56:27.74 ID:ybtrQXZoM
-
冨樫みたいに手抜きするようになったら終わり
- 157 : 2021/05/28(金) 15:56:46.60 ID:N7w5tXxdM
-
ここまで冨樫パクるとかこれもう恋だろ
- 158 : 2021/05/28(金) 15:56:49.33 ID:E2FaKdZTa
-
富樫先生はたぬきの恩返しみたいなのも描けるからな
- 159 : 2021/05/28(金) 15:56:56.30 ID:yACn3fWAa
-
きたねえしパクりだらけだし
- 160 : 2021/05/28(金) 15:57:02.66 ID:0egKEIfGd
-
これを載せる集英社がどうかしてる
よくこんなん許してるな?
休載させるほうがマシだろこれ - 161 : 2021/05/28(金) 15:57:15.10 ID:gQVP/w4ud
-
(冨樫)領域展開
- 162 : 2021/05/28(金) 15:57:36.41 ID:6SJLejoc0
-
実は富樫が連載してるだろ
- 163 : 2021/05/28(金) 15:57:36.57 ID:fArc06AQ0
-
アニメどうこう言い始めたあたりから酷くなってきてたけどついにここまできたか
- 164 : 2021/05/28(金) 15:57:37.79 ID:X9+e+mMOd
-
冨樫のせい
- 165 : 2021/05/28(金) 15:57:43.59 ID:qiAw+SOBM
-
こういうの見ると「あ、作者長期休載なるのかな」と萎えるよね
- 166 : 2021/05/28(金) 15:57:49.03 ID:UF7Yzhn50
-
この作者ハンタ愛が逝きすぎている
- 167 : 2021/05/28(金) 15:57:51.76 ID:dpF4ufDtp
-
ハンターハンターみたいな手抜きを許した結果がこれ
- 173 : 2021/05/28(金) 15:58:11.47 ID:qiAw+SOBM
-
>>167
確🦀 - 195 : 2021/05/28(金) 16:02:08.37 ID:iyshmydn0
-
>>167
つまりお前らのせいじゃん - 168 : 2021/05/28(金) 15:57:52.54 ID:F+l3LFeR0
-
冨樫は本当に悪しき前例残したわ
- 169 : 2021/05/28(金) 15:57:54.04 ID:w3XjriRx0
-
ジャンプは売れると締め切り守らなくていいのが習慣になってしまった
- 170 : 2021/05/28(金) 15:58:01.81 ID:O7gy+KDzM
-
おい、真似しなくて良いところまで富樫に寄るの止めろ
- 171 : 2021/05/28(金) 15:58:07.11 ID:Tb0J8NRj0
-
雑魚が富樫ごっこするな
- 172 : 2021/05/28(金) 15:58:10.70 ID:csDvOz900
-
調子乗ってるだろこいつ。
次は画太郎のコピー機芸パクるぞ。 - 174 : 2021/05/28(金) 15:58:14.00 ID:HYubRZwJM
-
もう売れすぎてやる気なくなったか?
- 175 : 2021/05/28(金) 15:58:18.87 ID:Q7KnxfbL0
-
ジェネリック冨樫
- 176 : 2021/05/28(金) 15:58:22.16 ID:uXI70yN/0
-
これ許されたら他の漫画家も続いて糞雑誌になるな
- 178 : 2021/05/28(金) 15:58:38.53 ID:TTO23VSm0
-
終わっておけばよかったのにね
- 179 : 2021/05/28(金) 15:58:47.29 ID:hjYzN+QN0
-
そんなとこまで冨樫の真似しなくていいから(良心)
- 180 : 2021/05/28(金) 15:59:27.73 ID:zyfdcjfe0
-
こんなとこまでパクらなくても
- 181 : 2021/05/28(金) 15:59:31.30 ID:l652WU760
-
呪術廻戦って実写のおばさんが出てきたあの?
