
ヒロアカさん、もう取り返しが付かないとむせび泣く

- 1 : 2022/09/05(月) 20:49:12.21 ID:esae3q38d
-
導入はワンピに並べると期待サレでたのに徐々にブリーチ、トリコ並、今やサイレン並の漫画になってしまった模様
- 2 : 2022/09/05(月) 20:49:55.33 ID:hBF00dVg0
-
今週の掲載順ぇ…
- 3 : 2022/09/05(月) 20:50:15.02 ID:oRlZqsVia
-
入稿遅れただけ定期
- 8 : 2022/09/05(月) 20:51:25.54 ID:esae3q38d
-
>>3
願望定期 - 14 : 2022/09/05(月) 20:54:04.08 ID:/zbQ4SFzH
-
>>3
減ページ常習犯やったけど今までは掲載順は良かったけどな - 96 : 2022/09/05(月) 21:04:15.49 ID:b5MaHyrU0
-
>>3
呪術は落書き掲載でも普通に高かった定期 - 4 : 2022/09/05(月) 20:50:49.93 ID:viLc1YMC0
-
ブリーチ、トリコ、サイレン←終わり方はサイレンが一番好き
- 9 : 2022/09/05(月) 20:51:42.99 ID:9Cf8vZNu0
-
>>4
いやトリコやろ - 11 : 2022/09/05(月) 20:52:27.10 ID:kCWSMDJUd
-
>>9
フルコース実食ほんとすこ - 56 : 2022/09/05(月) 21:01:10.15 ID:jk9jLvwId
-
>>4
トリコ、サイレン、ブリーチの順やろ、
トリコは最終回良かったし、サイレンはなんだかんだまとまってたよ。ブリーチはやめよう - 81 : 2022/09/05(月) 21:03:09.74 ID:aW20AgEn0
-
>>56
なんでや。死神の力犠牲にして藍染倒すという多少無理矢理でもきれいな終わり方したやろ - 100 : 2022/09/05(月) 21:04:32.02 ID:DwM67GY/0
-
>>81
主人公の最終形態がなんなのか全然わからないまま終わったのめっちゃ酷いと思うわ - 5 : 2022/09/05(月) 20:50:51.75 ID:esae3q38d
-
悲しいなあ……話がほんま糞で……描けば描くほど評価下がる漫画って実在したんやね……
- 6 : 2022/09/05(月) 20:50:56.72 ID:LH4gplS70
-
BLEACHもサイレンも好きなワイ涙目
- 7 : 2022/09/05(月) 20:51:05.45 ID:TA0JcE/e0
-
ヒーロー側弱すぎてアカンよな
全部の陣営負けてるやん - 12 : 2022/09/05(月) 20:52:43.81 ID:P8zRIbOy0
-
>>7
轟の勝利も無かったことになったしな - 13 : 2022/09/05(月) 20:53:40.70 ID:TA0JcE/e0
-
>>12
あれは普通に勝っておくべきやったわ
どんだけエンデヴァー虐めたいんだよ - 28 : 2022/09/05(月) 20:56:41.10 ID:OYc3Rqsm0
-
>>7
afoもダメージちょっと入っただけでビビり散らす雑魚や
弱キャラと超弱キャラ同士の戦いに成り下がっとる - 34 : 2022/09/05(月) 20:57:38.38 ID:pZg8aIvF0
-
>>7
今まで相手が雑魚だっただけでオールマイトも実は雑魚やったろ - 10 : 2022/09/05(月) 20:51:54.45 ID:vZEAifk8M
-
敵側のカリスマ性が高すぎるねん
- 47 : 2022/09/05(月) 21:00:03.94 ID:aW20AgEn0
-
