
【刃牙】 バキがここから盛り返す展開、「柳龍光が味方になる」しかない

- 1 : 2021/05/22(土) 09:24:56.47 ID:0JaILfTq0
-
柳ファンを大事にしていけ
- 2 : 2021/05/22(土) 09:25:36.94 ID:2s/xgZE00
-
腕ないやん
- 5 : 2021/05/22(土) 09:27:32.36 ID:0JaILfTq0
-
>>2
片手で戦える技なんて星の数ほどあるわ! - 3 : 2021/05/22(土) 09:26:44.34 ID:t6SVta0S0
-
ゆうえんちと浦安でよく見るよな
- 4 : 2021/05/22(土) 09:27:31.94 ID:IN5x/w3X0
-
生きてんのあの人
- 6 : 2021/05/22(土) 09:27:35.59 ID:HUvS16ZXM
-
刃牙を一番追い詰めた男
- 12 : 2021/05/22(土) 09:29:06.78 ID:MQ/arO7oa
-
>>6
まず一回殺してるからな、蘇生してくれたけど
その後も毒で苦しめたし - 24 : 2021/05/22(土) 09:31:57.31 ID:2xv1MW0gM
-
>>6
渋川「おぬし負けたぞ?」なお共闘してた模様
- 7 : 2021/05/22(土) 09:27:46.88 ID:i6S17iUVx
-
結局相撲どうなったん?
- 8 : 2021/05/22(土) 09:27:57.73 ID:Rgu9olsKd
-
まだやってるん?相撲終わった?
- 9 : 2021/05/22(土) 09:28:02.27 ID:br6o5Dt5M
-
栗木が本気出して本部みたいになる
- 10 : 2021/05/22(土) 09:28:27.72 ID:z5MlJdui0
-
もうやることないやろ
終わらせて新しい漫画描けや - 11 : 2021/05/22(土) 09:28:58.81 ID:/It4N/e30
-
グルメ漫画編を開始したら単行本買うで
- 13 : 2021/05/22(土) 09:29:13.36 ID:w5lr+tSFa
-
親父と戦え
- 14 : 2021/05/22(土) 09:29:27.89 ID:nW6OZ/xI0
-
米軍vsバキでええやん
- 15 : 2021/05/22(土) 09:29:52.67 ID:0JaILfTq0
-
何ならこの漫画は鞭打だけやってりゃ大概勝てるんじゃないかと思う
- 16 : 2021/05/22(土) 09:30:31.78 ID:8Us4B/ruM
-
機械vs刃牙でええやろ
タフと格の違いをみせたれ - 20 : 2021/05/22(土) 09:31:18.97 ID:VT7/YqQaa
-
>>16
とりあえずジャックとオリバは負けそう - 17 : 2021/05/22(土) 09:30:34.86 ID:5fBm2Fzka
-
烈の異世界転生
- 18 : 2021/05/22(土) 09:30:43.45 ID:hSjDlW+W0
-
異世界にお父さんと行く
- 19 : 2021/05/22(土) 09:31:13.52 ID:23gnqrEpa
-
相撲は何のためにやってるのかキャラも読者もわかってない
- 22 : 2021/05/22(土) 09:31:40.28 ID:VT7/YqQaa
-
>>19
板垣はわかっているという常識を疑え - 45 : 2021/05/22(土) 09:37:29.34 ID:sDQjNuha0
-
>>22
現実の世界で貴乃花が相撲協会とモメてた時に始まったんだっけ
gdgdやってる間に現実じゃ飽きてるからなあ - 21 : 2021/05/22(土) 09:31:39.25 ID:nmH5znss0
-
全身毒に浸せば無敵やん
- 23 : 2021/05/22(土) 09:31:54.98 ID:/8rlzn4T0
-
ワイは宿禰編も結構好きやけどな
逆三角形は三角形に勝てないみたいな板垣節ゾクっと来る - 28 : 2021/05/22(土) 09:32:37.36 ID:5fBm2Fzka
-
>>23
勝てましたか? - 25 : 2021/05/22(土) 09:32:05.39 ID:QE4njLrG0
-
相撲編終わったんか?
- 26 : 2021/05/22(土) 09:32:28.72 ID:23gnqrEpa
-
本当に昆虫巨大化させればいいのに
そっちの方が既存キャラ落とさずに活躍できるやろ - 27 : 2021/05/22(土) 09:32:33.13 ID:hXc4GI4Y0
-
ピクル編って多少わくわくしたよな?
- 30 : 2021/05/22(土) 09:33:29.97 ID:z5MlJdui0
-
>>27
まぁね
でもそこから完全にクソ化して行ったわ - 29 : 2021/05/22(土) 09:33:24.14 ID:gfjvaoE80
-
新キャラ出してボコる以外引き出しないのかこいつ
- 31 : 2021/05/22(土) 09:33:30.11 ID:eOmcxF4N0
-
オーガの隠し子を早く出すべきだった
- 51 : 2021/05/22(土) 09:38:35.29 ID:l7STGlxSa
-
>>31
世界中にばら蒔かれた種はどこにいってしもうたんやろなあ - 55 : 2021/05/22(土) 09:39:29.86 ID:N4Ua/3Add
-
>>51
刃牙以外は血薄いらしいし仮に登場しても大したことないやろな - 32 : 2021/05/22(土) 09:33:40.76 ID:pyomsfIgr
-
もうバカを主人公から下ろすしかないやろ
- 33 : 2021/05/22(土) 09:33:46.69 ID:0cc5hk8Za
-
今さら相撲取りと勝負とかどうやって盛り上げんねんと思ったら案の定つまらなくて草
- 34 : 2021/05/22(土) 09:33:52.83 ID:gsAqG7ly0
-
人類に敵対的な地球外生命体が地球に襲来してバキ達と戦う展開でお願いします
- 35 : 2021/05/22(土) 09:34:13.52 ID:V9UU61Iq0
-
柳って毒手は切り落とされた方の腕でしか使えんの?