- 188 : 2021/05/28(金) 16:01:10.36 ID:c+d5es2X0
-
>>181
それはソウルイーター - 182 : 2021/05/28(金) 15:59:51.28 ID:zPFLpgV50
-
いらんとこリスペクトするな
- 183 : 2021/05/28(金) 15:59:53.83 ID:aOxspfRA0
-
どこまで冨樫パクれば気が済むんだよw
- 185 : 2021/05/28(金) 16:00:39.08 ID:zPFLpgV50
-
4ね冨樫
- 186 : 2021/05/28(金) 16:00:59.79 ID:pqBppsbj0
-
そこまで冨樫をパクらなくても
- 187 : 2021/05/28(金) 16:01:00.42 ID:o+PGchnV0
-
韓国繋がりでいやDr.ストーンの作者はヤバいよな
一時期ヤンジャンと同時連載してただろ
それであの画力ってどうなっとん?? - 189 : 2021/05/28(金) 16:01:21.07 ID:Q4kohqYw0
-
そのまま壊れて死んだら良いんじゃないですか?ハンターハンターパクってんだからそこまで行こうよ
- 198 : 2021/05/28(金) 16:02:18.21 ID:c+d5es2X0
-
>>189
死ぬのは三浦建太郎のパクリ - 190 : 2021/05/28(金) 16:01:33.57 ID:azfBUS+J0
-
富樫の猿真似
- 191 : 2021/05/28(金) 16:01:40.51 ID:/iP5GBUja
-
休めば
- 192 : 2021/05/28(金) 16:01:42.52 ID:R/GAeBRAa
-
冨樫クラスならまだいいがこんなど新人にまでコレ許すようじゃもう週刊誌の資格ねーよ
- 194 : 2021/05/28(金) 16:02:07.86 ID:PAyLG3RY0
-
週刊連載システムなんか辞めちまえよジャップ労働体系の最たるもんだろ
- 196 : 2021/05/28(金) 16:02:15.55 ID:A622gBhyM
-
ただただ間に合わなくてネームで出しただけだろ
ハンタがって言うけどナルトだってブリーチだってやってたじゃん - 197 : 2021/05/28(金) 16:02:17.74 ID:AK9wXR2g0
-
ジャンプはアニメきっかけで作家壊すの好きなん?ワートリヒロアカと作者めっちゃ死んどるやん
亜峠はよく耐えて逃げ切れたな - 199 : 2021/05/28(金) 16:02:31.07 ID:40EguSfg0
-
ジェネリック冨樫じゃん
今の展開も完全にハンタからパクってるしな - 201 : 2021/05/28(金) 16:03:24.21 ID:i1eTTWCn0
-
え?結局真希ちゃんがあの家の人間性皆殺しすんの?
- 212 : 2021/05/28(金) 16:04:25.86 ID:wTrOfmWQp
-
>>201
そう
しかも自分と同じ術式ない奴らを皆殺し - 226 : 2021/05/28(金) 16:06:56.93 ID:Q4kohqYw0
-
>>201
真希って誰? - 203 : 2021/05/28(金) 16:03:36.92 ID:jYUz08Wd0
-
作者に寄せてペン入れしてくれるAIアプリ使えばいいのに
大手出版社って遅れてんだな - 204 : 2021/05/28(金) 16:03:38.42 ID:PlmicMDB0
-
冨樫になりたいんだね
- 206 : 2021/05/28(金) 16:03:41.29 ID:+kPyqKvZ0
-
富樫みたい
- 207 : 2021/05/28(金) 16:03:49.22 ID:PepOPo6tM
-
ハンタの末期やん
間に合わなくてネームをそのまま出したの? - 208 : 2021/05/28(金) 16:03:55.23 ID:KcOO+5d60
-
この人も白いワニ案件なの?
- 209 : 2021/05/28(金) 16:03:59.48 ID:Al28eV9o0
-
ハンターハンターの真似しないと面白く描けないもんね
- 210 : 2021/05/28(金) 16:04:06.79 ID:jRDLn6uO0
-
富樫リスペクト
- 211 : 2021/05/28(金) 16:04:09.53 ID:IU1piyPpr
-
設定がキメラの次は絵までもが
- 213 : 2021/05/28(金) 16:04:35.63 ID:XoXp969w0
-
冨樫クラスだから許されるんであっておまーにゃ100年早い
- 214 : 2021/05/28(金) 16:04:40.96 ID:haiPPV/3a
-
今週のあの武器なんなん?
