
【緊急】ワンピース大将緑牛、ロギアそのものだったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI

- 1 : 2022/07/25(月) 08:30:32.72
- 2 : 2022/07/25(月) 08:31:52.02 ID:PkRKYY8md
-
ここでメラメラが刺さるんよ
- 19 : 2022/07/25(月) 08:38:55.03 ID:J8o7aXJRd
-
>>2
メラメラなら刺さるけど
単に火を使うだけの奴だとこいつに火をつけたらむしろ強力になるよな - 3 : 2022/07/25(月) 08:31:54.86 ID:wRhQHbat0
-
火つければ一発定期
- 4 : 2022/07/25(月) 08:32:22.19 ID:I+hc/7SHM
-
尾田くんそんな頭良くないんだから無理に差別だとかテーマにしなくてもええんやで
- 12 : 2022/07/25(月) 08:36:27.61 ID:lzheEwMia
-
>>4
氷河期世代イライラで草 - 22 : 2022/07/25(月) 08:39:17.50 ID:tOsokY6k0
-
>>4
めちゃくちゃ扱いうまいやんけ - 29 : 2022/07/25(月) 08:40:30.46 ID:lzheEwMia
-
>>22
氷河期世代が嫉妬してるだけ
君付けでよんでるやつは
尾田と同世代だからという悲しい事実 - 123 : 2022/07/25(月) 08:54:12.79 ID:LwEAU4Ca0
-
>>22
どこがうまいんだ? - 39 : 2022/07/25(月) 08:42:13.45 ID:9gxR/jrRr
-
>>4
森人間やから植物の生態系や食物連鎖=差別を知ってる
歩くと花が咲くようなホンワカ能力に相反してゴリゴリのクズ人間まだまだ読み込みが甘いメンスねえ…w
- 91 : 2022/07/25(月) 08:49:28.20 ID:36F3rIdt0
-
>>39
食物連鎖って差別なんか - 126 : 2022/07/25(月) 08:54:41.52 ID:ps7ryZo+a
-
>>91
勝手にこじつけてるだけや - 5 : 2022/07/25(月) 08:32:23.96 ID:vmxzB+a40
-
ボロブレス出てたら即死やろ
- 6 : 2022/07/25(月) 08:32:31.78 ID:IvjFuvrX0
-
今日再開か
コンビニ行ってくる - 7 : 2022/07/25(月) 08:32:45.83 ID:8fKpzwTma
-
イッチ消えてて草
- 8 : 2022/07/25(月) 08:34:35.84 ID:GHIJ2Njw0
-
ゆーて神出てきてますしお寿司
- 9 : 2022/07/25(月) 08:35:13.59 ID:yFAkFIDsa
-
なお藤虎と組んでも革命軍にボコられた模様
- 11 : 2022/07/25(月) 08:36:21.66 ID:bxVP0XBOd
-
>>9
むしろこいつ藤虎と違ってノーダメでは - 10 : 2022/07/25(月) 08:35:36.20 ID:24MuSEGTr
-
大地人間かよ
- 13 : 2022/07/25(月) 08:36:35.25 ID:WD/q1WAt0
-
赤犬も正義には筋通ってるのにこいつだけ倫理観がおかしくて気持ち悪い
クロコダイルの見せ場になって早く退場してくれ - 15 : 2022/07/25(月) 08:37:21.87 ID:lzheEwMia
-
>>13
氷河期世代の弱者男性が一番嫌いそうなキャラだよな - 16 : 2022/07/25(月) 08:37:50.08 ID:J8o7aXJRd
-
>>13
別にバスターコールと同じじゃね?
赤犬も学者消す為に民間人皆殺しにしたし - 14 : 2022/07/25(月) 08:37:19.33 ID:IbOgNXw50
-
早速斬られてて草
- 17 : 2022/07/25(月) 08:37:53.76 ID:yZo8E3YT0
-
すげー弱そう
一瞬イキって燃やされるためだけに出てきたキャラ - 18 : 2022/07/25(月) 08:38:31.64 ID:UyN1jtqN0
-
ウソップでも勝てるんだ
- 36 : 2022/07/25(月) 08:41:33.94 ID:M5QCF6i0d
-
>>18
ウソップ程度の使う規模の火だと燃えすらしないんじゃないか?
