
ビリビリ動画、月額148円でアニメ見放題wwywwywwywwywwywwywwy

- 1 : 2021/05/24(月) 13:16:43.49 ID:KRP4dIUK0
- 2 : 2021/05/24(月) 13:16:49.54 ID:KRP4dIUK0
-
はい
- 3 : 2021/05/24(月) 13:16:56.76 ID:KdgYKfs3M
-
うおおお
- 4 : 2021/05/24(月) 13:17:02.41 ID:fON48St00
-
さすがに$だろ
- 5 : 2021/05/24(月) 13:17:06.18 ID:KdgYKfs3M
-
ニコニコ入るよりかこっちのがいいね
- 6 : 2021/05/24(月) 13:17:14.67 ID:eeYEqeAFM
-
やっすw
- 7 : 2021/05/24(月) 13:17:31.66 ID:kPv1uMfA0
-
これが先進国か
後進国違うわ - 8 : 2021/05/24(月) 13:17:35.61 ID:KRP4dIUK0
-
情強はビリビリだよね
- 9 : 2021/05/24(月) 13:17:45.68 ID:ijM194zZ0
-
なんや進撃も規制されずに見れるんか
- 23 : 2021/05/24(月) 13:19:34.44 ID:KRP4dIUK0
-
>>9
進撃がダントツで視聴回数多いよ
総合計視聴数10億回超えてる - 29 : 2021/05/24(月) 13:20:41.59 ID:ijM194zZ0
-
>>23
中国人は規制で見れないからみんな違法視聴してるってのは嘘だったんやね… - 161 : 2021/05/24(月) 13:33:36.79 ID:jZQ5KGJVa
-
>>29
それじゃあまるで倫理観が途上国以下みたいじゃん😡 - 174 : 2021/05/24(月) 13:34:53.84 ID:92QIG5IkM
-
>>161
途上国やぞ😡 - 30 : 2021/05/24(月) 13:20:45.07 ID:IWWF8te6M
-
>>23
草
桁違いすぎやろ - 154 : 2021/05/24(月) 13:32:56.05 ID:zh15yYULa
-
>>30
そら人口の桁が違うからな - 10 : 2021/05/24(月) 13:17:59.53 ID:/sE9xFOe0
-
¥表示ってことは日本でも利用できるんか
- 21 : 2021/05/24(月) 13:19:23.62 ID:MnZ9F4LG0
-
>>10
ちっちゃく148元ってかいてるぞ - 45 : 2021/05/24(月) 13:22:31.93 ID:cS7faAMdd
-
>>21
毎年ってあるけど年間と違うんか? - 54 : 2021/05/24(月) 13:23:19.94 ID:MnZ9F4LG0
-
>>45
年間やで - 59 : 2021/05/24(月) 13:23:45.44 ID:92QIG5IkM
-
>>45
中国語なんて読めんけど横に包月と包季があるから年額なのは分かるな - 11 : 2021/05/24(月) 13:18:21.94 ID:43ipEcQT0
-
元やぞ
- 12 : 2021/05/24(月) 13:18:35.46 ID:wERKyRBT0
-
元定期
- 13 : 2021/05/24(月) 13:18:37.22 ID:q2pi2eih0
-
148元で日本円で言うと2500円ほどやで(小声)
- 213 : 2021/05/24(月) 13:39:33.54 ID:nMx2sp4xd
-
>>13
¥表記が元にも適用されることを知らない情弱達はほっとけ - 14 : 2021/05/24(月) 13:18:42.18 ID:X5LBNYwkd
-
あれ、元も\表記だったような
- 15 : 2021/05/24(月) 13:18:42.36 ID:KRP4dIUK0
-
しかも流れてくるコメントは漢字なのでほとんど読めるしビリビリは会員になるのにクイズ答えるの必要だから民度はニコニコより遥かに高い
- 16 : 2021/05/24(月) 13:18:43.49 ID:sV4E4+t/a
-
148中国人民元は2,504.31円
