
サイコキネシス 10万ボルト れいとうビーム じこさいせい

- 1 : 2022/08/26(金) 09:05:44.270 ID:M+FHs37B0
-
やっぱこの並びだよな
- 2 : 2022/08/26(金) 09:06:20.924 ID:UFLrVMy00
-
ふぶきにしろ
- 3 : 2022/08/26(金) 09:06:49.632 ID:M5BQ8GwN0
-
どわすれ入れろ
- 5 : 2022/08/26(金) 09:07:28.940 ID:m4/XpqNb0
-
ミュウツーか
- 6 : 2022/08/26(金) 09:07:53.562 ID:nUAvvOSW0
-
スターミーだろ
- 9 : 2022/08/26(金) 09:08:41.975 ID:wm8gL7Ysd
-
>>6
スターミーって10万ボルト覚えるのか? - 22 : 2022/08/26(金) 09:11:35.940 ID:9CZz/uqb0
-
>>9
覚える - 7 : 2022/08/26(金) 09:08:03.072 ID:Kwkb3dJpa
-
スターミー「なみのりは?」
- 10 : 2022/08/26(金) 09:08:56.423 ID:hNOv829Y0
-
スターミーなら水技あるだろ
- 11 : 2022/08/26(金) 09:08:57.508 ID:54hcspKI0
-
かえんほうしゃ
ほのおのうず
きりさく
いあいぎり - 12 : 2022/08/26(金) 09:09:02.775 ID:zH56Kenq0
-
そもそもじこさいせいで耐えるん?
- 14 : 2022/08/26(金) 09:09:16.887 ID:9KCbBGH70
-
りゅうのまい
じしん
げきりん
だいもんじ - 15 : 2022/08/26(金) 09:09:33.521 ID:WnoLxJ7p0
-
子供俺「かみなりパンチ れいとうパンチ ほのおのパンチ ばくれつパンチ」
- 16 : 2022/08/26(金) 09:10:08.457 ID:oqRBkUTBM
-
初代なら
スターミーは水技欲しいことと
冷凍ビームよりふぶきが強いこと - 17 : 2022/08/26(金) 09:10:35.815 ID:BPjokZ/p0
-
ほえる
はねる
そらをとぶ
トライアアタック
メガトンパンチ - 18 : 2022/08/26(金) 09:10:43.840 ID:FfakCPaua
-
なみのり、いわくだき、いあいぎり、かいりき
- 19 : 2022/08/26(金) 09:10:47.500 ID:zH56Kenq0
-
ケンタロスの破壊光線でワンパン
- 21 : 2022/08/26(金) 09:11:25.543 ID:WawTxDgUM
-
なみのり
じしん
かいりき
れいとうビーム - 23 : 2022/08/26(金) 09:11:39.380 ID:gDLD2EfJ0
-
はかいこうせん
じしん
ふぶき
のしかかり - 26 : 2022/08/26(金) 09:13:20.821 ID:6ZizuP6mM
-
>>23
カビゴンかな - 31 : 2022/08/26(金) 09:15:53.399 ID:gDLD2EfJ0
-
>>26
初代ケンタロス - 25 : 2022/08/26(金) 09:12:53.503 ID:onD3nZG10
-
ど忘れ2回のあとの自己再生コンボが鬼畜
- 27 : 2022/08/26(金) 09:13:39.462 ID:uBZdnbxO0
-
はかいこうせんは意外と弱いイメージあるんだけど
まずノーマルタイプに覚えさせると効果アップ
あと攻撃力はこうげき値に依存だっけ?
