
村田版ワンパンマン、今度からタイトルが10数発くらい本気で殴れば倒せるかなぁマンになる

- 1 : 2022/07/08(金) 07:42:36.72 ID:3nLVFeKmd
-
はい
- 2 : 2022/07/08(金) 07:43:02.54 ID:v/T4BZxh0
-
更新された?
- 3 : 2022/07/08(金) 07:43:57.74 ID:3nLVFeKmd
-
>>2
相変わらずの超絶クオリティ作画やがだいぶやらかしちゃったから早くみてきて - 4 : 2022/07/08(金) 07:44:04.78 ID:tqfZViG5d
-
なんかガチで久しぶりに見たら木星消滅してて草やわ
- 5 : 2022/07/08(金) 07:44:48.69 ID:7eDiI2z4a
-
こっから覚醒してタイトル回収や
- 6 : 2022/07/08(金) 07:45:00.17 ID:fLIkb9tN0
-
原作の方はサイタマが殴った時にガロウに大ダメージが入ってる描写がちゃんとあったからやっぱりサイタマは強いんだなって思わされたけど村田版はそういう描写が軽すぎてダメだわ
- 9 : 2022/07/08(金) 07:47:48.93 ID:qAEI6cksM
-
>>6
おそらく物語を畳にかかってるから最終戦的な位置づけなんじゃね
ワンパンマンの苦戦ってそういうことやろ - 7 : 2022/07/08(金) 07:45:17.97 ID:Y3up8AtG0
-
マジ殴りなんかいやるねん
- 8 : 2022/07/08(金) 07:45:54.39 ID:0j4oXFlU0
-
こういう漫画の展開に文句言うガ●ジに苦言を呈してたKBTITのツイート画像貼って
- 12 : 2022/07/08(金) 07:49:13.97 ID:qAEI6cksM
-
>>8
公開したものを書き直ししてるんだから流石にやろ
漫画の展開どころではない - 13 : 2022/07/08(金) 07:49:14.43 ID:Xh9BKEQ40
-
>>8
作品の展開を好きにできる権利は無いけど読んで文句言う権利はあるんやで - 23 : 2022/07/08(金) 07:51:56.29 ID:3i+b/7Ki0
-
>>8
ワンパンどころかKBTITがなんであれ言ったかすらエアプのガチガ●ジは埃と霞だけ食って生きてろ - 29 : 2022/07/08(金) 07:53:05.52 ID:FiNmKl9Z0
-
>>23
仙人になっちゃう - 10 : 2022/07/08(金) 07:48:19.39 ID:v/T4BZxh0
-
読んできたわ相変わらず緊張感ないやね
- 11 : 2022/07/08(金) 07:48:40.33 ID:3nLVFeKmd
-
しれっとジェノス復活させそうなところもきしょい
ここまでいじるなら殺せよ - 19 : 2022/07/08(金) 07:50:38.18 ID:FiNmKl9Z0
-
>>11
そんなのやだ - 14 : 2022/07/08(金) 07:49:27.34 ID:jlQRxrgFd
-
核分裂パンチはやりすぎだと思うけどそれ以外ならセーフや
- 15 : 2022/07/08(金) 07:49:46.07 ID:y/bSBts7d
-
原作が1年も更新されないのが悪いから…
- 20 : 2022/07/08(金) 07:50:56.95 ID:qAEI6cksM
-
>>15
単にやる気無くしてるならoneが悪いけどさ
原作奪われてモチベ失ったのなら同情するわ - 16 : 2022/07/08(金) 07:50:09.10 ID:pE95dgU30
-
ボロスの時点でぜんぜんワンパンじゃなかったのに
ニワカが拘り語ってて草生える - 30 : 2022/07/08(金) 07:53:18.56 ID:qAEI6cksM
-
>>16
おめーがにわかだろ
ワンパンマンは絶対的優位で周りが敵わない強敵を処理するんや
ワンパンマンの存在は出落ちであるべきなんや - 36 : 2022/07/08(金) 07:55:18.07 ID:pE95dgU30
-
>>30
ちなみに誰がそんなこと言い出したん?