- 17 : 2021/05/24(月) 13:18:50.34 ID:ZVwFdhtMr
-
スゲーーーー
- 18 : 2021/05/24(月) 13:18:50.80 ID:ThX9Kaz20
-
ニコニコに金払ってのアホやん
- 19 : 2021/05/24(月) 13:18:55.45 ID:MnZ9F4LG0
-
148元って書いてるやんけ
- 20 : 2021/05/24(月) 13:19:20.33 ID:Jt9ddk5d0
-
これCNYだろ
- 22 : 2021/05/24(月) 13:19:29.69 ID:8NJDjzuV0
-
記号一緒で紛らわしくて草
- 24 : 2021/05/24(月) 13:19:49.78 ID:tv+/zQpw0
-
ネトフリのほうがええやんけ
- 25 : 2021/05/24(月) 13:20:04.06 ID:ixfhULor0
-
年間で148元やろ
- 26 : 2021/05/24(月) 13:20:04.97 ID:vBUZR0Fs0
-
¥は日本円限定の記号じゃないぞ
- 27 : 2021/05/24(月) 13:20:29.18 ID:/sE9xFOe0
-
はえ~円と元て両方¥なのか
- 28 : 2021/05/24(月) 13:20:34.78 ID:U9hqhByy0
-
高過ぎ
- 31 : 2021/05/24(月) 13:20:46.21 ID:a54e/fRWp
-
父さん最強すぎるやろ
- 99 : 2021/05/24(月) 13:28:22.26 ID:fQZV+tSYa
-
>>31
五 - 32 : 2021/05/24(月) 13:21:08.28 ID:Tm1innzX0
-
元紛らわしいよな
記号だけやなくて発音もイェンやからな - 33 : 2021/05/24(月) 13:21:10.64 ID:zX9rtallM
-
金払わないとアニメも見られないのか
- 35 : 2021/05/24(月) 13:21:13.91 ID:9NUSloCxM
-
知らなかった
元も¥なのか - 162 : 2021/05/24(月) 13:33:43.31 ID:5176BmgKM
-
>>35
発音もえんやぞ - 37 : 2021/05/24(月) 13:21:39.07 ID:92QIG5IkM
-
元なのはあれとしても年額やろこれ
安すぎて色んな情報抜かれそう - 38 : 2021/05/24(月) 13:21:43.49 ID:jYIwHWWH0
-
遊戯王見たいんやがどっか無料で見れへんか?
- 39 : 2021/05/24(月) 13:21:55.45 ID:YjJy4jUMM
-
高すぎる
ニコニコプレミアム5ヶ月分だぞ!? - 40 : 2021/05/24(月) 13:22:07.14 ID:KRP4dIUK0
-
ちな1280以上の60fps出るよ
- 41 : 2021/05/24(月) 13:22:08.68 ID:mu4t7j7b0
-
高え
- 42 : 2021/05/24(月) 13:22:13.35 ID:5OjJMnK+p
-
元←げん…とか読んでる奴いそうだよな
- 47 : 2021/05/24(月) 13:22:46.53 ID:kxndsrfgM
-
>>42
いかんのか? - 61 : 2021/05/24(月) 13:24:07.40 ID:jVAMMI9e0
-
>>42
日本語やとちゅうごくじんみんげんであってらやろレンミンユアンか?
- 43 : 2021/05/24(月) 13:22:16.81 ID:WJP51Ozl0
-
ワイ無料会員やけどたまに中国から謎の電話かかってくるで
- 44 : 2021/05/24(月) 13:22:27.58 ID:5sJzh+am0
-
月500円払ってシークバーが動かせるだけの動画サイトがあるらしい
- 46 : 2021/05/24(月) 13:22:33.43 ID:5/RezKlg0
-
クレジットカード使うの怖いな
- 48 : 2021/05/24(月) 13:22:48.08 ID:xejk7oC50
-
日本から見れるんか?
- 50 : 2021/05/24(月) 13:22:51.24 ID:LdqiYd0up
-
すまん、ビリビリアプリ持ってない雑魚おる?
