
ドラゴンボールのスカウターってなんで途中から使われなくなったの?

- 1 : 2022/07/24(日) 12:44:32.909 ID:HZwHnTugd
-
あれ疑問
- 2 : 2022/07/24(日) 12:44:55.699 ID:4XFtJyZf0
-
上限をみんな越えたから
- 3 : 2022/07/24(日) 12:45:15.510 ID:Uas+6yFFd
-
気でわかるようになったから
- 5 : 2022/07/24(日) 12:45:27.167 ID:1qMcqrTC0
-
すぐ壊れる欠陥品しかないから
- 6 : 2022/07/24(日) 12:45:32.061 ID:WdGAczk20
-
当てにならないから
- 7 : 2022/07/24(日) 12:45:50.899 ID:ALqQjqt3p
-
スカウターで測れなそうなのに何でフリーザって自分の戦闘力知ってたの?
- 15 : 2022/07/24(日) 12:46:57.067 ID:az+D7nt20
-
>>7
携帯用じゃないスカウターがあるんじゃね - 16 : 2022/07/24(日) 12:47:01.753 ID:BFHGhmvMM
-
>>7
スカウターはあくまでもモバイルタイプで研究所でできるんだろ - 17 : 2022/07/24(日) 12:48:03.467 ID:my6u+2Dz0
-
>>7
携帯型のスカウターがあるならより高性能な据え置き型もあるんじゃね - 8 : 2022/07/24(日) 12:45:59.010 ID:8AdLC+TX0
-
気がわからないから使うんじゃねーの
- 9 : 2022/07/24(日) 12:46:03.458 ID:+yNefaTC0
-
あてにならないから
- 10 : 2022/07/24(日) 12:46:10.314 ID:CjFGF2LR0
-
戦闘力は上下させられるから
- 11 : 2022/07/24(日) 12:46:25.864 ID:xwO4WvbS0
-
どうせ壊れるから
- 12 : 2022/07/24(日) 12:46:28.283 ID:A7glzMsf0
-
通信機能だけはスば抜けてる
- 23 : 2022/07/24(日) 12:50:21.338 ID:IWPpaBQz0
-
>>12
でも界王っていう上位互換の通信機器があるからなぁ - 13 : 2022/07/24(日) 12:46:41.164 ID:JT28Ycxqr
-
計れない数値になったから
- 14 : 2022/07/24(日) 12:46:53.852 ID:hucgci4S0
-
鳥山が考えるのめんどくさくなったから
- 18 : 2022/07/24(日) 12:48:03.762 ID:r8JwmoLB0
-
描くのが面倒になった
- 19 : 2022/07/24(日) 12:48:06.322 ID:eSHG3tC60
-
数値によるインフレを抑える
- 20 : 2022/07/24(日) 12:49:07.750 ID:PUGVsjjX0
-
描くのがめんどくさいから
- 21 : 2022/07/24(日) 12:49:11.445 ID:FU0KNqjk0
-
低い数値だと「チッ…ゴミめ!」
高い数値だと「故障してやがる!」高いやつばかりだからキャラの主観じゃ使い物にならない
- 22 : 2022/07/24(日) 12:50:08.515 ID:BFHGhmvMM
-
ほんとはフリーザを53万ですごい扱いしてしまった手前、セルやブウが何億とかだとフリーザ雑魚すぎるのがバレるから
- 24 : 2022/07/24(日) 12:50:37.809 ID:+Ic0RUHUd
-
トランクスがフリーザ瞬殺したあたりからライブ感で描いてる
戦闘力的に見たらトランクスそこまで強くないはずなのに - 42 : 2022/07/24(日) 13:03:55.327 ID:aUm0q7vJp
-
>>24
悟空より長く超サイヤ人の経験ある混血だしそんなものでは? - 25 : 2022/07/24(日) 12:50:43.267 ID:ldBkFk0E0
-
戦闘力が変動しないタイプの雑魚が登場しなくなったからだろ
敵サイドも地球勢にスカウターは意味ないと気づいたらすぐ使わなくなってたし - 26 : 2022/07/24(日) 12:51:24.526 ID:zEldsd0L0
-
通信機能という名の盗聴機能がウザかったから
- 27 : 2022/07/24(日) 12:52:08.973 ID:fjJ6dOvC0
-
超の映画で大型のスカウター出てきたな
- 28 : 2022/07/24(日) 12:52:30.846 ID:BqkzszpEp
-
相手の気を感じる事が出来ればあんなもん必要ねーからだ
- 29 : 2022/07/24(日) 12:52:31.955 ID:r7mICECLa
-
トリコはグルメ界verに進化したのにな
- 30 : 2022/07/24(日) 12:52:44.361 ID:S2/ATlBq0
-
スカウターってフリーザ軍が基本気を感じることができないから開発されて使用されてたんじゃねぇの?
- 37 : 2022/07/24(日) 12:55:54.378 ID:WdGAczk20
-
>>30
後付けでツフル星人てのが開発したのをサイヤ人が滅ぼしてフリーザ軍に提供した事になったらしい - 31 : 2022/07/24(日) 12:52:46.424 ID:O13P1gXtd
-
最後にスカウターで計測されたのって誰?
- 34 : 2022/07/24(日) 12:53:51.553 ID:fPdsFtKc0
-
>>31
漫画だとトランクスの1じゃね - 32 : 2022/07/24(日) 12:52:55.496 ID:rRiCcdpNa
-
スカウターでやりたい事やったから
- 33 : 2022/07/24(日) 12:53:02.092 ID:FU0KNqjk0
-
スカウターもツフル人の技術なんだろうけど凄いよな
広い宇宙でもお互い通信や盗聴できるんだから電波どうなってんだ - 35 : 2022/07/24(日) 12:53:52.880 ID:g5BaAGsSp
-
>>33
それアニオリ - 36 : 2022/07/24(日) 12:55:02.322 ID:qpDMmwhX0
-
確か公式大全集かなんかでは、錬成されて極みの域に達した気は感受性が高まってお互いのおおよその力を測れるみたいなのあったな。
スカウターはその周波数をキャッチして数値化するみたいな設定だっけか
つまり後半は鍛えまくって気の質も高まって敵も同じレベルだから要らなくなっただけだよな - 38 : 2022/07/24(日) 12:55:56.776 ID:3jze0/+N0
-
53万まで測れるスカウターは
あるんだよね?(´・ω・`) - 39 : 2022/07/24(日) 12:56:31.255 ID:cDhVti5c0
-
戦闘力が破綻した原因は界王拳
これさえなければバランス崩壊しなかった
せめてどんなに強くなっても界王拳は2倍が限界で3倍使うと体がぶっこわれるぐらいにしとけば・・・ - 40 : 2022/07/24(日) 12:59:33.903 ID:hucgci4S0
-
界王拳がファンの間で計算に使われるけど2倍になったからって戦闘力もそのまま上がるとは限らんよな
- 41 : 2022/07/24(日) 13:01:10.360 ID:S2/ATlBq0
-
ギニューが悟空の戦闘力計った時18万だったけどあの18万まで計れるスカウターがぶっ壊れた描写あったっけ?
ないならあれで53万はいけるんじゃね?
しらんけど - 43 : 2022/07/24(日) 13:04:04.438 ID:7yMeQZC90
-
>>53
今は戦闘能力の最低ラインが900万ぐらいよレベルやぞ。
スカウターなんて使える訳ないやろ
コメント