>>10
それは敵側ばっか丁寧に描いたせいやろ。あとヒーロー側のトップ戦力を下手な小悪党より倫理観終わってたエンデヴァーにしたのがあかんな - 59 : 2022/09/05(月) 21:01:30.67 ID:tqf0SQoY0
-
>>10
カリスマあるか? - 15 : 2022/09/05(月) 20:54:26.26 ID:X7KFSHrd0
-
ガチでおもんない
- 16 : 2022/09/05(月) 20:54:31.28 ID:UuseSWJY0
-
エリちゃん、迷惑なだけの存在だった···
- 17 : 2022/09/05(月) 20:54:32.85 ID:9CH9iSMo0
-
メインキャラ殺したくないので代わりにモブ殺します
こればっかやん - 18 : 2022/09/05(月) 20:54:43.68 ID:esae3q38d
-
轟勝利。からの~荼毘復活w←復活しなくてええねん……
爆豪死亡。からの~エッジショットが心臓になるw←殺したままでええねん……死ぬ死ぬ詐欺二回目って馬鹿か……
- 19 : 2022/09/05(月) 20:54:48.47 ID:SFYO6AO80
-
3大看板
ワンピ→休載
呪術→意味不明
ヒロアカ→滑るどうすんのこれ・・・
- 20 : 2022/09/05(月) 20:55:09.95 ID:rUj+0jpB0
-
エッジショット唐突過ぎるやろ
エッジショットにあんな機能があるのも唐突やし、爆豪の為に命捧げるのも唐突やし - 29 : 2022/09/05(月) 20:56:43.20 ID:esae3q38d
-
>>20
打ち切り漫画家にとって事前に関係を掘り下げるテクは難しくて無理なんや…… - 21 : 2022/09/05(月) 20:55:43.09 ID:UuseSWJY0
-
AFOは勝ち確したから···
- 30 : 2022/09/05(月) 20:56:58.68 ID:/zbQ4SFzH
-
>>21
勝手に自爆したんだよなぁ
ガチったエンデヴァーがAFO始末できてレーザーとミサイルで手マン始末一歩手前まで行ったしヒーローいらんやろ? - 22 : 2022/09/05(月) 20:55:44.00 ID:dKXjL9R+d
-
荼毘何時まで引っ張るねん
爆豪どうせすぐ生き返るやろ▶︎モブ犠牲に復活です(実質今日イベント)
主人公何してるか分かりません - 23 : 2022/09/05(月) 20:55:52.51 ID:/zbQ4SFzH
-
爆豪の脳止まったんやないか
心臓破裂で外傷激しいし速攻でリスキルされるだけやろ - 24 : 2022/09/05(月) 20:55:52.99 ID:oXMKN3Df0
-
序盤ら辺はまあまあ面白く読んでたけど井納解放軍とか出てきたあたりでついていけなくなったわ
- 25 : 2022/09/05(月) 20:56:13.22 ID:nhLqaeeV0
-
早いとこ完結して逃げ切らないとシャーマンキングコースも割と見えてるやろ
- 45 : 2022/09/05(月) 20:59:51.93 ID:tRXiojiE0
-
>>25
すごい腑に落ちたわ
マンキンも作者だけ楽しそうやったな - 26 : 2022/09/05(月) 20:56:20.69 ID:9Btgmzcha
-
普通につまらない
- 27 : 2022/09/05(月) 20:56:37.48 ID:UuseSWJY0
-
敗戦したらエッチなヒーローはどうなるんや···?
- 31 : 2022/09/05(月) 20:57:01.62 ID:lTOqGWNN0
-
いつまで死柄木無双させてんねん
- 32 : 2022/09/05(月) 20:57:10.69 ID:UuseSWJY0
-
私が来たっ!!