ソース無かったらただの妄想やぞ - 45 : 2022/07/08(金) 07:57:32.24 ID:qAEI6cksM
-
>>36
読んだ解釈にソースあるわけ無いやん
漫画の感想にソース求めるとか創作物読むの慣れてない人? - 61 : 2022/07/08(金) 08:02:39.41 ID:pE95dgU30
-
>>45
だったらすでにワンパンで倒せない敵が存在する事実くらい受け入れとけよ
まさか勝手に断定してたとは予想外やわ - 18 : 2022/07/08(金) 07:50:27.11 ID:9fLZTnE80
-
下手に敵も立てようとするから相対的に主人公がダサくなるんだよな
見てないけどいろんな作品であるあるだわ - 32 : 2022/07/08(金) 07:53:44.23 ID:Xh9BKEQ40
-
>>18
敵に負けないように主人公も強くなるぞ←いる
主人公に負けないように敵も強くなるぞ←いらない
結局主体がはっきりせん物語に盛り上がりなんて作れないんやね - 35 : 2022/07/08(金) 07:55:13.91 ID:qAEI6cksM
-
>>18
周りのヒーロー噛ませにして敵を立てれば良いのにな
ワンパンマンが敵と拳で語り合ったらもう終わりよ - 21 : 2022/07/08(金) 07:51:25.50 ID:dlHiIb2G0
-
ブラスト出してしかも雑魚なのはやりすぎ
- 28 : 2022/07/08(金) 07:53:02.40 ID:jlQRxrgFd
-
>>21
「地球も結構やるじゃん」みたいに言われてたしまあ大丈夫やろ - 22 : 2022/07/08(金) 07:51:50.40 ID:P8cyT4zL0
-
ほんま作画ヤバいな
星の書き込みとかエグいわあんなん絵画やん
なお内容 - 60 : 2022/07/08(金) 08:02:33.69 ID:GNokRu1hd
-
>>22
村田が内容おもろくできるなら昔から原作付きでばっか漫画かかんやろ - 24 : 2022/07/08(金) 07:52:17.86 ID:tGaapRhGa
-
チギュパンマンってまだ連載してたんや
- 25 : 2022/07/08(金) 07:52:41.77 ID:bQpBEiry0
-
ガロウ「…みたいなことしたかったんですけど…」
サイタマ「無理だろ」みたいな感じになるやろ
- 31 : 2022/07/08(金) 07:53:32.76 ID:3nLVFeKmd
-
>>25
手のひら返しまくるわそんなん
ギャグとして最高やん - 34 : 2022/07/08(金) 07:55:12.40 ID:jjFSUC6N0
-
>>25
ちゃぶ台まで巻き戻してそのオチにしたら賛否どっちが多いやろな - 26 : 2022/07/08(金) 07:52:46.28 ID:IKhD3wSFM
-
村田版の場合文句言ったら書き直す場合があるから文句は言い得
- 27 : 2022/07/08(金) 07:52:52.16 ID:v/T4BZxh0
-
めちゃ作画は凝るのに演出が記号的で安っぽいんだよな
- 33 : 2022/07/08(金) 07:55:04.17 ID:bw/YGX2Pa
-
原作信者の間では村田版はONEはノータッチな事になってるのほんま草生える
- 39 : 2022/07/08(金) 07:56:11.71 ID:IKhD3wSFM
-
>>33
村田はONEが考えてる
ONEは村田が考えてるって言ってる定期 - 41 : 2022/07/08(金) 07:56:58.48 ID:EGVuXlXuM
-
>>39
その話も何年前よ - 44 : 2022/07/08(金) 07:57:10.16 ID:FiNmKl9Z0
-
>>33
一番困惑してるのは昔から原作呼んでた奴らよな
ちょっと無敵すぎて突っ込むのもこわい - 52 : 2022/07/08(金) 08:00:16.07 ID:qAEI6cksM
-
>>33
村田の書き直しが通ってるってことはもうoneは外れてるんじゃねって推測するのが自然やろ - 37 : 2022/07/08(金) 07:55:32.61 ID:GYa7TQvhd
-
ガロウで終わらせるんやろな
- 38 : 2022/07/08(金) 07:56:01.29 ID:rjn+eukta
-
チー牛が大好きな漫画「ワンパンマン」「チェンソーマン」あと一つは?
