
納豆「市場規模2700億円です アニメ「市場規模2500億円です」映画「市場規模1600億です」

- 1 : 2022/08/09(火) 15:34:44.74 ID:nq6Rj9sGH
-
オタク「アニメや漫画は日本の経済を回してる」「日本からオタクが居なくなったら困りますよねw」
- 2 : 2022/08/09(火) 15:35:06.00 ID:YMpEdu2ta
-
聞こえてます
- 4 : 2022/08/09(火) 15:36:57.71 ID:LPHMtqHq0
-
ラブホ「市場規模4.7兆です」
- 5 : 2022/08/09(火) 15:37:01.64 ID:ZHbC0BBL0
-
せや!コラボしたろ
- 6 : 2022/08/09(火) 15:37:34.64 ID:nldjVrUI0
-
映画とかいう声デカゴミ産業
- 7 : 2022/08/09(火) 15:38:54.96 ID:CKlkSb4Rd
-
納豆すげーなおい
これで定食屋とかいけるか!? - 9 : 2022/08/09(火) 15:40:34.28 ID:ZHbC0BBL0
-
>>7
スーパーコンビニ込みだからな
定食屋なんざ才能あっても開店したら運がない限りつぶれる - 38 : 2022/08/09(火) 15:59:23.13 ID:PFeyH/r5d
-
>>9
でも食べ放題券売ったあとで難癖つけたら初期のブースト顧客になるやん - 8 : 2022/08/09(火) 15:38:56.83 ID:994N26pt0
-
しかもアニメに限らず文化関連って
国やら非営利団体やら支持者やらから
援助されてるからな
文化なんて儲からんもんなんや - 11 : 2022/08/09(火) 15:41:09.01 ID:7SGBhCvb0
-
>>8
高尚な芸術だって長年王侯貴族から援助され続けてきて今日があるわけやしな - 13 : 2022/08/09(火) 15:43:45.84 ID:2Bldapem0
-
納豆のアニメつくっぺ!
- 14 : 2022/08/09(火) 15:44:14.00 ID:ZHbC0BBL0
-
納豆カレー食べる奴の頭が理解できない
- 15 : 2022/08/09(火) 15:44:30.50 ID:kc9XjEoI0
-
「アニメ産業レポート2021」によると、2020年の国内アニメ市場はコロナ禍の影響により、ライブエンタテイメント部門の規模が65%減少するなど、10年連続で続いていた成長がストップ。市場規模は前年比96.5%の2兆4,261億円となりました。
らしいけど?
- 17 : 2022/08/09(火) 15:45:21.92 ID:ZHbC0BBL0
-
>>15
増えたイメージあるけどな - 18 : 2022/08/09(火) 15:46:10.12 ID:nldjVrUI0
-
>>15
だからそれはパチンコとか入れて水増しした額だろ - 31 : 2022/08/09(火) 15:56:37.25 ID:PcJDcRyW0
-
>>18
意味わかんね
それもアニメ産業とか変わってるんだからアニメ産業に入るに決まってるだろ - 32 : 2022/08/09(火) 15:56:46.11 ID:if4U00eo0
-
>>18
その嘘いつまで言ってるんだ? - 16 : 2022/08/09(火) 15:45:17.24 ID:FIR3qCK40
-
2000円払って映画観るって現代の娯楽の中じゃ化石やもんな
- 19 : 2022/08/09(火) 15:46:42.97 ID:nldjVrUI0
-
アニメ産業市場規模2兆円というのは、制作費、放送枠納入費、グッズ制作費、広告費、劇場興行収入、グッズ販売、二次利用などのロイヤリティー、海外市場での売上など、アニメ業界関連全体で動いた金額の合計です。 アニメの作品数が増えて、市場が拡大している指標ではありますが、アニメ制作における関連企業がどれだけの利益を上げているかはこの数字からは読み取れません。
- 20 : 2022/08/09(火) 15:48:08.99 ID:1//9pt9L0
-
擬人化しろ
- 22 : 2022/08/09(火) 15:50:03.10 ID:BJhjtq1lH
-
豆腐「市場規模5100億です」
漬物「市場規模3100億です」
納豆「市場規模2700億円です」
アニメ「市場規模2500億円です」
映画「市場規模1600億です」 - 23 : 2022/08/09(火) 15:50:51.25 ID:ZHbC0BBL0
-
>>22
ラーメンは? - 24 : 2022/08/09(火) 15:51:53.32 ID:IOkVCWLfd
-
>>22
えろ産業は? - 25 : 2022/08/09(火) 15:52:07.49 ID:FR64IOoBa
-
1000本公開してこれとか映画ゴミすんぎんよー
- 26 : 2022/08/09(火) 15:53:04.73 ID:ZHbC0BBL0
-
>>25
シンウルトラマン50億超え - 28 : 2022/08/09(火) 15:54:47.76 ID:KUIx/cgLH
-
>>26
50億とか人気のソシャゲの1ヶ月分レベルじゃん - 29 : 2022/08/09(火) 15:55:25.08 ID:ZHbC0BBL0
-
>>28
で? - 30 : 2022/08/09(火) 15:56:23.24 ID:KUIx/cgLH
-
>>29
50億という額を自慢したかったんじゃないの? - 36 : 2022/08/09(火) 15:57:35.82 ID:ZHbC0BBL0
-
>>30
凄いだろ? - 27 : 2022/08/09(火) 15:54:25.82 ID:b9KRetf5d
-
アメカス「映画一本で3000億円稼ぎました」
- 34 : 2022/08/09(火) 15:57:26.25 ID:KUIx/cgLH
-
>>27
邦画全然海外じゃ売れないから海外市場は全く意味ないけど - 33 : 2022/08/09(火) 15:57:05.29 ID:4xBe8qXBd
-
動画のサブスクあるのに納豆はなぜないんや?
- 37 : 2022/08/09(火) 15:58:00.41 ID:nyn09ziY0
-
>>33
悪質な客に潰されたらしいね・・・可哀想・・・ - 42 : 2022/08/09(火) 16:03:16.15 ID:ofj1m5FjM
-
>>33
仲間がおらんかったんや - 35 : 2022/08/09(火) 15:57:34.98 ID:PcJDcRyW0
-
アニメ「2兆円です」
バカ「水増しだ!他のも入れてるだろ!」
市場規模の調査なんだからコラボ含めて入れるに決まってんじゃねえか マジでバカだろ - 40 : 2022/08/09(火) 16:01:02.98 ID:if4U00eo0
-
2500億はアニメ制作会社
つまり下請け等のスタジオの金額だよ - 41 : 2022/08/09(火) 16:03:05.63 ID:vz2/VNfL0
-
パチンコ「20兆円」
- 43 : 2022/08/09(火) 16:03:31.06 ID:dWj5a6KT0
-
アニメはソフトパワーには貢献してると思うよ
ゲーム以外他が弱いからだが
コメント