
ジブリの最高傑作は? 一般人「千尋」 チー牛「ラピュタ」 物好き「海がきこえる」 意識高いやつ「かぐや姫」

- 1 : 2022/08/22(月) 21:13:16.98 ID:diFk2vHKH
-
発見!「火垂るの墓」に星一徹が出る予定だった(小原篤のアニマゲ丼)
https://www.asahi.com/articles/ASQ8J3CSTQ8HUCVL038.html - 2 : 2022/08/22(月) 21:13:40.40 ID:diFk2vHKH
-
ナウシカはジブリじゃないおじさん「ナウシカはジブリじゃない」
- 3 : 2022/08/22(月) 21:13:41.70 ID:91u/dveL0
-
ぽんぽこだけど
- 4 : 2022/08/22(月) 21:14:00.15 ID:w/XuICcQM
-
風立ちぬ
- 5 : 2022/08/22(月) 21:14:00.72 ID:79EdoNeO0
-
ナウシカありならナウシカだろ。
次にハウル - 6 : 2022/08/22(月) 21:14:10.31 ID:vLQxKEFY0
-
銭婆の家の街灯ちゃんでした
- 8 : 2022/08/22(月) 21:14:25.84 ID:BkbdbU710
-
トトロ、ラピュタ、キキの宅急便くらしか数字取れてないだろ
ナウシカは物好きが観てるってかんじ - 9 : 2022/08/22(月) 21:14:55.80 ID:NRLsi3db0
-
カリオストロの興行成績大失敗のせいで宮崎駿はアニメ界を追放される
そこで駿はジブリを立ち上げたわけだ
つまりカリオストロこそがジブリの原点なんだな - 10 : 2022/08/22(月) 21:15:15.62 ID:KvJUDuJn0
-
圧倒的にコナンだろ
- 11 : 2022/08/22(月) 21:15:34.82 ID:GTVIKzLV0
-
完成度ではもののけ一択
- 12 : 2022/08/22(月) 21:15:46.90 ID:LykX4QEJ0
-
かぐや姫なんだよなあ
- 13 : 2022/08/22(月) 21:16:13.76 ID:QT05cyib0
-
平成狸合戦ぽんぽこ
- 14 : 2022/08/22(月) 21:16:38.23 ID:5MokFzVw0
-
そりゃもののけ姫よ
- 16 : 2022/08/22(月) 21:17:13.20 ID:IonGjpER0
-
海がきこえるの小説が新装版になって復活したの全然話題になってないよな
- 26 : 2022/08/22(月) 21:20:30.22 ID:t2TxBG200
-
>>16
昔読んだわ続編も - 17 : 2022/08/22(月) 21:17:16.78 ID:jj2IgNA00
-
かぐや姫のなんか百鬼夜行みたいなシーンの音楽ヤバすぎたろ
あれ薬でもやってんじゃね - 20 : 2022/08/22(月) 21:19:40.26 ID:t2TxBG200
-
>>17
かぐや姫は川本喜八郎オマージュだろうね - 18 : 2022/08/22(月) 21:18:08.59 ID:GAPQ+P8M0
-
ナウシカはトップクラフトおじさん「ナウシカはトップクラフト」
- 19 : 2022/08/22(月) 21:18:44.44 ID:C6jj9UkY0
-
コクリコ坂から好きだからゲド戦記でゴローバカにされてキャッキャッしてるの見ると微妙な気持ちになる
- 21 : 2022/08/22(月) 21:20:04.12 ID:9ZPKa/oC0
-
ジブリ=ハヤオ
高畑のは別枠にするべき - 22 : 2022/08/22(月) 21:20:06.64 ID:VUu3xT0A0
-
変態「となりの山田くん」
- 30 : 2022/08/22(月) 21:22:35.20 ID:mKedHVN7r
-
>>22
こんにちはマイケルアーントさん
トイストーリー3よかったです - 23 : 2022/08/22(月) 21:20:13.36 ID:d/J7fTWY0
-
ぶっちゃけ千と千尋って傑作でもなんでもないよな
アカデミー賞受賞したから有難がってるだけだろ
もののけに比べたらウ●コみたいなもんよ - 37 : 2022/08/22(月) 21:27:36.22 ID:LHg/YU/s0
-
>>23
もののけがウ●コ
未だにストーリーが今一分からないというか作画先行で後からストーリー考えてるとか言っててドン引きしたわ そりゃ意味不明になる - 25 : 2022/08/22(月) 21:20:24.62 ID:Bt5BH0d80
-
おもひでぽろぽろ地味に好き
- 27 : 2022/08/22(月) 21:21:17.98 ID:r81dmDwD0
-
俺はポニョと言い続けるけどな
- 29 : 2022/08/22(月) 21:22:19.95 ID:p984WZ8t
-
当時から不当な扱いを受け続けているが、ジブリのピークはもののけだと思うわ
かぐや姫は別枠
アニメ史には残る。それは間違いない - 31 : 2022/08/22(月) 21:22:43.29 ID:spr4WaqC0
-
普通にもののけ姫
ヒロインもヒーローも好き - 32 : 2022/08/22(月) 21:23:59.76 ID:hIN5+ZvY0
-
ラピュタに決まってんでしょ
チーズ牛丼持って来い - 34 : 2022/08/22(月) 21:25:47.59 ID:ujsq7SI90
-
紅の豚こそ意識高い系だろ
- 35 : 2022/08/22(月) 21:26:24.55 ID:jqVF7vvx0
-
マイナーな作品も知ってる俺かっこいい「on your mark」
- 36 : 2022/08/22(月) 21:26:56.46 ID:Z42Rslxg0
-
猫の恩返し
- 38 : 2022/08/22(月) 21:27:50.55 ID:F9m+HLtE0
-
豚に決まってんだろ🐷
- 40 : 2022/08/22(月) 21:28:20.01 ID:p984WZ8t
-
やみはやみにかえれ
- 41 : 2022/08/22(月) 21:28:59.21 ID:SGcuMdNW0
-
ラーマーヤナ ラーマ王子伝説←これ
- 43 : 2022/08/22(月) 21:31:47.48 ID:Bn5slm4L0
-
かぐや姫
- 44 : 2022/08/22(月) 21:33:01.16 ID:DaVDhOCF0
-
もののけ姫だろ
- 45 : 2022/08/22(月) 21:33:35.42 ID:WrmslwLE0
-
山田くんが一番好きなんだが嫌儲でも俺以外いないと思う
- 46 : 2022/08/22(月) 21:34:05.72 ID:JHDwplY+0
-
茄子 アンダルシアの夏
- 47 : 2022/08/22(月) 21:34:17.43 ID:qhO59BNj0
-
紅の豚
- 48 : 2022/08/22(月) 21:34:43.96 ID:A/Ba2BiG0
-
好きなのはラピュタだけど後世まで残るのはトトロだと思う
もののけだのナウシカだのは名作だとは思うが残らない - 49 : 2022/08/22(月) 21:35:01.02 ID:p984WZ8t
-
山田くんは技術史には間違いなく残る記念碑的作品ではあるけど、お話があまりにも…
コメント