ダメージは相手のぼうぎょ値に依存? - 35 : 2022/08/26(金) 09:16:29.800 ID:Kwkb3dJpa
-
>>27
初代はかいこうせんは倒したら反動無くなるから強かったみたい
攻撃値依存でダメージは相手の防御値に依存で合ってるよ - 40 : 2022/08/26(金) 09:17:25.894 ID:N9bqWbOJ0
-
>>27
初代だと相手倒すと反動無しってバグありきで使い勝手いいし
どのみち倒しきること前提だから確定回数減らすのが無難物理特殊でいえば
ギガインパクトが出てから破壊が特殊になった話か - 28 : 2022/08/26(金) 09:14:08.056 ID:aQKV2Lnsa
-
カビゴンで印象に残ってるのが
のろい
のしかかり
じしん
ねむる - 29 : 2022/08/26(金) 09:15:27.664 ID:XX0DG5TrM
-
ドレインパンチ
しょうりのまい
どくづき
じこさいせい - 30 : 2022/08/26(金) 09:15:41.008 ID:WawTxDgUM
-
初代はかいこうせんの「ゲームボーイが出せる音の中で1番強そうな光線っぽい音だしたった」感好き
- 32 : 2022/08/26(金) 09:15:54.641 ID:CPRrgCxo0
-
初代のドクドク固くなる自己再生のポリゴンの強さ知ってる?
- 36 : 2022/08/26(金) 09:16:43.549 ID:uBZdnbxO0
-
>>32
エ口い - 33 : 2022/08/26(金) 09:16:10.366 ID:uBZdnbxO0
-
のしかかりってそんな強いんだっけ?
やられると嫌な技だけど
まひさせたらふぶきで凍らなくなるし意味あんのか
物理攻撃入れたいってことか - 38 : 2022/08/26(金) 09:16:57.128 ID:Lr1iPNZX0
-
ネジキやってるとこういう技の組み合わせがいいんだなとわかるよな
- 39 : 2022/08/26(金) 09:17:00.841 ID:1Y1XQzBO0
-
はかいこうせんちゃうんか?
- 41 : 2022/08/26(金) 09:17:44.573 ID:RPzPX8nc0
-
じしん
ふぶき
かみなり
はかいこうせんこれ初代ケンタロスの構成でやれたっけ?
- 46 : 2022/08/26(金) 09:20:36.253 ID:M5BQ8GwN0
-
>>41
出来るけどかみなりは外れやすい割りにふぶきほど強力なアドバンテージあるわけじゃないので10万ボルトにされがち - 56 : 2022/08/26(金) 09:23:54.869 ID:RPzPX8nc0
-
>>46
あーそうかなるほど
安定性重視するならそっちになるのか - 42 : 2022/08/26(金) 09:18:25.977 ID:CPRrgCxo0
-
初代はなんであんなにみんなサンダース使ってたんだろうな
- 43 : 2022/08/26(金) 09:19:08.729 ID:WawTxDgUM
-
>>42
64マリオスタジアムで使ってる奴多かったから - 48 : 2022/08/26(金) 09:21:26.316 ID:5UiJ41rFp
-
>>42
スターミー対策
高速で麻痺
とか - 51 : 2022/08/26(金) 09:22:29.057 ID:uBZdnbxO0
-
>>42
サンダースってそんな強くないの?
少なくともリザードンカメックスタイプかぶってるよりはいいんじゃない?