- 51 : 2021/05/24(月) 13:22:54.00 ID:90bsZx5i0
-
年じゃん
- 52 : 2021/05/24(月) 13:22:58.51 ID:U0mdYJySa
-
年間でも安いやろアマプラよりやすいやん
- 53 : 2021/05/24(月) 13:23:17.13 ID:mSDDcuzJr
-
年2500円でも安くない?
- 55 : 2021/05/24(月) 13:23:22.12 ID:ijM194zZ0
-
すみません、dアニメでよくないですか
- 56 : 2021/05/24(月) 13:23:22.25 ID:AxVsfnVdM
-
学生時代ニコニコ会員に500円も払ってるやつってとんでもないアホアホチー牛だよね
- 57 : 2021/05/24(月) 13:23:23.22 ID:7XyjA0Zbr
-
元定期
共産党次第でなくなったりしてるし今期からアニメ殆ど来なくなったぞ
締め付けきつくなったオワコン - 60 : 2021/05/24(月) 13:23:51.07 ID:5W7nBGdr0
-
いや
ふつうに148元やろ - 62 : 2021/05/24(月) 13:24:19.75 ID:U4+c0NmR0
-
音声は日本語なん?
- 65 : 2021/05/24(月) 13:24:31.80 ID:KRP4dIUK0
-
>>62
当たり前やん - 74 : 2021/05/24(月) 13:25:32.52 ID:KdgYKfs3M
-
>>62
あいつら日本の声優のファンやから中国版ある場合でも普通に日本語で見るぞ - 63 : 2021/05/24(月) 13:24:20.58 ID:KRP4dIUK0
-
すまん
間違えてた
年間148円で月額25円やったw - 64 : 2021/05/24(月) 13:24:31.57 ID:oI7vYx2q0
-
元だと何円なんや
- 67 : 2021/05/24(月) 13:25:05.68 ID:7XyjA0Zbr
-
>>64
16円 - 71 : 2021/05/24(月) 13:25:12.02 ID:+74SVREwM
-
>>64
大体ニンテンドーのやつと同じくらいの金額や - 66 : 2021/05/24(月) 13:24:41.59 ID:fJk1788vd
-
でも進撃とかコナンって規制されてるんやろ?
ゴミやん - 68 : 2021/05/24(月) 13:25:07.87 ID:ZWo5D74Lp
-
元=エン
やぞ?発音Yuán
- 69 : 2021/05/24(月) 13:25:10.34 ID:K26+ELsM0
-
中国語聞き取れるからな
- 70 : 2021/05/24(月) 13:25:11.72 ID:5Qoxwa8rr
-
コメント付いてても中国語じゃなんの意味もないやろがい
- 72 : 2021/05/24(月) 13:25:14.07 ID:fJk1788vd
-
つーかこれってアニメ会社にちゃんと金入ってんの?
ビリビリの懐に全部はいるわけじゃないよな?
- 77 : 2021/05/24(月) 13:26:15.37 ID:5Qoxwa8rr
-
>>72
ビリビリはちゃんとアニメ会社と契約してやってるぞ - 73 : 2021/05/24(月) 13:25:22.92 ID:q+y0MHmi0
-
高くね
どんな機能あんの - 75 : 2021/05/24(月) 13:25:58.54 ID:92QIG5IkM
-
右の方の大会ってなんや?
党大会か? - 85 : 2021/05/24(月) 13:26:54.28 ID:MnZ9F4LG0
-
>>75
大 会員 でプレミアム会員みたいなもんやろ知らんけど - 101 : 2021/05/24(月) 13:28:34.34 ID:92QIG5IkM
-
>>85
炙るみたい字は員やったか
上の表記見る限りテレビでもできるのが差やろうけど値段変わるもんなんやな - 76 : 2021/05/24(月) 13:26:01.78 ID:uEGcLbFxp
-
これが世界標準の相場やぞ!
