
海軍大将緑牛「カイドウおったら来てないわ!w」「シャンクスおるから帰るわ😢」←こいつ

- 1 : 2022/08/01(月) 15:32:22.61 ID:tnIXl6JRa
-
大将ってしょぼいな
- 2 : 2022/08/01(月) 15:32:48.57 ID:Kbtb3PzZa
-
ボロボロのキングとクイーンを倒してドヤ顔
- 3 : 2022/08/01(月) 15:33:45.39 ID:0W/vDYUma
-
麦らぁ海賊団「おっwwあいつ帰ったかwwワイらの出番なかったのww」
これが大将の扱いか?
- 6 : 2022/08/01(月) 15:34:07.69 ID:tnIXl6JRa
-
>>3
クソ舐められてるよな - 17 : 2022/08/01(月) 15:38:14.27 ID:Cb0FrinL0
-
>>3
これほんとカッコいい
久しぶりに麦らあの格を見せつけた - 4 : 2022/08/01(月) 15:34:06.19 ID:iMLuwrm+0
-
前の大将がいいキャラしてた分こいつと藤虎全く好きになれんわ
- 5 : 2022/08/01(月) 15:34:07.37 ID:0r44pVWc0
-
自分の実力弁えてる有能やろ
エースみたいに煽られたからって自分の実力弁えず突っ込んで死ぬより - 7 : 2022/08/01(月) 15:34:56.48 ID:ECdSBUTw0
-
今の大怪我状態の青キジでもこいつよりは強いんだろうなってわかるの草
- 8 : 2022/08/01(月) 15:35:10.73 ID:oa1nnX2l0
-
???「きょわいねぇw」
- 9 : 2022/08/01(月) 15:35:47.86 ID:AYifQN9vd
-
まぁ今更カイドウやらより強いの出してもじゃあお前今まで何してたん?なるしな
- 10 : 2022/08/01(月) 15:36:23.73 ID:q3CkgnTza
-
麦らぁが「お、大将来てるやんw」みたいなノリで静観してたのええんか
- 11 : 2022/08/01(月) 15:36:39.94 ID:lwevXAbY0
-
まぁこいつはそういう性格のキャラなんやろ
- 12 : 2022/08/01(月) 15:36:53.31 ID:XmCRg13A0
-
憎まれ役が憎まれ役ムーブしてるだけなのを嫌ってるの
ただのいい読者で草 - 13 : 2022/08/01(月) 15:37:11.48 ID:K1BF4GgP0
-
そもそも百獣海賊団+ビッグマムを潰した戦力が丸々いるんだが
一人でどうにかなるって本気で思ってたのか? - 14 : 2022/08/01(月) 15:37:13.79 ID:saEUqLev0
-
藤虎もドフラミンゴ相手にしょぼかったよね
わざわざ外様で持ってきて - 15 : 2022/08/01(月) 15:38:05.55 ID:0r44pVWc0
-
政府の最高戦力が大将って事はそれが逃げだす四皇は天竜人陵辱し放題って事よな
そら元天竜人の41歳もカイドウにはビビるわ - 16 : 2022/08/01(月) 15:38:11.74 ID:OxBvoCcAa
-
シャンクス「映画の宣伝したいなぁ…行け」
緑牛「はい」
これが現実
- 18 : 2022/08/01(月) 15:39:44.39 ID:9k7T+gIF0
-
>>16
これ - 19 : 2022/08/01(月) 15:40:39.14 ID:AYifQN9vd
-
>>16
メタメタの実のメタ人間だった…? - 105 : 2022/08/01(月) 16:04:16.67 ID:/yHPkmAN0
-
>>19
カイドウなき今緑牛しか勝たん! - 20 : 2022/08/01(月) 15:40:51.58 ID:uqX8Uzp9p
-
カイドウおったら来てないのに
そのカイドウとマムを倒した戦力がいるところに突っ込んでくるのアホすぎちゃうか
まぐれで倒したと思っとんかな - 22 : 2022/08/01(月) 15:42:10.97 ID:UVRofNIN0
-
>>20
でも満身創痍ならいけるはずや! - 30 : 2022/08/01(月) 15:45:13.02 ID:uqX8Uzp9p
-
>>22
麦らぁは肉食ったら全回復するの知らんとかリサーチ不足過ぎる
相手は四皇やぞ - 37 : 2022/08/01(月) 15:47:04.15 ID:lwevXAbY0
-
>>20
火吐いてくるカイドウが苦手なだけかもしれんだろ! - 21 : 2022/08/01(月) 15:41:48.36 ID:p9v47e6Kp
-
ジャンプはいらないけどワンピースの最新話だけ読みたい人はどうしたらいいのか
- 67 : 2022/08/01(月) 15:55:41.91 ID:554Jq5Zm0
-
>>21
ジャンプラで個別で買えなかったっけ - 23 : 2022/08/01(月) 15:42:24.07 ID:VfSqdav3a
-
カイドウいたら来ないよ!でもカイドウ倒したやつがいるのに来たよ!