生木燃やすには弱過ぎるだろ - 20 : 2022/07/25(月) 08:39:07.78 ID:TRybZ5LK0
-
パラミシアやろ
- 21 : 2022/07/25(月) 08:39:17.20 ID:x7dUjOqJd
-
モリモリの実って映画にいたろ
- 26 : 2022/07/25(月) 08:39:52.58 ID:ahpQhPcba
-
>>21
モサモサの実な - 24 : 2022/07/25(月) 08:39:43.55 ID:6+pl5H5cd
-
聞いてもないのにめちゃくちゃ説明してて草
- 28 : 2022/07/25(月) 08:40:19.16 ID:M5QCF6i0d
-
>>24
教えてるんだからそりゃそうだ - 25 : 2022/07/25(月) 08:39:50.73 ID:3l+oCZ8td
-
なんやこのダサさ
これが緑牛かよ - 30 : 2022/07/25(月) 08:40:30.53 ID:lL8sOUmF0
-
藤虎に比べるとダサいよな
- 31 : 2022/07/25(月) 08:40:39.21 ID:Gg8yQj1/a
-
藤虎と仲良く喋ってた気がするけどこいつの考え方藤虎と全く合わないやろ
- 33 : 2022/07/25(月) 08:41:02.73 ID:/dyPdBbjr
-
ピーカの石人間の方が強そう
- 35 : 2022/07/25(月) 08:41:30.27 ID:lzheEwMia
-
野党支持者の氷河期世代がめちゃ嫌いそうwwww
- 37 : 2022/07/25(月) 08:41:40.77 ID:Hivf9Wcxa
-
モリモリの実の全身モリカケ人間
- 38 : 2022/07/25(月) 08:41:43.07 ID:IOoImaIUa
-
何か台詞回しも劣化したよな
- 49 : 2022/07/25(月) 08:43:59.56 ID:lzheEwMia
-
>>38
氷河期世代
昔は~始まって草 - 40 : 2022/07/25(月) 08:42:30.45 ID:Un7L84Nkd
-
ワンピースとかいう氷河期世代の信者とアンチしか読んでない老人漫画wwwwwwwwwwww
世はまさに氷河期時代やろ…
- 57 : 2022/07/25(月) 08:45:28.20 ID:lzheEwMia
-
>>40
氷河期世代はほぼアンチやろ
ドラゴンボール世代がワンピースに負けて悔しいから
ずっと粘着してるきもい爺
あとおまえ氷河期やろ - 61 : 2022/07/25(月) 08:45:59.08 ID:Un7L84Nkd
-
>>57
ワンピース好きなのは氷河期世代からワンピース読んで育った信者だけだけど?現にお前氷河期世代やろ?wwww
- 124 : 2022/07/25(月) 08:54:17.86 ID:PY3mPdFBd
-
>>61
高校生に人気の漫画ランキングでも普通に上の方に入ってるような - 42 : 2022/07/25(月) 08:42:44.35 ID:B9f68uNI0
-
来週たのしみや
- 43 : 2022/07/25(月) 08:42:55.99 ID:MkydwsTDM
-
相変わらず浅い思想が入ってるのなんやこの台詞回し
- 62 : 2022/07/25(月) 08:46:22.52 ID:lzheEwMia
-
>>43
氷河期世代イライラで草
少年漫画に40代男性がパソコンカタカタして説教w - 44 : 2022/07/25(月) 08:43:03.85 ID:1XAj1/hj0
-
赤犬に絶対勝てんやろ
- 46 : 2022/07/25(月) 08:43:30.55 ID:PMe8RCVJd