日本はぼったくりすぎや - 78 : 2021/05/24(月) 13:26:36.49 ID:vhb3RCIs0
-
yuanやろなあ
- 79 : 2021/05/24(月) 13:26:39.62 ID:bXG1gJDq0
-
ビリビリってニコニコの丸パクリだしガチで日本文化の植民地なんやな…
なんで中国って現代文化力雑魚なん? - 86 : 2021/05/24(月) 13:26:56.11 ID:KRP4dIUK0
-
>>79
すでにビリビリのが上定期 - 89 : 2021/05/24(月) 13:27:19.91 ID:xvvzBOHS0
-
>>79
単純に創造力がないから
オリジナルの何かを生み出す力がない - 127 : 2021/05/24(月) 13:30:36.62 ID:vp700eGi0
-
>>89
パクリ大国ニッポンのことかな?
漢字をパクリ技術をパクリ
海外の車やバイクを分解してパクって効率化や小型化しただけなのが日本ですよ - 144 : 2021/05/24(月) 13:31:53.46 ID:28CxQfFT0
-
>>89
そういう本当のこと言うと在日中国人が発狂するぞ
世界中でパクリパクリ言われてコンプレックス強いから - 206 : 2021/05/24(月) 13:38:40.59 ID:1Rc8OLER0
-
>>89
アニメも漫画もゲームも何もかも日本のパクリなの草 - 94 : 2021/05/24(月) 13:27:50.41 ID:NN7PUOozp
-
>>79
それは君がビリビリしか知らないから
日本は中国パクリまくってる
食べ物とか - 111 : 2021/05/24(月) 13:29:21.45 ID:HPG7uq58M
-
>>79
長らく自由経済開放されてなかったからな
旧共産圏みんなそんな感じや - 119 : 2021/05/24(月) 13:29:54.58 ID:EZ3uNXfn0
-
>>79
JKの制服まで流行っちゃってるしもうガチで日本の植民地や - 143 : 2021/05/24(月) 13:31:50.65 ID:I7tJaBmk0
-
>>79
本家ニコニコが死んでるのに植民地て…
日本をイギリスとしたらとっくに独立したアメリカでしょ - 80 : 2021/05/24(月) 13:26:40.16 ID:5Og5yjN00
-
前ビリビリの会員登録して久しぶりにログインしようと思ったら電話番号にコード送られなくて詰んだわ
どうすればいい? - 81 : 2021/05/24(月) 13:26:41.39 ID:vwoQZd1F0
-
中国得意のパクリ
- 82 : 2021/05/24(月) 13:26:41.80 ID:59iRa5mcp
-
ビリビリアプリ持ってないとか少なくとも5年は遅れてるぞ
- 83 : 2021/05/24(月) 13:26:49.53 ID:BF6QKNGo0
-
登録しようとしても上手くいかないんだよね
smsが届かない - 84 : 2021/05/24(月) 13:26:51.64 ID:W6460xZ4a
-
元表記やんけ
yuanだから¥なんだよなあ - 92 : 2021/05/24(月) 13:27:35.68 ID:+74SVREwM
-
>>84
じゃあ円の¥ってマークは一体何やったんや? - 100 : 2021/05/24(月) 13:28:23.19 ID:cS7faAMdd
-
>>92
yenのYマークや - 105 : 2021/05/24(月) 13:28:53.99 ID:+74SVREwM
-
>>100
じゃあYでええやん - 113 : 2021/05/24(月) 13:29:30.45 ID:cS7faAMdd
-
>>105
そうなるとyuanの元もYマークになるぞ - 122 : 2021/05/24(月) 13:30:11.67 ID:+74SVREwM
-
>>113
日本と中国どっちが先なんや?