- 33 : 2022/09/05(月) 20:57:18.64 ID:SVFEBnC00
-
この作者うさぎのやつ好きすぎやろ
- 35 : 2022/09/05(月) 20:57:39.66 ID:/oCwZDBta
-
大人のプロの負けシーンばかりでつまらんわ
しかも勝つ方が不快なのばかりやし
もっと負かすなら問題のあるヒーローにしとけばいいのに立派なやつしかおらんやん - 36 : 2022/09/05(月) 20:57:59.83 ID:TVd4nLaW0
-
読者をスカッとさせる才能が欠如している
- 37 : 2022/09/05(月) 20:58:16.44 ID:neCEaG7Bd
-
指がなんでこんな強いのかもう忘れたわ
個性封印されてんだろこれで
もとの悪役も若返ってるしデク一人でどうしろと - 48 : 2022/09/05(月) 21:00:09.07 ID:/zbQ4SFzH
-
>>37
改造でオールマイト級のパワー手にしたからや
これは個性関係ない
これのせいで他のヒーロー共とかオールマイトの設定上空気砲で木っ端微塵にしないとおかしいけどな - 38 : 2022/09/05(月) 20:58:20.50 ID:Hyhu6auf0
-
今回の爆豪でいよいよ同級生は死なないの確定した感じしてアホくさいわ
せめて砂糖辺りでもいいから殺して緊張感持たせてほしい - 43 : 2022/09/05(月) 20:59:36.57 ID:OYc3Rqsm0
-
>>38
そんなネジみたいな殺し方もっとあかんやろ - 88 : 2022/09/05(月) 21:03:46.32 ID:DwM67GY/0
-
>>43
ネジも散々言われたけど結局NARUTOの評価は高いままやからあれが正解やったんやな - 49 : 2022/09/05(月) 21:00:09.59 ID:TA0JcE/e0
-
>>38
トガちゃんがお茶子殺してお茶子の姿で現れたトガちゃんに何人か殺されてデク覚醒くらいあってもええよな - 39 : 2022/09/05(月) 20:58:36.31 ID:sC5wQHGD0
-
作者の尊厳破壊とか欠損の性癖が完全に暴走してるよな
編集無能なんやろうけど普通にキモいわ - 40 : 2022/09/05(月) 20:58:52.14 ID:fSJBxAUAa
-
絵はうまい
- 41 : 2022/09/05(月) 20:59:02.52 ID:/zbQ4SFzH
-
ヒーローがしょうもない存在過ぎてヒーローが勝とうが負けようがどうでもよく感じたわ
ヒーロー制度がそもそも欠陥すぎるやろ
一切責任負わず自由に尻尾巻いて逃げれるとかガ●ジかな - 42 : 2022/09/05(月) 20:59:31.35 ID:LkAZRB0yd
-
三大絵は上手いけど話がつまらない漫画家
村田、堀越
あと一人は?
- 46 : 2022/09/05(月) 20:59:52.06 ID:9BenkCRt0
-
ドベ5って聞いて旋律した
- 50 : 2022/09/05(月) 21:00:28.33 ID:ii099qAFF
-
命を犠牲にしたパワーアップ!
これを未だにやる漫画があるとは思わんかった - 51 : 2022/09/05(月) 21:00:30.28 ID:jIp4ZnI20
-
トリコとかいう最終回のフルコース実食だけは歴代最高の漫画
- 62 : 2022/09/05(月) 21:01:49.16 ID:YPCSm9tL0
-
>>51
あれだけ最後をきっちり締められる漫画なかなかないからな - 69 : 2022/09/05(月) 21:02:12.76 ID:kCWSMDJUd
-
>>62
なおビルキン - 53 : 2022/09/05(月) 21:00:44.97 ID:neCEaG7Bd
-
ウサギさんこのままだとまあ死ぬだろ