- 61 : 2021/05/22(土) 09:40:07.06 ID:NZUkA4p9r
-
>>35
また毒砂作ればいけるんじゃね
でもあれやると手で真空作るとか技が出来なくなりそう - 36 : 2021/05/22(土) 09:34:17.35 ID:Lyxtt1uIa
-
今度は恐竜時代のでかいトンボ見つかったとかでええやろ
- 37 : 2021/05/22(土) 09:34:24.54 ID:dMAE0+bl0
-
宿禰と闘うかと思ってたら共闘してて草
- 38 : 2021/05/22(土) 09:34:50.04 ID:DPl7U5EB0
-
親父とも和解してもう刃牙が戦う理由全くないはずなんだけど改めて主人公に焦点当てたらどうだろう
親父より強ければいいとか言ってステップアップの為に色んな敵と戦って来たけど今後は結局最強を目指すのか何の為に戦うのかとか - 39 : 2021/05/22(土) 09:34:50.76 ID:23gnqrEpa
-
武蔵が勇次郎あそこで殺してたらなあ・・・
今頃タフ彼岸島の地位にいれたのに - 40 : 2021/05/22(土) 09:35:24.38 ID:kAiiiZbqd
-
武蔵編やってる時は
次の編がクソすぎていつか武蔵の時は良かったとか言われたりして
とか冗談で言ってたけど現実になってる事実
烈海王対武蔵はそこそこ面白かったし
花山ピクルと見せ場もあったもんな - 48 : 2021/05/22(土) 09:38:02.19 ID:JFXNIUWnd
-
>>40
武蔵編は刃牙が武蔵はやっぱり現世にいちゃいけないって一人だけちゃんと武蔵を葬ろうとしてたのは主人公してて好き
だから全く反省しない徳川のジジイがほんとムカつく - 41 : 2021/05/22(土) 09:35:34.62 ID:QX9uxDQPp
-
ガーゴイル編やるしかないわ
- 42 : 2021/05/22(土) 09:36:22.03 ID:B/iYBevZd
-
スクネが横綱をいい調子で圧倒するも最後ボコられて終わりやね多分
- 43 : 2021/05/22(土) 09:36:26.45 ID:9nMYK4aOM
-
もうタイムスリップして範馬勇一郎と戦うとかのほうがええやろ
- 44 : 2021/05/22(土) 09:37:10.09 ID:mHF+pLNp0
-
範海王覚醒させて参戦しかないでしょ
- 46 : 2021/05/22(土) 09:37:59.18 ID:N4Ua/3Add
-
ジャック好きワイに救いはあるか
- 47 : 2021/05/22(土) 09:37:59.38 ID:cjR6Y5gep
-
ストライダム出しとけば盛り上がるという風潮
- 49 : 2021/05/22(土) 09:38:08.63 ID:5qENTq8F0
-
割と本気で時間を20年経過させて刃牙2ndに移行するのが最善やと思うわ
今の世代じゃキャラ出しきりすぎてピクル武蔵相撲取りみたいな設定的に無茶な敵しか出せないし世代移行してインフレリセットするしかない
それかまた最強トーナメントするか - 52 : 2021/05/22(土) 09:38:40.05 ID:23gnqrEpa
-
勇一郎が相撲出身なら今の展開も辛うじてわかる
でも柔道なんだよな - 54 : 2021/05/22(土) 09:39:22.62 ID:Se85niCta
-
なんか全てが劣化してて悲しいわ
- 56 : 2021/05/22(土) 09:39:34.94 ID:rm1D0/1R0
-
横綱零鵬に武蔵魂in
- 57 : 2021/05/22(土) 09:39:43.39 ID:AQT+uIz90
-
過去編で徳川家康が開く謎の大会に出る刃牙の先祖でええやろ
- 58 : 2021/05/22(土) 09:39:46.07 ID:77fyOjUvp
-
友達になった死刑囚って船の上から落ちてからどうなったん?
- 59 : 2021/05/22(土) 09:39:59.67 ID:d8wPQZOh0
-
横綱が負けなければ相撲の敗北じやないってどこかで見た展開だと思うんですけど
- 60 : 2021/05/22(土) 09:40:05.02 ID:89j6S/cla
-
武蔵編は一貫して酷いけど武蔵のキャラは良かったからな、相撲編は宿禰本人がなんも面白くない
というか新展開はいいけどバキでやるなっちゅー話やねん
既に上位のパワーバランス決まってる漫画で新キャラ投入しても互いの株下げて終わるだけやぞ - 62 : 2021/05/22(土) 09:40:15.01 ID:sDQjNuha0
-
みんなでジジイボコって一回終われよ
- 63 : 2021/05/22(土) 09:40:15.95 ID:cjR6Y5gep
-
板垣「バチバチの作者死んでもうた…せや、わいが代わりに相撲描いたろ!」
板垣「ベルセルクの作者死んでもうた…せや!」
- 64 : 2021/05/22(土) 09:40:19.51 ID:HWDThd5M0
-
宇宙から格闘技星人が襲来するぐらいでいいだろ
👽「地球デ格闘技ガイチバン強イヤツヲダセ…サモナクバ…」 - 65 : 2021/05/22(土) 09:40:22.81 ID:qxSX2KiI0
-
ガチで盛り返すなら勇次郎の老いを描くほかないやろな
コメント