それによってはJ¥とかにせんといかんのやないか? - 160 : 2021/05/24(月) 13:33:31.86 ID:cS7faAMdd
-
>>122
知らんけど中国語の圓が円になったんやし中国が先やないか - 178 : 2021/05/24(月) 13:35:16.70 ID:9Et97lAu0
-
>>122
圓の中国語の略記が元
日本語の略記が円
韓国語読みがウォンってだけやで
もとは全部同じ - 180 : 2021/05/24(月) 13:35:20.78 ID:jzddhgAla
-
>>122
日常的に使われるようになったのは日本が先
中国はオンラインショップが流行るにつれて使われるようになった - 87 : 2021/05/24(月) 13:27:08.55 ID:kKCkIC+c0
-
148人民元定期
- 88 : 2021/05/24(月) 13:27:10.83 ID:QUIWF1rD0
-
ビリビリって赤字で困ってるサイトなのにそんなわけないやん
- 90 : 2021/05/24(月) 13:27:22.73 ID:4cFoQbgA0
-
月209円か
- 91 : 2021/05/24(月) 13:27:32.71 ID:5Qoxwa8rr
-
148元じゃねぇかハゲ
- 93 : 2021/05/24(月) 13:27:48.97 ID:d9ezpzn8M
-
ビリビリとニコニコどっちが上?
- 107 : 2021/05/24(月) 13:29:09.90 ID:q2pi2eih0
-
>>93
さすがにニコニコやな
我が国のトップサービスやし - 96 : 2021/05/24(月) 13:28:06.87 ID:Y6xxaXRyM
-
¥(元)
- 97 : 2021/05/24(月) 13:28:10.86 ID:3Li0Sg5CM
-
コメントいらね
- 139 : 2021/05/24(月) 13:31:38.73 ID:KRP4dIUK0
-
>>97
コメント消せばいいだけ - 98 : 2021/05/24(月) 13:28:11.33 ID:+SVFhMNd0
-
なろうの稼ぎ場
- 102 : 2021/05/24(月) 13:28:36.27 ID:nKc0lGOT0
-
また在日スレか
- 103 : 2021/05/24(月) 13:28:41.15 ID:DSRbDfys0
-
2500円くらいやから別に安いってほどでもないな
- 104 : 2021/05/24(月) 13:28:51.12 ID:W5dCZcOXM
-
年2500円でもやっすいやろ
ニコニコ潰して日本でもサービスしてくれんかな - 146 : 2021/05/24(月) 13:32:05.22 ID:KRP4dIUK0
-
>>104
日本でやり始めたら日本だけ高くなるの目に見えてる - 188 : 2021/05/24(月) 13:36:17.62 ID:jzddhgAla
-
>>146
Amazon primeとか日本の方が安いやん - 106 : 2021/05/24(月) 13:29:02.98 ID:arrYvDa+p
-
元=¥=エン=Yuán
日本人はそんな事も知らないのか
元は15倍すると日本円
- 108 : 2021/05/24(月) 13:29:15.43 ID:yp7FzDV50
-
ニコニコ君さぁ…
- 109 : 2021/05/24(月) 13:29:17.36 ID:I7tJaBmk0
-
年で148元だから
月で200円とかでしょ
まぁそれでもそこそこ安いけど - 110 : 2021/05/24(月) 13:29:17.61 ID:VUHkpJiMa
-
草の代わりにヲヲヲヲみたいなのが流れるんだっけ?
- 117 : 2021/05/24(月) 13:29:49.91 ID:5Qoxwa8rr
-
>>110
それは韓国 - 112 : 2021/05/24(月) 13:29:23.98 ID:dyIs7EUw0
-
>>1
円ガ●ジ - 114 : 2021/05/24(月) 13:29:31.30 ID:hWq1+/kX0
-
いや日本のアニメなのになんで金取れるんだよ
- 129 : 2021/05/24(月) 13:30:38.95 ID:92QIG5IkM
-
>>114
日本でアメリカの映画見ても金取られるやんか! - 116 : 2021/05/24(月) 13:29:44.70 ID:T7gX/HsO0
-
年2500円てクソ安いやん
- 118 : 2021/05/24(月) 13:29:52.18 ID:Y6m/MZkG0
-
やっぱり後進国ジャップって糞だわ
- 121 : 2021/05/24(月) 13:30:07.43 ID:xSqpeqib0
-
画質は?