- 227 : 2021/05/28(金) 16:07:00.10 ID:sIzvP1F2M
-
>>214
瀕死の妹ちゃんが命と引き換えに剣作って傷も塞いだんじゃなかったっけ - 215 : 2021/05/28(金) 16:05:04.22 ID:KacC+E+/0
-
東北生まれらしいから同じ東北の冨樫リスペクトしてるんじゃない?
- 216 : 2021/05/28(金) 16:05:08.91 ID:KnoHl2aIa
-
ほんまこのオワコン漫画っぷりすげーわ
さっさと終わって欲しい - 218 : 2021/05/28(金) 16:05:52.21 ID:9E1c2FO30
-
編集もこんなの載せるくらいなら休載にしろよ、バカじゃないのか
- 219 : 2021/05/28(金) 16:05:56.56 ID:yydrVrG90
-
ウルジャン移籍すればいいのに
- 220 : 2021/05/28(金) 16:05:59.69 ID:Cn1ZleML0
-
しかしアシスタントいるとはいえ毎週毎週何ページも描けてすごいよ
- 222 : 2021/05/28(金) 16:06:13.75 ID:ZcU6GY8pa
-
ここまでパクると清々しいな
- 223 : 2021/05/28(金) 16:06:18.23 ID:321g2mZ2M
-
そこまで冨樫のこと愛さなくても
- 224 : 2021/05/28(金) 16:06:43.17 ID:S1vRR8bl0
-
舐めてるだろ
こんなのに金払う価値ないじゃん - 225 : 2021/05/28(金) 16:06:46.86 ID:4JHQwUnP0
-
冨樫のパクリばっかだな
この作者 - 228 : 2021/05/28(金) 16:07:17.89 ID:40EguSfg0
-
こんな落書き載せるくらいなら休載させろ
読者も作者もどっちにも得にならんわ - 229 : 2021/05/28(金) 16:07:31.88 ID:c1vjgtgMd
-
オリジナリティとかあるんだろうか
- 230 : 2021/05/28(金) 16:07:32.18 ID:1jTxHPah0
-
この作者には吾峠ほど可愛げがない
- 231 : 2021/05/28(金) 16:07:55.06 ID:PlmicMDB0
-
元々絵汚いからそんな変わんないな
- 232 : 2021/05/28(金) 16:07:56.00 ID:smYSlr9A0
-
単行本で直せば良いという流れ作った富樫の功罪はでかい
- 233 : 2021/05/28(金) 16:08:07.48 ID:nzQs/nkCa
-
チェンソーマンを見習ってちゃんと書けよ
- 234 : 2021/05/28(金) 16:08:32.12 ID:7StqG4SQ0
-
これ富樫をオーバーソウルしてるだろ
- 236 : 2021/05/28(金) 16:08:50.71 ID:E2FaKdZTa
-
小説書けよこういうやつはさ
- 237 : 2021/05/28(金) 16:08:54.60 ID:8tJ5r2ccd
-
もう終わりだよこの漫画
- 238 : 2021/05/28(金) 16:09:13.67 ID:KacC+E+/0
-
パクリとかパクリ元をよく知らんからどうでもいいんだけどさ
この漫画はキャラがただ強くて余裕こいてスカしてる奴ばかりでつまんないのよ人間性が薄くて - 239 : 2021/05/28(金) 16:09:30.38 ID:XGxTf90Qr
-
冨樫った
- 240 : 2021/05/28(金) 16:09:44.27 ID:4JHQwUnP0
-
冨樫になりたい男
- 241 : 2021/05/28(金) 16:09:45.45 ID:HjkPm8KH0
-
こいつの絵マジでハンタに似てるよな
富樫の代わりにハンタ描いてもバレないだろ - 242 : 2021/05/28(金) 16:09:46.14 ID:IKj28gizM
-
週刊誌連載は30過ぎてからやらせた方がいいと思うわ
今の漫画のレベルじゃ安定して描けないだろ - 243 : 2021/05/28(金) 16:09:46.42 ID:FWhVoCNE0
-
ハンタは作者もファンも老害化進んでてヤバいね
もはや裸の王様常態 - 244 : 2021/05/28(金) 16:10:17.78 ID:DGs+mZ5g0
-
能力バトル風、脳筋漫画
コメント