必ず入手の権利あるサンダーより強いかは知らないけど
エスパー有効のミサイル針は技自体がそんな強くないよね - 52 : 2022/08/26(金) 09:22:41.550 ID:f6Ri5W2fF
-
>>42
初代は急所が素早さの種族値依存
だから速いやつは先制取れるだけじゃなく火力も高い
サンダースよりマルマインのが速いけど、速さで負けるのがマルマインだけなら総合的に強いサンダースでええやろ
って感じ - 75 : 2022/08/26(金) 09:31:53.884 ID:jpsh7G1M0
-
>>42
すばやさが同率NO2
当時はとくしゅが特防でもあって弱点が地面だけだからワンパンされにくかった
先手取りやすいからどくどく・影分身・電磁波を先手で撃つ選択肢があった - 44 : 2022/08/26(金) 09:19:49.123 ID:uBZdnbxO0
-
のしかかりは凍らないタイプに使うのか
- 45 : 2022/08/26(金) 09:20:21.887 ID:bbiUtGhL0
-
ポケモンおじさんワラワラで草
- 47 : 2022/08/26(金) 09:21:00.838 ID:CPRrgCxo0
-
あと55縛りがあったな
なぜ55なのかわからんが - 49 : 2022/08/26(金) 09:21:40.985 ID:5UiJ41rFp
-
>>47
カイリュー縛らないため - 50 : 2022/08/26(金) 09:22:26.013 ID:phStMDaV0
-
いとをはく
かたくなる
たいあたり
——— - 53 : 2022/08/26(金) 09:22:53.881 ID:qiDlqU9l0
-
なぞのポケモンってなんだよ
- 54 : 2022/08/26(金) 09:23:24.109 ID:phStMDaV0
-
>>53
地元では有名なポケモンだぞ - 55 : 2022/08/26(金) 09:23:43.356 ID:EIJXiOiY0
-
凍ったー!
- 57 : 2022/08/26(金) 09:24:13.355 ID:hnNS1T04a
-
紙耐久なんやから、ポンドロ入れてフルアタでええやろ
- 58 : 2022/08/26(金) 09:24:37.106 ID:hxHp9J3e0
-
たいあたり
しっぽをふる
———
——— - 59 : 2022/08/26(金) 09:24:38.064 ID:uBZdnbxO0
-
ミニリュウって異常に弱かった気がするのだけどなんで?
他のポケモンの同レベルに勝てなくて進化させるまでが苦痛だった - 63 : 2022/08/26(金) 09:25:20.874 ID:3s967XDgp
-
>>59
レベルアップに必要経験値が多い
技が貧弱 - 71 : 2022/08/26(金) 09:30:43.631 ID:uBZdnbxO0
-
>>63
技のせいだったのか - 60 : 2022/08/26(金) 09:24:41.371 ID:3s967XDgp
-
水わざは撃つ相手いない
- 62 : 2022/08/26(金) 09:25:15.261 ID:CPRrgCxo0
-
しかも今現在初代はルージュラが最強って言われてるの芝はえる
- 64 : 2022/08/26(金) 09:27:15.183 ID:CJOEkGsC0
-
なみのり入れないの?
- 70 : 2022/08/26(金) 09:29:18.699 ID:UPAlVYIJp
-
>>64
なみのり入れて誰倒すんだよ - 74 : 2022/08/26(金) 09:31:53.511 ID:N9bqWbOJ0
-
>>70
ただの一致技
吹雪でなく冷凍があるあたり扱いが微妙なのも - 65 : 2022/08/26(金) 09:27:51.955 ID:YHrPpWgJ0
-
つるぎのまい
こうごうせい
じしん
やどりぎのタネ - 66 : 2022/08/26(金) 09:27:56.396 ID:ZYya2ykb0
-
初代のエフェクトだとかみなりが好き
- 68 : 2022/08/26(金) 09:28:44.106 ID:Ff1ttj7La
-
大会で伝説3匹使ってる人少なかったらしいけど、弱いの?
- 72 : 2022/08/26(金) 09:31:22.637 ID:HbdDKioxF
-
>>68
ふぶき10万をほとんどのポケモンが持ってる環境だから、ひこうにはきつかった - 73 : 2022/08/26(金) 09:31:30.843 ID:phStMDaV0
-
>>68
ファイヤーはガチで強かった
強すぎてチートだったから誰も使わなかったな - 76 : 2022/08/26(金) 09:32:30.009 ID:uBZdnbxO0
-
>>73
にらみつける - 69 : 2022/08/26(金) 09:28:57.386 ID:WQfYxJVma
-
毒々と影分身
- 78 : 2022/08/26(金) 09:33:48.405 ID:ShI9R6uJF
-
は ね る
- 79 : 2022/08/26(金) 09:35:14.901 ID:m2xdaxop0
-
つつく
かえんほうしゃ
ほのおのうず
にらみつける
コメント