-
クロコダイルの台詞を思い出す
- 48 : 2022/07/25(月) 08:43:39.66 ID:iBqGnhk00
-
森野だよもーりーの
- 50 : 2022/07/25(月) 08:44:14.02 ID:F8Bws4nOM
-
水には強いんよな
ポケモンバトルやんか - 59 : 2022/07/25(月) 08:45:37.49 ID:1XAj1/hj0
-
>>50
いうて海は塩分あるから腐るし氷は植物内の水分が凍って詰みやぞ勝てるの淡水くらいや - 64 : 2022/07/25(月) 08:46:33.20 ID:vmCDR3JAd
-
>>59
こんだけバンバン生やせるならそもそも腐っても問題なさそう - 71 : 2022/07/25(月) 08:47:14.71 ID:F8Bws4nOM
-
>>59
よわよわポケモンやんww - 51 : 2022/07/25(月) 08:44:31.06 ID:sOUt1Rev0
-
大将が差別主義者とかたまげたなぁ
- 53 : 2022/07/25(月) 08:44:48.57 ID:aOwHbJ3Qd
-
だっさい絵
- 55 : 2022/07/25(月) 08:45:22.03 ID:Un7L84Nkd
-
>>53
氷河期世代の爺さんには「馴染み深い絵」なんだよなぁ - 54 : 2022/07/25(月) 08:45:19.60 ID:RodI1QtSM
-
なおヤマトの覇気でボコられた模様
- 58 : 2022/07/25(月) 08:45:32.20 ID:d2q1pT+D0
-
サボがかたわになったって本当か?
女性ファン泣くぞ - 63 : 2022/07/25(月) 08:46:28.42 ID:yJ0XFVA1d
-
氷河期世代君はいつもどおり安倍ちゃんや自民党のスレ行けよw
- 67 : 2022/07/25(月) 08:46:47.60 ID:F8Bws4nOM
-
菅原文太松田優作田中邦衛勝新太郎
緑牛は誰にもにせとらんのやな - 73 : 2022/07/25(月) 08:47:31.50 ID:HjxIqz5w0
-
逆にこいつが森の神じゃなかったら笑えるな
- 75 : 2022/07/25(月) 08:47:40.73 ID:aGxkVD1x0
-
任務の度にそうやって自分の脳力説明してんのかな
- 83 : 2022/07/25(月) 08:48:29.30 ID:Un7L84Nkd
-
>>75
氷河期世代の爺さんにもわかるようにキャラクターに能力説明させるせいで
敵と戦ってる最中に自分の能力バラすアホキャラって思われるの草 - 97 : 2022/07/25(月) 08:50:18.76 ID:xt+9QIRPd
-
>>83
バラすも何も見て分からんのは単にガ●ジちゃうか - 112 : 2022/07/25(月) 08:52:06.96 ID:Un7L84Nkd
-
>>97
氷河期世代がガ●ジじゃないとでも?まぁ氷河期世代はルフィの友達発言に対してサンジだろ!ゾロだろ!ウソップだろ!って尾田がしっかり説明しなきゃ勝手に持論出して喧嘩し合うからな
- 76 : 2022/07/25(月) 08:47:42.77 ID:diJPYwJl0
-
ロギアなんだからロギアでしょ()
- 78 : 2022/07/25(月) 08:47:58.68 ID:nUgVNlHp0
-
この悪魔の実全然強そうに思えない
赤犬や青雉や黄猿やサボで余裕じゃね
体が植物ってそれ打撃や斬撃だって効くじゃん
なんでこいつ大将なれたんだ - 79 : 2022/07/25(月) 08:48:01.47 ID:2KylO3oz0
-
おまえら映画みにいくだろ?