- 123 : 2021/05/24(月) 13:30:17.55 ID:saJ2iaDB0
-
これはニコニコ終わったな
まえからビリビリが日本に本格的に進出するときがニコニコは消滅する時だと思っていた - 147 : 2021/05/24(月) 13:32:09.74 ID:W5dCZcOXM
-
>>123
進出する気は無いんかね?全然そういう気配無いんやけど - 175 : 2021/05/24(月) 13:35:02.29 ID:saJ2iaDB0
-
>>147
もしかしたら一応かつての先輩だから気を使ってるのかもな
しかし本格的に進出したら勝負にならんね - 124 : 2021/05/24(月) 13:30:21.04 ID:fo4d2yJjp
-
同じサービス日本だと月額2500円とかでやってそうwwwwwww
- 125 : 2021/05/24(月) 13:30:25.33 ID:xdG5MM0b0
-
なお元(¥)
- 126 : 2021/05/24(月) 13:30:36.45 ID:Y6m/MZkG0
-
パクリのサイトが
本物の本家になった瞬間
- 128 : 2021/05/24(月) 13:30:37.64 ID:mwJE6qa60
-
高い
- 130 : 2021/05/24(月) 13:30:41.42 ID:2SFPH9fP0
-
コメント1万件とか普通だよな
全部読むやつおるんかな… - 131 : 2021/05/24(月) 13:30:49.86 ID:Y3zBuUIx0
-
日本からでも契約出来るんけ?
- 132 : 2021/05/24(月) 13:30:53.34 ID:4fNh92cW0
-
元は円だった…?
- 133 : 2021/05/24(月) 13:31:02.07 ID:lXokT1d80
-
ジャップってほんと何もかも遅れてんな
- 135 : 2021/05/24(月) 13:31:32.98 ID:wQK4rL41d
-
gyen
- 136 : 2021/05/24(月) 13:31:33.40 ID:Y6m/MZkG0
-
久々にオワニコの公式配信見てみたらスッカスカで草
- 137 : 2021/05/24(月) 13:31:34.96 ID:kQhAUGPSM
-
ビリビリってなんで日本語ページ作ってくれないんや
- 149 : 2021/05/24(月) 13:32:15.53 ID:qTUg99U/p
-
>>137
なんでアプリ使わないんや? - 184 : 2021/05/24(月) 13:35:58.04 ID:kQhAUGPSM
-
>>149
アプリは日本語なん?
知らんかったわ - 138 : 2021/05/24(月) 13:31:35.03 ID:QUIWF1rD0
-
サイゲのアベマと変わらねえんだわビリビリって
赤字を他で稼いでるだけ - 140 : 2021/05/24(月) 13:31:38.91 ID:8frftgT00
-
これ合法なん?
- 150 : 2021/05/24(月) 13:32:25.16 ID:KRP4dIUK0
-
>>140
当たり前やん - 156 : 2021/05/24(月) 13:32:58.07 ID:KRP4dIUK0
-
>>140
たしかに昔は無法地帯だったけどコナンとか進撃は有料会員しか見れない - 142 : 2021/05/24(月) 13:31:45.44 ID:wPr36fNeM
-
ニコニコdアニメでよくね?
- 145 : 2021/05/24(月) 13:31:55.77 ID:NIDK6ML4a
-
ええんか
- 148 : 2021/05/24(月) 13:32:10.58 ID:d+JgRkoFd
-
原神みたいに個人情報抜かれそうで嫌やわ
- 152 : 2021/05/24(月) 13:32:53.36 ID:3FJumZ0fp
-
>>148
それ言ってるのネトウヨだけやぞ
そんなのアプリにない - 164 : 2021/05/24(月) 13:33:57.37 ID:9Et97lAu0
-
>>148
今の時代グーグルにもアップルにも全部抜かれてるのにいちいち気にしてもそんな仕方ないだろ - 165 : 2021/05/24(月) 13:34:08.58 ID:h1phQCFHd
-
>>148
禁止ワード確認しました。ペナルティ1です。
by なんJ原神スレ管理人
- 151 : 2021/05/24(月) 13:32:26.41 ID:BzCNF3m/r
-
お前らまだアニメ見とんのけ気持ち悪
- 153 : 2021/05/24(月) 13:32:54.91 ID:HYjjn5xA0
-
パクリって言われると血液沸騰させながら発狂するの草
- 155 : 2021/05/24(月) 13:32:56.92 ID:MqdddfMRM
-
dアニメみたいに網羅されてんの?