これ頭おかしいやろ - 24 : 2022/08/01(月) 15:43:09.35 ID:AYifQN9vd
-
>>23
普通にダメージ負ってるやろしチャンス!と思うたんやないの
何も考えずに来たならほんまのガ●ジやん - 25 : 2022/08/01(月) 15:43:12.04 ID:mFqVmr8P0
-
シャンクス「映画出るから宣伝しにワノ国行くわ」←こいつ
- 27 : 2022/08/01(月) 15:43:46.69 ID:83lqfu2B0
-
森が弱いのはなんか釈然とせんわ
SBRのシュガーマウンテンとかNARUTOの木遁みたいな別格感欲しい - 28 : 2022/08/01(月) 15:44:41.81 ID:xaReuq+w0
-
>>27
海漫画だからしゃーない - 34 : 2022/08/01(月) 15:46:12.84 ID:0r44pVWc0
-
>>27
柱間って木だから強いんじゃなくて木でガンダムみたいな千手観音像作れるから強いって感じやん - 50 : 2022/08/01(月) 15:49:57.12 ID:SUHUvhh9p
-
>>27
物理攻撃で対処出来そうやしスモやんより格下やないか? - 29 : 2022/08/01(月) 15:44:56.38 ID:G9M1PdA60
-
無理しない正義や
- 31 : 2022/08/01(月) 15:45:14.33 ID:GPkUoC+Z0
-
カイドウ倒したやつが半死半生状態ならいくしかないだろ
- 32 : 2022/08/01(月) 15:45:19.60 ID:AYifQN9vd
-
モモノスケそんな強くなったんか
- 33 : 2022/08/01(月) 15:45:36.45 ID:hiWsH43lr
-
チー牛 蛆虎 あとなんだっけ
- 35 : 2022/08/01(月) 15:46:43.66 ID:uqlZfF+u0
-
シャンクスって暇人よな
国作ってるわけでも悪魔の実作ってるわけでもない
普段なにしてんのや - 36 : 2022/08/01(月) 15:46:50.53 ID:Y2ah+F/V0
-
大将の実力って
四皇>>>大将≧四皇幹部
ぐらいだろ - 38 : 2022/08/01(月) 15:47:32.88 ID:2Qu7mjMD0
-
緑牛って黒馬に逮捕されてインペルダウンに行くんと違うか
- 39 : 2022/08/01(月) 15:47:50.53 ID:2IzCou2+0
-
大将もゴミ化したか
- 40 : 2022/08/01(月) 15:47:55.73 ID:TGvjE+dip
-
あんな遠くから覇気使えたからなぜ魚に腕食われた?
