
ネトフリがエヴァ旧劇のアスカ復活シーンを抜粋した映像が話題に シンエヴァなんていらんかったんや

- 1 : 2022/07/05(火) 11:34:49.46 ID:Et9QFWwv0
-
A.T.フィールドの意味を知ったアスカ | 新世紀エヴァンゲリオン 劇場版 Air/まごころを、君に | Netflix Japan
https://www.youtube.com/watch?v=xZM_zcnAhaI - 3 : 2022/07/05(火) 11:36:32.09 ID:906n5ZvLd
-
もう終わりましたよ?
いつまでエヴァの話してるの - 4 : 2022/07/05(火) 11:37:04.69 ID:Mr067KZGM
-
なんで弐号機はデブになったのか
- 20 : 2022/07/05(火) 11:56:28.20 ID:7Kn0GKZp0
-
>>4
劇中で特殊装甲がどうたら言ってるからそれのせいでは - 21 : 2022/07/05(火) 11:57:02.97 ID:/hpWdQdg
-
>>20
いやあれ通常の装甲の話だと思うぞ - 5 : 2022/07/05(火) 11:38:11.79 ID:avt6mbof0
-
この後バラバラになるんだよね
- 7 : 2022/07/05(火) 11:38:55.36 ID:Et9QFWwv0
-
>>5
この後輪姦されます - 11 : 2022/07/05(火) 11:40:51.54 ID:BW5zoIeca
-
>>5
エバーのグーですり潰されるんだっけ? - 8 : 2022/07/05(火) 11:38:57.59 ID:8iGzEftm0
-
ほんと旧劇を公開した直後に庵野が交通事故か何かで他界してたら伝説の監督になれたのになw
その後無駄に長生きして今や超絶劣化したセルフパロディしかできなくなってる - 18 : 2022/07/05(火) 11:56:00.58 ID:eJhO/ig90
-
>>8
ほんと長生きしてくれて有難うとしか言えんわなw
そんな事になってたら、事あるごとに「庵野だったら〜」とか信者が喚くんだぜ
例:庵野さえいてくれたら今のアニメ界の惨状は無かった
最悪だろ
ほんとシンエヴァには感謝しかないわ - 9 : 2022/07/05(火) 11:39:42.89 ID:WasdwczRd
-
こういう戦闘シーンが好きだったからQとシンは微妙だったわ
面白かったけどね - 10 : 2022/07/05(火) 11:40:44.52 ID:0gCgsCO/0
-
画質悪くないか
リマスターしてないのこれ - 12 : 2022/07/05(火) 11:52:09.23 ID:xO19s3U7M
-
ユーチューブにあるじゃん
- 13 : 2022/07/05(火) 11:52:26.63 ID:aIej+PtG0
-
コメント欄笑うわ
シンエヴァ不満持ってるやつ多そうね - 14 : 2022/07/05(火) 11:53:21.55 ID:xYOhA3RD0
-
これめっちゃ人殺してるなって思っちゃう
- 15 : 2022/07/05(火) 11:53:30.14 ID:eJhO/ig90
-
卒業しろと言われただろ!!!😡
いつまで逆らったら気が済むんだ - 16 : 2022/07/05(火) 11:54:34.05 ID:Et9QFWwv0
-
なんでいまさらネトフリがこんな抜粋動画をアップしたんだろうか?
- 17 : 2022/07/05(火) 11:55:17.39 ID:HIDUG8rjM
-
シンエヴァはもうファンの中であと3年したらなかったことになりそう
- 19 : 2022/07/05(火) 11:56:17.25 ID:UtMRXsl/0
-
まあ、要らなかったよね 割とまじで
- 22 : 2022/07/05(火) 11:58:06.84 ID:OEDT4qmS0
-
さっさとマリ=新劇キョウコ明かせば?
- 23 : 2022/07/05(火) 11:58:33.23 ID:yC8S+QZW0
-
シンエヴァというか新劇は根幹の設定をいくつも都合良く改変したクソゴミ
視聴者に対する裏切りというほかない - 24 : 2022/07/05(火) 11:58:44.30 ID:UtMRXsl/0
-
似たようなもんでもいいから別のもん作ったほうがよかった 結果論だけど
- 25 : 2022/07/05(火) 11:59:02.81 ID:b/0cA0pE0
-
ほんとここ超作画だから好き
- 26 : 2022/07/05(火) 11:59:10.93 ID:StbAZTSc0
-
作品としてはこの映画で終わりでしょ
あとはマネタイズのための焼き直し作品 - 27 : 2022/07/05(火) 11:59:34.18 ID:VaaptsP00
-
偽りの覚醒
- 28 : 2022/07/05(火) 12:00:36.31 ID:fiPBBK8I0
-
この後のレイプまでがエヴァ全作品のピークだな
- 29 : 2022/07/05(火) 12:00:47.58 ID:Et9QFWwv0
-
シンエヴァの戦闘シーンはくるくる回ってたら相手が自分から弾にあたって爆発してくれたからな
ぜんぜん面白くなかったし - 30 : 2022/07/05(火) 12:01:17.11 ID:D2lXH7nxd
-
シンジが助けてやれば
- 35 : 2022/07/05(火) 12:04:23.04 ID:xKQLMH2O0
-
>>30
ママンはシンジにレイプされたアスカを見せつけるために初号機を再起動させたんだから
アスカを助けるルートははじめから無い - 31 : 2022/07/05(火) 12:01:17.51 ID:RHJXAk6w0
-
そういやこの頃は電源ケーブルなんてあったな
いつの間に無くなったけど - 32 : 2022/07/05(火) 12:02:06.19 ID:KQNNfSoT0
-
吉成曜だよね?
ちがったつけ? - 37 : 2022/07/05(火) 12:04:56.17 ID:Et9QFWwv0
- 33 : 2022/07/05(火) 12:02:43.04 ID:Ig/9jDXN0
-
結局テレビ版でいいやっていう
- 34 : 2022/07/05(火) 12:04:16.88 ID:SeRcNJfZM
-
一方シンエヴァは戦闘シーンがまともに描けないのでコントに逃げた
- 36 : 2022/07/05(火) 12:04:50.18 ID:OxdJFTKj0
-
監督の人はアレだろ?作品とかそっちのけでファンと格闘始めちゃうタイプの人だろ?そういう人の作品は期待通りの展開求めるだけ無駄だよ
コメント