- 84 : 2022/07/25(月) 08:48:43.61 ID:33XNDk1Ja
-
でも革命軍幹部を藤虎と一生だったのに一人も捕まえられてないんだよね…
- 85 : 2022/07/25(月) 08:48:43.69 ID:SFpjxchC0
-
何回同じスレ伸ばしてんだよガ●ジ
- 86 : 2022/07/25(月) 08:48:49.25 ID:6+pl5H5cd
-
アイスエイジとDの一族で頂上戦争してて草
- 89 : 2022/07/25(月) 08:49:01.82 ID:wwC2hbY/0
-
どんな能力者でも海水かけたら一発やろ
黄猿に勝てねえとか言ってた時もなんでこいつら能力者対策してねえんだって不思議だったわ - 96 : 2022/07/25(月) 08:49:55.94 ID:Un7L84Nkd
-
>>89
氷河期世代はそんな事気にしないから大丈夫やwwww
脳死で読めればそれでいいのよ - 119 : 2022/07/25(月) 08:53:20.17 ID:lzheEwMia
-
>>96
40代無職男性パソコンカタカタで草 - 158 : 2022/07/25(月) 09:00:30.95 ID:5meNapL7d
-
>>119
ワイもおっさんやからわかるけどパソコンカタカタで2chってマジでおっさんの感覚やわ - 174 : 2022/07/25(月) 09:03:01.77 ID:lzheEwMia
-
>>158
氷河期世代はおっちゃんじゃなくて爺だろ
氷河期世代 - 168 : 2022/07/25(月) 09:02:09.63 ID:5N8uqvX00
-
>>119
爺J民さんやんけw - 184 : 2022/07/25(月) 09:04:45.79 ID:lzheEwMia
-
>>168
氷河期世代イライラで草 - 172 : 2022/07/25(月) 09:02:40.57 ID:iJbZxyJId
-
>>119
これはやらかしたなって本人も思ってそう - 182 : 2022/07/25(月) 09:04:32.72 ID:K2eaAuwkM
-
>>119
win95の頃に成人だったとして下手したら50代独身男性無職か
お手帳持ってそう - 100 : 2022/07/25(月) 08:50:39.51 ID:yJ0XFVA1d
-
>>89
雨やシャワーくらいなら変わらないぞ - 93 : 2022/07/25(月) 08:49:35.67 ID:FL2EXXtur
-
的を広げるだけ定期
- 108 : 2022/07/25(月) 08:51:49.57 ID:vrkhtGaNd
-
>>93
ロギアの場合その的って形自由やから実際には関係ないけどな - 94 : 2022/07/25(月) 08:49:40.24 ID:Vxia1sDX0
-
炎帝に負けた敗北者
- 98 : 2022/07/25(月) 08:50:22.21 ID:b/l7jMm6a
-
主人公とかいう最強補正あるからどんな困難も乗り越えるし必ず勝てるで
- 101 : 2022/07/25(月) 08:50:41.36 ID:yEQ0UEcZ0
-
ガ●ジ同士のバトル始まってて草
- 122 : 2022/07/25(月) 08:54:10.84 ID:lzheEwMia
-
>>101
氷河期世代(自分が氷河期世代ってばれないようにどっちもたたこ)草
- 103 : 2022/07/25(月) 08:51:09.01 ID:nAIBli5x0
-
ワイの農薬の実の能力に勝てるかな?
- 110 : 2022/07/25(月) 08:51:53.67 ID:Vxia1sDX0
-
>>103
ヤクヤクの実 - 106 : 2022/07/25(月) 08:51:34.41 ID:aGxkVD1x0
-
砂(乾燥)と相性悪そう
- 116 : 2022/07/25(月) 08:52:37.79 ID:N0Nv0MVb0
-
ほい🔥
- 117 : 2022/07/25(月) 08:53:03.61 ID:SUUJ8npEM
-
ロギア(的がでかくなるだけの雑魚)
- 120 : 2022/07/25(月) 08:53:20.99 ID:YhhElJhQ0
-
なんか初登場時とキャラ違くね?
- 125 : 2022/07/25(月) 08:54:32.16 ID:Un7L84Nkd
-
>>120
うるせぇよ
氷河期爺さんしか読んでないから設定ブレブレでもバレないから問題ないやろwwwwwwww - 135 : 2022/07/25(月) 08:56:38.79 ID:tOsokY6k0
-
>>120
変わらず飄々としてる感じだし
単に喋ってる相手が敵か味方かってだけちゃうか - 127 : 2022/07/25(月) 08:54:57.53 ID:dL5xejeDd
-
なんかの病気?障害とかあるんか?