- 41 : 2022/08/01(月) 15:48:36.21 ID:hLlohHiv0
-
未だにシャンクスの腕がうんたら言ってる奴って麦わら陣営以外は一切成長しないと思ってそう
- 51 : 2022/08/01(月) 15:50:02.22 ID:AYifQN9vd
-
>>41
ほんこれ
そもそも2年でカイドウ倒せるくらい強くなれるんやからなんでもありよな
ルフィは悪魔の身SSR引いたからあれやけど - 62 : 2022/08/01(月) 15:54:01.56 ID:hLlohHiv0
-
>>51
腕食われてから10年もグランドラインこもってたならそりゃ強くなるってわけよ - 106 : 2022/08/01(月) 16:04:19.01 ID:MyLH6h270
-
>>41
ガキならともかくルフィよりおっさんやったやんw
成長してワンパンぐらいはできるようになったかな - 42 : 2022/08/01(月) 15:48:44.82 ID:+ODYSYV/a
-
小物でワイはすきやで
差別は安堵とかなんJの代弁者らしくてクソ過ぎや - 48 : 2022/08/01(月) 15:49:45.95 ID:0r44pVWc0
-
>>42
人権発言してるし尾田っちなんJ見てるよな - 61 : 2022/08/01(月) 15:53:40.46 ID:2HewwHAj0
-
>>42
なんJ民なら正直、緑牛の意見に大賛同するよな - 43 : 2022/08/01(月) 15:48:45.95 ID:j8UcRFpza
-
懐かしい顔が浮かんだってことは昔からシャンクスはあのレベルの覇気が使えたって意味なんか?
- 44 : 2022/08/01(月) 15:48:58.24 ID:AYifQN9vd
-
差別主義者みたいやし尾田っちはこいつをこれから強キャラにする気もなさそうやな
マジでサカズキに燃やされて終わりそう - 45 : 2022/08/01(月) 15:49:05.37 ID:IaTQvBEK0
-
麦らぁを叩くには絶好の機会やし言う程緑牛の判断間違っとるか?
- 46 : 2022/08/01(月) 15:49:38.38 ID:vcfCwIIrr
-
マダラさんが輪廻眼で術吸収してるのにチャクラ吸う木龍で縛るから輪廻眼使えんぞ!してたの草生えたわ
それならオビトの神威も封じれるし木遁+仙人は卑怯者 - 47 : 2022/08/01(月) 15:49:44.72 ID:SgwQZuLy0
-
陸軍も出てくるんか
- 49 : 2022/08/01(月) 15:49:51.54 ID:4TmaqrdJ0
-
そもそもカイドウとビッグマムを倒した奴らが全員揃ってるところに単身飛び込んで勝算あると思ったんかな
- 52 : 2022/08/01(月) 15:50:08.97 ID:0VqPHGBu0
-
なんで頂上戦争の時にあの遠距離覇王色で赤犬止めんかったんや?
- 55 : 2022/08/01(月) 15:51:36.41 ID:SUHUvhh9p
-
>>52
シャンクスにエース助ける義理はないし本来の目的であるエースと白髭を討てたから手打ちに出来たんやろ - 59 : 2022/08/01(月) 15:52:53.05 ID:496TmEu3p
-
>>55
多分ニカの覚醒条件に最も親しい人間の死を間近で見るのが必須やったんやろ
だからルフィの前でエースが死ぬように調整した - 72 : 2022/08/01(月) 15:56:08.89 ID:AYifQN9vd
-
>>59
ナルトからパクるな - 65 : 2022/08/01(月) 15:55:21.25 ID:0VqPHGBu0
-
>>55
エースは助けんにしてもエース死亡~コビー赤犬に割り込みまでの間にいくらでも止めることできたやろ - 85 : 2022/08/01(月) 15:59:44.58 ID:SUHUvhh9p
-
>>65
エース殺した白髭残党も殺せーの時にコビーが割り込んだんやろ?