ないなら安物買いの銭失いやんけ - 167 : 2021/05/24(月) 13:34:15.84 ID:92QIG5IkM
-
>>155
dアニメほんま便利
ドコモ系サービスで初めてちゃんと使えるサービスやわ - 157 : 2021/05/24(月) 13:33:05.94 ID:8cL/0FhA0
-
文化があっても定期的に内乱起こして全部台無しにするのが中国の歴史じゃん
文革の再来にならないように必死なんやろ - 158 : 2021/05/24(月) 13:33:21.20 ID:OrtwnINh0
-
円と元ってもしかして記号同じの使ってるんか?
- 159 : 2021/05/24(月) 13:33:25.06 ID:AMA/aNWx0
-
チー牛さんもこれにはニッコリ
- 163 : 2021/05/24(月) 13:33:51.74 ID:lTFoKkBG0
-
それ地帯制限で見れないやつじゃないの?
- 166 : 2021/05/24(月) 13:34:14.52 ID:d3O8Pjn6a
-
dアニメストアニコニコ支店+プレミアム会員でも1000円だから何がお得なのかわからんくて草
- 179 : 2021/05/24(月) 13:35:17.01 ID:I7tJaBmk0
-
>>166
高過ぎて草 - 168 : 2021/05/24(月) 13:34:27.60 ID:o+Sq7Qh80
-
今は中国は些細な契約でもキッチリ文書化するぞ?
日本の方が口約束であとから反故にするとか卑怯なこと未だに続いてる
どんだけ遅れてんねん
中国の方が全て上行ってるわ - 169 : 2021/05/24(月) 13:34:34.28 ID:Ppvxw3lP0
-
シナが日本のパクリでホルホルとかマ!?
- 183 : 2021/05/24(月) 13:35:42.86 ID:t5q2y75Sp
-
>>169
これニュースじゃないし
向こうで普通にやってるサービスを見て日本人がびっくりしてるだけ - 171 : 2021/05/24(月) 13:34:43.69 ID:yhWp18hn0
-
なんでネトフリより高いんだよ
- 172 : 2021/05/24(月) 13:34:44.82 ID:nd3W5XAU0
-
中国政府に個人情報渡したくないわ
- 173 : 2021/05/24(月) 13:34:52.54 ID:fXIoTOH20
-
アメトークばっか見てる
- 177 : 2021/05/24(月) 13:35:07.90 ID:7pa1HHtxd
-
>>173
これや - 176 : 2021/05/24(月) 13:35:05.85 ID:rcyraNok0
-
ビリビリのこれってアリペイ持ってないと出来んしアリペイ作るのは中国に口座無いと出来んかった気がするで
日本からでもpaypalつかって登録できるけど割高でここまで安く無いで
あと公式配信系は勿論VPN使わんと日本からは見れん - 181 : 2021/05/24(月) 13:35:20.88 ID:L+raw8ega
-
情報抜かれそうだから嫌やわ
- 185 : 2021/05/24(月) 13:35:59.84 ID:o+Sq7Qh80
-
武田鉄矢みたいなジジイなら未だに日本>>中国と思い込んだままなの分かるけど
10代20代30代でこの考えなら相当ネトウヨでバカやろ - 198 : 2021/05/24(月) 13:37:40.56 ID:kJ9ZkPnD0
-
>>185
言っちゃ悪いけど中国と中国人なんて世界中で見下されてるで
中国への愛国心拗らせるよりそれくらい笑えるようになれよ - 186 : 2021/05/24(月) 13:36:02.17 ID:A1dwoiZLM
-
中国も¥=元
表記だから紛らわしい - 200 : 2021/05/24(月) 13:38:00.79 ID:IY7jHHZCa
-
>>186