ID:lzheEwMia
- 130 : 2022/07/25(月) 08:55:49.34 ID:Un7L84Nkd
-
>>127
そいつ有名な氷河期世代の無職爺さんやワンピース読んで育ったからワンピースバカにされるとすぐ発狂するからわかりやすいで
- 140 : 2022/07/25(月) 08:58:08.51 ID:lzheEwMia
-
>>130
氷河期世代イライラで草
年齢でマウント取られて悔しすぎるから
必死に俺より爺なんだなぁwww
って自分に言い聞かせて精神安定しようとしてる - 146 : 2022/07/25(月) 08:59:09.06 ID:Un7L84Nkd
-
>>140
日本語大丈夫か無職の氷河期爺さん?
氷河期煽り効きすぎで脳みそ壊れてるやんwwwwwwww - 154 : 2022/07/25(月) 09:00:10.67 ID:lzheEwMia
-
>>146
氷河期世代イライラで草 - 132 : 2022/07/25(月) 08:56:23.26 ID:lzheEwMia
-
>>127
氷河期世代切れてて草 - 129 : 2022/07/25(月) 08:55:35.72 ID:LwEAU4Ca0
-
皇室→天竜人で悪
在日→任侠の漢
尾田くんの家ってひょっとして壷ある? - 134 : 2022/07/25(月) 08:56:26.02 ID:Un7L84Nkd
-
あーあ
氷河期爺さん俺のコピペに効きすぎで壊れちゃったよw - 143 : 2022/07/25(月) 08:58:39.49 ID:lzheEwMia
-
>>134
氷河期世代イライラで草 - 141 : 2022/07/25(月) 08:58:15.45 ID:iaiHbwtT0
-
海水かけたら死ぬやん
- 144 : 2022/07/25(月) 08:58:58.60 ID:fxqkzpQQ0
-
また氷河期連呼してる暇人おるやん
ワンピーススレにいつも沸いてて暇やな
ngしとこ - 152 : 2022/07/25(月) 08:59:56.86 ID:lzheEwMia
-
>>144
氷河期世代イライラで草 - 147 : 2022/07/25(月) 08:59:11.61 ID:A4wXQ5lPd
-
しかし赤犬と変わらんな今のところ
バスターコールの時まんまや - 159 : 2022/07/25(月) 09:00:32.11 ID:ev91hnJwd
-
でなんの神なの?
- 166 : 2022/07/25(月) 09:02:00.54 ID:LwEAU4Ca0
-
ワンピース信者の家ってもれなく壷ありそう
- 181 : 2022/07/25(月) 09:04:26.90 ID:lzheEwMia
-
>>166
氷河期世代
山上に自己投影してそう - 169 : 2022/07/25(月) 09:02:23.85 ID:6haBanmY0
-
ワンピースって言うほど氷河期世代が読んでた作品か🤔
連載開始時点で既に中学生とかやろ - 171 : 2022/07/25(月) 09:02:36.92 ID:0YM+SSUa0
-
顔がおでんみたいでかっこよくない
- 173 : 2022/07/25(月) 09:02:43.59 ID:Z8nqkZvgd
-
ええキャラしとるな緑牛
- 175 : 2022/07/25(月) 09:03:23.33 ID:vrlfw8nCd
-
ワンピースは砂の王国云々が終わってから見てない。話の流れが毎度一緒で飽きた
- 178 : 2022/07/25(月) 09:03:47.35 ID:mLwqGMSI0
-
大将の名前の赤犬 黄猿 青雉って桃太郎の子分の動物がモデルだよな
藤虎とか緑牛とか完全にあとづけで草 - 179 : 2022/07/25(月) 09:03:58.40 ID:HE9aXQ7L0
-
映画つまらんらしいやん
コメント