まさにその間じゃないんか - 53 : 2022/08/01(月) 15:50:16.09 ID:G9M1PdA60
-
近海の主がシャンクスの腕を奪うほどの強さだっただけやろ
ルフィが出航するころには老齢で弱体化してただけや - 54 : 2022/08/01(月) 15:51:28.49 ID:4XUTnEra0
-
カイドウに勝ったルフィーに勝てると思ってる時点で頭悪そう
- 56 : 2022/08/01(月) 15:51:51.06 ID:his5T0bM0
-
大将がシャンクス気にしすぎなんだよな
戦争のときなんて余裕で勝てるっしょ - 57 : 2022/08/01(月) 15:52:22.89 ID:YOcDX3u40
-
青キジに完封されそう
- 58 : 2022/08/01(月) 15:52:30.11 ID:WNF3gTosH
-
シャンク「そんなに怖いか?新時代が」
緑牛「ヒエッ」情けなくないんか
- 60 : 2022/08/01(月) 15:52:56.50 ID:EsY71E9Sp
-
頂上戦争のときにシャンクスも討ち取っとけば良かったのにな
3大将揃ってたしなんとかなったやろ - 63 : 2022/08/01(月) 15:54:10.66 ID:0r44pVWc0
-
>>60
センゴク、ガープもおったしな
ワンチャンあったな - 64 : 2022/08/01(月) 15:55:13.79 ID:bkMyzmvBr
-
ゾロサンジジンベエヤマトの幹部勢にすら勝てんやろこいつ
- 66 : 2022/08/01(月) 15:55:27.60 ID:BdA09tcOd
-
しょーもない小物としてのキャラは立ちまくってるからセーフ
- 68 : 2022/08/01(月) 15:55:46.50 ID:G9M1PdA60
-
イヌイヌの実モデル政府の犬のシャンクスには手を出せん決まりなんやろ
- 69 : 2022/08/01(月) 15:55:50.53 ID:NThZWLCb0
-
強いとはいえ藤と緑は即死攻撃してこないしな
やっぱ赤青黄は別格や - 81 : 2022/08/01(月) 15:57:21.26 ID:K1BF4GgP0
-
>>69
黄は即死じゃないっしょ
シャボンディ諸島のルーキー全員生存しとるし - 82 : 2022/08/01(月) 15:58:41.47 ID:RF+eDr270
-
>>81
つーか光の速度で蹴られたら普通に死ぬよな - 87 : 2022/08/01(月) 16:00:51.10 ID:cpfZIoxS0
-
>>82
実際は光の速度出てないし - 89 : 2022/08/01(月) 16:01:13.08 ID:MGcPeF3f0
-
>>87
光の速度でウ●コ理論やめろ - 90 : 2022/08/01(月) 16:01:22.29 ID:RF+eDr270
-
>>87
描写できないからしゃーない - 92 : 2022/08/01(月) 16:01:52.32 ID:/D2JopStd
-
>>87アニメの描写見てもまったく光の速度感は無いな
- 102 : 2022/08/01(月) 16:03:42.02 ID:s2xOAS1p0
-
>>87
白髭「眩しいじゃねぇか」実際はただのビーム人間やろなあいつ
- 98 : 2022/08/01(月) 16:02:43.73 ID:uj1bSUoI0
-
>>82
蹴りもビームも誰一人殺せてないしあいつも普通に雑魚やな - 70 : 2022/08/01(月) 15:55:56.81 ID:UVRofNIN0
-
呪術廻戦の漏瑚みたいな位置ってことかな
- 73 : 2022/08/01(月) 15:56:12.22 ID:MGcPeF3f0
-
火炎放射連発させたら地面から新品で生えてきたけど
どうやったら倒せんねんこいつ - 74 : 2022/08/01(月) 15:56:15.73 ID:bdqnTOM+p
-
遠距離覇王色が強すぎるやろ
初期のロギア系並にやりたい放題やんけ - 75 : 2022/08/01(月) 15:56:19.36 ID:RF+eDr270
-