プロは死んでもいいんかいということなら、なぜ学生を戦わせたとしか思えん - 54 : 2022/09/05(月) 21:00:57.85 ID:ACTmyh0B0
-
エンデヴァーに主人公取られちゃったからね
- 55 : 2022/09/05(月) 21:01:09.68 ID:j0ZmTQ1pM
-
エリちゃんの能力強すぎんねん
あれあればだいたい解決や - 66 : 2022/09/05(月) 21:02:03.43 ID:OYc3Rqsm0
-
>>55
あいつ背負って戦ったデクが今んとこ作中断トツで強いという事実 - 57 : 2022/09/05(月) 21:01:11.19 ID:yv9j6FwU0
-
サイレンってなんや
- 71 : 2022/09/05(月) 21:02:20.39 ID:tRXiojiE0
-
>>57
暴王の月(メルゼスドア)や - 58 : 2022/09/05(月) 21:01:27.74 ID:7aDIod8l0
-
荼毘をここまで引っ張る理由なんだよ
- 68 : 2022/09/05(月) 21:02:11.87 ID:UuseSWJY0
-
>>58
名門轟家が生み出した天才やぞ - 79 : 2022/09/05(月) 21:03:00.72 ID:TA0JcE/e0
-
>>58
そらエンデヴァーやろ - 80 : 2022/09/05(月) 21:03:03.72 ID:ACTmyh0B0
-
>>58
堀越がエンデヴァー虐めたい以外にあるか? - 91 : 2022/09/05(月) 21:04:05.56 ID:neCEaG7Bd
-
>>58
手マン荼毘とがちゃん愛が強すぎて、ヒーロー側は欠損させるくらいしか性癖満たせないんだろ作者 - 60 : 2022/09/05(月) 21:01:33.17 ID:SS5YyfMi0
-
というかここからデクが最高のヒーローになる要素ゼロやろ
トップが軒並み負傷引退したところをハイエナでまするんか - 65 : 2022/09/05(月) 21:02:02.15 ID:/zbQ4SFzH
-
>>60
アンチか?
現存するヒーローが全員4ねばデクが繰り上がりで最高のヒーローやから - 64 : 2022/09/05(月) 21:01:59.15 ID:j/SIMA5I0
-
ヒーローものなのにヒーローものに一番求められてる爽快感が途中から一切無くなってんのよ
- 70 : 2022/09/05(月) 21:02:17.66 ID:0JJCIgSn0
-
サイレンってそこまでか?
- 72 : 2022/09/05(月) 21:02:28.89 ID:jazCkGI/d
-
ジャンプ本誌さんヒロアカも呪術も迷走し始めてるせいでガチで週間少年ワンピースになってて草生える
その上ワンピも定期休載するという - 101 : 2022/09/05(月) 21:04:32.66 ID:OYc3Rqsm0
-
>>72
恋するワンピースが載ってたから…
なんなら今週号で一番面白かった
しゅごまるんときは不安になったけど、錆び付いてなくて安心したで - 73 : 2022/09/05(月) 21:02:32.54 ID:neCEaG7Bd
-
もうデクが歴代召喚して分裂するしかないだろ
見方陣営が尊厳破壊済の雑魚しかおらんやん - 74 : 2022/09/05(月) 21:02:43.56 ID:YPCSm9tL0
-
そういや地球の子はなんでまだ生きてるんだ?
元神海ファンでも介錯を心待ちにしてるのに - 85 : 2022/09/05(月) 21:03:28.85 ID:UuseSWJY0
-
>>74
今日逝ったぞ - 75 : 2022/09/05(月) 21:02:45.54 ID:ii099qAFF
-
エンデヴァーはつよい
轟焦凍はつよい
荼毘はつよいエンデヴァー理論のどこに間違いがあるのかね?