卑しいジャップが¥を変えるべきだよな - 187 : 2021/05/24(月) 13:36:15.43 ID:fVlglbzOa
-
ビルガ●ジ発狂してて草
- 189 : 2021/05/24(月) 13:36:19.56 ID:nPALbuvf0
-
BILIははよ$150まで戻せ
塩漬け候補やぞ - 191 : 2021/05/24(月) 13:36:44.78 ID:IBcRu6ss0
-
ビリビリのやつらって全員アニメと淫夢が大好きなキモオタなのに中国のネトウヨみたいなのが大半なの草
- 199 : 2021/05/24(月) 13:37:46.14 ID:9Et97lAu0
-
>>191
日本のネトウヨもアニメ好きなのに
表現規制しようとしてる自民党支持してるし同じようなもんだろ - 193 : 2021/05/24(月) 13:36:48.98 ID:az2oTy43d
-
中国のアニメ騒動で今の中国が密告合戦になってるって知ったわ
ホンマ救いようがない国 - 194 : 2021/05/24(月) 13:37:20.44 ID:7pa1HHtxd
-
チャイニーズ必死やん(笑)
- 195 : 2021/05/24(月) 13:37:24.02 ID:CtdytqLNd
-
登録ができない
エ口いのとかasmrも多いらしいのに - 196 : 2021/05/24(月) 13:37:32.79 ID:A1dwoiZLM
-
ビリビリの奴らはラブライブ虹を見ない
そこがダメ
わかってないわ - 197 : 2021/05/24(月) 13:37:35.74 ID:4h9FaV6wd
-
スパイウェアとか入ってそう
- 203 : 2021/05/24(月) 13:38:12.52 ID:RXv7hVaIM
-
中国の148円はちょうど日本の500円ぐらいか ええやん
- 204 : 2021/05/24(月) 13:38:13.72 ID:NLjEbSJG0
-
言うほどコメントいるか?
- 205 : 2021/05/24(月) 13:38:34.25 ID:fXIoTOH20
-
これのオフラインの仕方がいまいち分かんねーんだよな
- 207 : 2021/05/24(月) 13:38:50.87 ID:fPGK3Vlla
-
前は無料で見られへんかったっけ
- 211 : 2021/05/24(月) 13:39:18.42 ID:l3Ac1GSO0
-
なんで父さんはなろうが人気なんや?ほぼほぼ少年ジャンプかなろうしか見てないやん
- 212 : 2021/05/24(月) 13:39:28.27 ID:2rCnbNpz0
-
で結局月いくらで何万作品見れるのよ
- 214 : 2021/05/24(月) 13:39:38.14 ID:az2oTy43d
-
世界中でウソつきだと思われて嫌われてて
SNS工作してるってガンガン報道されてるのが中国 - 215 : 2021/05/24(月) 13:39:45.47 ID:QEAokgV/d
-
クリップボードコピーされそう
- 217 : 2021/05/24(月) 13:39:52.78 ID:saJ2iaDB0
-
MMDですら今では質でも量でもビリビリがニコニコより上回ってるぞ
- 218 : 2021/05/24(月) 13:40:02.89 ID:A1dwoiZLM
-
てかまじで中国は通貨で¥を使うなー
日本が先に使ってるのに紛らわしいんじゃ - 221 : 2021/05/24(月) 13:40:10.51 ID:c5P63Vt30
-
中国人って14億匹もいるのにノーベル賞が日本の半分以下だし劣等種やろ
- 222 : 2021/05/24(月) 13:40:31.43 ID:2FsjTQhCa
-
ユーザー増えるのは良いことなはずなのに外人を省くのゴミ
違法だらけなの自覚あるんじゃねえか屑め - 223 : 2021/05/24(月) 13:40:39.63 ID:WEh2gYnr0
-
ビリビリってマジで無法地帯だよな
コメント