
ごちうさのチノちゃん描いた

- 1 : 2022/07/24(日) 22:17:59.148 ID:0w3DbIzN0
- 2 : 2022/07/24(日) 22:19:12.335 ID:efrLNcv60
-
すごい まるでイラストをスケッチブックに貼り付けたみたい
- 3 : 2022/07/24(日) 22:19:54.536 ID:0w3DbIzN0
-
>>2
??? - 5 : 2022/07/24(日) 22:21:04.574 ID:efrLNcv60
-
>>3
ごめん 合成したみたいってこと うまいね - 4 : 2022/07/24(日) 22:20:21.114 ID:g+zZzQ9L0
-
今どきアナログなんだ
上手いやん - 6 : 2022/07/24(日) 22:22:32.293 ID:0w3DbIzN0
-
>>4
むしろアナログしか描けない>>5
なんか気を使わせてごめん。ありがとう - 7 : 2022/07/24(日) 22:24:16.053 ID:efrLNcv60
-
凹凸のないスケッチブックってないのかな あえてアナログ感残してるとかならいいけども
- 8 : 2022/07/24(日) 22:26:35.606 ID:0w3DbIzN0
-
>>7
そうなるとケント紙に描くしかないね - 9 : 2022/07/24(日) 22:27:41.625 ID:efrLNcv60
-
>>8
いやぁ 上手いからそういう紙に書いてスキャンしたら売れるんじゃないかと思って - 10 : 2022/07/24(日) 22:28:53.430 ID:0w3DbIzN0
-
>>9
それは絶対に無理だね~
全く絵が描けない人よりほんの少しだけ描ける程度なんでこんなレベル星の数いるからねムリムリ - 11 : 2022/07/24(日) 22:30:12.585 ID:efrLNcv60
-
>>10
そうなんだ 全体的にレベル高いんだな絵師って 漫画とかは興味ないん - 13 : 2022/07/24(日) 22:32:17.428 ID:0w3DbIzN0
-
>>11
頻繁に絵を描いてる訳でもないし、実はと言うとこの絵結構前に描いてるw
漫画はネタがあっても画力が伴ってないし、描ける気が元から無いから無理だね - 12 : 2022/07/24(日) 22:30:42.042 ID:xYZzNmNG0
-
色塗り上手いな
色鉛筆みたいなので描いてるの? - 14 : 2022/07/24(日) 22:33:00.485 ID:0w3DbIzN0
-
>>12
安物のどこで買ったかすら覚えてない色鉛筆だよ
多分イオンとかあたり - 15 : 2022/07/24(日) 22:35:26.839 ID:0w3DbIzN0
-
ちなみにどうでもいい話だけど、塗りはマジで苦手。髪と目の塗り方は良くなったっぽいけど、後は酷いレベル
- 16 : 2022/07/24(日) 22:37:19.832 ID:efrLNcv60
-
たしかに目の塗りだけレベル違うな
- 17 : 2022/07/24(日) 22:37:58.791 ID:efrLNcv60
-
前の絵でもいいからもしよければ見して
- 18 : 2022/07/24(日) 22:38:09.104 ID:0w3DbIzN0
- 19 : 2022/07/24(日) 22:39:27.948 ID:+/912bLF0
-
なんの仕事だよ気になるな(´・ω・`)
- 21 : 2022/07/24(日) 22:41:46.509 ID:0w3DbIzN0
-
>>19
ゲーム売り場でのゲームの宣伝用に描いた
流石に著作権的に勝手に書いたらまずいとだろうと思って
個人的にメーカーにメール送って許可貰って描いた。 - 29 : 2022/07/24(日) 22:46:41.919 ID:+/912bLF0
-
>>21
それ無茶ぶりだよなでも折れなかった1すごいな - 31 : 2022/07/24(日) 22:49:36.336 ID:0w3DbIzN0
-
>>29
無性に描きたくなったから速攻でメーカーに聞いた
一週間?くらいで「エ口とかグロとか変なのじゃなかったらいいぞ」って返ってきて
「いや、公式が両方やってるじゃねえかww」と思ったけど、送ってみるもんだね - 35 : 2022/07/24(日) 22:55:42.224 ID:+/912bLF0
-
>>31
じゃあいい環境なんだな - 36 : 2022/07/24(日) 22:58:26.187 ID:0w3DbIzN0
-
>>35
そだねーほぼ全部一人でやってる
この前ゲームフリークから表彰されたりと
遊びの一環が仕事に活かせてるから人生何が起こるかわからないね - 37 : 2022/07/24(日) 23:04:40.924 ID:+/912bLF0
-
>>36
じゃあますます精進したまえよ(´・ω・`) - 20 : 2022/07/24(日) 22:40:04.584 ID:efrLNcv60
-
ツルツルの色紙?に書いてるのかこれ 何の仕事だこれ アニメイトのバイトとか?
- 23 : 2022/07/24(日) 22:43:27.669 ID:0w3DbIzN0
-
>>20
最初スケッチブックに描いたけどコピーすると色が薄すぎて、そこからコピー用紙に再度塗って、
飾るからラミネート加工して適当に置いておいた - 22 : 2022/07/24(日) 22:42:19.792 ID:efrLNcv60
-
惜しい 外したか
- 24 : 2022/07/24(日) 22:44:10.913 ID:0w3DbIzN0
-
>>22
アニメイトでもやってるから合ってるかもしれないね - 25 : 2022/07/24(日) 22:44:13.769 ID:efrLNcv60
-
楽しそうな職場だな
- 27 : 2022/07/24(日) 22:46:24.300 ID:0w3DbIzN0
-
>>25
本社には
「許可貰ってるから勝手に描くぞ!」とメール送りつけたらドン引きされて
「一応描けたら見せろメーカーにも送って許可得るから」って言うから下書き送りつけたら
「メーカーさん喜んでたから描いていいぞ」って正式に許可貰った
結構好き勝手してる。 - 26 : 2022/07/24(日) 22:44:27.709 ID:qRlvGZms0
-
可愛いやん
- 30 : 2022/07/24(日) 22:46:59.200 ID:0w3DbIzN0
-
>>26
ありがとう可愛いふんわりした絵柄が好きなんだわ - 28 : 2022/07/24(日) 22:46:40.672 ID:efrLNcv60
-
なんかあったかみのある絵だな 上手い下手とかじゃなく天性の一つと思うわあったかみのある絵を描けるのは
- 32 : 2022/07/24(日) 22:50:44.923 ID:0w3DbIzN0
-
>>28
その代償なのか字がとにかく丸文字みたいになってしまい、手書きの書類とかふざけてる状態になる - 33 : 2022/07/24(日) 22:52:42.678 ID:efrLNcv60
-
風呂入るからまた過去絵とか新しい絵描いたら立ててくれや 平和な絵スレは癒しだから じゃーね
- 34 : 2022/07/24(日) 22:54:21.669 ID:0w3DbIzN0
-
>>33
今風呂入りながら打ち込んでる
他の絵は正直似たようなのしかないよ
コメント