- 76 : 2022/09/05(月) 21:02:48.81 ID:DwM67GY/0
-
一瞬エモい展開かと思ったけど、冷静に考えたら、大戦争の真っ最中でプロヒーローが学生一人助けるために自分の命犠牲にするのって合理的に考えたらアレよな
せめて関係性が多少は構築されてたジーニストとかやったら分かるけどエッジショットて
- 77 : 2022/09/05(月) 21:02:53.53 ID:/0v68Irf0
-
ワンピ並に絵がゴチャゴチャしてきた
- 78 : 2022/09/05(月) 21:03:00.59 ID:sC5wQHGD0
-
サイレンとかミスフルとか連載する時代ちょっと違えばアニメ化ぐらいはこじつけられたよな
ミスフルとかドラマCDまでやってんのに - 90 : 2022/09/05(月) 21:04:01.26 ID:kCWSMDJUd
-
>>78
今のジャンプだと夜桜もアニメ化しそうやな - 98 : 2022/09/05(月) 21:04:20.18 ID:0JJCIgSn0
-
>>78
アンデラすらアニメ化される時代やからな - 82 : 2022/09/05(月) 21:03:11.90 ID:UuseSWJY0
-
最近のジャンプを支えとるのはロボコも高校生家族という風潮
- 99 : 2022/09/05(月) 21:04:31.58 ID:EitFQfeb0
-
>>82
当たれば強いロボ子と安定していい感じの高校生家族は本当に心強いわ - 83 : 2022/09/05(月) 21:03:21.19 ID:5sjolYdg0
-
と、とりこ?w
サイレンw - 84 : 2022/09/05(月) 21:03:21.82 ID:rFbWux//d
-
アカデミアなのに最初からヒーローを狙う危険なやつばっか出し過ぎなんや
普通に軽犯罪を取り締まるヒーローから始めて実績作れや
だから学生が出張るのに違和感を覚える - 86 : 2022/09/05(月) 21:03:42.14 ID:/zbQ4SFzH
-
荼毘脱走したけどこの漫画今までどうやって捕まえたヴィラン移送してたんや
個性使われたら脱走されるやん - 87 : 2022/09/05(月) 21:03:44.18 ID:6WZOavSt0
-
ヒロアカってそろそろ終わる?
- 89 : 2022/09/05(月) 21:03:48.82 ID:E4orrCY00
-
ヒロアカとブラクロは1話でこれは看板になると確信できたわね
驚いたのはマッシュル
絶対3~4巻で死ぬと思ってた - 92 : 2022/09/05(月) 21:04:07.46 ID:Fb6rz+/2r
-
エンデヴァー曇らせも正直くどいよな
いつまでやるんや - 93 : 2022/09/05(月) 21:04:07.93 ID:UuseSWJY0
-
地球の子、家族の絆があってもジャンプ編集部には勝てなかった···
- 94 : 2022/09/05(月) 21:04:12.28 ID:23iQxqam0
-
オールマイトは死ぬ
- 95 : 2022/09/05(月) 21:04:12.72 ID:1n9lOa+P0
-
あんな見開きで爆豪が死んだァッ!しといて普通に助かる流れなのホンマ草生えますよ
しかも助けるのがようわからん男やしせめてジーニストにしろや - 97 : 2022/09/05(月) 21:04:19.55 ID:n4nuZaf70
-
学園卒業描いてから決戦で良かったやろ
最前線まで学徒動員するどころか学生頼りなのいかんでしょ
そら職業ヒーローは嫌われるわ - 102 : 2022/09/05(月) 21:04:54.64 ID:DxRVxv86M
-
単行本も売り上げ落ちてるからね
- 103 : 2022/09/05(月) 21:04:58.56 ID:B/A7OofYa
-
サイレン他誌で再開とかせんかな
割とすきやったわ - 104 : 2022/09/05(月) 21:05:06.76 ID:gBR4D7Mxd
-
ヒロアカって時によって過小評価されて時によって過大評価されるよな
サイレントリコとかいうカス漫画よりは流石に格上だろ - 105 : 2022/09/05(月) 21:05:21.66 ID:g8Qp9/R00
-
オールマイトとそれ以外の差がありすぎだろ
トップ10連中が個性ない手マンに何もできない
アメリカ№1が個性ありの手マンといい勝負してたのにそしてなぜか学園トップ3が手マン相手にあまりダメージ受けずに戦えてるっていう
- 106 : 2022/09/05(月) 21:05:26.41 ID:NNfaM8bX0
-
サイレンはワンピースネタバレスレを越えた伝説の漫画や
- 109 : 2022/09/05(月) 21:05:43.88 ID:D4UCvii3a
-
トゥワイスvsホークス辺りがピークやな
シンプルに話の展開作りのセンスない - 114 : 2022/09/05(月) 21:05:50.94 ID:6znDUnE7r
-
呪術もやばいよな
何故か刀おっさんと河童が味方前提で動いてるし
コメント