- 42 : 2022/07/08(金) 07:56:59.03 ID:SbbbzHCf0
-
ボロス→マジ殴りでワンパン
ガロウ→マジシリーズ連発でも仕留められない - 46 : 2022/07/08(金) 07:57:56.84 ID:eivQ4gXl0
-
原作更新1年ない前は1年ワンパンマンに一切触れない時期あったし
今ネーム書いてるのかすら怪しい - 48 : 2022/07/08(金) 07:59:32.67 ID:CybY4G4rd
-
マジ殴りでも倒せないのはやったらあかんやろ
- 49 : 2022/07/08(金) 07:59:46.82 ID:KnZr2elJd
-
正直、あの卓袱台の続きがみたかった
- 50 : 2022/07/08(金) 08:00:05.96 ID:K3unp6PQd
-
文句絶対許さないマンほんときもいわ
何様のつもりなんだ
そら公式に言うやつはおかしいけど
個人の感想は自由だろ - 53 : 2022/07/08(金) 08:00:21.44 ID:Xh9BKEQ40
-
原作者と違って村田先生はやる気マンマンやし
原作者の代わりにちゃんと完結まで描いてくれるやろ - 54 : 2022/07/08(金) 08:01:13.07 ID:EGVuXlXuM
-
悪役に憧れた男がサイタマと比肩するくらい強くなったというストーリーの割には熱さがないよな
- 56 : 2022/07/08(金) 08:02:04.99 ID:3nLVFeKmd
-
>>54
見た目もダサい、発言も小物くさい、過去もただのいじめられっ子、緑川
誰が好きになんねん - 64 : 2022/07/08(金) 08:03:44.72 ID:jlQRxrgFd
-
>>56
グリリバなのか… - 55 : 2022/07/08(金) 08:01:42.53 ID:tr2yWtL2a
-
なんで大して絵上手くないのに自己主張激しいんや?村田は
- 59 : 2022/07/08(金) 08:02:29.76 ID:3nLVFeKmd
-
>>55
????????なにを言うてるんや - 57 : 2022/07/08(金) 08:02:12.97 ID:QE6hfNlD0
-
ガロウって原作じゃ雑魚キャラやったのに
- 62 : 2022/07/08(金) 08:02:52.22 ID:BesNU+BeH
-
ONEの方重すぎてまともに読めんぞ
- 63 : 2022/07/08(金) 08:03:14.85 ID:qAEI6cksM
-
まぁ原作と作画が揉める事なんて良くあるみたいだからな
なんで過剰に叩かれてるかと言えばそれが露見してて二人ともが読者とネットで距離が近いことにあると思う - 65 : 2022/07/08(金) 08:04:00.93 ID:P8cyT4zL0
-
サイタマは56す気でやってはないやろ
まだコスプレしてるやつ程度の認識やろ - 66 : 2022/07/08(金) 08:04:43.85 ID:3nLVFeKmd
-
>>65
心の声で本気出せる相手に会えたけどワクワクしないって言ってしまったのでダメです - 67 : 2022/07/08(金) 08:05:00.80 ID:DOWHhTX/0
-
このマンガのファンなのかアンチなのか知らんが面倒くさい人多いのかと思ってしまう
流石になんJだけか?
コメント