覇王色って通話できるんやな
- 76 : 2022/08/01(月) 15:56:27.89 ID:2HewwHAj0
-
植物系で大木をニョキニョキ生やす系の能力使いに雑魚キャラいない説
- 77 : 2022/08/01(月) 15:56:39.34 ID:zhKGxFXw0
-
幹部以上四皇以下というステータスオープンだけして帰ったの謎
- 88 : 2022/08/01(月) 16:01:10.49 ID:/D2JopStd
-
>>77
満身創痍幹部だからほんまに上かも謎やろ - 96 : 2022/08/01(月) 16:02:20.85 ID:2PCuFpMz0
-
>>77
幹部以上っても既にボロボロの幹部やろ - 97 : 2022/08/01(月) 16:02:24.38 ID:2HewwHAj0
-
>>77
なおヤマトに普通に一撃もらう模様 - 78 : 2022/08/01(月) 15:56:40.14 ID:RWzejnKf0
-
散々引っ張ったのに能力発覚と同時に三下ムーブはやり過ぎやろ
何のために勿体振ってたんや - 79 : 2022/08/01(月) 15:56:46.32 ID:w36csUBCa
-
インフレしすぎで空気だった大将の格取り戻すつもりなのかと思ったら即効下げてて草
- 80 : 2022/08/01(月) 15:57:12.52 ID:2PCuFpMz0
-
火効かないの意味わからん
- 83 : 2022/08/01(月) 15:58:51.63 ID:YOcDX3u40
-
まぁルナーリア連れて帰ったら手柄だろ
- 84 : 2022/08/01(月) 15:59:13.50 ID:Y2ah+F/V0
-
覇王色もってないのにロジャーとやりあえたガープってすごかったんだな
- 86 : 2022/08/01(月) 16:00:14.19 ID:cpfZIoxS0
-
緑牛は引っ張りまくった挙句こんな小物になって可哀想や
- 91 : 2022/08/01(月) 16:01:35.94 ID:UOplVVVk0
-
森()ごときが太陽神に勝てるとでも?
サンジとゾロも余裕そうやったし - 93 : 2022/08/01(月) 16:02:01.88 ID:Y2ah+F/V0
-
光速で攻撃って最強だと思ったけど能力発動までに溜めが必要だから接近戦だと無能力者と大差ないんだなw
- 94 : 2022/08/01(月) 16:02:02.05 ID:mEmCQnMAp
-
シャンクスはヨチヨチの実でこの未来を予知してたからな
ルフィがニカ食った瞬間からこの未来を見て静観していた - 100 : 2022/08/01(月) 16:02:59.15 ID:xaReuq+w0
-
>>94
全身あんよ人間 - 95 : 2022/08/01(月) 16:02:11.00 ID:S53u0tKg0
-
ちゃんとしたバトル描けなくなってゴミ化した漫画
- 99 : 2022/08/01(月) 16:02:46.79 ID:YOcDX3u40
-
光の速度で射精するコピペすき
- 101 : 2022/08/01(月) 16:03:23.09 ID:UOplVVVk0
-
クロコダイルの水分奪う技で完封できそうよな
- 103 : 2022/08/01(月) 16:04:07.30 ID:gqyQBQtca
-
てか結局ロロゾロの死神ってなんだったんだよ
ルフィも特に反動なくピンピンしてるし - 104 : 2022/08/01(月) 16:04:13.97 ID:hLlohHiv0
-
そもそも光の速度で人体が動いたらそれだけでヤバイ
- 107 : 2022/08/01(月) 16:04:30.00 ID:Khz/pZq+a
-
こんなんモデルの俳優に失礼やろ
死人なら何してもええんか? - 109 : 2022/08/01(月) 16:05:01.40 ID:u31KnBfO0
-
>>107
モデル誰なん? - 108 : 2022/08/01(月) 16:04:41.36 ID:bKKRI83OM
-
鳥籠破れない藤虎
電話覇気にビビりちらす緑牛
マルコに粘られる黄猿
もう駄目だろ大将
コメント